ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フライング

2005/12/09 16:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:162件

本日購入してしまったので、ほんの軽くレポを・・・
まず、パッケージ重っ!(笑)まあ、それは仕方ないとして。
作りはしっかりしてますよ。高級感あるし。でも、トレイは非常に安っぽい・・・
で、コントローラー(ワイヤレス)は、電池入れても思っていたより全然軽くてビックリ!!これは長時間やっても疲れません。
画質ですが、D4に設定してリッジをやってみると物凄くキレイ!!マジで驚きました!
今回凄いのがロード中でもメニュー(ダッシュボードとか)が出せる事♪これが意外と便利です♪
あと過去話題になっていたコンセント三又疑惑ですが、最初から二又でしたよ。まあ、AVヲタクの僕としてはアースつきの三又の方が良かったですが・・・
まあ、多少高いかもしれませんが、満足のいくデキでした♪

あのドデカイ電源さえ無ければ・・・(笑)

しょーもないレポですいません・・・

書込番号:4642975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/12/10 23:14(1年以上前)

おつかれさまです。
プロジェクター並にデンキを食うと聞いてアメリカンだなと思ったのですが。ACアダプタもデカイらしいですね。

知り合いが、部屋があったかくなったよ。というのでちとスルーして様子見ます。DOA4が延びたのは痛いです。

書込番号:4645994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DTSと、プログレッシブを「入」にするには

2005/11/25 18:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:135件

対応していますが、
「入」にするには、コツがいります。
1.DVDビデオを再生する。
2.PS2コントローラーの、SELECTを押す。
3.「■」を押す。
4.「■」を押す。

5.「■」が選択中でも灰色になっただろうか?
灰色になってない。→4へ
灰色になった→6へ

6.「かばん(設定)」を選択、押す。

7.ここまでやって、はじめて、DTSと、プログレッシブの、
入⇔切が、設定できる状態となります。
設定します。

8.重要→PS2本体の、ふたをあける。
*電源をONにしたまま!
*DVDビデオソフトは、取り出さない。
*ふたを開けたときに、設定内容が、メモリーに記録される。

9.ふたを閉める。

10.再生。Finish.

書込番号:4605912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件

2005/11/25 18:38(1年以上前)

例えるなら、オーブントースター。
おいしくパンを焼くための温度設定をするためには、
わざわざパンを入れなくちゃならないし、
設定中は、中途半端な温度で焼くから、
変な焼き加減になっちまう。
設定が終わって、
DVDビデオをもう一度最初から見る動作は、
中途半端な温度で焼いていたパンを、
もう一度最初から焼くと例えられる。
まったく、変な設定ですな。TS2は。
どうせなら、再生する(焼く)前に設定できないものかねぇ。
=
DTSを「入」にするにはどうしたらいいか?
を、チョニーコンピューターエンターテイメント インフォメーションセンターさんに聞いたら、
上記のやり方を教えてくれましたので、
恐らく上記のが、正式なやり方なのでしょう。
担当者はとても声のかわいい方でした。
以上っ。

書込番号:4605929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロケーションフリー試しました。

2005/11/21 18:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

スレ主 @bogyさん
クチコミ投稿数:14件

ヤマダ電機でロケーションフリーLF−PK1とPSPを同時購入。ゲームに興味があった訳ではなくロケーションフリーに惹かれての物欲から購入しました。
ロケーションフリーは無線LANを使用することで自宅のテレビをPSPで見れるようにするという代物です。自宅で見ることはもちろん、外でも無線LANが使える環境(ホットスポット等)であれば自宅のテレビがPSPで見れちゃう訳です。
PSPのバージョン2.5でロケーションフリー対応となりましたので知ってる方も多いと思いますが、正直感動しました。
いろいろと不具合の話題が多いPSPですが、こういう対応は大歓迎です。

書込番号:4595759

ナイスクチコミ!0


返信する
Virgilさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/21 19:16(1年以上前)

ギガパックはVer.2.5なのですか?
教えていただきたい。
よろしくお願いします。

書込番号:4595894

ナイスクチコミ!0


スレ主 @bogyさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/22 10:39(1年以上前)

僕の買ったギガパックのバージョンは2.5でロケーションフリーに初めから対応してましたよ。バージョンアップをする必要もなかったので、ロケーションフリーの接続も簡単でした。

書込番号:4597544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格に似合ったものだと思います。

2005/11/09 09:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

クチコミ投稿数:29件 ワキ役の隠れ家 

どうでもいいことかもしれませんが、使っている身として少しコメント。


現在使っているDSは、ほぼ発売と同時時期に買いました。
ドット抜けが多少ありましたが、液晶にドット抜けがでるのは当然のことで、まぁこれくらいなら許せるかな・・・という感じなので、ずっとそのまま使っています。

ソフトは、シムシティと、ニンテンドッグスを買って、現在はほとんどニンテンドッグスオンリーで使っています。

ゲームボーイアドバンスソフトは、ポケモンサファイヤを入れています。

さすがに使い込んでいるので、ペンでよく使う部分の液晶部分は、こすれた感じになってしまいますよね。


まだ自分の欲しいソフトがこれといって無い状態なので、ソフト自体は少ないのですが、これから出てくるソフトがなかなか期待できそうなので楽しみにしています。

また、PSPとは違って値段もお手ごろ。
確かに画面のサイズが二つに分かれているのもあり、小さくみえがちですが、自分は両方の画面が使われていて面白いなぁと思っています。

タッチパネルによる操作も、ゲームによっては大変楽しめますし、また、ニンテンドッグスにおける音声録音機能。
そして音声認識機能は、目を見張るものがありました。

また、すれちがい通信も、画期的なものだと思います。
なかなか、すれちがう機会がなくても中継所ができたおかげでだいぶかわりましたからね。

こういったDSの機能を使ったアイディアゲームソフトがこれからもたくさん出たらいいなぁと思っています。


最近の子供達は目がこえていそうなので、あんまりビックリはしないかもしれないけれど、でっかいゲームボーイ時代をすごした私としては、いやぁ、科学の進歩ってのはすごいなぁとか一人で思ってしまうくらいです。

まだPSPは買っていないので比較はできませんが、PSPは初期不良の話が耳についたままなので、あの値段では買いたくないなぁと言いますか…。現在は既に改良済みだと思いますが、ゲームとしての値段というより、あれは、PCとの連携もできる画期的な小型機というイメージがあります。PSPはPSPで良いとこもたくさんあるのですが、誰でも使えて気軽に遊べるという点をふまえると、私はDSの方をおすすめします。

ただ、ゲームというのは必ず飽きがきてしまうものなので、一生遊んでいけるものだとは思えませんけれど…。

書込番号:4565236

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/11/11 21:54(1年以上前)

>あの値段では買いたくないなぁと言いますか…

不具合さえなければ「あの値段」でも性能的には叩き売りですがね。

書込番号:4571160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/21 01:53(1年以上前)

ギガパックはさらに叩き売りだね
ゲームと少しの音楽なら1Gはいらない64Mで充分
メモリースティクPRODUO1G単体で買っても1万円以上する
から…どう使うかは買った人しだい
使い方しだいで安い買い物になるよ

書込番号:4594649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2005/10/01 23:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

クチコミ投稿数:9件

知り合いに話をきいて欲しくなりヤマダ電機で買いました。家には無線のインフラがあったので早速アップデートしてブラウザを使ってみました。パソコンの操作性とは比較になりませんが何とか使えるレベルです。携帯のブラウザーとしてみれば合格でしょう。ここからはp−tvからダウンロードを試すと、すんなり言ったので、映画をダウンロードしたくなり再度ヤマダへ行き1GのSSを購入まで行ってしまいました。
東京ではライブドアが無線インフラを提供するそうで、広島では夢みたいな環境に悔しい気がしました。
おまけでゲームができる携帯メディアとしてお勧めです。

書込番号:4471684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えたら・・・・

2005/09/14 22:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:46件

PSP落として壊れてしまったのでしまったので買い換えました。
修理しようかなと思ったんですが、画面に傷もひどかったので
買い換えようと思い買ったらナントver1.00でした!
まだあったのか・・・・・。
さすが田舎だ。ちなみに買ったとこは長野県の穂高町にある
ヤマダ電機です。エミュやる人には、いいんじゃないでしょうか

書込番号:4428110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング