このページのスレッド一覧(全6881スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年11月21日 01:53 | |
| 0 | 0 | 2005年10月1日 23:47 | |
| 0 | 0 | 2005年9月14日 22:45 | |
| 0 | 2 | 2005年9月30日 13:31 | |
| 0 | 5 | 2005年10月1日 23:46 | |
| 0 | 4 | 2005年8月26日 21:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
どうでもいいことかもしれませんが、使っている身として少しコメント。
現在使っているDSは、ほぼ発売と同時時期に買いました。
ドット抜けが多少ありましたが、液晶にドット抜けがでるのは当然のことで、まぁこれくらいなら許せるかな・・・という感じなので、ずっとそのまま使っています。
ソフトは、シムシティと、ニンテンドッグスを買って、現在はほとんどニンテンドッグスオンリーで使っています。
ゲームボーイアドバンスソフトは、ポケモンサファイヤを入れています。
さすがに使い込んでいるので、ペンでよく使う部分の液晶部分は、こすれた感じになってしまいますよね。
まだ自分の欲しいソフトがこれといって無い状態なので、ソフト自体は少ないのですが、これから出てくるソフトがなかなか期待できそうなので楽しみにしています。
また、PSPとは違って値段もお手ごろ。
確かに画面のサイズが二つに分かれているのもあり、小さくみえがちですが、自分は両方の画面が使われていて面白いなぁと思っています。
タッチパネルによる操作も、ゲームによっては大変楽しめますし、また、ニンテンドッグスにおける音声録音機能。
そして音声認識機能は、目を見張るものがありました。
また、すれちがい通信も、画期的なものだと思います。
なかなか、すれちがう機会がなくても中継所ができたおかげでだいぶかわりましたからね。
こういったDSの機能を使ったアイディアゲームソフトがこれからもたくさん出たらいいなぁと思っています。
最近の子供達は目がこえていそうなので、あんまりビックリはしないかもしれないけれど、でっかいゲームボーイ時代をすごした私としては、いやぁ、科学の進歩ってのはすごいなぁとか一人で思ってしまうくらいです。
まだPSPは買っていないので比較はできませんが、PSPは初期不良の話が耳についたままなので、あの値段では買いたくないなぁと言いますか…。現在は既に改良済みだと思いますが、ゲームとしての値段というより、あれは、PCとの連携もできる画期的な小型機というイメージがあります。PSPはPSPで良いとこもたくさんあるのですが、誰でも使えて気軽に遊べるという点をふまえると、私はDSの方をおすすめします。
ただ、ゲームというのは必ず飽きがきてしまうものなので、一生遊んでいけるものだとは思えませんけれど…。
0点
>あの値段では買いたくないなぁと言いますか…
不具合さえなければ「あの値段」でも性能的には叩き売りですがね。
書込番号:4571160
0点
ギガパックはさらに叩き売りだね
ゲームと少しの音楽なら1Gはいらない64Mで充分
メモリースティクPRODUO1G単体で買っても1万円以上する
から…どう使うかは買った人しだい
使い方しだいで安い買い物になるよ
書込番号:4594649
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
知り合いに話をきいて欲しくなりヤマダ電機で買いました。家には無線のインフラがあったので早速アップデートしてブラウザを使ってみました。パソコンの操作性とは比較になりませんが何とか使えるレベルです。携帯のブラウザーとしてみれば合格でしょう。ここからはp−tvからダウンロードを試すと、すんなり言ったので、映画をダウンロードしたくなり再度ヤマダへ行き1GのSSを購入まで行ってしまいました。
東京ではライブドアが無線インフラを提供するそうで、広島では夢みたいな環境に悔しい気がしました。
おまけでゲームができる携帯メディアとしてお勧めです。
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSP落として壊れてしまったのでしまったので買い換えました。
修理しようかなと思ったんですが、画面に傷もひどかったので
買い換えようと思い買ったらナントver1.00でした!
まだあったのか・・・・・。
さすが田舎だ。ちなみに買ったとこは長野県の穂高町にある
ヤマダ電機です。エミュやる人には、いいんじゃないでしょうか
0点
昨日地元のヤマダ電機で11,700円の10%ポイント付で購入
しました。
歴代のゲームボーイ全て購入してまして、今回のミクロは
一番小さいだけじゃなく質感も高く塗装も綺麗です。
もちろん画面はとても綺麗で小さいのも気になりません。
なによりYシャツの胸ポケットに入るのが気に入ってます。
ソフトはスーパーマリオを購入しました。
確かに12,000円は高いと思いますが、携帯電話と比べるのも
なんですが自分的には価格は見合ったものだと思います。
0点
私も結局ファミカラー買いました。
プレイヤンミクロも買いました。
mp3の音質も良くて最高です。
昼休みにブラックジャック見ました。とてもきれいに写りますね。
通勤途中は音楽昼休みはムービー。もう手放せませんね。
書込番号:4429382
0点
買ってしまいました(;´Д`A ```
ゲームウオッチを思い出してしまって・・・
ファミコンバージョンを・・・
画面小さいからちょこっとゲーム向きですね。
所有してるだけで懐かしさがあって良いので気に入ってます。
書込番号:4467709
0点
ファミコンバージョンを購入し、早速手に取った感想は…とても質感が良く、小さいながら画面もとても綺麗です。あまりの小ささにややR・Lボタンの操作がし辛くもありますが、とても可愛くて高性能!所有感もフツフツと沸いてきて二重◎です。
午前11時半くらいに「このカラーはまだあるかな〜」と心配したのですが、多摩地区の某大型家電量販店にて余裕で購入しました。
とても満足いく物で良かったです。裏のマリオの刻印もナイスです!
0点
午後3時ごろにヨドバシカメラ梅田でファミコンカラーを買いました。結構レジの後ろに在庫がありましたよ。
書込番号:4424422
0点
(今更な投稿かも知れませんが(^^;)
発売日の朝、池袋のビックカメラ(本店)で買いました。
11,700円でポイント10%…だったかな。
さくらやでスーパーマリオを予約していたので最初はそちらで
見たのですが、ポイント2%だったので敬遠しました。
元々microは買うつもりはなかったのですが
(だってDS持ってるし、息子がGBASPも持ってるし…)
ファミコンバージョンの現物を見て一気に衝動買いモードに
走ってしまいました(^^;;;
当初の印象以上に、質感がものすごく良いので気に入りました。
本体はファミコンコントローラの色というより、メタリックレッドですね。
ファミコンデザインに飽きたら、フェイスプレートを交換すれば
印象がかなり変わりそうで今から楽しみにしています。
ソフトの方ですが、microでゲームをやるつもりは今のところなく
(マリオも早速息子に取られました)、
もっぱら「プレイやん」で音楽プレイヤーとして使っています。
マイナーチェンジ後の「PLAY-YAN micro」ではなく元祖「プレイやん」
の方ですが、microでも全く問題なく使えています。
DSを使っていた時は本体が大きくてバッグに入れていたので、
音量を変えるだけでもバッグから取り出して蓋を開いて…、と面倒
極まりなかったのですが(真剣にリモコンが欲しかったです)、
microはいいですね。胸のポケットにスッポリ収まるし、ポケットの
布越しにボタン類に触れるので、それで必要な操作はほとんど
出来てしまいます。
個人的にはこの点で、「誤って」スリープ解除がされないように
配慮されたPLAY-YAN microよりも、任意のボタンでスリープ解除
される元祖プレイやんの方が使い勝手が良いと思ってます。
#↑PLAY-YAN microを衝動買いしないための自分への言い訳っぽいですが(笑)
書込番号:4433472
0点
貧乏症でなんでも置いてます。64・ス〜ファミ・ファミコン・・・ミクロ?どこかで見たようなデザイン・・・【お宝】ヾ(*⌒▽⌒ヽ) ゴソゴソッ・・・あった〜・・とみたらゲ〜ム&ウォッチ・・動くんかいな?まぁ昔のゲ〜ムもまだまだいけると言う事、ハ〜ドが変わりすぎ・・・任天堂ヾ(ーー;)おい!
書込番号:4438676
0点
> はなまる^~さん
> ゲ〜ム&ウォッチ・・動くんかいな?
>
ゲ〜ム&ウォッチといえば、このファミコンバージョンmicroで是非やってみたくなってしまったのですが(特にオクトパス)、ゲームボーイ用カートリッジは挿せないんですよね…。
書込番号:4440807
0点
電池買って入れてみました^^・・・動きましたヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
コックさんが左右に動くだけの単純なもの・・・時代を感じさせます・・・
書込番号:4471673
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
錦糸町のヨドバシカメラでPSP バリューパックを購入したら ファームVer.1.5でした。
新品でVer1.5、狙いの人は錦糸町のヨドバシカメラで購入してみてみてはどう?どのかファームVer保障できないけどね!
最近中古のPSPとかも1.51以上より1.5以下の本体が高く売られているみたいです、なんか違うハードのゲームが動くとかで高いのかな!
0点
すいません、教えてください。
足立区のヤマダ電機って、テックランド足立店のことでしょうか?それとも、Digital21足立店のことでしょうか?
あと、購入されたのはバリューパックの方ですよね?
書込番号:4376216
0点
テックランド足立店でバリューパックです。
有ると良いですね。
19日迄は、23700円でしたが、
30日?までは、24700円でした。
確かに自分の買った物は1.5でしたが、
箱を見て分かれば良いのですが、自分はその判断は分かりません。
電源入れてみる迄分かりませんでした。
自分は無線でインターネットやりたかったので、
直に2.0にしてしまいました。
ファーム2.0も24日前と後ではちょいと違うみたいです。
書込番号:4376673
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)

