ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X

クチコミ投稿数:289件

Xbox One X のスペックを生かす機器を揃えると存外な出費になりますねぇ。

本命のXbox One Xはポイント交換で無料でゲットできましたが。
プロジェクタ  ソニーでの”VPL-VW745”(延長保証込みでの購入)
AVアンプ ヤマハ AVENTAGE RX-A3080 (購入の予約段階、延長保証込みでの支払い積)
スピーカー  ヤマハのNS-F700、NS-C700、NS-B700、NS-SW700 
150型での4K・HDR対応にて (レイロドール) OS オーエス PA-150H-02-HF102(フロッキー枠)

ヤマハ AVENTAGE RX-A3080 と ソニーでの”VPL-VW745” を接続します20メートルでの18Gbps対応の光HDMIコード(ADTECHNO製での「AHT-20B」)が、5万JPYするのには閉口しましたが、仕方ありませんで購入してます。

プロジェクタやドルヴィーアトモス対応のスピーカーを天井設置での工事費も別途発生してきますんで、7ケタでも諭吉ちゃんが飛んで行くのにはマゾ要素あります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000996120/SortID=21912095/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000973205/SortID=21887785/#tab

を参考にしました。

リヴィングは直接照明から、間接照明に変更もしてます。

ホームシアターシステムも兼ねてますんで、嘆息するも涙目です。が家電量販店ではポイントを25%にしてもらえてます。
ポイントカード兼用でのクレジットカードの過去の購入履歴を勘案して貰えたそうな。

 

書込番号:21932481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ396

返信23

お気に入りに追加

標準

半年で故障

2018/06/08 22:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

「ゲームカードを読み込まない」故障が発生しました。新しく購入したゲームカードにたった一度交換しただけなのに。

何度も出し入れしたり、カードの接触部分をメガネ拭きで拭いたりしましたがダメでした。

突然の出来事に納得できないのと、どうしても新しく購入したゲームがしたくて裏蓋を開けてみましたが、全くわかりませんでした。

保証期間内なのでサポートに連絡し本体とゲームカードを送りましたが、返ってきた答えは裏蓋を開けたという理由で修理はせず、本体の交換を有償で行うというものでした。17442円

ゲーム機は任天堂しか購入したことがなく、さらに修理依頼をしたこともなかったので、今回のサポートの対応には失望しました。

もちろんこちらにも非はありますが、「全ての原因はあなたです」と言われたように感じました。

君島社長はHPの冒頭で「世の中の人々を、商品やサービスを通じて笑顔にしていく」と言っていますが、商品やサポートの実態を把握しているのか、見せかけの建前論を言っているだけで社内では売上や利益を追求しろと命じているのか?

CSRレポートには「経営会議の下に「製品安全委員会」を設け、製品安全方針・品質方針の周知徹底を図るとともに、開発から生産、販売、アフターサービスに至るあらゆる段階で製品の安全性を確保するための仕組みを構築し、その効果的な運営・維持・改善に取り組んでいます。」とか

「一人ひとりのお客様を大切にするため、お客様からのさまざまなお問い合わせやご要望にお応えする窓口を設けています。」とか

「修理に関しては商品に愛着を持って長く使っていただくことは、地球環境保全の観点からも重要だと考えており、できる限りの修理を行う体制を整えています。」とか、耳障りの良いことばかり謳ってします。

任天堂では上記の事柄を堂々と宣伝していますが、実際の対応はまるで違うと言わざるを得ません。

スイッチに関していえば、かなりの故障や修理依頼があるようで、「2台目用セット」の販売の背景には壊れた際にちょっと値引きしたセットを代替品として購入させようとする販売方針があるように思われます。

今後、任天堂の製品を購入することはないと思いますが、原点に戻って顧客を大事にする企業になることを切に望みます。

書込番号:21882640

ナイスクチコミ!18


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/06/08 23:03(1年以上前)

箱の保証書欄に保証規定へ導くURLが書いてある。

そのサイトに

交換または修理をお断りする場合について
当社によらない分解、改造(ソフトウェアを含む)、修理等が行われた痕跡がある場合。

と書いてある。

交換・修理を断られる事案にも拘らず有償なら交換してくれると言われたんでしょ?
無料でやらない腹いせにしか見えない。

因みに本体開けると技適も失効するからWi-Fiはもう使えない。電波法により。

書込番号:21882731

ナイスクチコミ!47


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/08 23:51(1年以上前)

他のメーカーも勝手に開けちゃダメだよ。

書込番号:21882808

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/09 00:13(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん
そもそも、無意味に開封厳禁の行為を誰が保証するの?

書込番号:21882844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 Nintendo Switchの満足度3

2018/06/09 00:42(1年以上前)

故障した点は同情いたしますが、その後に裏蓋を開けるメーカー非推奨行為は顧客のとるべき行動からかけ離れていますわ。
自分の行為を正当化したいのかもしれませんが、まずは原点に戻って「商品が故障した場合、分解せずにサポート窓口へ連絡の上で送付する」事を切に願いますの。

書込番号:21882886

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/06/09 00:47(1年以上前)

「全ての原因はあなたです」

書込番号:21882891

ナイスクチコミ!35


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/09 01:12(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん
どこのメーカーもユーザーなどが勝手に分解、開封した商品に関してはその時点で保証外になりますよ

>もちろんこちらにも非はありますが、「全ての原因はあなたです」と言われたように感じました。
誰に確認しても回答は「全ての原因はあなたです」と言われると思います
精密機器などでは分解したら保証外というのは常識的なことなので、今回のことで良い教訓となったのではないでしょうか

書込番号:21882910

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 02:54(1年以上前)

童話の「浦島太郎」

読んだ事ありますか?

玉手箱 開けてはいけない、って

聞いてたでしょ?

ダメだよ、開けちゃたら。

書込番号:21882987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/09 06:16(1年以上前)

勝手に分解して無償修理しろとでも?
こりゃ笑える。

次回はプレステでもバラしてくださいな。

書込番号:21883078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/09 06:21(1年以上前)

先日、任天堂 社長交代したでしょ。

まぁ、任天堂は、所詮 花札メーカーです。

テクノロジーに、

期待しちゃぁ、いかん イカンのペレストロイカ。

書込番号:21883086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/06/09 06:51(1年以上前)

>テクノロジーに、期待しちゃぁ、いかん

???誰か任天堂のテクノロジーに関して言及していましたか?

書込番号:21883120

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/06/09 07:03(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん

裏蓋を開けたって書き込まれていますから、それが有償修理扱いになった一番の原因かと。

読み込まない時点で任天堂へ修理依頼していれば事情は変わったと思います。

パソコンと違ってゲーム機は分解しないように注意書きがだいたい書いてあります。スイッチだけではなく他社製ゲーム機なども。

今後、同じようなケースに遭遇された場合にはご自身で分解せずに保証期間内であればメーカーへ送付されることをお勧めします。

書込番号:21883140

ナイスクチコミ!15


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/09 07:22(1年以上前)

>???誰か任天堂のテクノロジーに関して言及していましたか?
他スレで質問していた、ゲーミングPCに気持ちが奪われているからではないでしょうか?。
サヨナラをするので後ろ足で砂をかけているのだと思います。
是非、卒業目指して頑張って欲しいです。

書込番号:21883158

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2018/06/09 19:29(1年以上前)

相変わらず任天堂はやってはいけない事をしちゃうメーカーだと思う。
本来開封痕があったら問答無用で『修理不可』で対応しなきゃいけないんです。
そうじゃないとボロボロのSwitchを新品安価で手に入れる為にわざと開封したりする人も出てこないとも限りません。
それを約1万8千円で新品というのはこの上ない対応だと思うし、相変わらず任天堂は他のサポートに迷惑を掛けるなぁと思わざるを得ません。

書込番号:21884506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/10 08:21(1年以上前)

折角購入したソフトが遊べなかったのは残念でしたが、自己判断で蓋を開けたのは流石にダメでしょうね…

今回の件を教訓に勝手な自己判断はなさらないようお気を付け下さい。

書込番号:21885527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/10 10:45(1年以上前)

故障そのものに製品に手落ちがあったとしても、自分で分解してそれを判然としえない状況を作り出したわけですから、その瑕疵を問われるのは当然ですね。

書込番号:21885788

ナイスクチコミ!7


NecZさん
クチコミ投稿数:8件

2018/06/16 13:55(1年以上前)

>ホッキカレー@@さん

>「ゲームカードを読み込まない」故障が発生しました。新しく購入したゲームカードにたった一度交換しただけなのに。

> 何度も出し入れしたり、カードの接触部分をメガネ拭きで拭いたりしましたがダメでした。

> 突然の出来事に納得できないのと、どうしても新しく購入したゲームがしたくて裏蓋を開けてみましたが、全くわかりませんでした。

パッと見、スレ主さんを擁護する意見がまったくなかったので、ちょっと気の毒に思いました。

電気的な故障なのでしょう。不良部品が内在していた可能性はありますね。


裏蓋を開けたことでサポートを得られなくなったことについて
任天堂は不正改造に厳格な対応をしようとしていると思うし、これまでも同じような事例で問題が起きていたのかなと想像します。不正改造を防ぐことはプラットフォームの寿命を長くしてくれるだろうし、それはユーザーの利益につながると思うので、任天堂の対応を一概に悪いとは思いません。
一方で、スレ主様には不正改造の意図はなく、ただ、新しいゲームを早く遊びたかっただけなので、ゲームで遊べず、本体の交換を有償で行わなければならないというのは、気の毒としか言いようがありません。


いっそのこと故障した本体を調べつくして、不良の原因を探り、任天堂側の不備を明らかにするという方法もありそうですけど、個人レベルでは難しいでしょうね。

大企業の仕組みにのみ込まれてしまうと、見えるものも見えなくなっていくかもしれません。
なので、本体を開けて、自力で解決しようとした姿勢を僕は悪いことだとは思いません。
自力で何かを成そうとして、2万円程度の損失で済んだならば、まぁまぁ、許容範囲内じゃないかなと思います。

書込番号:21899966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/06/16 15:14(1年以上前)

>姿勢を僕は悪いことだとは思いません。

姿勢の良し悪しはこの際関係なく、
Aさんは不正改造の為、或は新品との交換を目的として、外装を開きました。
サポートには「どこが壊れているのか確認しただけです」と説明。
Bさんは故障を自分で直そうと、外装を開きました。
サポートには「どこが壊れているのか確認しただけです」と説明。

サポートの人はAさんとBさん両者をどうやったら区別できるのか、そういった最低限の想像力が欠けている事が問題なのだと思う。

書込番号:21900113

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/16 15:27(1年以上前)

cymere2000さんの仰られるとおりですね。

>本体を開けて、自力で解決しようとした姿勢を僕は悪いことだとは思いません。

敢えて言うならそれで解決できなかった時点で潔く有償修理を呑むべきかと。
そこで往生際を悪くするから賛同を得られないのでは?

書込番号:21900146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/16 16:14(1年以上前)

>本体を開けて、自力で解決しようとした姿勢を僕は悪いことだとは思いません。

裏蓋を自己判断で開けるのであれば、その後の其れ相応のリスクまで覚悟が必要だと思います。

>保証期間内なのでサポートに連絡し本体とゲームカードを送りましたが、返ってきた答えは裏蓋を開けたという理由で修理はせず、本体の交換を有償で行うというものでした。17442円
>今後、任天堂の製品を購入することはないと思いますが、原点に戻って顧客を大事にする企業になることを切に望みます。

保証期間内であれ裏蓋を開けた事実はあり、無償修理する事が顧客を大事にする事にはならないと思うんですが。

書込番号:21900237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/06/16 18:15(1年以上前)

不正改造しようとして壊されたゲーム機を、無償で修理するとしたら、そのコストを製品価格に転嫁するのが妥当なのか。
不正改造を増長することは、一般ユーザーにとってゲームの楽しみをスポイルすることにならないか。
故障したときに、蓋を開けずに修理依頼することは、無理難題なのか。

といったことを良く考えてほしいです。

書込番号:21900466

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ111

返信10

お気に入りに追加

標準

転売目的により予約に苦労しましたが...

2018/06/14 19:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION CUHJ-10025 [1TB]

スレ主 R.MAMAさん
クチコミ投稿数:2件

ヤフオクで定価より高く予約が転売されており、本当に欲しい方が予約できない状況で悲しくなりました。私もそのうちの1人でしたが、諦めちゃダメです!!大手量販店で昨日より予約開始してます!!私も先ほど無事に予約できました!!キングダムハーツファンの皆さん、どうか定価で買ってくださいね!!

書込番号:21895689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/15 05:36(1年以上前)

発売日は来年の1月末ですからね、まだチャンスは有るかもしれませんね。


話は変わるんですが。 
限定版のキングダムハーツバージョンのPS4Proって、外観もスペックも同じ価格も特に安くはない。
という事は、静穏化やマイナーチェンジや価格改定は最低でも1月末迄は無しなんでしょうかね?。
今迄に、限定版だけ旧型番なんてイレギュラーな事なんて有りましたっけ?。 
どう思いますか?、皆さん。

個人的にはProSlim?が出れば買い換えるんですけどね。 





書込番号:21896580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/15 17:07(1年以上前)

>瑞垣さん
slimと言うのは、

通称であって

ソニー公式では、ないよ。

書込番号:21897765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/15 18:04(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
>slimと言うのは、

>通称であって

>ソニー公式では、ないよ。

知ってますよ。
だから「?」としてるんですよ。
悪しからず。

ゲーミングPCに夢中で視野が狭くなっているのかな?。
早くPC板に逝ってください。
その方が幸せですよ。

書込番号:21897886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/16 02:29(1年以上前)

>瑞垣さん、アルカン アルルトさん
煽っていい合いはやめて楽しく語り合いましょうよ。

今年は本体のマイナーチェンジや値下げはなさそうですが
東京ゲームショーに発表されることが多いのでそこで期待ですねw

ProSlimいいですね〜
自分としては静穏タイプが出てほしいですね。
Proは夏場はうるさくなりますからねww


書込番号:21898901

ナイスクチコミ!18


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/16 02:53(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
御気遣い、ありがとうございます。
間違った事を言われたり難癖を付けられるとね、ついね。
大人げなかったですね、反省してます。

>ProSlimいいですね〜
良いですよね〜。
いつかは出て欲しいです。

書込番号:21898917

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/16 02:57(1年以上前)

>瑞垣さん

出ますかね〜?

PROslim出るなら、PS5が発売されてから

だと思うよ、ソニーのやり方なら。

悪しからず。

書込番号:21898923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/16 03:04(1年以上前)

>瑞垣さん
ありえるならProの場合3段から2段になるのでしょうねww

でもPSハードは最後の方になるとトップローディング式になるのでそれはやめてほしいですね。

書込番号:21898927

ナイスクチコミ!12


瑞垣さん
クチコミ投稿数:75件

2018/06/16 13:49(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
>ありえるならProの場合3段から2段になるのでしょうねww
という事はSlim(通称)の方は1段になる?ww
>でもPSハードは最後の方になるとトップローディング式になるのでそれはやめてほしいですね。
ああ〜、それは嫌ですね~。
トラブルが起きた時にメリットも有りますけどねぇ。
PS3のトップローディングも余り好きじゃないですね。

ちよっと飛躍し過ぎましたね。
他のスレでも書きましたけど、今の形のままで値段据え置きで良いので静穏化されたマイナーチェンジ版が出て欲しいのが本音ですね。

>アルカン アルルトさん
確かに、出るとしたらPS5の後でしょうね。
ちよっと、飛躍し過ぎてしまいました。
他のスレでも書きましたが、今の形のままで値段据え置きで良いので静穏化されたマイナーチェンジ版が出て欲しいのが本音ですね。

>知ってますよ。
>だから「?」としてるんですよ。
>悪しからず。
これについては安定のスルーですね。
ご苦労様です。

ゲーミングPCへの移行、頑張ってください。
応援しています。

書込番号:21899952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/17 10:01(1年以上前)

>瑞垣さん
自分はPS2からのトップローディングが嫌でしたよww
さすがに自分もProSlimは突飛すぎましたねw

Proの今のデザインも好きなので、静穏かつ排熱を抑えたモデルが出てほしいですね(≧▽≦)


>アルカン アルルトさん
PS4売却してしまってPS4を引退してしまわれるのですね。
残念です(´;ω;`)

PCゲーは昔、主にネトゲやってましたけど、最高環境でやり続けたいなら1年毎に新しいパーツを買い続けないとダメですし、お金かかるのでもうやらなくなりました(>_<)
FPSとか対戦ゲームでのチートが多いのでPC版はやる気がしませんでしたよ。

自分はPS4しかやってないでの他の板で会う機会があれば、またよろしくです。

書込番号:21901978

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/17 11:47(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
PS4PRO売却してしまいましたが、XBOXONE xの方で、頑張りますよ。

BFXが、待ち遠しいです。

ソニーは、初期型がいいんです。
マイナーチェンジする度、見た目が、チープになっていく。

書込番号:21902213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ59

返信16

お気に入りに追加

標準

BFXとcodbo4の発売日が…

2018/05/29 18:54(1年以上前)


ゲーム機本体

バトルフィールドXと

codブラックオプス4の発売日が、数日しか

違わない。

うわ〜、最悪やん。

マジか?

取り敢えず、バトルフィールドXのデラックス版xboxONE 版先行予約しました。

書込番号:21860165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/30 01:46(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
CoDブラックオプス4の発売の1週間後に発売しますね。
自分もマジか!?って思いましたよ。

しかも次の週にはレッドデッドリデンプション2も出るから10月は外せよって思いました。

EAは頭大丈夫か?って思いましたよ。
BF1の時も自ソフトのタイタンフォール2の1週間前に発売しましたしね。

書込番号:21861071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/30 02:48(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
お久しぶりです。

逆に、良いかもしれない。

過去戦が、良いひとはBFX。
近未来戦が、良い人はcodBo4。
と、最初から、振り分けられる。

しかし、BF1、codww2が
神 でしたので、発売されたら、人が減る。

書込番号:21861104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/30 03:31(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
両方プレイしたい自分としてはこの発売はツラいです(>_<)

自分はブラックオプス4には期待してます。3が特に好きだったので。

でもBo4にBFX、レッドデッドリデンプション2の大型タイトル3本は買ってもプレイできるかどうかww

書込番号:21861124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/30 06:04(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
今回 迷う要素が多いです。

パッケージ版かダウンロード版か。

通常版かデラックス版か。

バトルフィールドXは、先行予約、ダウンロード版デラックス版だと、
特典が、盛りだくさんなんですよ!!
特に、テスト版参加権、3日先行プレイ権が付く。
自分は、xboxONE 版はダウンロード版のデラックス版を、購入しました。
PS4版で、パッケージ版を買おうかな。

codBo4は、今回様子見しようかな、と思います。
ww2が、好みなので。
ん〜、一応発売日に、PS4版買っといて、つんどくかなぁ。

色々悩みますねー。

それと、
バトルフィールドXは、シーズンパス制度は、廃止みたい?ですね。

書込番号:21861183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/31 03:15(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
自分はPS4パッケージ版一択ですね。
DL版はディスクの入れ替えが無くて楽ですが、DL版は初期値引きが無いのと買ったときの満足感が無いので購入に至らないですね。

パケ版なので通常版になりますねw
と言うかデラックスとかの限定版みたいなのはあまり買った事ないですね。
特典ってあまり欲しいと思った事ないので

自分はBFXが迷いますね〜
一応フレンド何人かに一緒にプレイしないかと声かけてます。

シーズンパス廃止はなかなかの英断だと思いましたw
追加マップ来てもやらずにいますし、すぐに人が居なくなりますからね〜
追加武器もいいんですが、開放するのがものすごく面倒なので嫌になります(>_<)

書込番号:21863277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/31 03:21(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
僕も、本来はパッケージ派なんですが…

BFXの特典が、デカすぎる…
皆んなから、不満が出そうなくらいです。
3日先行プレイとベータ版参加権デカイっす。
たまらず、xboxONE 版で、先行予約しました。

書込番号:21863280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/31 04:36(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
自分にはあまり魅力的ではないんですよね(>_<)
先行βテストもオープンテストで十分ですし
本編先行アクセスもブラックオプス4があるので要らないんですよね。

でも空挺部隊のユニフォームとセットは欲しいですねww

書込番号:21863296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1868件

2018/05/31 05:28(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
自分、パッケージも欲しいので、BFXは、

PS4で、通常版買います。

codBo4、まだ自分そんなに、調べていないんですが、Bo3で不評だった壁走りが、無くなった?みたいですね。

書込番号:21863318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/01 06:09(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
結構貢献されますよねw
BF1もPS4版とXboxone版買ってませんでした?

自分はBo3の壁走り意外と面白かったんですけどねw
簡単に撃ち落されてましたが。

書込番号:21865645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/01 06:28(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
はい。
BF1も、codww2もPS4版、xboxONE 版

両方持ってますよ。

FPSオンラインマルチの場合、それぞれ同じステージでも、違いますし、楽しめます。

BFXも、両作買うつもりです。

しかし、codbo4は、ps4版のみに、しようかなと思います。

書込番号:21865660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 03:01(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
両方買うなんてすごいですねw

自分はPS4版だけでいっぱいです。

BFXとBo4はE3でどれだけ情報が出るんでしょうねw

書込番号:21867491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/02 03:08(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
xboxONE 版は、海外の方が多いですね。

海外の方と遊ぶ方が楽しかったりします。

時差?の関係で、朝早くでも、マッチングしたりします。

しかし、久しぶりにBF1を、プレイしようとしたら、xboxONE 版、PS4版とも、人がいません…
大型アップデートで、チーム移動が可能になり、不評ですね…

E3 楽しみです。

書込番号:21867493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 03:28(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
CoDwwUも朝方はマッチング数かなり少なくなりますからね。
発売がソニーになってからマッチングは日本サバのみっぽいですし。

BF1の接続人数出るサイトで
PS4、39294人。ONE、21083人と表示されてますね。

E3開催前なのにドンドンゲームの発売が決まってきてるので買えるソフトと買えないソフトが出てきてますよww

書込番号:21867500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/02 03:48(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん
BO4が、発売されたら

ww2の方が、人が減るのが、残念。

個人的には、神なのに。
まぁ、すぐにマッチングしない程減るまでは、いかないと思うけど。

BFXとBo4が、発売されるまでは、他のソフトは、我慢、我慢、です。

書込番号:21867508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/02 04:42(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
毎年出るのは嬉しいですけど、良作だと寂しくもありますね。

自分は9月にいっぱい出るので我慢はできないですねww

書込番号:21867528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件

2018/06/05 00:37(1年以上前)

>紅茶はレモンティーが好きさん

codww2にて、ユーチューブで一時話題に

なってた「ラッパ銃」を、補給将校から

手に入れました。

火縄銃のショットガン?みたいで、近距離しか使えない、リロードに時間が、掛かる。
メイン武器には、キツイ。

しかし、見た目は、カッコイイし、キル出来たときは、気持ちイイ。

ぜひ、オススメ?です。

書込番号:21874245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

知らなかった!

2018/05/20 19:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン

クチコミ投稿数:339件

普通のファミコンミニだと思った!仕方ない待つか … 残りは転売ヤーのみで増えるばかりです【 製造期待しています 】

書込番号:21839371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/05/20 20:22(1年以上前)

諦めるのはまだ早いかと。

Amazon等のネット販売ではプレ値ですが、ビックカメラやジョーシンといった家電量販店やTSUTAYAやゲオ、イオンなどの一部の実店舗ではまだ予約受付している所はあると思います。

書込番号:21839423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2018/05/21 00:36(1年以上前)

昨日、ヨドバシの店舗で予約購入しました(全額前金で支払い)
ネットは全滅ですが、実店舗ではまだまだ普通にいけますよ。
お近くに行けるヨドバシの店舗があるなら、実店舗に足を運ぶことを
おススメいたします。

書込番号:21840077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/05/21 02:08(1年以上前)

僕の近所のGEOも予約可でしたよー。

書込番号:21840159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/05/21 08:01(1年以上前)

イオンのおもちゃ売り場に電話するのおすすめ
近くのGEOは全国で品切といわれたけど

書込番号:21840389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/23 21:02(1年以上前)

私も予約開始しているのを全く知らず、ネット上の
お店で定価で探すも既に全て予約締め切り…。
前回ファミコンミニやスーファミミニで余裕で予約
出来たGEOも電話で問い合わせた所、全店予約数に
達したとのこと…。
諦めつつ、仕事帰りに足りない食材を頼まれて近くの
アピタというユニー系列のショッピングモール?に
寄ったついでに玩具コーナーに立ち寄った所、細々と
3DSのソフトのコーナーに予約受付中という空き箱が!
レジに持って行った所、ノートを持ってきて10個入荷中の最後の1つですと言う店員さん。
迷わず名前と連絡先を書いて予約完了できました。
いつも土日は混んでいる玩具コーナー、意外とまだ
残っているところはありそうですので、皆さんも
転売ヤーからは買うことなく、店舗を探してみて
下さい。
長文失礼しました。

書込番号:21846401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/24 12:02(1年以上前)

よほどの田舎でなければ今回はまだ実店舗予約は楽勝。ビックヨドバシやまだソフマップなどほぼどこでも予約できる状態

書込番号:21847628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

標準

訳わからん修理

2018/05/11 20:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

スレ主 ざじょさん
クチコミ投稿数:216件

謎の修理費

先日、スイッチ本体のスピーカーがイカれてしまい修理依頼をしたのですが、外装が壊れているとかなんとかで4千なんぼ請求されました。
外装なんてどこもおかしくなかったけど?と思って電話するとソフトを入れるところのビス穴が破損しているとのこと。
請求の詳細には外装部品-下って書いてあるけどソフトの挿入部は上にあると思うんだけど…
ソフトなんて両手で数えるほどしか抜き差ししてないし、基本ドックでしか使ってないのですが、サポートは聞く耳もたず。
初めて任天堂のサポートを受けましたがこんなものなんでしょうかね?
意外としょっぱいなーって感じでした。

書込番号:21816754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/12 12:13(1年以上前)

「本体下部」ならざじょさんの疑問も理解できますが
外装部品の上下というのは常識的に考えて
スイッチの液晶部分の方とロゴのある方を上下としているんじゃないですかね
そんなに抜き差ししてないのに壊れた云々は
修理関連のクレームでよくある「何もしてないのに壊れた」に近いと思います
聞く耳もクソもないですよね
そこで「そんなに使ってないんですか!じゃあお金返しますね」なんてならないですよね
価格コムの口コミを見てるとクレームをつけられ、理解できない人に説明を強いられ
かつネットで悪評まで書かれる任天堂やSONYのサポートには本当に頭が下がる思いです

書込番号:21818334

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/12 17:09(1年以上前)

>nikaiさん
そうです。

「下」というのは、修理する箇所の部分、

あるいは、部品の部分の事でしょう。

金額も、普通か安い部類ですよ。

書込番号:21818875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度4

2018/05/12 18:41(1年以上前)

>そうです。

そうですって、nikaiさんの言わんとしている事を理解できていますか?
自動車などに見立てると判りやすいですが、nikaiさんは“前後”と“上下”の違いを指摘しているのだと思いますよ。

書込番号:21819066

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/19 14:13(1年以上前)

まー僕だったら500円で外装が新品になったからいいや。って思うかな?って
技術料はそんなに変わんないだろうし(^-^)

書込番号:21836057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/19 14:16(1年以上前)

引き続きの投稿失礼します。
スピーカーだけだったら無償だったのかな?
だったら交換しなくてもいいのに!って思うかも。

書込番号:21836064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/05/20 19:00(1年以上前)

>cymere2000さん
>そうですって、nikaiさんの言わんとしている事を理解できていますか?
誤解や認識力や読解力の違いは人間なので有りますからね、しょうがないでしょう。
スルーし続けるというのはいかがなものかとは思いますけどね。

任天堂のサポートは変わってしまったという書き込みも散見しますが、中には疑問の残る内容が有るのも事実ですね。

おっと、僕みたいな無駄にゲーム歴が長いだけで無知な下層(実家暮らし、アラフィフ目前、コンビニバイト、愛車はスクーター、嫁はサクラ大戦のさくら)の人間が口を挟むべき話じゃありませんね。

それでは、失礼致します。

さぁ、今日も夜勤を頑張ろー。

書込番号:21839223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

2018/05/20 20:06(1年以上前)

え〜っと。
スレ主さん待ちですかね。

>cymere2000さん

スレッドクーラー発動のようです。

書込番号:21839394

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング