
このページのスレッド一覧(全6878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月31日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 21:02 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月30日 11:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月30日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
D端子は今までホリかサイバーガジェットか忘れてしまいましたが、そこのものを使用しておりました。
ですが、映像の輪郭の強調感のようなものが気になるのと
暗部の映像が少し甘いような感じがしていたので
一か八か、端子によって画質が違うのではないかに賭けて
SONYの純正D端子を買ってみました。
使ってみたところ、上記の問題もある程度改善されました。
D端子を色々調べていたら、D端子によってPS2本体側の形状にいくつか種類があるようです。
最近は本体側の端子は金メッキのものが当たり前ですが、
私の以前使用していたものは、黒い樹脂製でした。
それと、内側のピンの本数がいっぱいのものと、間が幾つか空いているものも有りました。(私の以前使用の物と純正はMAXでした。)
このピンの本数って幾つかは無駄分でもあるのかな?(D端子以外の端子用のものとか?)
0点





私は、先週の金曜日に八王子のムラマツで午後3時前に最後の1個のピンクのDSをゲットしました!
土曜日、日曜日と入庫してました。また、昨日はネット販売もありました。(現在は品切れ表示ですが!)店員さんによれば、ほぼ毎日、コンスタントに入庫しているとのことです。
行かれる前に電話で確認してみてくださいね。
0点

osaka2001さん
私はムラマツという店をしらないのですが、ネット販売もされてるとのことで是非チェックしてみたいのですが、ムラマツと検索してもそれらしきサイトがみつかりません。
よろしかったら具体的にお知らせいただけるととても嬉しいのでよろしくお願い致します。m(__)m
書込番号:4779132
0点

私も八王子在住ですがムラマツというお店は無いので
恐らくムラウチではないかと・・・。
今電話したらシルバーのみ販売していました。
参考になれば良いのですが・・・。
書込番号:4779143
0点

MeguMegu★さん 、情報ありがとうございます。m(__)m
ムラウチならサイトもわかりますのでチェックしてみようと思います。ありがとうございました。m(__)m
書込番号:4779237
0点



先週の木曜日に予約し、2日後の土曜日には入荷したとの連絡がありました。予約の際にはいつになるかわからないと言われましたが、結果的には早く手にすることができました。
いろいろ歩き回ることができない方や、少し待ってもいいと思っている方は、百貨店の予約もいいかと思います。
こちらの掲示板にお世話になりましたので、御報告させていただきました。
ちなみに私が予約したのは、東京の玉川高島屋店で、数量は教えてくれませんでしたが随時各色入荷しているとのことです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


