
このページのスレッド一覧(全6878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月31日 20:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 01:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 01:33 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月18日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月17日 20:06 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月14日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




早速来たので、SPと DS に入れて試してみました。
MP3再生はイヤホンで聞いた感じでは いい感じですね。
サラウンドやBASS機能もありランダム再生もできるし
スリープも勝手に起動して省電力化モードになります。
SPは小型なのでこちらの方が使い勝手はいい感じかもです。
ビデオの再生ですが、まずAVIからASFにコンバートが
2時間もの映画(Dvix)ファイルがPC作業で5O分程はかかりますね。
変換後が高画質にすると300MBぐらいでしょうか。日本語音声のみなら
エコノミの高圧縮でも結構いけると思います。
字幕映画は標準or高画質のほうが良いです。また 再生には
DSを使用した方が液晶表示能力が高いので 字幕がしっかり読めます。
SPではちょっと辛い感じがします。
TV番組や映画などをASFに変換して、SDカード1GB(高速転送2OMB/秒)もの
に入れて使用してます。
高画質の2時間映画3本と MP3アルバムが入るので
1GBは重宝します。電車内でSPで映画見れるのは非常に有り難いです。
すみません(^_^;)
まだ、書き込む場所がなくって ここに入れちゃいました。
0点

ザウルスなどと比べれば、お手軽かもしれないですね。
自分はipodがあるので、特に使うことないかな?
書込番号:4132043
0点





MP3が聞け、動画も見られるネット販売のみの「プレイやん」
ですが一つ不具合があったようで、
イヤホンをさした状態で音楽を聴くと左右の音が反対に
なるらしい(私はよくわからなかったのですが(;^^))
昨日届いて、そのことが話題になり始めた今日、
謝罪と交換のメールが届きました。
あまりに迅速で丁寧な対応に驚いてしまいました。
うーんすごいですね!任天堂サポートは・・!
以下、コピペです
お客様各位
平素は任天堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お買い求めいただいた「プレイやん」において、ヘッドホン
端子からのステレオ音声が、部品の不具合により左右逆に出力されること
が判明しました。
大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
つきましては、交換商品を3月5日頃宅配便にてお届けいたしますので、
お手数ではございますがお届けの際にお手元の商品と交換いただきます
よう、宜しくお願い申し上げます。
今後はこのような不手際のないように努めて参りたいと存じますので、
何卒ご了承の程お願い申し上げます。
なお、ご不明な点は、任天堂本社営業管理部までお問合せ願います。
0点


2005/02/23 17:10(1年以上前)
某社じゃこんな対応してくれません。
見習って欲しいです。
書込番号:3976576
0点


2005/02/25 13:55(1年以上前)
S●NYみならっておくれ〜涙
書込番号:3985024
0点


2005/03/01 01:13(1年以上前)
しかも,「不良品交換時の説明が不足していました」てな追加メールも。確かに,中身だけ宅配のおじさんに渡したらいいのか,梱包すべきか,悩んだ。ちょっとした気遣いがいいねぇ。
見習え,クタラギ。
書込番号:4003191
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


ベストのソフトタウンで購入しました。購入する前に「本体を確認しましょうか?」といわれ、「ドッド抜けがあったら交換してくれますか?」といったら「大丈夫ですよ。」と答えてくれました。そしてドット抜けもなく購入することができました。もし近くにあるのならここで買われたほうがいいかと思います。
0点

そういう確認させて対応してくれる店は、消費者にとってありがたいですね。
でも、ドット抜けは期間の経過によって発生してくるものなので仕方ありませんが、他のところは確認しましたか?(ボタン等)
書込番号:3974726
0点



2005/02/23 21:22(1年以上前)
私が買ったところは自分で持って確認させてくれました。
書込番号:3977538
0点

私はこれから購入を考えているのですが、販売店でのドット抜けはどうやって確認すれば良いのですか?
ただ電源を入れても真っ暗な画面にしたり、真っ白な画面にしないと分かりませんよね?
書込番号:4003290
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


本日、サポートから3週間ぶりにPSPが返って来ました。
サポートに在庫がなかったため、今回はずいぶん遅れたようですが
本体に関しては
・□ボタンの引っ掛かり、反応の悪さが改善された。
・LRボタンの引っ掛かりが改善された。
・ドットがけ、黒点が(現在のところ)見当たらない。
で、液晶保護シートがなくなったこと以外は申し分無さそうです。
元々なかったUMD関係の不具合もありませんでした。
ちょっと気になるのは、メタルギアアシッドをやっていて
2度フリーズしてしまった事ですが、これはソフト側の問題かも
しれませんし、様子をみようと思います。
とにかく発売から2ヶ月以上がすぎて、ようやく「普通」の商品が
手に入りました。
サポートへの電話代や精神的に疲れたことを考えると、
もう1万円ぐらい高くてもいいから、不具合がないものを発売日に
手にしたかったです。
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSPを購入しました。
ゲーム機としての使用だけでなく、動画や音楽も楽しめるマルチAVプレーヤーとして使用できるのが良いですね。
動画も思っていたよりもキレイに再生でき、十分使用に耐えると思いました。
しかし、記録にメモリースティックってのがネックですね・・・。画質を重視すれば、たとえ512Mでも足りません。価格も気軽に・・・とはいきませんよね。UMDも記録型の発売は未定ですし・・・。
メモリースティックスロットを介して接続できるHDDとか出来ないかな?80Gとかあれば色々使えるのにな〜。
0点


2005/02/12 00:45(1年以上前)
まぁ技術的には簡単かもしれませんが
実用的ではありませんねー
理由は
1 サイズが大きい 4〜5cm程度
2 重い 200gぐらいかな?
3 電力を食う(たぶんバッテリーが3時間たらずで切れるかも)
まとめてみると、PSP+HD=500gですごく重くなり、
サイズが大きくなり携帯性がなくなってさらに電力を食うので
携帯性がさらになくなってしまう。
てな理由で多分HDDは出ないと思います。
俺は別に512MBのメモリーカードでいいような気もしますが・・。
大体携帯するのに何GBもいりませんよ 笑
書込番号:3917938
0点


2005/02/12 04:14(1年以上前)
>大体携帯するのに何GBもいりませんよ 笑
携帯HDDミュージックプレイヤーの主力は各社5GB以上だが・・・
自分のgigabeat G20も軽く1GB以上はWMAで録音されてますな。
書込番号:3918502
0点


2005/02/12 10:46(1年以上前)
>携帯HDDミュージックプレイヤーの主力は各社5GB以上だが・・・
そうですけど、実際そんなに使いこなせないですよ。笑
まぁ、動画の再生だったら別だが・・・・。
俺は50曲ぐらいでいい。
PSPの再生時間がアレだからそれで十分
書込番号:3919228
0点


2005/02/12 13:00(1年以上前)
音楽用UMDって本当に出るのか?
書込番号:3919773
0点


2005/02/12 13:23(1年以上前)
音楽用UMDじゃないですが、アメリカでは4月にUMD映画「XXX トリプルX」「ヘルボーイ」「バイハザード2 アポカリプス」「レジェンド・オブ・メキシコ デスペラード」の4タイトルが発売されるそうです。
その後も毎月リリースされるみたいです。
書込番号:3919882
0点


2005/02/12 17:43(1年以上前)
値段が安ければいいけど・・・・。
1000円とか・・。
書込番号:3921006
0点


2005/02/13 14:29(1年以上前)
DVDは200円だけどUMDは250円で作ってるらしいです。
書込番号:3925780
0点


2005/02/13 17:18(1年以上前)
アメリカではいろいろ出るみたいですね!
日本はガンダムが出ると言う事ですが・・・・。
まぁ普及するのは値段しだいですね。
最低でもDVDの半額ぐらいで販売して欲しいです!!
http://www.quiter.jp/news/244/003315.html
書込番号:3926408
0点

DVDは、1層で200円2層で300円です。
UMDは2層なので、DVDよりも安いです。
動画だけなら1.8GBで2時間は入ります。
書込番号:3931280
0点


2005/02/14 18:31(1年以上前)
マルチプレーヤーでの使用だったら、7インチの液晶付きのポータブルDVDプレイヤーをお勧めします。DVD媒体が使えるので、手軽に作成可能ですし。値段は3万以内でありますよ。(車載キットやバッテリーも付いてます、ビデオ入出力も有り)
うちでは車載して使っています。
書込番号:3931862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


