ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

ダメ元で訪ねてみたら在庫在り!

2020/08/01 07:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:32件

ヤマダ電機へ別件で行った際にショーケースのスイッチ本体を見ながら価格表示の部分にはやっぱり在庫なし。入荷未定の張り紙がありましたが、カウンターに行ったついでに聞いてみた所、通常版とあつ森版が在庫在りとの事。通常版とあつ森版の2つを嫁と二人で1台ずつ購入する事が出来ました。これで子供達が喧嘩する事なく同時に与える事が出来ました。
まさかの出来事で今まで抽選で外れてばかりだったのは何だったんでしょう?
ダメ元で店員に聞いてみるとこんな事もあります!ちなみに日曜日の夕方の出来事でした。

書込番号:23571420

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/01 09:43(1年以上前)

Nintendo Switchの在庫がある店も増えてきた様ですが、店員脅迫など質の悪い転売屋のせいで店頭に並べる事が出来ない所があるそうです。
店側も対処している様ですがイタチゴッコという事で、別スレッドで話題になっている外箱(保証印箇所)切り取りなどのトンデモ対応をやらざるを得ない状況まで追い詰められている所もあるそうです。
※外箱切り取り店舗は購入前に説明して納得された方のみに販売されています。

こうなってくると転売熱が下がるか、地道に各店舗の店頭で確認していくしか無いですね。
※在庫があっても電話確認では在庫無しと回答する店もある為

書込番号:23571618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:90件

2020/08/01 17:09(1年以上前)

Twitter上で話題になっていたやまだえれきさんのツイート、私も読みました。

転売屋が社会のゴミであることを再認識する事ができました。

スイッチについては、国内週販10万台前後を推移している様なので、今後は買い占めするほどに自爆へのロードマップが見て取れますので、そのまま在庫を抱えて爆死してくれる事を願うばかりです。


心配なのはPS5。
初版500万台の予定だったのが、巣篭り需要を鑑みて年内1000万台(世界)を目指して6月から生産に入っている様で、価格的にもターゲット層的にも、スイッチほどは売れないでしょうが、どうなることやら。

とにかく、社会のゴミである転売屋からは購入しない様にしましょう。

書込番号:23572481

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件

2020/08/27 21:10(1年以上前)

子供が、是が非でも、購入する事を求めれば、転売目的でない証明なので、在庫が有れば、購入する事も可能です。

現在、ヤマダ電機では、転売目的の輩が居る為に、Switchの在庫を電話回答しないです。

在庫数が少ない入荷なので、あちこち、わざわざ、足を運んで、ヤマダ電機の店頭で、店員さんに、免許証とかで、転売目的でない証明もして、在庫が有れば、購入する事を出来ます。(事実のお話です。)


ヤマダ電機では、転売目的の輩も排除する状況です。

これによって、通常の定価販売と在庫数が増えて、購入する事も出来ますが・・・

現状は厳しい状況です。

書込番号:23625942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon販売中

2020/08/17 22:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

スレ主 kou1001さん
クチコミ投稿数:4件

Amazonにてコーラル販売中

書込番号:23606193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

4回当選。

2020/08/07 01:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

クチコミ投稿数:36件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4

運試しで適当に応募したら4回当たりました。
ジョーシン3回、ビックカメラ1回。
買わないと次に当たりにくくなりそうなので、全て買い取って3台を【定価】で転売して喜ばれました。

書込番号:23583585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/07 14:09(1年以上前)

えぇ?別サイトでそれぞれ一回ずつ当選ならわかりますが
同一サイトで複数当選ってどういうことですか?
それともオンラインではなく実店舗で複数のお店に申し込んでたってことですか?
それにしたって運いいですね。
liteに関してはもう転売するうまみがゼロに等しいのでこのまま定価になってほしいです。

書込番号:23584297

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと当選!!

2020/06/27 19:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC

スレ主 mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件

応募5回目でイオンの抽選にやっと当たりました、やはり可愛いデザインですね子供が大喜びです。
店頭でも入荷情報が入っているので、皆さんも気長に応募して下さいね。

書込番号:23496999

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/07/10 11:37(1年以上前)

おめでとうございます。
5回で当選できるなんて運がいいですね!
私も片っ端から応募していますが落選続きで参っています。
あつ森、楽しんで下さいね。
私もなんとか海で泳げるシーズン中に無人島生活を始めたいものです。

なんとかして1台も持っていない人に
優先的に入手できるような仕組みはないものか…。
この感じだと、下手したら普通に店頭で買えるのは冬かもしれませんね…。

書込番号:23523693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件

2020/07/10 12:30(1年以上前)

こどもが喜んで無人島生活を頑張っています、入手した時期に海のupdateは嬉しかったです。笑
ゲオ・イオン・ヨドバシ・任天堂等々で、あつ森の抽選メールが入ってきているので以前よりは多くなってきたのでは?ないでしょうか、
私も当選する前までは、本当に当たるのか?とウンザリしていました、ぱりちもさん気長に応募挑戦続けて下さい。


本当におっしゃる通りです、とりあえずは一家族一台入手出来たら、別の欲しい方に定価販売で入手できるようにして欲しいですね。

書込番号:23523765

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗にて販売していました。

2020/06/25 20:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット HAD-S-KEAGC

クチコミ投稿数:16件

抽選でいつも外れて何ヶ月も欲しい毎日が続いていましたが
本日たまたま、行った店舗に売っていて長いどう森スイッチ欲しい生活に終止符を終えれました。
埼玉県県北のTSUTAYA店です。
先週はリングフィットアドベンチャーも入荷していました。

書込番号:23492593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

8タイトル追加決定

2019/08/08 12:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > コナミ > PCエンジン mini

スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2020年3月19日発売予定の『PCエンジン mini』に、「天外魔境II 卍MARU」「ドラゴンスピリット」「源平討魔伝」「精霊戦士スプリガン」など8タイトル追加決定!

ナムコの作品が入ってきたので嬉しいです。

書込番号:22845231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/08 13:40(1年以上前)

>美淋さん
ナムコ作品が入ったのは嬉しいですね。妖怪道中記が入っていたら更に良かったんですけど、公式ツイッターさんから「これで収録タイトルは全て これから製造に入る段階」というリプが来たので確定ですね
このラインナップなら私としては満足行く感じですね。

書込番号:22845269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/08 14:33(1年以上前)

なによりドルアーガを優先してほしかったけどなぁ…

後はオーダインとベラボーマン。

ワンダーモモはよく解らなかったけど。

書込番号:22845330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/08/08 15:45(1年以上前)

ナムコ作品よりもスプリガンだろ!! 他にもPCEには、名作シューティングがいっぱいあるのに・・。(T_T)


まぁ、追加タイトルはなかなか良いですねぇ。ベラボーマンは欲しかったですけどね。

書込番号:22845426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/08 15:51(1年以上前)

サプライズで全くのご新規として怪作ダンシングアイズとか移植してくれたら、
噴飯しながら喜んだんですけどね(笑)

書込番号:22845432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 美淋さん
クチコミ投稿数:597件

2019/08/08 20:38(1年以上前)

>maasann1122さん
そうですね
妖怪道中記が入って欲しかったですよねぇ
まだ入れて欲しかったタイトルはあるけど
今回の追加でやっとPCエンジンらしくなって満足です。

書込番号:22845851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/10 02:55(1年以上前)

ワールドスタジアム

が、無かったのは残念。

あの時代のファミスタは面白かった。

書込番号:22847910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/10 07:01(1年以上前)

この世代まではアーケードの差がまだ大きかった時代ですが、
ワルキューレは後のNAMCOミュージアム等で再現された完全移植に比べると見劣りがし過ぎなんですよね。
アーケードとしてもグラフィックや音楽が一つレベルアップした一里塚的な作品なので余計に感じたこともあり、私的には無くても良かったかなと思います。

それよりもドルアーガなんですよ〜
オリジナル版はそれこそ食傷気味になるくらい各デバイスに移植されて来ましたが、唯一のフルアレンジバージョンで、PC-Eの末期に出た分当時の注目度は薄かったので、逆に今インパクトあると思うけどなぁ。

書込番号:22848037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/10 11:23(1年以上前)

>ACテンペストさん

そりゃ 仕方ないですよ。

思い出補正と言うこと。

少し話がそれるけど、高校時代

X68000やFM ダウンズなんかも

「スゲ〜!」

と感動したのに、今見ると

結構 粗く見えてしまう。

時代の進歩ですよ。

書込番号:22848422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/10 11:44(1年以上前)

ええ。ですから思い出補正を見越して、完成度よりオリジナリティやアレンジを重視したチョイスをして欲しかったんですよね。

X68000ミニを出すなら他ではプレイできないネメシス92'改を絶対に入れて欲しいと思いますし。

グラディウスT&Uは今となってはアケアカ等より完全版が手に入るようになりましたが、追加ステージやボーナス面など、当時のソフトハウスのサービス精神の高さが偲ばれて良いので未だにプレイすることが多いです。
今なら確実に課金するレベルの追加要素ですからね。

ワルキューレはボスの小ささやステージの割愛の残念さが目立ちます。

あれは、BGMの再現性も含めてROM2か、デフォルトで拡縮機能があるスーパーファミコンでプレイしたかったな。

書込番号:22848459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/08/10 14:04(1年以上前)

>ACテンペストさん
それこそ

X68000の源平討魔伝

なんか当時凄かった。

今 やるとショボいだろうね。


当たり前に大型4kテレビで、ゲームしてる

けど、貴殿や自分なんかは当時のゲームセンターより

凄い環境で、ゲームしてる。

書込番号:22848680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/10 16:42(1年以上前)

>X68000版源平

あれの凄いところは解析しないと行けない没ステージまでプレイ出来るところですね。

後のミュージアム版でもプレイできませんでしたから。
そういう裏やオマケ要素まで掘ってるのは良いですね。

書込番号:22848871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/10 17:09(1年以上前)

アーケード版入れろ。とかショボいの入れんな。ではなく、当時アーケードに見劣りするのは承知の上でコンシューマーならではの工夫が伺える作品を優先して欲しかったな。と思います。

当時のコナミなんか圧倒的に低いスペックのファミコンやMSXでもカスタムチップや作風で工夫してコンシューマー独自の路線作り上げましたからね。
案外そういう作品がいつまでも記憶に残るもんです。

ワルキューレは割と早めのリリースHuカードの容量に掣肘されたようですが、後年の大容量カード時代にに出してたらまた違ったかもしれない。

書込番号:22848921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/08/11 08:03(1年以上前)

意外と皆さん、PCエンジン本体持ってないのかな?(本体が今では入手しにくい?)

ワースタや妖怪道中記はどちらも激安なので、本体あればいくらでもプレイできると思ってしまふ。


スプリガンも勿論持ってますが、プレイしたいというよりはもっと有名になって欲しいみたいな。あと、スプリガンmark2って終盤よく音飛びするんだよなぁ。ダウンロード版はさすがに音飛びしないようだけど。

書込番号:22850120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/11 08:29(1年以上前)

おはようございます。

持ってますけど、天袋の奥にしまい込んでるのでもうなかなか出せないですね〜
ROM2が壊れるまではまだ頻繁に出してましたが今は流石に億劫です。初代はコンポジット端子不可だし、スパグラはデカくて重いいし(笑)

メジャータイトルはアーカイブスやVCでプレイ出来るのも今さら引っ張り出すのを萎えさせる原因ですかね。

>プレイしたいというよりはもっと有名になって欲しいみたいな。

そうなんですよ!同じことをPC-engine版ドルアーガに思うんですよ。

モデル末期のでほとんどの人の興味がSFCに向き始めた中のリリースでしたから、NAMCOファンでも知らなかったり他機種版と同じでしょ?と勘違いしている人も多いので、リターンオブイシター調にリニューアルしたグラフィックを見て貰いたいです。

書込番号:22850152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/08/11 09:18(1年以上前)

移植度なんて言葉も最近は聞かなくなりましたね。PCエンジンのR-typeあたりから、完全移植が夢ではなくなってきたのかな。


少し前にFMタウンズ版の『ターボアウトラン』を入手し、メガドラ版と実際に比較して、やっぱFMタウンズ版は移植度が上だなぁと満足してました。

その後すぐに、ニンテンドー3DS版が発売されたけど。(^_^;)


書込番号:22850228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/11 10:02(1年以上前)

当時はまだコンシューマー機の能力的にも媒体の容量的にもアーケードとの差は大きかったですからね。

Rtypeも出来栄え完璧でしたが、二つに分けざるを得ないかったのは苦しいところです。
当時から大容量カードがあれば良かったですがね。

まあ、完成度が望めないが故に開発者の創意工夫と努力が感じられるコンシューマーは別。の世界感が楽しかったし、懐かしくもあります。

今は「えー!あのゲームが家庭用で出来るの!?」
なんて、驚いて友達と話題にしたり、
しょぼさに「んだよ、全然違うじゃん」と落胆したり

追加要素に「こんなのゲーセン機には無かったよね?
これはこれで面白いんじゃね!?」
と楽しんだり。

そういう喜怒哀楽は感じなくなりましたね。
ま、大人になったということもありますが…

割と今でもグラディウスシリーズに執心してるのも当時図抜けて先進的だったアーケード版とショボいFC版の落差から始まって今では完璧(コンシューマ機の能力が今ではその何百倍まで追い越しましたが)になるまでの道のりが感じられるから。
かもしれません。




書込番号:22850328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/06/25 02:43(1年以上前)

今更ながらに

「改造町人 シュビビンマン」に

ハマりましたね。

書込番号:23490893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング