ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

噂のSwitch2スペック予想

2024/01/14 11:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

比較表

噂レベルとはいえ、具体的な情報がどんどんリークされてきました。
https://vanillasalt.net/2023/11/06/nintendo-switch-2-soc-t239/
内容の妥当性からも、恐らくは事実に限りなく近い精度と思えます。
核となるSoCもSwitch同様NVIDIA TegraシリーズのTegra T239ならば、互換性も十分期待できそうです。

発売日は恐らくブラックフライデー前の11月辺りが濃厚でしょう。
お値段は5万円を切るか否かくらいでしょうが、今から楽しみです。ローンチはしばらく新作の出ていないスーパーマリオ3D、マリオカートはありそう。

書込番号:25583587

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/01/14 23:12(1年以上前)

個人的にはアカウント紐付けの互換と、現行より演算処理能力が上がれば即ち動作が軽くさえなればそれ以上望むことは無いというか、
グラフィック頑張ったところでPlayStationやXboxとのマルチ化が進んで埋没するだけですし。

それよりJoy-Con改良して欲しいですね。
難しくは有りますが、LRの違いなく単機でもちゃんとしたコントローラーとして成立するようにして欲しいものです。

書込番号:25584523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2024/01/14 23:46(1年以上前)

>ACテンペストさん

これは次世代機に対する個人的な考えですが、Joy-Con自体不要で、Switch2はSwitch LiteにTVモードを追加したデザインとするべきです。

少し前のアンケート調査の一つで、「TVモード」58.0%、「携帯モード」28.4%、 「テーブルモード」6.6%(残り7%は「わからない」)というものが出ています。
これは憶測ですが、現在同様のアンケートを行えば 「テーブルモード」の利用比率はさらに下がっていると思えます。

需要の少なかったコントローラーの分離を廃し堅牢性を上げコストを下げ、「TVモード」ではGPUをぶん回し4K60Pでもある程度のマルチタイトルを動かせるようにし、「携帯モード」では2K30Pまでで省電力化できれば商機は十分あると思えます。

書込番号:25584568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/01/15 02:06(1年以上前)

>Switch2はSwitch LiteにTVモードを追加したデザインとするべきです。

それ自体はアリだと個人的には思いますが、
据え置きメインとすれば、プロコン同梱してセット価格に転嫁するのか?あるいは逆鞘覚悟でサービスするのか?が問題ですよね。

いやいや、本体丸ごとコントローラーとして持つのです。だとしたら多少スリムで軽量になるとしても、かつてのWii Uの二の舞いになり兼ねませんし。
パーティーユースだと、これまで基本セットのみでマルチプレイが出来るのをウリにしていたのに、今更に複数コン予備持ってる人どれだけ居るかな。

私としては従来通り分離を維持するとして画面縦型使用モードを追加してDS/3DSソフトの配信を新たな目玉サービスとして開始して欲しいですね。
ついでにワンダースワン系のソフトも移植して欲しいですね。



書込番号:25584636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2024/01/15 10:30(1年以上前)

>据え置きメインとすれば、プロコン同梱してセット価格に転嫁するのか?

そこは想像できていませんでした。
言われてみれば、一体型にすると「TVモード」時にコントローラーが無いという事になりますね。
そう考えると、分離機能はSwitchを据置機とみればコスト削減に大いに役立っていたのですね。

まあ任天堂がどうするかは分かりませんが、それでも私は分離機能は省略してくると見ています。
パッケージはプロコン無し版と同梱版を五千円差位で発売してくるのではと想像します。

>画面縦型使用モードを追加してDS/3DSソフトの配信を新たな目玉サービスとして開始して欲しいですね。

全く同感ですが、任天堂は2画面ゲームについては無かった事にして、人気が高かったもののみ1画面にリメイクして発売を続けると思う。

書込番号:25584876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/01/15 16:09(1年以上前)

お二人の話を読んでたらVita tv を思い浮かべました
厳密に言うとTV出力スタンド?付のPS Vitaにコントローラーが付属する形を思い浮かべました

スイッチ2が予想の形態だと生産行程等もまとめられてコスト的にも良い感じですね

書込番号:25585237

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2024/01/16 19:59(1年以上前)

>PCIT分かりませんさん

私が言うのも変ですが、現状私の妄想以上のものではありませんので話半分に聞いていてください。
ただ、予想の内容自体には結構自信があります。

何故なら次世代機のコントローラーは確実に刷新されるからです。
上位互換を保ったコントローラーとするのであればJoy-Con継続や分離機能の維持の可能性もありますが、刷新されるとなれば評判も低く、ニーズの低かったテーブルモードを継続するとは考え難いからです。
そういう意味でもトリガーボタンを導入せず、将来性の選択肢を狭めてしまった現行SwitchのJoy-Con及びプロコンは失敗だったと思います。

書込番号:25586625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/01/16 21:26(1年以上前)

逆に分離無しで充電グリップ付きでキャリーオーバーの上に同梱と言うのもありだとは思いますけどね。
スタンド(それ自体あるかは微妙ですが、クレイドルになるのかな?)側に充電レールを付けるとか?
まあ、素直にプロコン付けるのとどっちが安上がりかな?

私は分離式でJoy-Conプロみたいな新開発も面白そうだとは思いますけど。

書込番号:25586718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5 ano日記 

2024/01/25 11:09(1年以上前)

AI機能搭載して「「おはようさんどす任天堂」となりのトトロをキャラクターにしてマリオとソニックみたいなゲームを作ってー」
と喋ったらピローん🎵と出てきて、遊べるSwitchが2なのか更なる未来なのか分かりませんが、将来無くなる職業に「ゲームプログラマー」とかそんな次世代があるのかも知れない。

書込番号:25596864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2024/01/25 11:23(1年以上前)

>末ひろがりさん

そういう未来が来ると楽しいですね。
まあ、流石に10年やそこらで実現は難しいとは思いますが・・・

書込番号:25596874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

あなたのPlayStation 2023

2023/12/14 14:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

SIEからは「あなたのPlayStation 2023」
任天堂からは「Nintendo Switch 2023 〜今年の振り返り〜」
という1年間を振り返って、トータルでどれだけの時間ゲームをしたか、その内何のタイトルが1番長かったか、どんなジャンルのゲームの割合が多かったかなど様々な分析をフィードバックしてくれるサービスの案内が全くの同日、内容もほぼ同じでメールにて送られてきました。

結構、年初めの頃にしたゲームのことは忘れていたりもして予想と違ったりでなかなか興味深かったです。
とはいうものの、アカウント管理が進み、私は知られて困る情報では無いもののメーカーにどのゲームをどれだけプレイしたのかが丸わかりになっているのは少し怖くもあります。
因みに私は両ゲーム機を併せても、最も長時間プレイしていたのは、『タクティクスオウガ リボーン』でした。PSPへの移植時にもプレイしたので3度目のプレイにも関わらず我ながらよくやり込んだものです。

書込番号:25545579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/14 18:15(1年以上前)

わたしは新型PS5を購入したはいいですが、初期不良でゲームをあまり遊んでいません。
あえて遊んだタイトルをあげると
「人喰いの大鷲トリコ」でしょうか。
PS5で遊ぶことで何かが恩恵があるかと期待してましたが、読み込みが若干速くなった程度でしょうか?

書込番号:25545800

ナイスクチコミ!0


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/12/14 19:10(1年以上前)

>Red_ribbonさん

PlayStationも5世代目となり、1から2、2から3、3から4、そして4から5と、その新鮮さ驚きは世代を経る毎に少なくなっていると思う。
勿論、スペック的には目を見張る進歩があるのでしょうが、人間の感受性には限界があります。
余程の技術革新でも起きない限り、仮にPS10まで続いても体感的には大差ないかもしれません。

とは言うものの4から5への移行は、個人的にはかなり受け入れやすかったです。
ほぼ完全な下位互換がありPS4を処分でき、Red_ribbonさんも言われたちょっと速くなったのは地味にありがたいと思っています。

書込番号:25545854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/12/15 20:00(1年以上前)

私は年初に買ったエルデンリングを4版5版並行してプレイしてどちらもクリアして370時間超えで1、2フィニッシュでした。
それ以降はSwitchのティアキンばかりしていたので、ここ2ヶ月くらいは起動もしてないですね。
これといって目ぼしいソフトが無いというか、
スクエニの魅力が褪せて来てますし、カプコンはどうせセールするでしょうし、焦ってプレイするきにもならないですしね。

タクティクスオウガも興味はありますが、なにせPSP版もクリアせずに休眠しているので順序として自分の中で思い残ししたままになってます。
他にスパロボとかFEとかも積んだままですからね。
SLGはどうしても1話ごとの段取りがあるのでクリアまで勢いが付き辛いし、しばらくプレイしなくなったら何をやっていたか忘れちゃってますし。

若い頃のように夜通しでプレイする精神力も無くなってるなあ。

書込番号:25547200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/12/15 20:31(1年以上前)

>ACテンペストさん

おお〜、エルデンリング!
日本ではそこそこでしたが、海外ではバカ売れしたゲームですね。流行を抑えていますね。
それに、370時間は凄い。私の最長が200時間ほどで我ながら凄いと思っていましたが、圧倒的に負けています。

やはり、
>若い頃のように夜通しでプレイする精神力も無くなってるなあ。
これかな。連休でもこういうことはありませんし、或いはゲーム自体の刺激に慣れすぎて熱中できないのかもしれません。

書込番号:25547250

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/12/20 18:15(1年以上前)

ははは、SIE、任天堂に続いて今度はSteamからも
「あなたのSteam年間レビュー2023」のお知らせメールが届きました。

いや~、我々はすっかり管理されていますね。

書込番号:25553768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PSストアの激安セール

2023/12/10 10:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

PS5版バイオハザードリメイク版が軒並み大安売り。
Re2と3のセット価格が1467円。
4やビレッジも2000円切っています。
11日までの限定セールなのでお見逃しなく。

書込番号:25540099

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2023/12/10 10:53(1年以上前)

この分だとPS5版FF7も中古でだぶついているようだから、PSストアで激安価格で来年買えるかもしれませんね。

書込番号:25540108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/11 21:31(1年以上前)

>Red_ribbonさん
このセールって今日の23時59分までのはずですよね?
なぜか終わってますね
買おうと思ってたタイトルが通常価格に戻ってました
こんな事、私は初めてです
以前は月日時分の表記が細かく書いて有りましたが今は月日のみ
う〜ん、残念

書込番号:25542218

ナイスクチコミ!1


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2023/12/11 23:02(1年以上前)

>PCIT分かりませんさん


カウントダウンしてましたから今日の午前いっぱいで終了みたいですね。
なんでこんなに限定的な時間だったのかわかりません。

書込番号:25542330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/11 23:20(1年以上前)

>Red_ribbonさん
カウントダウンなんてイレギュラーな事してたんですね
商品ページに終了日時を明記してもらわないと困りますね
次からは気をつけたいと思います

書込番号:25542348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

新モデル発表

2023/10/12 19:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

いずれコスト削減モデルが出ることは判っていましたが、基本デザインを変えてこなかったのは少し残念です。
今までのメジャーモデルチェンジでは変えてくることが多かったですからね。

今回の目玉はやはりBDドライブの脱着でしょう。
今までのモデルでは恐らくほぼダウンロード版しか購入しない層も、大は小を兼ねるという考えから、ドライブモデルを購入しており、実際市場の大半はドライブモデルだったと思う。
今後はそうした人たちも後から増設できるのならばと、価格の安いドライブレスモデルを選ぶことが増えるでしょう。
これはパッケージ版から利益の大きいダウンロード版へ移行したいSIEや各ゲームメーカーの思惑とも合致している筈。

後はデザインの他に、個人的には記憶装置をPS4までの様に換装可にして欲しかったですが、これはコスト的に難しいのでしょうね。

書込番号:25460145

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

2023/10/13 20:41(1年以上前)

今気が付きましたが、値上げしているのですね。
今までのパターンでは殆どメジャーチェンジの際には、小型化及び簡略化に伴うコストカット、値下げを行い、売り上げの落ちてきたころにテコ入れとするのが常でしたが、まさかの値上げとは驚きです。

内蔵SSDの増加や円安の影響もあるのでしょうが、消費者にとってもメーカーにとっても厳しい年末商戦になりそうですね。

書込番号:25461565

ナイスクチコミ!10


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/26 15:57(1年以上前)

>cymere2000さん
値上げしましたね。まあ、自分はPS5が壊れても、PS4でも中古を買って、間に合わせをする予定。

※その後でPS6ぐらい出る感じであればいいですね。

PS5特有のゲームを一切やっていないですね。

無料とかキャンペーンで一応、アプリで所有しているものでPS5版を持っているけど、
楽しむというまで楽しまなかったので、上記の通り、PS4で構わないですね。

書込番号:25479212

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

2023/10/26 18:16(1年以上前)

>聖639さん

そうですね。
新発売から3年テコ入れの時期なのですが、購買意欲を誘うには値上げは悪手でしょうね。
特にPS4ユーザーからの買い替えがメインのターゲットでしょうが、まだまだPS5の性能を生かすほどのゲームはそう多くはありません。

とは云うものの、円というか日本そのものがここまで価値が下がると、値上げというよりインフレは避けられないのでしょうね。
海外では、価格は据置らしいですしね。

ゲームの開発費及び開発期間は増す一方なので、恐らくはPS5の市場寿命はPS4より長くなるでしょう。
早めに購入してPS5を楽しむも、じっくり待ってPS5 Pro或いはPS6を待つのもユーザー次第です。

書込番号:25479318

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/10/27 21:45(1年以上前)

>cymere2000さん
正直、ゲームは昔と比べたら、そこまでやらないですね。

PS5も友人とオンラインでゲームをするために所有している感じです。

※PCゲームはハード的には自分は良いのを使っているんですけどね。
友人は低スペックのPCですね。

そして、遂にPS5タイトルを一つ買います。

マクロス -Shooting Insight- (2024/01/25)

※それ以外はPS4のゲームばっかですね。

書込番号:25481071

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/01 20:05(1年以上前)

>cymere2000さん
今、普通にコントローラー2個パックの物が新型と同じ値段で買えますね。
PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック「66,980円」
PlayStation 5(CFI-2000A01)「66,980円」

新型の利点なんて全くないので、買うならコントローラー2個セットですね。

書込番号:25487542

ナイスクチコミ!1


スレ主 cymere2000さん
クチコミ投稿数:3468件

2023/11/01 22:08(1年以上前)

>聖639さん

まあ、そうなのでしょうね。
スペックの向上はなく、恐らく寧ろ色々と手を抜かれた廉価版です。記憶装置の容量こそ20%増してはいますが、内蔵SSDを増設して運用するのであれば、誤差範囲の差でしかありません。
値上がりしたものを買う価値は低いでしょう。

とはいうものの、近いうちに新型こそが一般型に移行するので、今だけの話でしょう。

書込番号:25487711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2023/11/02 11:46(1年以上前)

旧型も価格上昇して在庫も少なくなってきてるので、今買うなら新型でしょうね。
動作音が静かになっていることを期待します。

書込番号:25488241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/02 17:20(1年以上前)

>ミラクル9さん

確かに旧型の新品の在庫は減ってますね。

まあ、今買いたい人は旧型が売っていれば、旧型ですかね。
後は、新型が販売されたら新型を買えばいいと思います。

>cymere2000さん
>>恐らく寧ろ色々と手を抜かれた廉価版です。

そういうのはしていないかと思います。まあ、部品代も値上がってますしね。
余分に付けていた部品を削ってるかもしれませんけどね。

書込番号:25488576

ナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/10 18:46(1年以上前)

>cymere2000さん
今日発売ですね。

まあ、店頭には明日行く予定がある為、明日見るかな。

※明日、ゲームを販売しているショップにプラモデルを買いに行く為。

書込番号:25499918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/10 20:28(1年以上前)

新型は明日amazonから着予定。不具合がありましたらコメントします

ソニーも買えないなら永遠に買わない人が多くTVゲーム離れが深刻になり
品薄商法はやめたみたいですね

書込番号:25500058

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/11 00:18(1年以上前)

>ローンUruさん
購入ですかおめでとうございます。

まあ、自分は一人暮らしなんで今ので十分です(苦笑)。

友人が遊ぶ予定をねじ込んでくれたので、時間を調整する予定です。
(朝から行く予定です(苦笑))

書込番号:25500387

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/11 12:46(1年以上前)

今日はプラモデルの販売日だったんで見に行ってきました。
(ジョーシンに行ってきました。)

まあ、確かに箱自体小さくなっていましたね。

コンパクトそうな感じでした。

書込番号:25500918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 02:30(1年以上前)

昨日新型着
気温が下がっていますので温度の不具合は出にくい状況ですね

まあ年齢的に視力の影響から短時間しかプレイしないのでPS4-Proのままでも良かったですけど

価格や、昔は良かった感覚で旧型PS5でもいいし、何でもいいと言うことですね

書込番号:25501938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/12 04:30(1年以上前)

新型PS5でもPS4-Proより相当大きいので
新品で価格が4万円より高い場合は旧型PS5を選択する必要はないと思います。(個人的に)

書込番号:25501969

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件

2023/11/12 13:45(1年以上前)

>ローンUruさん
個人的には普通に新品であれば、4万なら十分ありかな。
まあ、自分は旧型ですしね。

サイズの小ささとM2のSSDの増強がしやすいだけですからね。

販売店の新品扱いなら旧型でも問題無し。

書込番号:25502474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画質 SONY UBP-X800と比べて

2023/11/11 18:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]

スレ主 ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件

ようやく普通に流通するようになって購入を検討していたところ新型の発表があり、旧型より値上がりしたとはいえ小さいってことは良いことだとPS4PROから買い換え。
 正直PS4版とたいして変わらないだろうなと思いつつもマクロスの新タイトルのためだけの購入。
 とりあえずスパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースとガンダムサンダーボルトのUHD版で比較。使用TVはREGZAのZ740XS。
 SONY UBP-X800と比べ気のせいレベルだとは思いますがPS5の方が発色が綺麗に見える。多分TVの画質調整でUBP-X800でも同じような見え方にできるとは思うが、PS5は初期設定でHDRの調整があり、白黒光を簡単に視覚で調整できるので、細かい画質調整がわからない自分には解りやすく楽に綺麗な画質にできる。
 とはいえよく見比べないとわからないレベルなので扱いやすさからいうと今後もUBP-X800で視聴する。
 今時CDを視聴するので画質は文句無いので、PS5がCD対応していればプレーヤー処分して機材を減らせたのになぁ。まあでも買い換えには満足いきました。

書込番号:25501420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:11747件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

購入して1年弱。
ピクミン4買って最近大活躍なswitchですが。


本体買った当初からゲーム中時々コントローラーが切断される症状がありました。
(気にはなってたけど、偶にだし面倒なので放置していた。)

メニュー色々見ているとコントローラーの更新が本体とは別にあること知りました。

実行してみると更新があったようです。

本体のアップデートは通知があるので行っていましたが、
コントローラーは未更新だったよう?

更新してから今のところ切れなくなりました。
地味にうれしい。
ただコントローラーの更新お知らせ機能も欲しいなともおもいました。

既出情報かもですが、今まで気が付いていなかったので…

方法ページ:
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/35304

書込番号:25377538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/08/10 07:09(1年以上前)

プロコンも含めて以前からちょこちょこ更新されてましたよ。

ただまあ、当然コントローラーの中にも幾ばくかのFwの保持容量とか仕込んでなければならないわけで、それがために昨今のコントローラーは価格がお高いのを考えると善し悪しありますな。

書込番号:25377561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11747件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

2023/08/10 07:21(1年以上前)

>ACテンペストさん
レスどうもです。

今のハードって複雑なのもあって、
ソフトの補助があって初めて不自由なく使えるってもの少なくないのではとも思います。
ゲーム機とかだと不正排除とかも必要とも思うし。

ただ普通に使っていると更新出来る事自体気が付かない可能性もありそう。
現に自分も先日まであること自体知らなかった。

本体更新と一緒のタイミングの時くらい、お知らせしてくれても良いかなと思いましたね。
(技術的に簡単でないのかもですが。)

書込番号:25377566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/08/10 10:49(1年以上前)

少し本題とはズレるのですが、PS5のコントローラは起動時にアテゴン乗りさんの言われる通知が表示されますね。

まあ、この事はPS5をお持ちの方は誰でもご存知の筈ですが、残念なことにアップデートにはUSB接続で繋げないといけませんでした。

処が、数日前のアップデート時にはSwitch同様、Bluetoothでのアップデートが可能になっているではありませんか。
毎回、いちいち普段使っていないUSBケーブルを探して接続するのが面倒でしたが、楽になりました。
この機能、いま試作中のβバージョンのシステムからかな?それともその前から実装されていたのかな?
前者だったら、標準実装はもう少しだけ先になります。

書込番号:25377729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/14 01:11(1年以上前)

へー

今時はUSB繋がなくてええんすか

へー

書込番号:25382078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度5 ano日記 

2023/11/05 13:45(1年以上前)

話しがぜんぜんつながりませんが、トラックボールとかダイヤル式とかないからミサイルコマンドとかアルカノイドとかキャメルトライ、Switch発売希望でjoyコンにうまく対応して欲しい。

書込番号:25492399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/11/05 19:09(1年以上前)

まあ、そこら辺はオリジナルテイストはともかく、今はアナログスティック二本操作がスタンダードになっているので操作出来るでしょう。

T.A.N.Kや怒シリーズもアケアカで出てますからね。

書込番号:25492887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2023/11/05 22:27(1年以上前)

因みにフロントラインは全く話になりませんでしたよ。
恐らく、T・A・N・Kも同様でしょう。あれらはダイヤルスイッチがないと、オリジナルテイストがどうこうというレベルでは無かった。

書込番号:25493233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング