
このページのスレッド一覧(全6878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月31日 01:03 |
![]() |
0 | 11 | 2006年2月6日 08:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月3日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




入荷の予定が立っていないため、お電話、こちらのページなどでご相談ください。って書いてあるので心配ですなぁ。
書込番号:4781119
0点

入荷の予定が立っていないため、お電話、こちらのページなどでご相談ください。
っとあるので、いつ入荷するか分からないということではないでしょうか?
書込番号:4781129
0点

1月中旬に予約しましたが今だ届かず、先日PCサクセスに問い合わせた所、2月末まで入荷未定との事。売る気がないような返信でした。もう他店で買っちゃいました。予約するだけ無駄ですよ。
書込番号:4781354
0点

僕もココで予約してるんですけど、
他で買おうと思ってます。
予約の解除が出来なくて、他で買ってから
予約した品が来たらどうしよか
とかで迷ってます・・・
どうすれば・・・
書込番号:4781983
0点

大丈夫ですよ。問い合わせた時の文面で、予約解除の方をしてくれると書いてありました。
私は、他店で買ったDSの色が気に入らないので、予約解除していませんが、まぁ〜DSを売る気のないお店だから、当分入荷がないと思います。新型が出た頃、発送されてきたりして・・・
書込番号:4782192
0点

私も1月6日に予約したのですがその後何の連絡も無く、
毎週のようにまだですか?入荷の予定はわかりましたか?
とメールで問い合わせていたのですが入荷の予定が立っていません
とのお返事でした。
先週、運良くトイザラスウェブで購入できたので問い合わせの
アドレス宛てにキャンセルをお願いしたところ受け付けて
もらえましたよ。
入荷予定が立たないのなら予約受けなきゃいいのにと思ってます。
書込番号:4782422
0点

今日できなかったので、明日お店に入荷日の問い合わせをしようとしていたのですが、その前に答えは出ましたね。キャンセルしようと思います。いろいろご意見ありがとうございました。
書込番号:4783235
0点

私も先月中旬にPCサクセスでDSを注文しました。
『入荷されたら入金をしたら良いか』と問い合わせしたところ、
『誠に申し訳ございませんが弊社ではご入金確認後の商品手配と
なっております。未入金のままですと商品の手配が出来ません
のでご了承の上ご検討いただきますよう宜しくお願い致します。』
との回答だったので振込を済ませました。
先週の土曜日に地元サティで偶然購入することができたため、
すぐに予約の取り消しが出来ないかとの問い合わせメールを
しましたが、いまだ回答はありません。
気になって調べると結構トラブルが多いようで掲示板やHPで
たたかれていました。“ご利用ガイド”にも、入金後のキャンセル
はできないとあったし電話も混みあっていて通じないので、もう
あきらめて届くのを待つしかないと思っていたのですが、皆さんの
書き込みを見て希望の光が見えてきました。
キャンセルを受け付けてもらった方は返金はどのようにされたの
でしょうか?キャンセル料などは取られなかったのでしょうか?
アドバイスがありましたらぜひ書き込みをお願いします。
書込番号:4785014
0点

僕は代金引換で予約したので、
一応キャンセルは出来るらしいのですが、
PCサクセス通販部の対応は微妙ですね。
入荷しないならしないで予約受付しないで欲しいです、
多分『DSLite』を販売するくらいで出るのではないかと、
個人的な予想をしていますが…。
書込番号:4785333
0点

書き込みありがとうございました。
みなさんPCサクセスを利用する時は代引きを
利用する方が多いんですね。
すぐに入荷されるだろうと喜び勇んで前払いした私が
愚かでした・・・。
中国の旧正月との絡みで第2週までは入荷はないだろう
との意見もありますので、もうこのまま旧型のDSが
届くのを待つことにしました。
お母さんにでもあげようかな・・・。
書込番号:4797867
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本日DSLiteの予約の旅に出かけました。
まずはヤマダ電機岡崎店へ行って店員さんに予約できるか聞いたら案の定ダメでした。
次にヤマダ電機の2Fにあるトイザラス岡崎店へ行ってゲーム売り場のお兄さんに聞いたところ、発売日が決まっていないので…って言うので3月2日って報道発表してますよ!って教えてあげたら誰かに聞きに行ってくれました。でも、入荷が確定していないからということでダメでした。そこで「じゃいつ頃予約できるようになりますか?」と聞いたら「多分予約は受け付けず当日整理券を配るかたちになると思う」と言われました。
最後にマジカルガーデン岡崎大樹寺店に行きましたが、現在普通のDSを予約されている方がLiteに予約変更しているので、その方が優先になるということでこちらもダメでした。
今Lite発表前日にフカツで普通のDSを予約して入荷待ちなので、それをそろそろ予約移行してもらいに行こうと考えてます。できるかわかりませんが…
0点

こんにちは
旅の成果はいかがでしたか?
私もあまりに現DSが手に入らないのであと1ヶ月は
待とうかとLiteを予約できる所を岡崎〜安城くらいで
探しています。
以前インターのマジカルで予約できるという書き込みを
見ましたが、行かれましたか?
私も予約したいので色々電話して聞いておりますが
まだの所が多いみたいです。
もし何か情報ありましたらよろしくお願いします
書込番号:4786851
0点

インターの近くのマジカルには行ってません。
今度の土曜日にフカツで予約移行をしようと思ってます。できるかわかりませんが…
書込番号:4789061
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
D端子は今までホリかサイバーガジェットか忘れてしまいましたが、そこのものを使用しておりました。
ですが、映像の輪郭の強調感のようなものが気になるのと
暗部の映像が少し甘いような感じがしていたので
一か八か、端子によって画質が違うのではないかに賭けて
SONYの純正D端子を買ってみました。
使ってみたところ、上記の問題もある程度改善されました。
D端子を色々調べていたら、D端子によってPS2本体側の形状にいくつか種類があるようです。
最近は本体側の端子は金メッキのものが当たり前ですが、
私の以前使用していたものは、黒い樹脂製でした。
それと、内側のピンの本数がいっぱいのものと、間が幾つか空いているものも有りました。(私の以前使用の物と純正はMAXでした。)
このピンの本数って幾つかは無駄分でもあるのかな?(D端子以外の端子用のものとか?)
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


