
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
260 | 33 | 2020年11月8日 11:07 |
![]() |
20 | 3 | 2020年11月6日 07:31 |
![]() |
367 | 16 | 2020年11月5日 01:01 |
![]() |
16 | 11 | 2020年10月27日 05:18 |
![]() |
5 | 8 | 2020年10月20日 22:40 |
![]() |
52 | 27 | 2020年10月5日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
客が未だ誰も購入の意思を示してないうちから抽選販売とか店頭販売はしませんとか
明らかにおかしいよね
これ間違いなく品薄商法でしょ
もうさすがにゲーム専用機なんか日本じゃ売れそうにないし
任天堂が毎回毎回出荷を絞ってハードをうまく売ってるのをお手本にしちゃったんでしょ
まぁ商売だからしょうが無いんだろうけど
SONYだけは、こういう姑息な真似はして欲しくなかったなぁ
41点

ゲーム関連製品において、この手の話は転売屋が諸悪の根源という結論が出てるから。
もちろん、転売屋の真似事をして小金を稼ごうとしている浅ましい人も含めて。
書込番号:23770457
34点

もしコロナが無ければ、
店頭販売はあったと思います。
書込番号:23770461
33点

インターネット接続されたPS4のメニューから予約・購入できないのでメーカーがワザとやっている
転売屋とつながりがあると思われても仕方がない
書込番号:23770465
23点

あまり興味のない私が確かに言えることは
転売屋プギャ━━━m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9m━━━!!!!
ってとこでしょうか。
差額の稼ぎに必死になってるのを想像すると、ついつい笑っちゃいます。
書込番号:23770480
18点

ジム・ライアン社長がPS5の出荷数は、PS4のローンチ時よりも多いと言ってます。
只、PS4は日本では海外より3ヶ月遅れだったので在庫も潤沢になりつつあり、その時は購入し易かったのもあるかもしれませんね。
それと日本ではPSは圧勝ですが、Xboxと激戦区の国に多く割り振っている事があってもおかしく無い様に思えます。
後、今回は殆どが抽選なのでそちらは問題はあまり無いかと思いますが、転売屋は自動で在庫がストックされたら購入まで終わらせてしまうソフトを使用しているそうなで、Amazon、楽天とかは餌食でしょうね。
それとSwitchでは大手家電量販店が転売屋に横流ししてた話もありましたね。
私はそんなこんな理由もあって購入し辛い状況であって、品薄商法では無いと思います。
そもそもローンチに出遅れたら購入自体を諦める人も出てきますのでメーカーにとってメリットは無いかと。
書込番号:23770527 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>客が未だ誰も購入の意思を示してないうちから抽選販売とか店頭販売はしませんとか
明らかにおかしいよね
世界中の人が購入の意志を示して予約に参戦したと思いますけど…
抽選販売も転売ヤーが増えた今は仕方ない販売方法だと思います。10月入ってからは思ってた以上に細かな店舗でも予約受付があったので思ったより後半もチャンスあったなぁって言う印象でした。
PS4みたいに日本が後回しで数ヶ月遅れの販売になるより今回は同時販売で良かったと思います。
ハードを最初から絞って販売するメリットはあまり無いかと思います。
書込番号:23770540
16点

>これ間違いなく品薄商法でしょ
もうクルマやカメラも同じ手で販売していますのでおそらくそうだと推測します。軽自動車のジムニーなんかかつての輸入車並みの納期らしいですよ。
令和の時代は「欲しいという奴だけに売る」というのが売り手の考えです。
書込番号:23770601
8点

Dはメーカーは改善する必要がない、何も不満がない、このままでいい派
モノに価値がない時代
PS4のメニューから購入できるならメーカーを批判するはずもなく
書込番号:23770675
4点

>多部ひろしさん
品薄商法かどうかは、初週売上げ台数次第ですね。PS4の時より少なかったり、PS4の時より対して変わらなければ、品薄商法と思ってもいいと思います。
書込番号:23770754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>megalodonさん
いいえ。
ソニーのあの外国人のオッさん
ps5は、PS4のローンチより「少ない」と
言ってましたよ。
書込番号:23770948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200917-00198693/
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/17/news067.html
さて、少ないと言ってるのはどなたやら
書込番号:23770969
7点

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200917-00198693/
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/17/news067.html
これを読んでもhttps・・・ですから多いか少ないかはわからない
文章で表現するとパーマン扱いにされないと思われる
書込番号:23770986
0点

需要数に在庫が追いつくまで販売せず、生産し倉庫にためて
需要数に在庫が達してから発売すべきという事でしょうか?
価格が高くなりますよ。
書込番号:23770998
7点

全世界何百万台出荷!
だけ公表して、日本国内出荷台数は秘密にすると思う。
ps4が30万位だったんでしょ。
俺の計算では今回はもっと少ない。
書込番号:23771036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akiakiakiakiさん
国内でソニーが○○万台売れたのを公表した事ないと思いますよ。ファミ通の独自調べで推定○○万台と発表していますけどね。
書込番号:23771160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格発表 以前は
あのオッさん
少ない
と、言ってましたよ。
なんやねん、この手のひら返し。
まあ、発売日にPS5 買えないから
どうでもいいけども。
書込番号:23771301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>多部ひろしさん
普通にCOVID-19の影響だと思います。
廉価版ならともかく最近のpsは本体を定価でも売れば利益マイナス、ソフトが売れてくれないと困るのですから。
マスクや除菌などの製品ではなくても未だにいろんな製品が平時と比べて少ない現状です。
書込番号:23771305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当たってたらこんなスレ立てしないんだろうな〜と。
現状、誰でも簡単に転売ヤーになれる世の中なのと、
大して知識が無くても部材さえあれば儲かるって状態なら、とりあえず抽選だけ参加。
な人が増えたんだろうな。外れてもリスクはないわけだし。
自分はなんかスペックで飛びつきそうになったけど、ローンチタイトルでやりたいものが
無いことに気づいて、ある程度ソフトが出るまで待つことにしました。
書込番号:23771373
7点

PS4の累計販売台数(世界)が1億1200万台だとか。
それに対して日本国内累計が920万台(ファミ通調べ)なので、日本の市場規模としては1/10に届かないレベルです。
PS5に関しては2021年3月末までに700万代の出荷が見込まれるそうです。
この事から、日本国内向けの割り当て台数に関して、みなさんの予想はいかがでしょうか?
ちなみに私はPS5予約できませんでした。
書込番号:23771949
1点

amazon ゲーム売れ筋ランキング
27位 ピクミン3デラックスダウンロード版
28位 スーパーマリオパーティ(2018年10月5日発売)
29位 デモンズソウルリメイク
30位 牧場物語(2021年2月25日発売)
ソフトだけに限定しても14位
次世代独占でその中でも圧倒的に人気のあるソフトで発売直前でこれ
目安と言われる30万台より出荷は少ないような気がします
書込番号:23772124
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
マリカライブ予約時に本体を追加購入、ゲームが届いたので本体を開封しました。
開封してすぐ左JoyConがロック出来ないのが分かりました。
でも、今年購入のもう1台のSwitchに付けたらそちらはロック出来る奇妙な状況。
そのもう1台の方のJoyConを交換で新しい本体に付けたら、こちらもロック出来ました。
両方のJoyConと本体をじっと見ても違いがある感じは無し。
購入後1ヶ月経っているのと、納品書にSwitchはメーカーに連絡しろとの記載あったので任天堂に送りました。
任天堂は不良の対応が良くないという記事もあったので念のために送る前に両方の2台の左JoyConの写真は撮っておきました。
結果、JoyConのレール破損で有償修理との事。
電話して送る前に破損など見えなかったという点、破損なら何故他の本体には正常につくのかを聞いてますが、多分駄目なんだろうなと思います。
購入日を再確認されたので、どうも日が経ってたらどんな理由でも駄目な感じでした。
メーカー保証なんてないんじゃないかとも感じたり、、、
Switchは初期不良がある場合もあるようですが、
購入したらすぐ開けて確認した方が良いようです。
今はどうか分からないですが、過去、8日以内なら初期不良となった事もあるようです。
クリスマスも近くなり、購入して寝かせる人もいるかと思い参考になればと書き込みさせて頂きました。
書込番号:23752548 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

PSは初期不良だろうが例外なく修理じゃなかったと思いますよ。
販売店に持ち込む事も出来ますし。
Switchは初期不良でも任天堂送付で、遅れると修理費用が要るので大変かもです。
ちなみにの追加報告なのですが、電話のやり取りをして何かおかしいという事が認識され、何とか無償で不良交換にしてもらえました。
腹落ちしない所もありますが、沢山修理受付をされてて機械的な対応になってるんだろうなと思う事にしました。
ただ、購入後に寝かせてたら面倒な事になるのは間違いなさそうです。
連絡するにも30分繋がらない電話を何回かかける必要あったりとかなので、、、
書込番号:23754885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくジョイコンの初期不良でした。
ボタンのききが悪く ニンテンドウに問い合わせるのもめんどくさい。
今日からジョイコンの右側だけ買えるので 買うことにしました。
4000円ムダな出費です。
書込番号:23770596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ジョイコン左スティック3ヶ月毎に壊れ
修理に出している間のプレー用に買ったプロコンも1ヶ月で左スティックダメになりました。
安全に関わる事では無いのでリコールにはならないと思いますが、自主回収して改善対策して頂きたい!
あまりにお粗末
書込番号:22057929 スマートフォンサイトからの書き込み
115点

なんか当然のように書いてますけど、、
どんな故障なんですか??
(似たような名書き込み観ていつも疑問です)
また毎日??使用して壊れるのでしょうか??
自分は発売日に買って、予備に1つ買ってJoy-Conは2台持ってますが、
両方とも無事です
コンスタント使用頻度は週12時間ほどでしょうか、マリオオデッセイとかアクションゲームの時は
毎日使います。
書込番号:22061225
9点

まったく同意見ですね。
任天堂は襟を正して、自社製品の品質を見直していただきたい。
書込番号:22062719
75点

私も巷で話題の粉問題でプロコンの左スティックがダメになりました。(しかも立て続けに3台)
結構、気を使いながら使用してましたが問答無用の結果になりました。個体差があるのはしょうがないにしてもこの状況は如何なものかと・・・・・。個人的に30年近く任天堂のハードや周辺機器は愛用していて、殊の外メーカーに対しては好印象(特に品質、耐久性に関して)でした。昔、湾岸戦争時に爆撃を受けながらも生き抜いたGAMEBOYの有名な話がありました。当時の設計・開発及び生産に於いての厳しい耐久テストの賜物だと感じました。ところがここ最近の製品(特にswitch絡み)に関してはお世辞にも良い物(安定した品質)を提供しているとは思えないのが率直な感想です。以前のシンプルな造りのハードや周辺機器と違って厳しいかもしれませんが、高品質で耐久性の高い製品を今後は期待したいです。
書込番号:22062930
50点

まあ、見る程脆そうですし、実際にもその通りなのでしょうね。
一応、私は発売日から購入し、本体2台、Joy-Con4セット、Pro-Con1個 不具合が出た事はありません。
書込番号:22062982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

子供がスプラトゥーンを毎日1時間で3ヶ月持たないです。2年近く前からこの症状に悩まされているひとがいるにも関わらず、その都度部品交換で対応されて症状が結構な頻度で再発します。改善されている部品交換なら再発しにくいと思いますが対策されている部品であるとは思いにくいです。左スティックの故障はスプラトゥーンなどスティック多用するゲームをやらないと発生しにくいと思いますので全部が出ると言うよりは使い方の問題なのですかね?あちこちの書き込み見ていると安全に関わる故障であればリコールレベルで発生していそうです。せめて対策品での修理をお願いしたいです。ニンテンドーさんにはその都度送って戻ってくるまでの面倒さをご理解頂きたいです。
書込番号:22063453 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

いやー、スプラトゥーンなら私もやっていますし、そもそも左スティックを多用しないゲームの方が珍しいかと。
書込番号:22063686
11点

まあ、確かに
任天堂 wii以降は
壊れやすい印象ありますね。
キューブは、某動画サイトで御存知の通り
最強ですが。
書込番号:22064180 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も週末を中心にスプラ2を頻繁にやってますが、プロコンの粉が原因か不明ですがスプラ2のキャラがプロコンを操作してない
のに勝手に動く(イカがゆっくり歩いて後退していく)ようになってしまいました。WIIUのプロコンでスプラ1をプレイしてた時は一度も
不具合出なかったので残念です。新しいプロコン買っても同様の症状になる様なら意味無いと思って、今の所は新しいプロコンは
購入してません。任天堂さん何とかして欲しいものです。
書込番号:22064843
21点

私のも同じです…。
方向は違うにしても症状は毎回同じです。
プロコンは買ったばかりですが、ジョイコンは2回は保証期間でしたが、3回目は保証期間後になったのでどうなる事か…。
書込番号:22065646 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

粉が出ているなら「スティック」と「コントローラーのカバー(スティックの根元)部」がぶつかって削れている可能性が高いのでプラスチック製品である限り、どうしようもない気がします。
対応としては作りを理解して丁寧に扱うか、前述した接触部の材質を変えるか(価格アップ)辺りでしょうか。
スレ主さんがどうかはさておき、良く見かける「操作していない時もスティックをグルグル回す」方は控える事をお勧めします。
書込番号:22067341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局前回修理したりとか消費者センタやら連絡きて無償修理になりましたか?。
書込番号:22398068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前回修理から半年経っていないので無償で修理になりました。いろいろご意見を頂いておりますが、子供がスプラトゥーンを普通に毎日やって壊れるようでは製品が悪いと思います。水分もかけていませんし、乱暴に投げたり踏んだりもしていません。追加で購入すると1度はみんな同じ症状になります。1度修理すると二度と症状が出なくなるコントローラーもあります。
書込番号:22398116 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

またしてもJoy-Conドリフトになりました。
この個体で2回目
もうひとつの個体で3回
プロコントローラーで1回
使い方の問題ではないと思います。
海外でも問題になっていますね。
書込番号:23400275 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

息子のジョイスティックが3ヶ月で壊れました。当然無償修理だと思ったら有償でした。保証規定を見るとスィッチは、原因によらず破損は、有償修理になると書いてあります。他のゲーム機やおもちゃは、原因が使用法にある場合のみ有償とあります。
どんなに壊れようと破損て言えば、有償で修理できるので改良しようとはしないでしょうね。
昔 神対応と言われた頃とは、別の企業です。フランスで訴訟を起こされたそうですが、そうでもしないと改善しないんでしょうね。
書込番号:23755213
4点

ドリフトが起こってから、
起動する度に、レバーを最大に倒して維持したり、
ゲーム読込中などにレバガチャすると収まってたのですが。。
最近スライド自体収まりつつありますm(_ _)m
書込番号:23755325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Joy-Conの修理でいくら使ったかなぁ。
でも最近は壊れなくなった気がする。
書込番号:23768569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
新品購入の本体に針で刺したような傷がありました。
本体を包装している袋にも同様な傷が数カ所有り、2箇所ほど本体画面に到達しておりました。
販売店に連絡したところ、ゲーム機についてはメーカー対応であるため任天堂サービスセンターへ連絡するよう指示されました。
販売店によると、任天堂サービスセンターの受付時刻が終了しているので後日連絡して欲しいとの事でした。ここまでの流れは購入当日となります。
翌日、任天堂サービスセンターへ連絡したところ、係員の指示した内容をメモ用紙に記載して本体を送付してほしいとの指示を受けたのでその様に対応しました。
2日後に任天堂サービスセンターより連絡が有り、画面の傷は初期不良では無いため有償での修理となる旨の連絡を受けました。
納得など出来るはずもありません。
何度も抽選に応募してやっと当選した事と、子供の誕生日プレゼントであったので憤っております。
また、サービスセンター係員に開封後に傷をつけたかもしれないとの内容を言われたため非常に腹立たしいです。
まだ任天堂とは交渉中ではありますが、このまま泣き寝入りとなる可能性が高いでしょうか?
何か良い知恵がございましたらご教示いただけますと幸いです。
何度も抽選に応募してやっと当選した事と子供の誕生日プレゼントだった事もあり
書込番号:23743691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これは酷いですね。
自身の身に起きれば激怒するのは疑いないです。
とは言うものの、解決策は無いと思います。せいぜい頑張ってサポートを説得する位でしょうか。
何故なら、ルールを決めているのが他ならぬ任天堂だからです。そして、そのルールですが遺憾ながら違法とまでは言えません。
と言うより違法とならない範囲でルールを定めています。
従って、例えば消費者センターなどに訴えても悪質とまでは判断されないでしょう。
これを一方的に自身の意見を通そうと言うのであれば、裁判を起こして勝つ他ありません。これの勝敗はやってみなければ判りませんが苦戦は免れないでしょうね。何しろ、任天堂はとんでもなく裁判に強いです。
書込番号:23743848
1点

>cymere2000さん
ご返信ありがとうございます。
やはり有償修理を受け入れるしかないようですね…
出荷時の検品方法や検品記録を提示して頂かない限り有償修理対応は納得できませんとサービスセンター係員の方へ申し出たのですが、「任天堂ではそのような情報開示はしておりません」とあしらわれてしまいました。
任天堂の品質管理について不信感を持ちました。
任天堂には好印象を持っていたのですが悔しいばかりです。
書込番号:23743887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理代金が5000円ぐらいなら納得ですが、1万円とか
だったらオークションで+2000円とかで購入していた方が
お得だったと感じてしまいますね、店舗で他のSwitchと
交換して貰えたら良かったのですがね
通販での購入だったのでしょうか、店舗での購入なら
一度その場で中の状態を確認してからのお金の支払いと
なったと思いますが、自分はネットのゲオでSwitch当選で
ゲオ店舗で中の確認をしてから、お金の支払いになったので
書込番号:23744473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなみさわさん
大手家電量販店での店舗購入となります。
店舗にも連絡をして返品可能か問い合わせしたのですが、ゲーム機に関しては返品受付をしてないとのことでした。
また、店舗では開封しての検品もしてないとの事でした。
購入時に開封してもらい実機の確認をしなかったことが悔やまれます。
書込番号:23744707
0点

>勘太ろうさん
出荷時の検品方法や検品記録を提示して頂かない限り有償修理対応は納得できませんとサービスセンター係員の方へ申し出たのですが、「任天堂ではそのような情報開示はしておりません」とあしらわれてしまいました。
まぁ常識的に考えて消費者に検品記録なんてどこも出さないよね。
因みに針で刺した様なキズってどの位ですか?
どのみちキズは付きますからね‥
書込番号:23745382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サイレンスススズカさん
コンパスの針で刺したような傷が2か所画面右端にありました。
他複数は包装のビニールに跡がついておりました。
写真で記録を残しておけば良かったのですが、気が利かずに郵送してしまいました。
傷は画面右端に下記の様についておりまして、上段左より2つ目と中段左より3つ目あたりにありました。
・・・・・・・
・・・・・
・・
書込番号:23745449
0点

>勘太ろうさん
写真がないとなんとも‥
コンパスの針で刺した様なキズとの事なので使用上問題なのであれば諦めて使われては如何でしょうか?
ハッキリいってニンテンドーは初期不良とは認めてない以上不毛な闘いになると思われます。
お子さんの誕生日プレゼントで綺麗な状態をお望みでしょうが、スグにキズが付きます。
時は金なりです。
書込番号:23746423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> このまま泣き寝入りとなる可能性が高いでしょうか?
いまのままではかなり高いと思います
いまのままとはどういうことか
あなたは騙されたというか煙にまかれているのです
それはここです
> 販売店に連絡したところ、ゲーム機についてはメーカー対応であるため任天堂サービスセンターへ連絡するよう指示されました
法的にはあなたは量販店と取引をしているのです
メーカーは基本的に関係ありません
製品に傷がない前提で購入したのに
傷がある製品を売主からひきわたされました
契約不適合責任を売主に追求するのです
傷がない製品を引き渡せというのです
販売点に連絡してください
販売店がメーカに連絡してくださいというのは
はっきり言ってめんどくさいからそう言っているか
法律関係を何も分かっていないからです
そしてこれは初期不良でないので販売店で交換か
返品返金せよといってください
任天堂の見解も示すと良いでしょう
法的な作戦は以上ですが
あなたにはおそらく証拠がないと思います
なので実際に裁判になれば負けます
あとはどこまで言いくるめれるか
相手がどれだけ誠実に対応するかです
もし本当に最初から穴が空いていて
販売店が対応しないのなら
もうその店は利用しないしかないです
書込番号:23748523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに
> 販売店に連絡したところ、ゲーム機についてはメーカー対応であるため任天堂サービスセンターへ連絡するよう指示されました
と、販売店員がまたロボットの様に言ってきたら
任天堂に連絡するのは返品を受けた後で販売店で勝手にすればいい。それは販売店の自由だ。私は販売店と取引をしているのだから販売店に言っている。契約を解除したいと言ってください。
バイトか下っ端がグダグダ言ってきたら
下っ端との話は無駄なので上司店長なんなら社長を出せと言ってください
やりすぎると業務妨害、脅迫になるので真摯的にお願いします。
アドバイスは以上です
書込番号:23748565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コメントを頂きました皆様
ご指導、ご教示のほどありがとうございました。
任天堂サービスセンターより連絡が入り、今回の件については購入後翌日の送付である事等により無償で修理対応していただける事となりました。
有償修理になると諦めていたので、この結果に安堵しております。任天堂への不信感も和らぎました。
今後はゲーム機本体の購入時には店頭で現物を確認後購入する様に心がけます。
コメントを頂きました皆様、重ね重ねありがとうございした。
書込番号:23750537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>勘太ろうさん
取り敢えず円満解決で良かったです。
修理より交換の方が安いし早いってメーカーに対して個人的には思うが‥
書込番号:23750609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
何度公式の進めるやり方で試しても、SDカードを変えてもこの症状がおこり続けました。
そうなると、問題はswitchの方だと思われるのですが、どうしたらよいのでしょうか。
というかもう、どうしようもないとは思いますが。
3点

使われたSDカードを書いてみてはどうでしょうか。
書込番号:23738029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらになります。以前使っていたものはこれの32GBのものです。
Samsung EVO Plus 128GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s Full HD & 4K UHD Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128GA/ECO 国内正規保証品
書込番号:23738041
0点

PCでコピーするか、
PCが無ければ、一旦本体にコピーしてSD入れ換えて戻せばよくないですかね?
書込番号:23738111
0点

〉何度公式の進めるやり方で試しても
これはPCでコピーを行ったという認識で間違いありませんか?
単純な作業であり、Switchの不具合が原因でコピー元は読み込めるのにコピー先は読み込めないなどという事は考え難いです。
不具合の可能性があるとすれば、コピー先として新たに購入されたSDカードのみかと思う。
※でも、それとてPCでチェックされる筈なので本当はこれも原因としては不可解。
書込番号:23738358
0点

これはAmazonで購入されたmicroSDXCカードでしょうか。
出荷元と販売元がAmazon.co.jpだったかが気になります。
レビューを見るとそうであってもハズレがあるようですが。
書込番号:23738383
0点

>SDカードを変えてもこの症状がおこり続けました。
ここが何とも判断しにくいですよね。
単にコピー元とコピー先で交換したということなのか、
それとも複数枚試したということなのか?
後者だと全部偽装(同じ悪質業者から買ったとしたら全部偽物の可能性はありますか)とは考えにくいし。
ただ、経験上偽装品でも4〜8GBは(直ぐにバレるような低容量でもない)普通に使えますし、画像動画だけでボロが出るとは思えないのでゲームソフトが正常にインストール出来てるかを知りたいですね。
書込番号:23738509
0点

そうです。Amazonが販売してるものです。
その辺も抜かりありません。
書込番号:23738544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

偽造品ではありません。Amazon販売発送なので。
一応ベンチマークも計りましたが、問題ありませんでした。
書込番号:23738550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

Amazon
流石に本体のマケプレは
停止しているけど
コントローラーが出品されてますね(怒)
ホンマ
新型ゲーム機は、一年は 出品停止にしろ!
書込番号:23683753 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

楽天も、
出品が停止してますね。
在庫抱えた転売ヤーに
きっちりと、取り立てして欲しい。
書込番号:23685969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なお
Amazonでも
Xbox series Sが、倍の値段で
出品されてましたね。
書込番号:23686245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しく出るゲーム機転売に買われて買えなくなる。
メーカーも営業妨害じゃない?
本当にゲームしたい人が買えない。
オークションとか嫌い!
買う気なくなる。
書込番号:23686449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体を転売されると
特に初週はソフトも売れないですからね
仮に転売屋から購入した方も本来は同時に購入する予定のソフトを何本か辞めて一本だけ、となる方もそれなりにいると思うので
打撃だと思います。
本来初週に売れたはずのソフトが売れない。
書込番号:23686490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤフー
自分も、確認しましたが
これだけ問題になっているのに…
「金額を確認してください」
という注意書きがありますが
「注意書き」が、あれば
何を、しても良い
ということじゃないです。なんの免罪符なん?
書込番号:23688983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みんなのゴルファーさん
昔のレア物とか発売から年月経っている物を除いて
少なくとも発売前の買い占め、発売直後の物を買い占めてメーカーの希望小売価格を大きく超過する販売を禁止とかやってほしいですね。
書込番号:23689133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
そうですよ。
運営サイトも、状況を考えるべきですね。
コンプライアンスという概念が無い。
Amazonや楽天は、対応しているのに
ヤフーは、ダメだね。
書込番号:23689142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Amazonや楽天は、対応しているのに
ヤフーは、ダメだね。
ソフトバンク系だから!
書込番号:23689295
3点

>みんなのゴルファーさん
運営サイトと言うより
現在の環境だと、転売目的の出品の排除も問題行為になってしまう状態みたいなので
決め事をちゃんとしてほしいですね。
個人的にはアマゾンの転売目的業者への出品取り消しの対応はありがたいです。
書込番号:23689665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonにも
ありましたが、売れたみたいですね。
なお、Amazonは Xbox series Sの方は
対象外みたい。
書込番号:23691286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Xbox seriesは今でもラクマで大量出品していて、いくつか落札されていますね。
PS5ほどの高値ではなくても、こうした転売ヤーの所為で正規価格で買いたくても買えない人がいるのは腹立たしいですね。
書込番号:23692145
2点

自分は抽選ハズレまくっているので
気長に待ちます。xbox ss予約したのでしばらく遊んどきます。
書込番号:23697964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とっしー46さん
自分も、PS5
ヤマダ電機 ハズレました。
Xbox series Xは、予約出来たので
とりあえず安心です。
書込番号:23698146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のスマホのゲームが凄いから、
ゲーム機いらない気持ちがわかった。
転売屋が騒いでるだけかなぁ。
PS5普通に買えるようになったら考えるよ。
書込番号:23698461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


