ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信22

お気に入りに追加

標準

価格と発売日が決定!

2020/09/17 05:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:42件

デジタル版 \39,980-
通常盤 \49,980-
発売日 11月12日
楽しみですね。

書込番号:23667794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/09/17 06:51(1年以上前)

日本もPS5 Digital Editionが勝負してきましたね。
予約が明日からという事が記載されているけど予約できるのか?

プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 
PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税
https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/

「PlayStation 5」は,2020年11月12日に4万9980円で発売。ディスクドライブ非搭載のモデルは3万9980円で,予約受付は明日スタート
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200914094/

書込番号:23667827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/17 06:54(1年以上前)

価格は予想どおり。一万円差ならドライブ版買うかなという気もするが、既存のディスクの下位互換は無し?
PS PLUS会員向け(おそらく追加課金?)のダウンロード互換。

現時点で期待以上のローンチタイトルも無し、GT7があれば直ぐにでも買いに走りますが、
個人的には暫く様子見ですね。

書込番号:23667830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2020/09/17 06:54(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

予約は明日から順次、各販売店で開始ですの。
便乗まぐろさんの補足として、価格は税抜きですわね。
発売日はこれまでのPlayStationシリーズの発売曜日の土曜日では無くて木曜日でしたの。

書込番号:23667831

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/09/17 07:46(1年以上前)

最近ダウンロード版主体になっていたので、自分はPS5 Digital Edition狙いで行く予定。
本体のデザインも左右対称のDigital Editionの方が好みですし。

>ACテンペストさん
既存のディスクとはPS4のゲームの事であれば後方互換はありますよ。
PS5で動作の不具合のあるPS4のゲームはアップデート対応してくると思われます。
今年の7月中旬からPS4用ゲームのマスター提出はPS5での動作確認が必須になっていますし。

>kiznaさん
日本が本社のSCEから米国が本社のSIEになって発売日がグローバル共通になったのが大きいと思います。
PS4 Proの発売日が2016年11月10日(木)でしたので、PS5の発売日も同じ11月第2木曜でしたね。

書込番号:23667881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/17 09:15(1年以上前)

>Nisizakaさん

あー。あれ、何でユーザー向けに堂々と発表しないのですかね?
ローンチタイトルが豊富でないのに。
様子見の人は買い控えしてしまう虞れがあるので良いことないと思いますけど。

私ももう10年近くも中古本体にオマケで付いてたディスク以外はダウンロード版しか買ってないのでDEで構わないですけど、今のところディスクドライブで何か出来るかも詳しく発表されてませんのでモヤモヤするアナウンスですね。

書込番号:23668027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/17 09:21(1年以上前)

Xbox seriesXと同価格。

発売日も近い。

ん〜。

書込番号:23668037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/17 09:35(1年以上前)

よくよく考えたら

PS5とXBOXseries

転売屋対策として 発売日 同じにして欲しい。

書込番号:23668058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2020/09/17 09:53(1年以上前)

自分はハリポタのゲームがど真ん中ストライク!
これは発売日買い確定。
https://www.famitsu.com/news/202009/17205920.html

PS4版も出るみたいだけど、魔法エフェクトはレイトレ向きだろうし当然PS5版にするつもり。
それまでに本体買わなくては。
っていうか、そもそも4Kテレビ持ってないので、ハリポタゲームのために4Kテレビ買わなくては^^;

書込番号:23668084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/09/17 10:19(1年以上前)

龍が如く7

に、期待。

龍が如く最新作。

楽しみ!Xboxだけど。

書込番号:23668118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/09/17 11:37(1年以上前)

https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
>後方互換性
>PS5上での互換動作に対応したPS4タイトルをお楽しみいただけます。

という事はホワイトリスト方式なんだろけど
互換対応リストは公表されるのかな?

書込番号:23668231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もぶ2さん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/17 13:28(1年以上前)

https://blog.ja.playstation.com/2020/09/17/20200917-ps5/
「PlayStation Plusご加入の皆さんに向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、そしてプレイしていただける、PlayStation Plusコレクション(*4)を発表いたしました。」
ペルソナ5がRじゃなかったり、モンハンがアイスボーンじゃなかったりするし
これはPS5ユーザーのPlus会員向けに、フリプ形式で配られるのかな

書込番号:23668428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/17 14:14(1年以上前)

>ダウンロード版の互換

ストアに並ぶんですかね?
アカウントに紐付けした再ダウンロードリストからのみなのかな?

書込番号:23668500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/17 15:10(1年以上前)

いよいよですね。
明日の予約争奪戦(実店舗)には参加出来ませんが、参加予定の方は体調に気を付けて頑張って下さい。

>Nisizakaさん

> 日本が本社のSCEから米国が本社のSIEになって発売日がグローバル共通になったのが大きいと思います。

「SIE」の旧称が「SCE」であり、本社は日本です。
嘘は駄目ですよ。

>ACテンペストさん

> ストアに並ぶんですかね?
> アカウントに紐付けした再ダウンロードリストからのみなのかな?

「PS4ゲームディスクをPS5に挿入すると自動ダウンロードが開始するパターン」と「(書かれている様に)PS StoreでPS4ゲームの所有権を認証するとPS5ゲームが購入済みのステータスになってダウンロード出来るパターン」と予想しています。

書込番号:23668576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/09/17 15:30(1年以上前)

>月読 司さん
>「SIE」の旧称が「SCE」であり、本社は日本です。
>嘘は駄目ですよ。
本当の事ですよ。

SCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)は米国のSNE(ソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル)と合併して、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)となり本社機能へ米国に移転しました。

本社は移動するが事業内容は変わらず
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/111/1111530/

書込番号:23668608

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/09/17 15:35(1年以上前)

リンクがアクセスできなかったのでプレスリリースを

「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」 設立のお知らせ
〜魅力的なエンタテインメント体験を全世界にお届けする「プレイステーション」の 各ビジネスユニットを新組織として統合、2016年4月1日(金)よりオペレーション開始〜
https://www.sie.com/corporate/release/2016/160126a.html

書込番号:23668621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/17 15:52(1年以上前)

>Nisizakaさん

失礼しました。
グループ統括会社「SIE(LLC)」の事を書かれていたのですね。
「PS5」のスレッドでしたので、家庭用ゲーム機などの販売を行うソニーグループ会社「SIE(Inc)」と読み違えていました。

書込番号:23668643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:68件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/09/17 16:18(1年以上前)

ゲーム機が4K対応
→4Kテレビも購入
→4K放送も見たくなってアンテナ設置
→4K放送を録画するためにレコーダーも購入

結構な出費になります。

私はPS4 Proに買い換えた時に経験しました(汗)。
でも、そのおかげで今回はゲーム機だけで済みますけど。

書込番号:23668687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/17 16:44(1年以上前)

まあ4KTVて言っても、私なんか4年前の液晶の普及モデルなんでそこそこですが、拘りかたで差がでるんでしょうね。

まあ、最近バイオRe:3買ってやっとPS4PROの爆音とやらを初めて経験したくらいなのでこれでも満足ですが、

8Kゲームとか出たら欲がでるんでしょうねぇ。

書込番号:23668716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/09/17 16:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
SIEは今のところ後方互換に関してはゲーム会社側で対応してねのスタンスに近い印象です。
どちらにしてもPS4のアップデートリリースする際はマスター提出する必要があり、PS5対応が必須となります。
情報を見ている限り、PS4のゲームはPS5でもPS4と同じ感じで遊べるかなと推測しています。
後方互換性についてはPS5発売までに何かしら発表があると思われます。

>月読 司さん
SIE Inc.はSIE LLCの日本拠点企業です。
プレスリリースに書かれている「東京およびロンドンにも引き続き、グローバル規模でビジネスオペレーションを遂行する組織を設置します。」の東京の企業がSIE Inc.になります。
PS4、PS5等の本体、周辺機器の販売を行うのは昔はSCEJ、:現在のSIEJA(ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア)となります。
SIE Inc.はハードの製造、ソフトの開発(ポリフォニー等のファーストパーティー管理含む)、ローカライズ対応なのではと思われます。

書込番号:23668719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:97件

2020/09/17 19:20(1年以上前)

>便乗まぐろさん
そうですね。
オーディオ、コントローラのギミック、大作だとロード時間がかなり掛かっていたのも改善どころかロードを感じさせない作品の数々…すごいです。安いです。



グランツーリスモ7の情報を見てこのソフトも欲しくなりました。
グランツーリスモも2以外やったなかったので楽しみです。


>Nisizakaさん

ps4のディスク版を買ったのはコールオブデューティーのPS4pro同時購入割引の時以来ですが

たまにこの作品はパッケージが欲しい、と言うタイトルもあるので
私はドライブ付きが欲しいです。

でもデジタル版の方がデザインがシュッとしていて良いですね。

>ギミー・シェルターさん
ストーリーの追体験等の内容も入っていたら
私も欲しい感じでした。

ハリー・ポッターの世界でいろいろ出来る感じだと嬉しい作品です。

書込番号:23668996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/09/17 19:47(1年以上前)

>かわしろ にとさん
限定盤は釣られて買っていたりしますが、国産ゲームは当分はPS4メインが続くので大丈夫かなとと思っています。(汗

自分はデジタル・エディションこそがデザインは正だと感じているのと多分競争率が低いそうなので、;デジタル・エディション1本で予約に突撃します。
希望としてはデジタルエディション対応の限定版(ゲームはコードでダウンロード)を出してほしいなぁ・・・。

書込番号:23669047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:97件

2020/09/17 21:04(1年以上前)

>Nisizakaさん
限定版本体ですとps3の時は本体やコントローラにイラスト、本体表面に凹刻印と限定版感がありましたが
ps4だと初期版のHDDカバーにイラストのプリントや特別絵の商品外箱くらいだったので

ps5はどの様な感じになるか気になります。

噂だと両側の貝殻の様な所を付け替え出来るかも、とあったので期待しています。

私はPS2世代なので黒色の本体に青のランプの仕様で出たら欲しくなってしまいます。

デジタル版限定のホームデザインの着せ替えなどがあると良いですね。

書込番号:23669208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon販売中

2020/08/17 22:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

スレ主 kou1001さん
クチコミ投稿数:4件

Amazonにてコーラル販売中

書込番号:23606193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

4回当選。

2020/08/07 01:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

クチコミ投稿数:36件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4

運試しで適当に応募したら4回当たりました。
ジョーシン3回、ビックカメラ1回。
買わないと次に当たりにくくなりそうなので、全て買い取って3台を【定価】で転売して喜ばれました。

書込番号:23583585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/07 14:09(1年以上前)

えぇ?別サイトでそれぞれ一回ずつ当選ならわかりますが
同一サイトで複数当選ってどういうことですか?
それともオンラインではなく実店舗で複数のお店に申し込んでたってことですか?
それにしたって運いいですね。
liteに関してはもう転売するうまみがゼロに等しいのでこのまま定価になってほしいです。

書込番号:23584297

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

家電量販店A社に申し込んで抽選結果を見たら当選していました、さっそく購入手続きをして配達されました。 ところがA社に申込む以前にB社で抽選落選の通知が来ていたのですが繰り上げ当選で連絡が来ました。当たる時ってそんなもんなのかな? 1台は息子にあげます。 繰上げがあるくらいなので当選しやすくなっているのかもしれません。

書込番号:23576860

ナイスクチコミ!2


返信する
hima2908さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/05 19:18(1年以上前)

興味本位でヨドバシの抽選セールに応募したら
Switchのネオンブルー・ネオンレッドモデルに当選、
今日の夕方には商品も到着。
ソフトのあつ森買って
アマゾンで攻略辞典も買ったので到着次第
悪戦苦闘すると思います…

ビギナーズラックってあるんですね…

書込番号:23581025

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/08/05 19:47(1年以上前)

なんでこうアレなんだろうねぇ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

無意味な伏せ字はお控えください
伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。

書込番号:23581078

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2020/09/07 09:01(1年以上前)

内容

書込番号:23647194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/09/07 09:19(1年以上前)

当たったっていうのは
無料でプレゼントしてもらえるってことですか?
それとも、
購入できたってだけのことですか?
定価で購入するなら
どうせなら少し待って
最新モデルを購入しようと思ってますが、
無料でもらえるなら抽選してみたいので
どこの抽選か教えて頂きたいです(*^^*)

書込番号:23647210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hima2908さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/07 09:50(1年以上前)

>オッス、おら悟空!さん

Nintendo Switchの抽選販売の事で、
プレゼントじゃありませんw


ビックカメラ、Nintendo Switch各種と「リングフィット アドベンチャー」の抽選販売を9月3日に開始
「あつ森セット」も対象
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1274716.html
#ちなみに、もう終了していますw

何故NETの抽選販売にするのは、
店頭販売すると転売ヤーばかり並んで買い占めてしまい
一般のお客にSwitchが行き渡らないからです。
ちなみに、転売ヤーは一部は国内向けにプレミア価格でヤフオクなどで売りますが
大部分は、中国の富裕層向けにプレミア価格で売るらしいですよ。
だからSwitchがいつまでも入手難なんです…

#Switch入手出来たけど、あつ森始めるタイミングを計りかね未だ放置中ですw
#夜中に始めてもまずいし、かといってまっ昼間に始める訳にもねぇ…

書込番号:23647242

ナイスクチコミ!0


hima2908さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/07 11:20(1年以上前)

ちょうど今、ヨドバシで抽選販売が始まりましたよ。
https://limited.yodobashi.com/
ヨドバシ.comの会員はチャンスですよ。

書込番号:23647356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/09/07 18:49(1年以上前)

なるほど…そうですよね、
ご丁寧に説明していただいて
ありがとうございます(*^^*)
子供が小学校で情報をいろいろ聞いてきて、
ゲーム機本体とあつ森じゃないソフトを
欲しいらしいのですが、
私はゲームわからないので
話についていけず…
何が変わるのか知りませんが
子供は今買うよりも来年販売予定の
最新のモデルが欲しいらしいので
今回は縁が無さそうです(..)

書込番号:23648013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

ダメ元で訪ねてみたら在庫在り!

2020/08/01 07:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:32件

ヤマダ電機へ別件で行った際にショーケースのスイッチ本体を見ながら価格表示の部分にはやっぱり在庫なし。入荷未定の張り紙がありましたが、カウンターに行ったついでに聞いてみた所、通常版とあつ森版が在庫在りとの事。通常版とあつ森版の2つを嫁と二人で1台ずつ購入する事が出来ました。これで子供達が喧嘩する事なく同時に与える事が出来ました。
まさかの出来事で今まで抽選で外れてばかりだったのは何だったんでしょう?
ダメ元で店員に聞いてみるとこんな事もあります!ちなみに日曜日の夕方の出来事でした。

書込番号:23571420

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 09:43(1年以上前)

Nintendo Switchの在庫がある店も増えてきた様ですが、店員脅迫など質の悪い転売屋のせいで店頭に並べる事が出来ない所があるそうです。
店側も対処している様ですがイタチゴッコという事で、別スレッドで話題になっている外箱(保証印箇所)切り取りなどのトンデモ対応をやらざるを得ない状況まで追い詰められている所もあるそうです。
※外箱切り取り店舗は購入前に説明して納得された方のみに販売されています。

こうなってくると転売熱が下がるか、地道に各店舗の店頭で確認していくしか無いですね。
※在庫があっても電話確認では在庫無しと回答する店もある為

書込番号:23571618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2020/08/01 17:09(1年以上前)

Twitter上で話題になっていたやまだえれきさんのツイート、私も読みました。

転売屋が社会のゴミであることを再認識する事ができました。

スイッチについては、国内週販10万台前後を推移している様なので、今後は買い占めするほどに自爆へのロードマップが見て取れますので、そのまま在庫を抱えて爆死してくれる事を願うばかりです。


心配なのはPS5。
初版500万台の予定だったのが、巣篭り需要を鑑みて年内1000万台(世界)を目指して6月から生産に入っている様で、価格的にもターゲット層的にも、スイッチほどは売れないでしょうが、どうなることやら。

とにかく、社会のゴミである転売屋からは購入しない様にしましょう。

書込番号:23572481

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2020/08/27 21:10(1年以上前)

子供が、是が非でも、購入する事を求めれば、転売目的でない証明なので、在庫が有れば、購入する事も可能です。

現在、ヤマダ電機では、転売目的の輩が居る為に、Switchの在庫を電話回答しないです。

在庫数が少ない入荷なので、あちこち、わざわざ、足を運んで、ヤマダ電機の店頭で、店員さんに、免許証とかで、転売目的でない証明もして、在庫が有れば、購入する事を出来ます。(事実のお話です。)


ヤマダ電機では、転売目的の輩も排除する状況です。

これによって、通常の定価販売と在庫数が増えて、購入する事も出来ますが・・・

現状は厳しい状況です。

書込番号:23625942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと当選!!

2020/06/27 19:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC

スレ主 mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件

応募5回目でイオンの抽選にやっと当たりました、やはり可愛いデザインですね子供が大喜びです。
店頭でも入荷情報が入っているので、皆さんも気長に応募して下さいね。

書込番号:23496999

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/07/10 11:37(1年以上前)

おめでとうございます。
5回で当選できるなんて運がいいですね!
私も片っ端から応募していますが落選続きで参っています。
あつ森、楽しんで下さいね。
私もなんとか海で泳げるシーズン中に無人島生活を始めたいものです。

なんとかして1台も持っていない人に
優先的に入手できるような仕組みはないものか…。
この感じだと、下手したら普通に店頭で買えるのは冬かもしれませんね…。

書込番号:23523693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件

2020/07/10 12:30(1年以上前)

こどもが喜んで無人島生活を頑張っています、入手した時期に海のupdateは嬉しかったです。笑
ゲオ・イオン・ヨドバシ・任天堂等々で、あつ森の抽選メールが入ってきているので以前よりは多くなってきたのでは?ないでしょうか、
私も当選する前までは、本当に当たるのか?とウンザリしていました、ぱりちもさん気長に応募挑戦続けて下さい。


本当におっしゃる通りです、とりあえずは一家族一台入手出来たら、別の欲しい方に定価販売で入手できるようにして欲しいですね。

書込番号:23523765

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング