
このページのスレッド一覧(全6878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月9日 11:43 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月8日 23:16 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月8日 11:52 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月7日 15:54 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月5日 14:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月5日 03:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


PSP用の充電機能を搭載したハードケースが出るみたいです。
バッテリーの稼働時間が気になるには朗報だと思います。
が、しかし!日本での発売は未定とか。
海外から通販で購入できる人は発売を待って個人輸入してみてはどうでしょう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050108/ces.htm
0点


2005/01/09 11:43(1年以上前)
なかなか面白い製品ですね、これからはサードパーティから様々な製品が出てくるでしょう。
外部バッテリーも、単三電池ケースなどは出そうな予感…GBAで出てますしね。
個人的にはテレビチューナーやAV入力などもあれば良いかなぁ?録画とか出来たらなお良し。(^^)
書込番号:3752157
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


なかなか手に入らないのでヤマダ電機にて予約。2、3週間かかるのかと思ったら予約の翌日入荷!
予約をお勧めします。
でも前金とられるから、気をつけて!(1400円)
PSPはPS2やってる感覚です。
音楽聴くためのデーター移行に専用のUSBケーブルがいるではないですか。またはDUOのアダプタ。
ワイヤレスLANが付いているのならPCとLAN接続できてデーターのコピーができればいいのに・・・。
ネットでのアップデートに期待してます。
0点


2005/01/07 23:15(1年以上前)
そんなの必要ないですよ。
USBのケーブルで繋いで、USBモードで使えば。
mp3ファイルもコピペでOKです。
書込番号:3744733
0点


2005/01/07 23:19(1年以上前)
失礼、間違えましたね。。。。
USBケーブルは、特に専用でなくてもいいのでは、、
何かに付属していたものを使っています。
書込番号:3744762
0点


2005/01/08 11:52(1年以上前)
そうですね。
私もデジカメに付属してたUSBケーブルを使ってます。
書込番号:3746852
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


2005/01/05 20:11(1年以上前)
私も今日、有楽町のビックカメラに家電の修理を依頼しに行ったら、偶然長蛇の列を見かけたので、行ってみたらPSPの緊急入荷だったんです。こんなに早く入手できるとは思わなかったんですが、1台買いました。ネットで色々悪口をかかれているような不具合(UMDの蓋が閉まらない、ドット欠け、液晶のゴミ等)はなく、極めて良品です。さっそくゲームをやってみましたが、やはり素晴らしいのは液晶ですね。MPEGの映像を変換しましたが、結構いけてます。今までClieの小さい画面でシコシコ見ていたんですが、生活がグレードアップした気になりますね。mp3もATRAC3も聞けて、やるじゃないですか、ソニー!
ただ難点は、入手が困難な状況が続いている点、本体が重たい点、指紋がベタベタ付く点ですね。また、メモステのスロットのカバーが耐久性無さそうで今から心配です。総じて言えば、良い買い物をしたと思いますが。
書込番号:3733953
0点


2005/01/06 12:42(1年以上前)
5日にヨドバシ新宿で追加購入しました(良品でしたという話題も増えたので)。
しかし、はじめのうちは何も問題がなく使用できていたのですが、
4時間くらいみんごるをプレイしていたところほとんど利用しない
□ボタンであるにもかかわらず、徐々に引っ掛かりが発生して今は、
このボタンを使用するのには支障があるほどになってきました(右半分以外押すとダメ)。
ドット欠け、ゴミ等は無いけれど、一番使いにくいボタン問題どうにかして欲しいです。
書込番号:3737231
0点


2005/01/07 15:49(1年以上前)
>ネットで色々悪口をかかれているような不具合
悪口と現実に起こってる不具合についてに不満をごっちゃにしないでください。
まるで、不具合にあったひとが嘘をいってるかのような印象を与えるような書き方に、かなりムッとしました。
書込番号:3742784
0点

>リモーネレモンさん
同意です。
「ネットで報告されているような不具合」
という書き方をすべきです。
書込番号:3742799
0点



ポケモンダッシュをやっていたらタッチパッドに細かい線がたくさん入っていました。
力を入れないように注意していたつもりです・・・・、
「これではお子様が夢中になるとすぐに傷だらけだな」と思いつつ傷防止フィルターを買ってきました。
それで、取り付けようと画面を綺麗にしていたら、なんと傷が消えたではないですか!綺麗なものです。
今では確認しようがないのですが、本当に傷だったのでしょうか?
付属のスタイラスを使っていたのでその素材が移っただけなのか?
それともタッチパッドの素材が修復する素材なのか?
色々考えました
実際少しの傷ならこすれば直る素材は存在しています。だとしたらニンテンドーつて凄い!権蔵の妄想でしょうか
再度傷をつけて確認する度胸も無いので、傷防止フィルターを貼ってしまいました。
皆さんもちょっとした傷なら少しこすってみると消える場合があるかもしれません。
力を入れる必要はありません、あんまり力を入れて拭くと壊れちゃうかもしれませんので気をつけて作業してください。
0点

材質について正確なことは存じませんが、私は人に説明するときは「傷」と「跡」は違いますからと言っています。実際に子供が引っ掻きまくっているデモ機でも、余程のことがない限り綺麗になりますよ。
書込番号:3724379
0点

神田須田町_さんお返事ありがとうございます。
そうですね、きっと跡だったんでしょう。
細かいヘアライン状のものでブラスチックによく付いている傷に似ていたものですから傷かもと思っていました。
それを見たときはかなりガッカリしましたから、それだけに取れた時の驚きは大きかったです。
書込番号:3724556
0点


2005/01/04 23:33(1年以上前)
傷はそうそうつかないですよ。
実際4,5歳の子供さんが容赦なくガシガシやっても
ペンのプラスチックの方が逝ってしまうという強力さです。
傷にみえても拭けばとれるのが大半です。
書込番号:3730261
0点

多分指で触ったときにあぶらが付いてタッチペンにさわったときに
一部あぶらがとれるのでそれが傷に見えたのではないでしょうか?
あくまで予測ですが・・・
書込番号:3732680
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


初めてPS2を購入し、昔のPS1のゲームをするのに「メモリーキング30」
を購入したのですが、全然認識してくれませんでした。
購入店[yamada]に持って行って、店員に確認したもらったのですが
やはり認識しませんでした。しかも店に有る物もダメでした。
50000の製品で確認した所使用可能でした。
70000の製品とは相性が悪いのでしょうか?
何方か、使えた方いますか?
0点


2005/01/05 03:49(1年以上前)
私の方は普通につかえてましたよ、因みに70000版ですが
書込番号:3731301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


