
このページのスレッド一覧(全6878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2020年10月6日 13:54 |
![]() |
5 | 0 | 2020年10月4日 12:51 |
![]() |
11 | 2 | 2020年10月2日 03:04 |
![]() |
0 | 2 | 2020年9月27日 16:58 |
![]() |
11 | 7 | 2020年9月24日 11:38 |
![]() |
10 | 8 | 2020年9月20日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
昨日夕方に行ったときは売り切れでしたが、今日のお昼に行ったときはグレーの在庫あり。購入できました(^^)
ヨドバシも在庫ありで毎日少しずつ各店頭に置いているのではないでしょうか?
書込番号:23704867 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル
10月1日のAM10時半頃に行った所、20〜30台入荷したようで普通に買えましたよ。
流通しはじめたんですかね?9月30日に立川ビック、立川ヤマダ、立川ららぽーとノジマ、国分寺ノジマ、小平ノジマ、東大和ノジマ、東大和ヤマダ、吉祥寺ヤマダ、柏ビック、新宿ビックロ、新宿ヤマダ、池袋ヤマダ、池袋ビック、北千住ノジマにはありませんでした。今朝、たまたま所要で秋葉原のヨドバシに行ったところすんなり買えちゃいました。
近くでお探しの方、まだ残っているかもしれません。
書込番号:23699755 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


15時頃行った時には無かったですね。Twitterで見ると、梅田は毎日のように売ってるようですが、
贔屓をせずに、関東の店舗でももっと販売して欲しいです。
switch、配送を頼む人もいるんですね。
プレゼントですか?
書込番号:23699911
0点



ごく最近PS4の初期型コントローラーが電池寿命で交換をしたのですが、成る程時を同じくするこちらも故障個所は違いますがガタが来たようです。具体的にはRB(ライトボタン)が反応しなくなりました。
まあ、普通そのような場合買い替えるのでしょうが、今や手に入らない型のコントローラーだったので有料でも修理できないか駄目元でMicrosoftに打診しました。
うん、当然駄目でした。Microsoft曰く、修理対応は一切しておらず保証期間であれば新品と無料交換、それ以降は買い換えてくださいとの事。
ならば自分で修理できないかとネットで調べると、わりとある不具合の様で基盤にはんだ付けされているスイッチボタンを交換すると直る“事がある”らしい。
で、やりました。直りました。
やり方については図解入りで紹介されているHPがいくつかあったので割愛致しますが、実作業を行う上で気になった点をいくつか記載しておきます。
・裏面から左右のグリップを力技で剥がすのですが、その際には必ず内側から開き外側を軸に回転させるようなイメージで剥がしましょう。何故なら内側ははめ込み式で引っ張れば剥がれますが外側はフックがあるので強引に引っ張るとフックが折れてしまいます。
・RB(又はLB)のスイッチボタンははんだ付けされているが、4点固定である一気に溶かして抜き取る事は出来ず、一ヶ所ずつはんだを融解させて除去しなくてはならない。となると除去用の吸い取り線などが必要で、それに加えて吸い取り線の上からでもはんだを融解させられる高温(400℃以上)にまで上がるはんだごてが必要である。
・最悪、それに失敗しても先の細いプラモデル用ニッパがあればはんだごと差込み足を切り取ってしまえば、基盤の反対側から強引にスイッチボタンを引っこ抜けなくもない。
・交換後はんだ付けするときは4本の足の距離が近い為、先端の細いこて先を持っていると楽ではある。
最後に、買い換えた方が楽です。ホント。
0点

>cymere2000さん
現行型ONEコントローラーは
初期型xboxone
有線で使えないの?
書込番号:23691057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
無論、有線、無線問わず使えます。
目的は、Xboxでゲームを出来るように回復することではなく、コントローラーを修理すること自体でした。
書込番号:23691114
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
ゲーム機がここまで頑張るスペック出てくるとPCの出番なくなりそうな気がしてきた。
CPUがグラボがとか毎回頭悩ませるよりかこっちに移行したほうが幸せそうだし、財布にも優しいしね。
ただし、いつになったら手に入れられるかは別だけど。
2点

ゲーミングPCユーザーって、どっちかというと躍起になって作ったPCにゲームを走らせたい人種だと思いますけど。
不毛なことを有用に思えるか、藤井聡太先生ぐらいに破格に稼ぐしかないのでは?
書込番号:23683837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCゲーマーが頭打ちなのにさらに追い打ちかけられるような気がしますね。
PCでゲームやってるの?ダッサなんて時代ももうすぐそこまで来てるかも。
書込番号:23683849
3点

30年以上ゲームやっている人間から見るとここ10年くらいはPCが盛り返した年代だと思えます。
その昔は高度なゲームをプレイするためにはアーケードかPCだったわけですが、PS2辺りからそれらと遜色ないか凌駕するレベルになり、アーケードのビデオゲームは廃れPCはギャルゲー専門になった時期はありましからね。
そういう意味ではわざわざPCでゲームするんだ。と驚嘆した10年でした。
書込番号:23683885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し前まではPCの汎用性の高さにおいて有用度が高く、グラフィック機能を強化したゲーム仕様にも意義があった。ただ現在はPC以上に、タブレットPCやスマホが普及、高性能化するに至り、高価なPC自体の需要が急低下しつつありPCゲーム市場自体も厳しくなることが予想できる。
Microsoftにとってはもはや挽回不能な程、このタブレットPCやスマホ市場で敗退している為。まだ勝算のあるゲーム機市場は絶対に退けない市場で、その分選択と集中を行った結果のハイエンド仕様なのでしょう。
書込番号:23683895
1点

>男尻追男さん
自分も
PS4
xboxone X
ゲーミングPCと所有しております。
今回のPS5や新型XBOXで、外見上
据え置きゲーム機が、PCに追い付いた
と、言えるのではないでしょうか。
ゲーミングPCって、毎年のように、
新しいCPUや、新しいグラボが発売されますよね。
常に新しいのに、更新する必要ないとは言え、
サイクルが、速すぎます。
ゲーム機なら、5〜7年のサイクルなので、コスパが良いですよね。
もちろん PCも良いところは、沢山あるけど。
書込番号:23683925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCはオンラインゲームのアクセスが容易だったりしたんでその辺の需要を満たしていたと思うんですけど、ゲーム機やスマホでも出来るようになってますからね。
PCゲームもいろんなタイトルが出てきて人口が分散しすぎて過疎問題もありますし、ハイエンドPCを揃えた俳人に一般ユースは太刀打ちできないですからね。
同じ土俵に立てないという不公平感から解放されるっていう点ではゲーム機の方がいいでしょうけど、札束ドーピングが好きなのもいますからね。
書込番号:23683946
1点

>男尻追男さん
今までなら
FPSゲームなら、やっぱりPCが良いですね。
チートが、いたりしますが。
しかし、新型ゲーム機だと、どんなに変わるか
楽しみであります。
書込番号:23683958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
■10時
検索するも該当なし
数分該当なしで「Amazon販売しないのか?」
と思ったらPS5の表示が
▲スマホ系
同時操作してましたが弾かれやすい
安定して製品画面を表示出来たのはPCだけ
PCのみに集中します
■決済で数回弾かれましたが11分に購入
購入後に見てみると在庫切れにはなるものの
リロードかけるとタイミングで在庫戻る
■たぶん
カゴ入れた人が決済で弾かれて在庫戻るのかと
20分くらいまで決済出来れば買える状態でした
その後は転売ヤーだけに
■ちなみに
楽天は終始エラー表示でページさえ見れませんでした
■
Amazonで結構販売数あったように思いますが
価格で居ないのが不思議なため「変な販売では無かったよ」という証明になれば
個人的にAmazon好きなので
4点

たぶん定価で注文できたのですね、良かったですね、
NintendoSwitchの時も定価で表示されていて、
購入ボタンでエラーで、購入まで行かない状態だった
ので、うらやましいですね。
書込番号:23670923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も10時にごく普通に買えました。
ビックカメラとかでみんなが抽選販売に殺到している中で、なんか素通りして買えた感じで拍子抜けでした。アマゾンは事前発表なかったからみんなスルーしてしまったのかなと感じました。
書込番号:23671498
1点

>みなみさわさん
発売時間から張ってると
逆にAmazon定価しか売って無かったので
Switchは新しいソフトがやりたくてもう一度買いたいのですが
PS5より買える気がしません
>フミ6006さん
そうですよね
Amazonのレビューでも買えなかったと言う人がいる一方で
10分くらい普通に在庫ありましたと言う口コミが多いです
PS4も数ヶ月前に新型に買い換えたのですが
在庫があるタイミングなら普通に買えると先着順の神対応でした
書込番号:23671607
1点

一応アマゾンで予約出来ました。
もしかしたら日付け変更時に予約出来るかもと思い、18日午前0時から一時間の間5分から15分感覚で検索しましたが、出て来なかったので就寝
朝にスマホでsns、アプリ版アマゾン、pcのブラウザタブにアマゾンで型番検索、ps5で検索、プレイステーション5で検索のページを開いて待機
18日10時
検索してもサードパーティの周辺機器しか出ない
10時3分に検索トップ2から5番目に通常版二種が出て来る
商品ページへ
決算完了までに
在庫切れ云々で商品ページへ戻され、再チャレンジを数回で
注文確定されました。
何とか予約出来ましたが
欲しい方が注文出来ずに転売屋が展開しているのはかなり苛立ちました。
書込番号:23672921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
3分から表示されていたんですね
私が楽天とか覗きに行ってしまったタイミング
数回のやり直しで購入できたようで良かったです
・張り付いていて買えなかった方が居たなら申し訳無いですが
「絶対に欲しい」とAmazonで張り付いていた方はほとんど購入できたのでは?
今日発売日だから見てみようだとカウントダウンして無いから売り切れてた感じ
他サイトの口コミでも
「買い物カゴで売り切れでした」←1回だけしかやってない?
「カゴ入れたら転売の物でした」←10時を数十分以上過ぎてから買おうとしてない?
と買えなかった理由が見える気がします
書込番号:23674410
0点

>sayuiさん
実際は10時から掲載していたのかもしれません
(商品ページや実際に購入した方が増えて検索結果のps5のページがトップの方に上がってきた感じかと)
私が検索して1ページのトップにps5が浮上して来たのが3分頃でした。
購入出来た方は時間があってしっかり10時から挑戦して
尚かつ人気商品注文時のあるあるである、在庫があるのにアマゾン側在庫が品切れと表示されてしまう時にページ更新をして最新にすると
ちゃんと受付が出て来るのを知っているかどうかだと思います。
20分以上注文出来る状態で、話によると10時50分頃に在庫が復活していたそうです。
PSVR発売時の時に2回とも惨敗しているので
ps5まで予約出来なかったと言うことが無いように心掛けました。
でもPSVRは2回負けたショックとユーザーの口コミから
購入意欲が消え
次回のバージョンアップ版を待つことにしました。
書込番号:23675489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
あ〜検索順の問題もありましたね
私の購入時も3個目くらいで「1個目に来ないのかよ」と思いました
PSVR2は発表されていないものの
絶対にあるだろうと思って待ってます
アストロボットがコントローラーのチュートリアルしてくれるみたいだし
書込番号:23675643
0点

>sayuiさん
はい、検索ワードも優先表示基準(最新、アマゾンおすすめ等)も重要ですね。
私が見ているときも一番目はps5ではなく別商品でしたし
デジタル版は1ページ目には2種類とも出て来てなかったです。
型番検索は20分間数回検索しましたが一回も出て来なかったですが
psvrの時は一度目の予約の際でも型番でページが出て来たので
複数検索ワードを準備しておくのも重要みたいです。
psvr2楽しみです。
書込番号:23675929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


