ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しんでます。

2004/12/19 12:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 思いがけずゲットさん

事前予約を忘れていたので、のんびり次の出荷を待とうと思っていたら、父親から電話があって、「おーい見つかったぞ」の声。「どこかにコネでもあったの?」と聞いたら、「近くのヨーカドー(札幌福住店)に少し残ってたぞ」との事。父が店員に聞いたところ、「どなたもここに残ってると思われなかったようで、買いに来る方がいなかったんです。数個の入荷だったんですけどね」という事だとか。病気で余命が1年もない私を喜ばせようと思った父があちこち探してくれたようでした。とてもうれしかったです。

さっそく、使ってみました。ドット落ちはありませんでしたが、大きめのホコリが一つ液晶にはさまっていました。画面が明るいときには気になります。少しガッカリです。リッジレーサーをやってみました。かなりの迫力に驚きました。アナログの操作が、いまいちしっくりこない感じでしたが、これはなれてくるのでしょうか?激しいアクションゲームには、不向きな設計にも思えました。ロード時間の事、いろいろ指摘もあるようですが、私には許容範囲に思えました。

純正のケースは、どうも好みではなかったので、今度使いやすそうなものを探してみようと思っています。

書込番号:3654588

ナイスクチコミ!0


返信する
haagenさん

2004/12/19 12:56(1年以上前)

ケースですが、GAMETECHというメーカーから850円ぐらいで
キチンと本体をチャックで包めるポーチが出ています。
本体の落下を防止するバンドにソフトを入れるポケットも付いて
結構いい感じです。イヤホンを付けて収めるには多少厳しいですが、
私はこのポーチの左下に小さな穴を開けてイヤホンを付け、
外で遊ぶときはポーチに入れたままプレイしております。
もちろんポーチから出して遊んだ方が遊びやすいのですけどね…。

書込番号:3654766

ナイスクチコミ!0


S2000かっこいいさん

2004/12/19 13:02(1年以上前)

関係ないですけど 僕も福住のそばに住んでいます。

書込番号:3654792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買って損することはまず無いでしょう

2004/12/19 00:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

正直PSP、かなりすごいです。
まず液晶画面の綺麗さにはかなり驚きましたね。
完全に子供向けのNDSとは違い、大人でも楽しめます。
自由度もかなり高く、ゲーム以外にも用途が色々あり決して飽きさせません。
正直、PSPをやってしまうと、もうほかの携帯ゲーム機はできませんね^^;
これが2万円で買えるんですから、損することはまずないでしょう。

書込番号:3652864

ナイスクチコミ!0


返信する
セブンポータブルさん

2004/12/19 01:46(1年以上前)

どっかのブログで見たような文体ですねぇ…ニヤニヤ…
社員さん週末はソネットで接続ですか?

http://park14.wakwak.com/~yuji/

書込番号:3653143

ナイスクチコミ!0


工業製品の基準とは?さん

2004/12/19 10:36(1年以上前)

ああ、確かに液晶は緻密で性能も良いと思いますよ。

でも、現段階では「それ以前」の問題でしょ?(笑)
妥協させるのが「ある意味」子供向けでは無く大人のテイストなのか?(笑)
と、社員に釣られてみた(笑)

書込番号:3654164

ナイスクチコミ!0


信者=儲さん

2004/12/19 12:31(1年以上前)

2万円の奴だとセーブが出来ないですし、そもそもソフトがないと遊べませんよね?バーリュー+ソフト込みだと最低3万円でしょう?

子供向け大人向けの定義が良く分かりませんが
http://www.computernews.com/DailyNews/2004/12/2004121512408FAC90F22020.htm
ここを見る限り購入者層10代はNDS6%、PSP10%となってますからね。
大人は見かけ倒しには騙されないってとこですか。

書込番号:3654664

ナイスクチコミ!0


社割?さん

2004/12/19 12:38(1年以上前)

そういえば、DSやPSPを扱ったblogで、荒らし対策としてso-netのIPを弾く設定をしている所が多いんだよなぁ。

書込番号:3654687

ナイスクチコミ!0


haagenさん

2004/12/19 12:44(1年以上前)

「液晶すごい!ゲーム面白い!さらに動画・写真も見れて
 音楽も聴けるなんてもう大満足だ!」
…雑誌やCMの通りの商品だったら、そういってくれる消費者も
いたかも知れませんね。私も初期不良に気付くまでは…。はあ…。
様々な問題満載のPSP&メーカーサポートですが、
不良品を手にしてしまった消費者の他に
なにより可哀相に思うのは、一生懸命ソフトを作った
ソフトメーカーの皆さんですね。本体の操作性が悪いせいで
想定した魅力が出せない作品もあるでしょう…。
初期ロットだけならまだマシかもしれませんが、
買ってしまった手前、多機種にソフトメーカーが
流れてしまわないかちょっと心配です。

書込番号:3654712

ナイスクチコミ!0


ソニーってこういう会社なのか?さん

2004/12/19 13:09(1年以上前)

「損することなんてまずないでしょう」なんて言葉が通用する会社じゃないってことですよね。
どんな値段でもどんな製品でも損をする可能性はある。ソニーに限らず、どこの製品でもそうです。それを言い切ってしまってはいけません。
高付加価値高級路線で売ったクオリアシリーズなんていい例ですよね。
気になる人は検索でもして調べて、「企業による商品のイメージ操作」というものがいかに悪質かを知るべきです。

とある巨大掲示板でも、今までさんざん他のゲームハードユーザーを馬鹿にし、からかい、闘争状態を作ってきたのが誰なのか、やっとわかってきました。今まで何年間もコケにされていたのです。

書込番号:3654830

ナイスクチコミ!0


katukagさん

2004/12/19 14:54(1年以上前)

さんざん他社への中傷的な活動をしてきて、よくのこのこ出てこ来れますね。
ふざけるのもいい加減にしてください。

今すぐ、メディアを通して謝罪して欲しい次第です。

書込番号:3655285

ナイスクチコミ!0


千手観音さん

2004/12/19 19:58(1年以上前)

買って損はないって、、、
ドブにお金捨てるようなものだと思います。
まぁ自分がお金出してなければ大笑いできますがね。
不具合・不良・設計ミスに加えてサポセンの仕様です攻撃には思わず爆笑してしまいます。

書込番号:3656613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体の指紋対策

2004/12/19 00:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 カフェーさん

本体に指紋が付きやすいという悩みはある方がかなりいますね。わたしは模型メーカ田宮社製のモデリングワックスを本体にかけましたら、本当に効果が大きいです。まず、メガネ用クロスに少し付けて、本体に広げます。それから、全体にきれいに拭けば完了です。皆さんも試してみてください。

書込番号:3652553

ナイスクチコミ!0


返信する
リモーネレモンさん

2004/12/19 00:54(1年以上前)

溶剤の塗膜浸食にきをつけてね。
自己責任でということで。
私はブロアとメガネ用クロスを併用しています。
あと、ポテトチップスを食べた手では触らないようにと。

マクドナルドでポテト食べながら対戦・・・・は危険すぎるのでやめてます。

書込番号:3652907

ナイスクチコミ!0


スレ主 カフェーさん

2004/12/19 03:01(1年以上前)

リモーネレモンさん、モデルカー最後のボディー仕上げ保護ワックスですので、PSPのゴーティングされた本体と液晶パネルにも同様の効用があると思います。でも、自己責任というのも間違いなく(笑)

書込番号:3653394

ナイスクチコミ!0


ザンビエッティさん

2004/12/19 03:12(1年以上前)

こんばんは。
最近は不具合の愚痴ばかりが目立って
こういう有意義なお役立ち的レスが少ないですね。
ちなみに僕は車用のガラスコート剤のブリスというのを使っています。
表面にガラスの皮膜を作り綺麗な艶が出て汚れからボディを守ってくれるコート剤です。
黒は特にこれを使うと艶がでて綺麗です。
汚れも軽くふくだけで取れるようになったし。
表面にガラスの皮膜を作るので軽いキズにも強くなります。
結構おすすめですよ。

書込番号:3653423

ナイスクチコミ!0


860iさん

2004/12/19 16:11(1年以上前)

でも、田宮のモデリングワックスって、かなり臭いがキツくないですか?
私はあの臭いがPSPに付くくらいなら、指紋が付く方がまだマシなんですけど。
汚れにくいに越した事はありませんが、臭いのは嫌です。
無臭のコーティング剤ってあるんでしょうか?

私は結構神経質な方ですが、そこまで汚れを気にするのもアレなので、汚れたらメガネ用クロスで軽く拭くだけです。

私にとって一番大きな問題なのは、ウチの猫がPSPに猫パンチをする事です(^^;

書込番号:3655575

ナイスクチコミ!0


パニックこん吉3さん

2004/12/19 17:23(1年以上前)

私も本体の不具合は殆どありませんでしたが、強いて上げれば指紋の付着が厄介です。
 メガネクロスも使用していますが今ひとつでしたので、皆さんの言われるワックスやコート剤の対応が一番でしょうね。
他に良い非溶剤系の塗布剤等ありましたら情報をお願いします。

書込番号:3655926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PSPを購入しました。(ヤマダ電機で)

2004/12/18 22:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 スピードDXさん

ヤマダの広告でお一人様一セット限りと書いてあったので、結構あるんかなと思ったが。実際は3セットしか置いていなかったそうです。
俺はギリギリ最後の一つをとる事が出来ました。
家に帰り、(価格コムやその他の板)で見た数々の不良品の事を、
思い出し「俺のには不良品で無いのをお願いします」と願い、箱を開封
すると画面に指紋が・・・。正直「なぜ?」と思いましたね。
なぜ画面に指紋が・・。ホント少し固まりました。
でも、それ以外何の不良もありませんでした!^^
ドット欠け一つすらありません^^多分。
嬉しかったです。

書込番号:3652110

ナイスクチコミ!0


返信する
松本弘太郎さん

2004/12/18 23:13(1年以上前)

いいですねー。僕なんか不良品にあたって画面が全く映らないんですよ。不良品のなかでも一番ひどい不良じゃないでしょうか。SONYに連絡してもぜんぜんつながらないし。

書込番号:3652250

ナイスクチコミ!0


忍の者!さん

2004/12/18 23:15(1年以上前)

>すると画面に指紋が・・・。正直「なぜ?」と思いましたね。

ちょっと考えてみて
笑ってしまいましたw

ヤマダ電機に苦情の連絡を!

私も不良はなかったので
お互い良かったですね。

書込番号:3652263

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピードDXさん

2004/12/18 23:30(1年以上前)

画面が全く写らない。そんなものが本当に出回っているんですか。。。
何故なんでしょうね。せっかく高いお金を出して、初期不良は危険だと
思いつつ、それでもPSPに惹かれて買ったのに。画面すらつかないとは。
初期不良の度が過ぎます。自分は、もしこのPSPがひどい不良品なら、
マジで修理とか出さずに金を返してもらおうと思っていました。そしてDS購入。弟が持っているが。
皆さんも酷すぎる奴は、交換出さずにもう返品したらどうでしょう?。

書込番号:3652352

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/19 03:38(1年以上前)

>>松本弘太郎さん
サポセンにつながりにくい場合は03から始まる携帯用
の番号から繋げると多少つながり易いです。001など
KDDIとかで迂回すると更につながりやすいかと。
最後オペレーターにつながるかは運になりますね。

私的には火曜木曜の11時頃が一番繋がり易い感じです。

逆に金曜のPM5時行以降は繋がらないですね。

書込番号:3653472

ナイスクチコミ!0


ゲットですさん

2004/12/19 08:34(1年以上前)

私は、1台目を□ボタンが反応しないという不良で交換してもらいました。2台目も、同じく□ボタンに不良がありました。ただ、反応が鈍いというだけで、一応反応はします。 それでも、ゲーム(三国無双)をやっているとどうしてもストレスを感じるので、お店に相談しました。
 この掲示板の今までの書き込みから、原因は基盤のずれにあると知りました。そのことも話したところ、改良型が出たら、時期・型番を問わず、交換していただくという約束を得ました。
 まれなケースかもしれませんが、まずはお店に相談してみるのがいいかと…。(ソニーは開き直りで、全然だめそうなので…)

書込番号:3653787

ナイスクチコミ!0


工業製品の基準とは?さん

2004/12/19 11:02(1年以上前)

指紋は拭けば消えますが、内部のゴミ(私のにある)やドット欠けは、どうしようも無いですからね〜。
他に異常が無ければ(ボタンやUMDスロット)「当たり個体」じゃないでしょうか?
そもそも、普通の固体が来て「当たり前」なんですがね(笑)
すでに商品としての感覚が麻痺しつつあるPSP…

書込番号:3654270

ナイスクチコミ!0


ソニーすごいね!さん

2004/12/19 19:08(1年以上前)

ソニーの公式見解
http://www.playstation.jp/info/psp/index.php?inq=TROUBLE

Q "PSP"の液晶画面に点灯しない点(黒点)や、常に点灯している点(輝点)があるのですが、故障ですか?

A 液晶画面は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。
また、電源を切ったときに、数秒間画面が乱れることがありますが、いずれも故障ではありません。


(有効画素数)480x272x(確率)0.01%
≒13(1画面中に許容されるの画素欠け数)

ドット欠け13±3くらいは我慢してくださいとのことです

書込番号:3656409

ナイスクチコミ!0


syotanさん

2004/12/19 22:59(1年以上前)

全メーカー共通の表示ですよね。99.99%って。

書込番号:3657843

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/20 04:50(1年以上前)

最終製品をほんとに、そんな高率のドット抜けをした製品を出すメーカーは他にありませんけどね。

顧客の満足を考えたらそんな高率を許容範囲として”実際のQC基準”にするなんてまずないですね。
じっさいに他の商品をみても。
液晶TVでドット抜けまくりの製品売ってますか?
デジカメの液晶ファインダーそんな高率でドット抜けてますか?

そういう計算式を出してるメーカーは他にもありますが、そのメーカーらでも、顧客の満足を得られないようなレベルの商品は出してませんよ。そこが違うのです。

書込番号:3659254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/12/17 20:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 5100マンさん

遅ればせながら私も購入しました。
気になる液晶ですが、上下2枚ともドット抜けもなく
ラッキーでした。

変わったところで、マージャン大会を買ってみました
まだ、タイトル画面しか起動していませんが...

今は、GBAのファミスタで楽しんでいます。

ところで、液晶の明るさって調整できないですよね。
暗めの方が好きなので、ちょっと明るすぎかなとも
思っています。あと、タッチ操作のゲームは購入したく
無いかなって感じです。電車とかで立っては無理ですよね。
ゆれたりしたら、片手でDS、片手にペン...つり革に手が...
って事になりますよね。

やっぱり、携帯ゲーム機は、外で遊ばないと意味が半減して
いそうで...

でも、DSなかなかいいおもちゃを購入した気分ですね。

書込番号:3646531

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/12/18 00:50(1年以上前)

ってか、「電車で立って」じゃペンじゃなくても無理だろ。。。

一台は予約したがもう一台は一昨日普通に店頭で購入
2台は痛い出費でした (・・;

書込番号:3647808

ナイスクチコミ!0


スレ主 5100マンさん

2004/12/18 16:22(1年以上前)

そうですか?
都内の電車では、座る事ができないので、みんな立って遊んで
ますけど、今日も数人の人がDSを立って遊んでいる人を見ましたよ

その中には、ペンを使って遊んでいるツワモノモもいました。

書込番号:3650316

ナイスクチコミ!0


媛嬢さん

2004/12/18 17:11(1年以上前)

購入おめでとう御座います。
電車でやっている人居るのですねー
立ってでも出来そうですけどね!なんとか‥笑

書込番号:3650524

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2004/12/18 21:01(1年以上前)

なにかで聞いたのですが、電車の中で降りようとした
ときにふいにペンを落としてしまって結局見つからず
に仕方なく降りていった青年が居たとか。

ペンって本体に紐かなにかで繋げれましたっけ?
落下防止の為にちと工夫したほうがいいかもしれない
ですね。

書込番号:3651487

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2004/12/18 22:09(1年以上前)

私は子供が使うのですぐに結びました。
細さと丈夫さで、手芸用のテグス(ビーズに通す糸)です。
色も黄色だったので、目立たないし。
たまたま家にありましたが、100円ショップにあるので、
すぐ手に入れられる。
タッチペンにちゃんと通す穴ありますし、もちろん本体にも。
でも強めに3重くらい結ばないと取れるかも。

書込番号:3651853

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2004/12/19 17:22(1年以上前)

↑ 本体はタッチペンの収納穴すぐ横に、ストラップ用の穴があったのでそこに通しました。 専用の穴はないです。

書込番号:3655922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買えました!

2004/12/17 16:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 うっほほ〜い!さん

PSPの発売当日に新宿東口のヨドバシカメラに朝9時30分くらいに行ったらもうすでに売り切れで他にも2店舗ばかし回ったんですがどこも売り切れ・・・。結局13日からずっと店に通ってたんですが一向に入荷する気配なし。しかもどこも予約受け付けてないし。それで家の近くのゲーム屋で予約受け付けていたんですが、店員に聞いても年内に入荷するかもわからないとのこと。まあいいやと思い昨日(16日の18時くらい?)にバリューパックを予約しました。そしたらなんと今さっき(17日の15時くらい)に店から入荷しました!と電話をもらい速攻で取りに行きました!ついでに三国無双も買い今楽しんでいます!しかもここで書かれているような不良も一切なかったです!まあ多少□ボタンの戻りが遅いような気もしますが・・・。あっちなみに買った場所はカメレオンクラブ方南町店です!

書込番号:3645753

ナイスクチコミ!0


返信する
チッチッチッさん

2004/12/17 16:49(1年以上前)

本体をちょっとねじったらディスクが飛び出ませんか?

書込番号:3645825

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっほほ〜い!さん

2004/12/17 23:03(1年以上前)

そうなんですよ!三国無双をやってたらいきなりディスクがポーンととても勢いよく飛んでびっくりしました。まぁそれからはあんま力いれすぎないようにしてますけど・・・。笑

書込番号:3647158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング