ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6878スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドフォン特集

2005/01/21 20:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 たかぽんぬさん

今、『ヨドバシ・ドット・コム』で、
“イヤホン・ヘッドフォン特集”をしております。
http://www.yodobashi.com/p/33022653.html

『ニンテンドーDS』にベストマッチなイヤホン・ヘッドフォンを
探すのに、お暇なときにご覧になると楽しいですよ。

書込番号:3813715

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たかぽんぬさん

2005/01/21 20:39(1年以上前)

ちなみに私は、SONY の MDR-E888SP を使っています。
これは、とてもナチュラルかつパワフルに聴かせてくれる
イヤホンなので、ゲームミュージックの迫力を存分に耳に伝えてくれます。

ただ、MDR-E888SP は、口径が大きめなので、
お子さんには向かないと思います。
お子さんは、耳が小さいという方ですと、
耳栓式(カナル式ともいいます)の、SONY MDR-EX71SL なんかですと、
耳の中までギュっと押し込められるので、良い音が楽しめると思います。

私は、『ゲームの音はゲームの楽しさの50%を占める』というのが
持論でして、音にこだわるユーザが増えればいいなぁと思っています。

書込番号:3813758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/21 20:52(1年以上前)

自分は700円くらいのイヤホンで満足してた(笑)

書込番号:3813812

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぽんぬさん

2005/01/21 22:59(1年以上前)

ノコタロウさん、
\700 くらいのもので満足だったら、オッケーですよ。
人間、一度良い音に慣れてしまうと、耳が贅沢になっちゃいますから。

ちなみに、私のお勧めした
SONY MDR-E888(売価\6,720くらい) と、
SONY MDR-E931(売価\1,930くらい) は、
ニンテンドーDSで聞く分には、ほとんど、同じ音がします。

高いからって良いものでもないんで、何か一つ見繕って、
ニンテンドーDS につなげて聞くと細かい音まで聞こえるし、
「この作曲者スゴいなぁ」とか、感動もひとしおです。

書込番号:3814605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2005/01/22 00:08(1年以上前)

確かに良いものに慣れてしまうと元に戻れませんよね。
今ので満足なら別に変える必要も全くありませんね。

書込番号:3815091

ナイスクチコミ!0


ゲーム天国さん

2005/01/22 08:51(1年以上前)

外部コネクタ2に接続出来るからゲームテックのヘッドフォンSってやつ買ってみたけど・・・これから購入考えてる人は避けた方がいい。

安物だし音わるいとは思っていたがここまでとは〜
ドライバーカバーもずれて接着されてるしどうしようもない商品ですぞ!

書込番号:3816183

ナイスクチコミ!0


s.u.d.o.さん

2005/01/22 11:15(1年以上前)

CDとかの普通のヘッドホンで充分じゃないんですか?
イヤホンじゃ片耳しかないし、モノラルだからさすがに嫌です。

書込番号:3816656

ナイスクチコミ!0


ATGさん

2005/01/22 14:14(1年以上前)

身に着ける形式のスピーカーでとくに小型の物を『イヤフォン』といいます。
ちなみにステレオかモノラル、あるいは擬似的5.1ch(イヤフォン型はまだ無いのかな)なのかは問わずにそう呼ばれています。

DS(というか携帯ゲーム機全般)は音源がヘボいので、あまり高いものを繋いでも効果は無いのでしょう。
まぁ、目を瞑って音だけを集中して聴くという訳でもないんだし3000円以下の物で十分かと。

ちなみに自分はgigabeat-G20用に購入したPanasonicの3000円程度のものを使用しております。

書込番号:3817384

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぽんぬさん

2005/01/23 05:27(1年以上前)

冒頭に書かせていただきました
ヨドバシカメラの『イヤホン・ヘッドフォン特集』は
特集期間が終わってしまったようです。
しかし、お探しの方は下記ページに書いてあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_140_143389/882.html

ATGさん、フォローありがとうございます。
『イヤホン』と一口に言いましても、ステレオ型・モノラル型があります。

書込番号:3821114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2005/01/19 23:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 PSPよかね!さん

やっと買えました。リッジと一緒に買ったんですけど最初のデモ画面のきれいさにちょっと感動です。これまで書き込みを見てこれだけ不具合あると怖いというイメージでなかなか手が出せなかったかったけどイチかバチかで買っちゃいました。最初は不具合もなくよかったんですが1個黒点が見えてきたらそのうち2.3個と見えるようになりちょっとショック!ゲームしてる時は気にならないのでこのまま使用しますがこの黒点はゴミが熱で焦げて出てくるんですかね?最初は無かったのに・・・。ボタンの不具合は今のところ無いです。今後は映像を入れてみてみたいですね。

書込番号:3805291

ナイスクチコミ!0


返信する
ガンダムさんさん

2005/01/20 06:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。
初期ロッドの場合は塗料が付着した状態でしたが。ゴミ焦げ
というのは初めて知りました。

ドット欠けの場合は時間が経過すると出てくるということも
あります。液晶にぽつぽつと出ることもあります。

映像は面白いですよー。メモステは512Mもしくは発売延びて
しまいましたが1Gも魅力ですね。

書込番号:3806541

ナイスクチコミ!0


スレ主 PSPよかね!さん

2005/01/20 22:50(1年以上前)

黒点ですがやっぱりドット欠けではないように思います。明らかににゴミで液晶とその上の透明なパネルの間にあるようで薄っすらゴミの影が見えます。表面に浮いてるって感じですね。最初は見えなかったので明らかに液晶パネルとその上の透明なパネルの間にゴミが混入して熱で焦げて出来たのかゴミが動いて出てきたのかのどちらかのように思われます。これってメーカーで分解掃除ってのうはやってもらえないんですかね?明らかにゴミの混入だけどな〜。

書込番号:3809793

ナイスクチコミ!0


ガンダムさんさん

2005/01/21 03:38(1年以上前)

残念なことに仕様扱いなんですよね(涙)
SCEはゲームに支障がなければ交換対象にしないハードルが
かなり高いです・・・。

分解して自分で拭き取ることは不可能ではないのですが、バッ
テリ下の「剥がすと保証対象外」シールを剥がしてネジを取ら
ないといけないのでやめたほうがいいですね。

かなり気になるようでしたらサポセンに問い合わせしてみるの
もいいと思います。ちょっとがっかりする返事しか返ってこな
いと思うのですが・・・(涙)

書込番号:3811095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

『ピクトチャット』の活用法♪

2005/01/18 23:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 たかぽんぬさん

本体内蔵の『ピクトチャット』を有効に活用できた場面があったので、
報告させて頂きます。

このシーズン、社会人の皆さんは、忘年会、新年会が多かったと思いますが、
私は今回、60人規模の新年会の幹事をやりました。

60人というと、テーブルの端から端までかなり距離があります。
私は扉側にいたため、主に注文係でした。

そこで私は、一番奥にいる人と、中央付近にいる人に、
ニンテンドーDSを渡しました(私は3台持っているので^^;)。

これが、スゴく楽です!
一番奥にいる人に『ピクトチャット』で注文内容を送ってもらい、
中央にいる人にも送ってもらう。
それを見ながら、店員さんに私が注文をスムーズに行うことができました。

昔、学研のトランシーバが流行りましたが、しょせん声だと忘れてしまうことがあっても、
『ピクトチャット』のように文字で送ってもらえると、
注文内容が確実に店員さんに告げることができます。

トランシーバに変わる新しい手段として、『ピクトチャット』いいですよ。

書込番号:3800232

ナイスクチコミ!0


返信する
はいますさん

2005/01/19 15:23(1年以上前)

大学の講義中の私語も
DSで行うのが21世紀の基本スタイルですよ♪

書込番号:3803055

ナイスクチコミ!0


DreamLights携帯さん

2005/01/19 17:32(1年以上前)

すごい!そんな使い方があったんですね!感激です!

書込番号:3803506

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぽんぬさん

2005/01/19 22:27(1年以上前)

私はそのシチュエーションでの使用はあまり関心しませんが、
『21世紀の基本スタイル』ッスか。
私の学生時代は20世紀、しかも昭和時代〜平成初期だったもので、
私語は声を発していただけに、講師から叱られる面々もおりました。
21世紀スタイルだと、叱られずに私語ができちゃうのかな!?

それはともかくとして、私は釣りをするのですが、
友人と釣りに出かける際、釣りたいポイントは人それぞれで、
離ればなれになってしまうことも多いんです。
そういうときにも、ピクトチャットを活用できました。

私:「アタリすらないんだけど(涙)」
友人:「こっちは、追ってくるよ。きなよ!」

というような感じで、釣りを楽しんで来ました。
他にも色々と活用方法はありそうですネ。

書込番号:3804953

ナイスクチコミ!0


ニンテンダーさん

2005/01/20 02:08(1年以上前)

皆さん、色々な使い方をしているみたいで、
こういうスレは読んでるだけでも楽しいですね!

携帯電話がこれだけ普及してしまうと、
携帯のメールでもできない事をピクトチャットに求めたいですよね。
絵を描けるってのはやはり大きい事ですね。

ちょっと話はそれてしまいますが、
私は、ピクトチャットで絵などを描いていて、
たまに恐ろしく上手に描けてしまったりすると、
すっごく保存したくなります!
PCの画像編集ソフトなどで更に加工してみたくなったりっ!

うーん、「プレイやん」と連動でそういう事、できないかなぁ〜。

書込番号:3806256

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぽんぬさん

2005/01/20 22:38(1年以上前)

ニンテンダーさん wrote:
>私は、ピクトチャットで絵などを描いていて、
>たまに恐ろしく上手に描けてしまったりすると、
>すっごく保存したくなります!

この気持ち、スゴくわかります。
紙に書くような『絵』というより、
コンピュータ・グラフィックなので『キャラクタ』のような
イメージの絵が出来上がりますからね。
「いいキャラクタできちゃった!」と感動することもあります。

確かに、保存方法がないですね(涙)。
さっき私が試してみたのですが、
ニンテンドーDS を 180°開いた状態にし、
CCDスキャナでパソコンに取り込むとバッチリでした。
まぁ、若干の粒子感はあるものの、レタッチできる範囲だと思います。
『CCDスキャナ』というのがポイントで、
ある程度、凸凹したものもスキャンしてくれるのが利点だと思います。
逆に『CISスキャナ』だと、凹凸に向いていないので、
奥にある液晶を鮮明にスキャンしてくれず、いまいちのようです。

インターネットでは、『ブログ』が流行っていますが、
敢えて、『ニンテンドーDSで描いた作品集』みたいなものを掲示するのも
楽しいかもしれませんねぇ。

書込番号:3809701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Playstation.comプレ予約可能でした

2005/01/20 14:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 みかん2号さん

今回(20日正午)のプレ予約って、
PSP-1000だけなら14時の時点でもまだ残ってましたね。
ほしい人には、ようやくいき渡ったのでしょうか。

UMDの不具合で入院させてしまったので、買おうかな〜と一瞬迷いました。

書込番号:3807686

ナイスクチコミ!0


返信する
アシッドドリッガーさん

2005/01/20 19:13(1年以上前)

PSP-1000はまだ残ってるようですね。

書込番号:3808596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やったー

2005/01/19 23:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 商品さん

今日買ったPSPはどっと抜け1個だけ。
□ボタンの感触はいいとはいえないが、まぁ良品でした。

書込番号:3805204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PSP購入!

2005/01/16 18:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 初心者のベテランさん

先日、PSP単体を購入しました。
バリューッパック買うよりもオススメだと思います。
理由は
1ヘッドフォンは音楽ぐらいにしか活用ほうがないので音楽メインに楽しみたいという人以外には無駄な出費です
2ソフトケースとストラップ。これは実際単体で2100円するのですが、コレよりもゲームテックのポーチのほうが安価で多機能で便利です。
となれば必要なのはメモステぐらい。よってPSP単体+メモステのほうがVKより3000円ぐらい得です(あくまで僕の場合)。そのあまり資産でゲームのタシにしたり、メモステをでかい容量のやつを買ったりしたら直いいと思います。

そして家であけて見るととくに初期不良はなく極めて良品でした。
PSPのアダプタとバッテリーで大体8000円ぐらいなので本体のみで12000円ぐらいで購入できるのは非常にお得だと思います。
画面も大きくて画質音質ともにGOODです。ただ本体に指紋がベタベタつくので100均とかの布のメガネ拭きを使ったほうが絶対にいいと思います。
あと欠点を述べるならばやはり私のように 運 良 く 良品をGETして喜ぶっという現状はおかしいです。本来はこのような良品が95パーしめてもいいはずですから。初期不良にあたってサポセンにTELしたら対応が悪かったと言うのはとても耐えがたいですよね。
あと、機能を楽しんだりするための周辺機器をいろいろ買うとコストが半端ではありません。これでは消費者的には頭を抱えてしまいます。
また、ロード時間が少しだけ長かったりもします。まぁ多機能な分の代価として受け止めましょう。
もうひとつ。これといって欲しいゲームがあまりない(個人差によるのですが)せめて1,2個ぐらいですかね。なんかPSとかのゲームをPSPにしましたっていうソフトばっかりですよ。なのでSONYさんには種類といい色々発展するのを期待しています。
本体がおもいというのは人によりますが、個人的にはあまり重くないです。電池消耗が早いと言うのはライトで常に明るいので(GBASPでいうライトモード状態)まぁ、いいと思いますけど・・

画面の素材(というか製作者)が変わるという噂を聞きますが、かわるとドットがけは減るらしいですが画面の色が暗くなってしまうッポイので

書込番号:3788786

ナイスクチコミ!0


返信する
kuni_ponさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/17 02:08(1年以上前)

初心者のベテランさん、ご購入おめでとうございます。

僕もバリューより単品の方がお得だと思います。

ですがMP3を主に聴くので別売りでリモコンは買いましたが・・。
ポーチも買ってみたんですが微妙ですね。価格からするとコストパフォーマンスは低いと思います。ストラップも使わないし。メモステもPSPを堪能するなら大容量の方が良いでしょう。

これからは単品の方が売れそうですね。
リモコンはまぁまぁですがMDウォークマンみたいな多機能液晶付きリモコンが出て欲しいと思う毎日です。

書込番号:3791465

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2005/01/17 23:21(1年以上前)

バリュー買って不要なイヤホンとメモステをヤフオクでうって
実質バリューと価格差2千円ほどでリモコンとケース手にはいったことになるので満足。

書込番号:3795544

ナイスクチコミ!0


青色さん

2005/01/18 13:08(1年以上前)

どっちがお得かはその人によりますよね。
そもそも本体は12000円ではないでしょうね。
別売りの周辺機器にはそれなりの利益が個々にのってますので。
あとはバラバラで購入の場合何度もお店に足を運ぶことになるなら、
交通費なども加算されるので実際はどちらがお得か微妙なところです。
友人は購入するためにお店に通った交通費だけで4000円くらいかかった
そうですから、運によっても価格が左右されている人多いようです。

書込番号:3797755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/19 00:10(1年以上前)

ゲームテック製のポーチ売ってる店(ネットショッピングでなく、できれば大手)教えてください。

書込番号:3800735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング