ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

楽しいよ♪

2004/12/21 13:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ガタ〜ヌ卿さん

発売されてからかれこれ1週間を過ぎましたね。
クレームのレポートばかりなので、たまには楽しい話題でも・・・。

では機能別に僕の楽しみ方をご紹介しましょう。
@ゲーム機能
毎日のように通勤電車でリッジレーサーを楽しんでおります。
さいたまから品川まで約1時間近くの通勤時間ですが、
あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
まぁそれを期待して買ったのが本来の理由なのですが。

A音楽機能
最新曲をSONIC STAGEでMP3変換しお手軽転送。
貯め込んである曲はATRAC3PLUSで今のところ、
メモステPRO-Duoのマジックゲート対応機器がないので、
聴く分だけMP3に変換し直しています。

B動画機能
Image Converter2を購入、しかしギガポケットとの録画連動変換が
出来ず。(連動変換を設定するチェックボタンが表示されないのです、
どうしてでしょ?不具合かなんかですかね?)
仕方ないので録画後に改めて変換・転送してます。
画質はまあこんなもんかなって程度。
今後のUMDビデオの展開に期待します。

C画像機能
お気に入りの写真をいつでもどこでも見ることが出来ます。
この綺麗な液晶はピクチャビューアとして最高ですよ。

以上僕としてはとっても楽しいマシンです。
早く不具合が解消されて
みなさんが楽しめるようになることをお祈りしまっす!

書込番号:3665410

ナイスクチコミ!0


返信する
ラグアさん

2004/12/21 14:21(1年以上前)

そうなんですよね。
不具合がなけりゃ、凄いマシンなんですよね。
僕も性能厨って程ではないにしろ、DSやGBAと比較して圧倒的な画像、
そしてゲーム以外の機能と動画再生で映画ソフト供給など、
単純にモノとしての好奇心を刺激されて買いました。
結果、初期不良には当たってしまったのですが運良く交換できてそれ
自体は問題なく、ゲームを楽しんでいます。
ただ一つ欠点を言えば今現在対応するメモリースティックの供給会社が
少なく、大容量のメモステもまだ発売されず、値段も高いということで
しょうか?
ここら辺が解決されたら、とっても素晴らしいハードだと思います。

書込番号:3665502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/12/21 16:15(1年以上前)

このメーカーの製品は、初期ロットに不具合が出るのが慣例?になっているようですね。
わざわざ徹夜までして購入した皆さん、ご苦労様です・・・

書込番号:3665835

ナイスクチコミ!0


●SHIMA★さん

2004/12/21 16:32(1年以上前)

このハードは不良がなければ最強のAVプレーヤーですよね!
私は音楽再生、動画再生を目的に購入したいと思っていますので、
早く1ギガのメモステDuoに登場していただいて、Duoの価格が二万を切れば最高ですねぇ。夏にはそれが現実になりませんかね。

書込番号:3665881

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/12/21 16:46(1年以上前)

実際どれくらい連続再生可能なのでしょうか?もちろんバッテリー駆動で。
それによっては来年の夏買おうかなって思っているのですが。

不具合報告多すぎてその手の情報がなかなかなくて…。
と言っても不具合情報あげるななんて言いませんけどね。事実だし。

書込番号:3665935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/12/21 17:15(1年以上前)

携帯電話にくらべて格段にバッテリーもちますね。映像再生でもストレスは感じません。ただPSPで映像再生をする予定の方は、再生フォーマットが違うとき変換するのが大変かも!パソコンでテレビを録画してデュオに保存が楽ですね

書込番号:3666012

ナイスクチコミ!0


uraken2さん

2004/12/21 17:43(1年以上前)

ガタ〜ヌ卿 さん へ
私も発売日当日にPSPを購入しまして、通勤の際に音楽(MP3)を楽しんでおります。動画については、「携帯動画変換君」というフリーのソフトを使用して、MP4に変換し、見ることができました。(自宅にて)
もし、わかればで結構ですが質問があります。MP3と一緒にジャケ写真のJPG
を入れる事などできないのでしょうか?最近のMP3プレーヤーでは対応している様ですが(I−RIVERなど)PSPではできないのでしょうか?
PSPは初期ロットの不具合が多数あるようですが、幸い私のものは大丈夫なようです。この問題の早急な解決にむけたSONYの努力に期待します。

書込番号:3666120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/21 18:17(1年以上前)

> MP3と一緒にジャケ写真のJPG

たしか、できたと思います。
返答を待つか、検索で探してみてください。

書込番号:3666226

ナイスクチコミ!0


uraken2さん

2004/12/21 22:42(1年以上前)

いであ〜 さん へ
早速の情報提供ありがとうございます。
検索で調べてみます。
他の方でもわかる方がいましたら、ご教授下さい。

書込番号:3667410

ナイスクチコミ!0


クリスタルピアノさん

2004/12/21 22:56(1年以上前)

教えてもらいたいのですが。ソニックステージでMP3で落とす方法を教えていただけますか?アトラック3とかの項目は見当たるのですが、MP3がわりまません。WMPではMP3落とせてるのですが。また ソニックステージの方が利点があるのですか?PSPもソニーなので(^^;; お願いします。

書込番号:3667490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/22 00:43(1年以上前)

http://www.sony.jp/CLIE/enjoy/tips/11/

ここからのリンク上で、
MP3変換プログラム(SonicStageプラグイン)を購入すれば、
ソニックステージでも、MP3が扱えるようになります。

クリエ用と書いてますが、特には関係ありません。
ソニックステージで、MP3解禁にするプラグインです。

ソニックステージの拘らないのであれば、
iTunes とかを使うほうが、簡単だし無料ですみます。

書込番号:3668184

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/22 02:38(1年以上前)

quick_time さん
メモリースティックに入れた動画を再生し続けました。
残量20%をきるまで3時間半ぐらいだったかな。
予想よりかなり粘ります。
不安ならバッテリーをもう一個もって充電しておけば、新幹線で東京-博多間ぐらい、余裕でもちそうです。(でも結構バッテリーのお値段します。デジカメだとこれぐらいの値段でも高く感じないのにPSPだと心理的抵抗感あったのだろう? 自分で不思議。)

映像でこの状態なのでMP3ならもっともつかも。
MP3音質はヘッドフォンできくと結構いいかんじ。専用プレイヤーに比較すると、機能、音質でやや不利ですが(当たり前といえば当たり前)通常、イージーリスニングするのになんの不都合もありません。
要望としては、できればMP3再生の時は、必要に応じてディスプレイへの電力供給をカットできればいいんだけど。バッテリーもっともちそうだし。(できましたっけ? 専用音楽プレイヤーをもってる関係上、音楽機能はあまりつかってないので。)
映像再生画質は、「見れる」じゃなくて「観れる」です。
これで、ゴミが入ってなければなぁ・・・・・こいつが、すべてを台無しにしてるんだよなぁ。あ〜取りたい。掃除してすっきりしたい。

書込番号:3668588

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/12/22 08:26(1年以上前)

>>リモーネレモン様
通りすがりの私の質問にわざわざお答えくださってありがとうございます。
思ったより持ちますね。これなら使えそうです。来年購入決意しました。
(というかいい年してDS買うのはちょっと抵抗が…)
あとはUMDの連続再生時間がわかればいいのですが、これは相当先になりそうですね。

書込番号:3668927

ナイスクチコミ!0


口ボタンさん

2004/12/22 09:12(1年以上前)

ここで色々(UMDの連続再生時間その他)試されてますよ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/

書込番号:3669009

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/12/22 09:59(1年以上前)

>>口ボタン様
情報ありがとうございます。

輝度ノーマルというのはちょっと微妙ですが(屋外でノーマルで使用できる?)
まぁそれ差し引いてもメモステとたいして変わりない時間なら問題ないです。

でもこのサイトちょっとほめすぎですね。ボタンの設計ミスをこんなに擁護して
いるHPみたのは初めてです。ソニー関係者かな?

これでSDカード使えればもっといいんですけどねぇ…。

書込番号:3669110

ナイスクチコミ!0


クリスタルピアノさん

2004/12/22 23:57(1年以上前)

いであ〜 さん、返信ありがとうございます。

書込番号:3672256

ナイスクチコミ!0


アフロライトさん

2004/12/24 05:05(1年以上前)

>quick_time さん
普通にPSPを手に入れたなら、こういう感想になりますよ?
もう少しPSPに対してポジティブな情報を仕入れてみてはどうでしょうか?
サポートは酷いかもしれませんが物は確かです。

書込番号:3678134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画初体験

2004/12/21 05:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ガンダムさんさん

ゲーム専用機+音楽専門機にして動画はあまり楽しむ気は
なかったのですが友人が映画入れてみたというので私もち
と試しにTV録画してたAVIファイルを、ソニーでネット
通販してる「Image Converter 2」を利用して圧縮してみま
した。
何故か私の環境ではフリーウェアの「3GP_Converter」は
失敗してしまったので・・・。うむ、1000円ならいいかと。

流石に圧縮画質ですからまぁ、たいしたことないのですが
・・・結構面白いですね。ハマリそうです。

うーん、不具合がでまくりで評判いまいちだったけどちょ
っとだけPSPを褒めてあげようかと。

書込番号:3664271

ナイスクチコミ!0


返信する
リモーネレモンさん

2004/12/21 06:23(1年以上前)

3GP_Converterはいま、頻繁にバージョンアップしているので、新バージョンをためしてみてはどうでしょう。
イメージコンバータ2をお買いになったガンダムさんには必要性低くなってしまったかもしれませんが。
どうしても高画質が欲しい時はつかっています。bitrateあげたり、2-pass処理すると、期待以上に画質改善しますし。(ただし、エンコーディング時間は二倍程度に延びるし、ファイルサイズも微妙に大きくなりますけど。)
0.22からはプログレスバーがついたので、それをみながら処理に必要な時間を逆残しながら作業できて便利です。

PSPのスペックはいいんですよね。私もそこに引かれて、子供のための買い物すると言い訳しながらゲームショップ巡りしたりと、大人げない事してまで手に入れましたし。初期不良と、あのサポートがなければ、諸手をあげて褒めていたかもしれません。
PSPのおかげで、近所のゲーム屋さんが頭の中のMAPに書き込まれました。スーツで店内はいると、微妙に浮くのがなんとも・・・・。(汗)

書込番号:3664296

ナイスクチコミ!0


でも,さん

2004/12/21 12:43(1年以上前)

音楽も動画も今は携帯電話で出来ますからねえ。
わざわざPSPは必要ないですね。

書込番号:3665190

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ〜・・・さん

2004/12/21 13:26(1年以上前)

まあそうなんですがねぇ、興味がでてしまうんですよ前頭葉らへんから(ワラ

書込番号:3665355

ナイスクチコミ!0


ラグアさん

2004/12/21 14:52(1年以上前)

携帯電話の画面じゃたかがしれてますよ。

まあ、周囲の目が気になる場合は携帯の方がいいのかもしれませんが・・・
とにかくPSPの液晶の美しさは圧倒的です(ドット欠けが無ければ)>

動画の方ですが、何故かは知りませんがリミッターがついているようです。
こういう制限はいかんなー、本来ある性能を全て発揮させて欲しい。
そうすれば今様子見って人も誰かからその画面見て買う気になるかもしれ
ないし。
個人的には動画の方はメモステが手に入ってないのでもっぱらMP3ですが、
これでも標準32MBじゃ少な過ぎです。
もうちょっと安く手に入るようにして欲しいです。

書込番号:3665592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンダムさんさん

2004/12/22 00:15(1年以上前)

携帯電話はN501@なので動画再生できないんですよ。
家族全員がKDDIに乗り移りそうなのでわたしもauに
したらそっちで動画再生も楽しみたいですね。

ただ、ゲームついてて音楽聴いて、ちょっとした動画も
楽しめると大実家に帰る新幹線が楽しみになりますよ〜。

その新幹線の再開通は28日だけど(苦笑)

書込番号:3668019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/12/22 03:41(1年以上前)

私も、当初は携帯電話での動画再生をしようと、
AUに乗り換えたのですが、手間とメリットを考えると、
PSPの方が、ずっと良いと思いました。

かばんにさえ入れておけば、たいした重さにもならないし、
携帯電話のように、絶対に肌身はなさず
持ち歩く必要性もありませんからね。

書込番号:3668669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたPSP

2004/12/19 19:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ひろ164さん

何気なく大阪電気街を12/18に歩いていた
するとジョーシンまえでPSPのイベントがやっていた。
『売っていないのをキャンペーンするなよ』とその場を立ち去り
2件横のDVDを売っている店に入るが 気になる
意を決してゲームコーナーに行くとなんとバリューのみ
売っているとのこと こりゃあ並ばないと・・・・
と思って並ぶと目の前で売り切れ・・・。そりゃない
考えて同じジョーシンの暇そうな そう天王寺なら
と思いいったら買えちゃいました。ソフトはソフマップのポイントで
買ったんで都合無料です。今から遊びまくります
18日現在ジョーシンにはありましたよ。
探している人問い合わせてみたら

書込番号:3656426

ナイスクチコミ!0


返信する
ぃmんさん

2004/12/19 21:38(1年以上前)

不良品でしたか?

書込番号:3657191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ164さん

2004/12/19 21:45(1年以上前)

今のところ飛び出しやドットかけなどありません
購入の際 箱にサポートセンターの電話番号を
書いている紙が貼り付けてあり店員さんも
なにかあったら ここに電話してねと言われました
本体はバリューで税込25800円でした

書込番号:3657243

ナイスクチコミ!0


不良品却下さん

2004/12/20 22:17(1年以上前)

僕の友達が近所のあるゲーム店で買ったところなんと不良品だったそうです。それで僕と二人でそのゲーム店に行ったら『ソニーに電話しろ』
とか言ってました                                それでソニーに電話してみたら繋がらないようです。
そうすればよいのでしょうか??

書込番号:3662479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/12/20 23:54(1年以上前)

>不良品却下さん

こういった場合はソニー側から不良品却下さんに連絡をしてもらうしかないと思います。ソニーのサポートセンター以外の部署に連絡してみるか、その販売店に「ぜんぜん電話がつながらないから、そちら側からソニーに連絡を取って欲しい」と交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3663197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

巷の人は

2004/12/19 18:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 まめまめこさん

本日、購入しました。立川のビックカメラでしたが、朝の11時頃通りがかると約100名の列、整理券をもらい本日販売分はおよそ、300SETほどでしょうか。1時間待ちました。購入後中を見ると初期不良についての対応表が入っており、サポートセンターへのTEL等書いてありました。これだけ騒がれると販売店も先手を打っている様子。しかし、ほとんどの購入者は、年末、クリスマス商戦ともあり子供や、孫にプレゼントとして買っています。その為、初期不良についてほとんど関心はない様子、このサイトの方々よりも一般の購入者が当然多いはずソニーの対応がずさんと言っても当のソニーは企業として予想内のクレームとなっているはず。幸い不良は今の所使用に関しては問題ありませんが・・・

書込番号:3656157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2台目購入。

2004/12/19 16:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 大いなる愛よ夢よさん

ヤフオクで32300円で2台目を購入しました。
前回は7箇所のドット欠けでしたが
今回はドット欠けなし、□ボタンはぎこちないものの
前の機種より、はるかに確実に押せます。その分、
十字キーの右が音がしますがゲームに支障なし。
異物混入も目視では、ほばなし。(何かありそうな所を虫眼鏡でみたら
確認。)
個体差ありすぎです。快調な方がロット番号は小さいです。
ふざけてます。SONY
液晶保護シートはHORIのプライバシー、HORIの普通の、ゲームテックの
使いましたが、HORIの普通のが私には一番いいです。
プライバシーの縦縞について書くと怒る方、多いですが、
自分には、我慢できる範囲を大きく超えていて、なぜ販売に
ふみきるのか不明な位です。

書込番号:3655763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 大いなる愛よ夢よさん

2004/12/19 16:57(1年以上前)

定価19800円でPSP買えるのですから
SONYの再生専用MDは定価で9800円くらいで
出すべきです。
PSPが儲かってない。ソフトで儲けるのは
わかりますが
もう10年位たつMDは高すぎです。

書込番号:3655805

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/19 17:16(1年以上前)

ゲーム機とMDは別物ですって・・・。

もし9800円でSONYのMDがほしいとは虫が良すぎますよ。。


ちなみにゲーム機は長期にわたってライセンス料は入りますが
MDなんてたかが知れてますよ・・・。ゲームはソフトウェアに
関すれば何百も何千も出て行きますがね・・・。MDは音楽の
著作権だかの保証料でも少々の上乗せがありますし、ディスク
に対しても同様、実際は開発元であるところにはライセンス料は
あまり入らないのです。

書込番号:3655884

ナイスクチコミ!0


スレ主 大いなる愛よ夢よさん

2004/12/19 17:30(1年以上前)

ちなみに再生専用MDの原価は3000円位です。
そこに流通や開発費がのりますが
やはり高すぎです。
ちなみに私はSONYのhi-MD使ってます。
これはこれで新規格なので良しですが
MDは開発元SONYですから、他社の製品や
ディスクが売れてもSONYにお金が入ってきます。
まあ、PSPが現段階で19800円は、安すぎですがね。

書込番号:3655961

ナイスクチコミ!0


スレ主 大いなる愛よ夢よさん

2004/12/19 17:39(1年以上前)

PSPも、ここまで社会現象になり、映像も綺麗だと。
UMDでの映画ソフト供給は、はぼ確実ではないかと思われます。
(既に決まっている以外に)
パソコンでメモリースティックに録画と、どっちが主流になるかは
不明として。
実際は大人が使っていても、こどものおもちゃのイメージがあるゲーム機
アダルトコンテンツは、厳しいと思われ、アニメ主体になるのか
映画ソフトでの採算化は難しい気もします。
DVDが2000円前後、同時発売UMDの映画が1000円なんて事になったら
面白い事になりそうですがね。

書込番号:3656002

ナイスクチコミ!0


スレ主 大いなる愛よ夢よさん

2004/12/19 18:15(1年以上前)

家電製品はだいたい販売価格の75%が仕入れ値ですが
PSの時は95%で、のちに値下げになった時は100円しか
お店は利益がない時があり、PSを入れる大きめの袋が大体100円
なので利益なしでした。前にゲームショップやっていたので。
その当時は定価販売が義務でしたのでソフトはがっちり25%利益
でしたよ。
家電製品は利益取りすぎで、お店によって値段が違いすぎ。
PSPは卸値がぎりぎりなので、ほぼ定価販売。プレミアつけてうる
お店は、ひんしゅく買ってますが2万以上のもの売って利益はぼなし
はきついですよね。
でもプレミアつけたお店は、のちのちソフトも売れなくなるでしょうね。
消費者厳しいからね。

書込番号:3656174

ナイスクチコミ!0


たかちさん

2004/12/20 23:52(1年以上前)

この方、何を主張したいのかさっぱり解せませんね。
PSPが儲かっていないんだから、他の家電製品も安く売れってこと?
無茶言うなぁ…。

書込番号:3663182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信42

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 普通だと思う購入者さん

PSPの一般的なユーザーから普通のレビューなんですが
よくできてます。
久しぶりに買った携帯ゲーム機ですがソフト次第なのはもっともなのですがみんごるとリッジやった上で
スペック的には十分納得がいくものでした。
携帯できるものではコレが限界か、みたいな妥協はなく3D性能に関しては将来性のあるハードだと感じました。
ムービー、ミュージック、フォトに関しては専門機と比べるとさすがに
機能で見劣りを感じますが入門機にしては十分だと感じました。
自分のマシンにはドット欠けはなく、不良品報告にあるような目立った
ゴミは見受けられませんでした。
あえて言うならですが液晶パネルとフロントパネルのスクリーンの間に
小さな加工時のムラのような点が一つありますがプレイ時にきになるほどではありません。

筐体についてですがアンチの人たちが騒ぎ立てる程華奢ではないと感じました、
むしろ捻ってまでディスクを発射したいコたちのあの騒ぎ立て様は
ちょっとイッちゃってるなーと感じました。
というか少し捻ったらなんて書いてますがねじれるまで力をいれるのは
怖いと感じました。ちょっとだけ試みてみましたが。ディスクのフタのゆがみというか隙間ですが
コレについて言ってる人たちはほとんど実機をみていないんだな、と
感じました。若干大きいと感じることもあるかもしれませんが
ロック部分の配置からかんがえると機構上の遊びとして必要な程度です。
□ボタンに関しては確かに左側乗の端を押すと不安定な感を覚えますが
よっぽどグリグリ押したりしない限り問題になるほどではなく普通に
中央をおしてる分には全く問題はありません。
ずれてめり込むと言う意見に関しては全ての筐体があの設計のままで
あるならば(個体差をある程度無視という前提ですが)あれで
交換を求めるのはあまりにも無茶だと感じます。
また携帯機板で騒ぎ立ててるコたちはほとんど実機を所有して
いないのではないでしょうか。

あのコたちが何を求めてPSPを買ったのか理解に苦しみますが
2万円台半ばであれぐらいのゲーム機が購入できる時代になったんだな、
と小さな感動がありました。

自分はファミコンからPS2まで一通りプレイしています。
携帯電話でプレイできるゼビウスやドラクエ、FFのような
復刻版には興味が全くないタイプでしたがあらたにPSPをやってみて
いけてる、と感じました。
復刻系ゲームがひととおり出そろい出そろい陰りがでてきた
業界でこれからの消費者のニーズに一時の間は十分にたえられる
ハードだと感じました。

書込番号:3655577

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に22件の返信があります。


頭わりーなーさん

2004/12/19 17:00(1年以上前)

> 少なくとも自分以外のこれらの書き込みはみな同じようなコピーペーストではないでしょうか。

情報張るのにコピペ使わないと?
ソースのない情報は妄想といわれても仕方ないですねえ

まあ妄想文でもつらつら書いててちょ

うはwwwwwwwwww孟宗wwwwちがw妄想wwwwwおkwwww

書込番号:3655817

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 17:08(1年以上前)

とりあえず5時時点での集計

発言者への意見      8
普通にネガティブ     3
普通になポジティブ   1
煽り、コピペ       11

ここはをりとまともなだとおもいますよ普通さん
数は自分の主観なんで参考までに。

書込番号:3655850

ナイスクチコミ!0


んだんださん

2004/12/19 17:10(1年以上前)

情報も無いのに悪く言うのはどこかの社員さんの得意技ですからねw

書込番号:3655855

ナイスクチコミ!0


工作は駄目だよさん

2004/12/19 17:22(1年以上前)

とりあえず、自分は大丈夫だからって
不具合をネタ扱い、PSPを批判してる人はアンチって
変に決め付けないでください。

PSPを買っている人がいるから不具合報告があるわけで
中にはPSP不具合、工作員が明るみになって
乗っかってる人もいるけど

書込番号:3655923

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 17:24(1年以上前)

ただなー鈍器の火事にしろ3人組の自己責任論に関しても
あの時はメディアがこぞって持ち上げた。

このての話題だとitMediaとかその手のメディアがまったく取り上げていないってのが
やっぱり単にお祭りの乗りの粋をこえないとこだと思うんだが。
メディアなんて宣伝塔ってことぐらいは百も承知だし売れ線にはのっとけってのも
わかるんだが今回程盛大なお祭りなのに反応がないってのは、、その辺はどうなのかな?

個人のブロクとか以外でそういうのってある?

書込番号:3655934

ナイスクチコミ!0


腹減男さん

2004/12/19 17:49(1年以上前)

人の意見をコピペ扱いですか。
貴方のスタンスが何となく分かった気がします。

PSPのスペックの素晴らしさについては異論はありませんが
それ以前の問題でここまで騒ぎが大きくなっていることに
何故気付かないのでしょうか。

その上での「今後の購入者に参考になる意見」であるなら納得できますが
自分のPSPには不具合がないのを前提に話を進めるのは如何なものかと
思うのですが。

書込番号:3656044

ナイスクチコミ!0


あるとじんさん

2004/12/19 18:15(1年以上前)

実際に買ったと思われる人のHPやBlog等をみても、普通に使えてる人は多い。初期不良がめちゃめちゃ多いとして5%としても、少数派なはず。ここも2ちゃんも、普通に使えてるよという書き込みより批判的なものの方が圧倒的で支配的。完動品ユーザーが"私のは大丈夫"と書き込んだとたん"社員扱い"。そして完動品ユーザーはどんどん沈黙していき、祭りはますます盛り上がる。

書込番号:3656169

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 18:26(1年以上前)

>あるとじんさん
5%いたらちょっと多すぎだと、、それだけいたら叩かれてもしょうがないな

メディア側も把握はしてるけど問題のある個体数が記事にする程でてきてない、と考えるのが普通だと
おもうんだが、、

書込番号:3656218

ナイスクチコミ!0


腹減男さん

2004/12/19 18:31(1年以上前)

>あるとじんさん
「自分のPSPに不具合がなかった」発言をしたら即「社員」扱いなど
殆どの人はしていませんよ。

それに多く見積もって5%の初期不良と書かれてますが
実際に5%も初期不良があったらリコールものですって。
もちろんそんなに多くはないだろうとは思いますが。

不具合を申し出ている人に対して実物を見ていないだの
イっちゃってるだのと発言する人の感想に対して
諸手を挙げて賛同できますか?

書込番号:3656244

ナイスクチコミ!0


ええと…さん

2004/12/19 18:39(1年以上前)

あるとじんさん、普通だと思う購入者さんが叩かれたのは
「私のは大丈夫」と言ったからではなく、
不具合を報告した人を「イッちゃってる」と過剰に否定的に表現したからでは?

書込番号:3656277

ナイスクチコミ!0


集計さん

2004/12/19 18:45(1年以上前)

腹減さん
イッちゃってる発言は言い過ぎだって本人いってんだからいいかげん収まんなよ
ま、実際99%以上の人がイッちゃってるんですがね。
あんたも謝罪してる人の足引っ張ってるとイッちゃってる人と同類ですよ。

現実はどうなのか、なんでこれだけ騒がれてるのに、大手のメディアは沈黙なのか、、
それのほうが現実により近い反応だとおもうんですがね、、
と、書くと、、↓

少し頭ひやしたらどうだ?みなさん

書込番号:3656307

ナイスクチコミ!0


腹減男さん

2004/12/19 19:04(1年以上前)

>集計さん
ちょっと心外ですね。別に粘着に叩いている訳ではなく
あるとじんさんへの意見を述べる上で出てきただけです。
執拗に揚げ足をとっているように見えたのであれば、私の文章力の稚拙さが
原因なのでしょうが、そのような意図は全くありません。

メディア・マスコミなどの情報はこれからポツポツ出てくるだろうと
私個人は思っています。出てこなければ不具合の発生はさして
多くはなかったのかも知れませんが。
当面情報待ちというところですね。

書込番号:3656388

ナイスクチコミ!0


あ5503ささん

2004/12/19 19:09(1年以上前)

私はSA社元サービスマンです。
皆さんの発言を聞いていてこんな事を思いました。
1.今時、ユーザーの不満や不具合情報を真摯に受け止め改善努力ができなければ、その会社は終わりです。
2.自分が好きな物をけなされると気分が悪い物ですね。

最近は何処の企業も製品サイクルが早いせいで十分な品質検証を行わずに市場に投入しています。それと、続いたデフレでユーザーの要求レベルはより低価格、より高機能なものになってなかなか満足してもらえないようですね。
この製品に何を求めているかで不満、満足が分かれるのでは無いでしょうか?

私は、みんなのゴルフやGTをPS2でやっていますが、店頭のデモ機でリジットをやってきたのですが、この小さいディスプレイではいまいち迫力に欠けますね。
ただ、思ったより軽かったのにはビックリしました。

DQやFFの新作が移植されれば買っても良いかな?と思いました。
しかし今のところは欲しいソフトも無いし、値段と品質が落ち着いてから、ソフトが揃ってくれば買ってみたいと思います。

書込番号:3656412

ナイスクチコミ!0


結局は・・・ねさん

2004/12/19 22:31(1年以上前)

ほぼ検品無しで出してると思われる状況を作った
SONYが悪いんだろうな。
だいたい社員がこぞってここの板とか2chに来ること自体が
超異常現象だよな。
本当にSONYは物作りが下手くそになったな・・・全く。
そして人作りも・・・。

書込番号:3657616

ナイスクチコミ!0


サムソニーさん

2004/12/20 00:16(1年以上前)

社員がココや2chに来るなとは言わん。
そこで自社製品を持ち上げるのも、まぁ許そう。

ただねぇ…会社のIPを晒したまま他社製品をこき下ろすバカ社員を数多く飼ってる会社の製品って、どうよ?
そんな会社のサポート体制なんて信じられる?

品質も社員も日本企業のレベルに至ってないよ。

書込番号:3658464

ナイスクチコミ!0


世界Worst2経営者出井さん

2004/12/20 00:36(1年以上前)

「1,000台のうち着荷障害が1台以下といっても、それに当たったお客様にとっては、それがすべてである。障害は、1かゼロであり、生産側は絶対品質を追求しなくてはならない。」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/gyokai103.htm より引用)

「普通だと思う購入者」ってのは、この言葉の意味が分からないんだろ。

書込番号:3658591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 01:36(1年以上前)

>完全に子供向けのNDS
それは任天堂の公式見解ですか?

書込番号:3658893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 02:24(1年以上前)

あ、ネタだったのね orz...

書込番号:3659039

ナイスクチコミ!0


ぼだいじゅさん

2004/12/20 11:44(1年以上前)

「着荷障害は1%を遙かに切る数値にまで落ちていた」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0824/gyokai103.htm
逆にいうと、こんなに頑張ってる富士通でも1%を切る程度の初期不良がでているともいえるのでは。

”2000年のパソコンの初期不良率が1.69%、その4年前で4.14%”
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120010101500

現時点で登場した新しい携帯ゲーム機の初期不良がどれ位なら妥当で、
今回、実際にどれ位らい発生しているかは知らないけどね

書込番号:3659983

ナイスクチコミ!0


たいとうくさん

2004/12/20 16:30(1年以上前)

問題は初期不良の%の高さではなく、その後の対応ですね。

他のメーカーは交換等をしてくれますが、ソニーは
「仕様です」の一言ですまそうとします。

それでもこちらがゴネると交換OKと言うのですから
もうなにがなんだか。

基本的には泣き寝入りして欲しいんでしょうね。

書込番号:3660933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング