このページのスレッド一覧(全6881スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年1月14日 07:59 | |
| 0 | 4 | 2006年1月14日 02:31 | |
| 0 | 0 | 2006年1月8日 10:33 | |
| 0 | 2 | 2006年1月6日 04:17 | |
| 0 | 0 | 2006年1月6日 03:23 | |
| 0 | 0 | 2006年1月5日 00:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
神奈川に住んでいるのですが、やはり予約とかできなくて困っていたところ、鳥取に住んでいる友達にDSについてたずねてみたら電気やさんで予約ができ、しかも一週間以内には届くという吉報をいただきました。
やっと手に入れることができるみたいです。
色々みなさんの情報を参考にさせていただきましたが、やっと来週DSに触ることができそうです。どうもありがとうございます。
私もDS見つけたときはここに書き込もうと思います。
0点
私も長崎の友人に頼んで、予約してもらいました。
地方のほうが色々と融通できるみたいですね。
あと1週間くらいです。
書込番号:4732470
0点
僕は和歌山県にすんでいます。最近ニンテンドーDSがほしくて探していましたがありませんでした。しかし予約してみるとなんと、中古のブラックがあったとの電話が来てそれも10000円でした。結構小さな店なのですが、こういう店だからこそあるのかも。みなさんもだめごとで予約してみたらどうですか??
0点
>中古のブラックがあったとの電話が来てそれも10000円でした。
よかったね。
>みなさんもだめごとで予約してみたらどうですか??
別にあせんなくても、1月下旬には普通に買えるようになってるよ。
書込番号:4724939
0点
言われなくても、とっくに予約済みです。(^-^)
でもどうせ予約するなら新品のほうがいいし、
保証もしっかりとした大手の方がいいと思います。
急ぎじゃないので、私は入荷するのを気長に待ちます。
書込番号:4732238
0点
DSの発売日に購入した1台目を4才の息子が家のどこかへ
なくしてしまいあきらめて2台目ホワイトを昨年のクリスマス
前に購入しました。その際マリオカート、どうぶつの森を購入
どちらもはまっています。マリオカートはWI-FIで対戦おもしろい
です。息子もはまっています。どうぶつの森は妻も巻き込んで
あそんでいます。そしたらなくしていたもう1台が見つかり
2台になりましたが息子とマリオカートで対戦これが結構
燃えます。いまうちのDS2台はフル稼動です。
2台目購入もけっこう良いかも!
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
名古屋ビックカメラで、ここのオリジナルGIGAパックを¥30.800−の10%ポイント付きで買いました。
PSP1000に純正1GメモリースティックDUO、サードベンダーのソフトケース、画面保護シート、イヤホン、I/O埋め栓のパックです。早速ImageConverter2もソニーのネットで購入し、インターネットでダウンロードした映画もMPEG4に変換したら観れました!(ただ、リアルタイムに近い時間を要する、寝て待つしかない)ついては、動画OK,MP3ウォークマンにもなるし、デジカメ写真もスライドショーも出来るし、もちろんゲーム、あと私は無線LANのプロバイダ契約してないので出来ませんがインターネットも出来るらしいし、活用本には電子コミック、電子BOOKにもなるようだし、いろんなこと出来ますね。このサイズで動画を持ち出せるというのは画期的だと思います(サイズは大きいですが映画の字幕認識するにはギリギリこのサイズかとも思います)ソニーさん、宣伝ミスですよ。もっと出来ることPRした方が売れますよ!
0点
GIGAパック違いね。よ〜くビックカメラでの売値を見れば全然安くないことが分かるはず。 まぁ、小さな感動も必要か。
書込番号:4710495
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
久しぶりに何気に書き込んでみる。
で、ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/05/news073_2.html
には「ビル・ゲイツ氏の基調講演で、今年6月以降の「Xbox 360」にHD DVDドライブが搭載されると発表され…ゲーム機の普及台数がそのまま映像パッケージの売り上げには」と記載があるみたい。
まぁ・・・HDドライブを外付けできる=搭載できることにつながるんだろうから可能性が高そうだ。HD映像ソフトを楽しむのにXBOX360を購入+外付けドライブを購入しないといけない、なんて2度手間を踏ませるのは私見たく初期購入者に限っての可能性が高いとおもう。ドライブが二つあるゲーム機・・ある意味異様、家電としても異様。少しでもユーザ思考で製品を出す気があるんなら・・・。(そのうちHD非搭載機は生産されなくなると思うんだわ。ほぼ確実に。)ただ、HDプレイヤーはかなり安価になるようなので、ドライブ事態の価格は1万切るか・・どうかぐらいになるのかな?ほぼドライブだけでしょうし。どうでもいいけどBD陣営は案の定プレイヤー高いみたい。
で、私事、昨年段階ではまだ未開封だったXBOX360、お年玉として親類の家にプレゼント+設置してきた。リッジ+ルータもおまけして。
プレゼントするきっかけとなったのが・・・ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/dekiru360.htmのページ。
インプレスさんこんなもの出してたのね(必要?売れてないだろうし)。と思う一方、MSがサイトで取り上げている以上・・・しばらく仕様変更はないと踏んだから。あきらめたっす。PC組むっす。それが確実で楽と気づかされた・・・。前回のときレスいただいた件、バッファローやIO等複数がが出してるEM8620L搭載品も過去に失敗してるしね。今更そちらをそろえる気もしない。
ということで、無事XBOX360生活を元旦に卒業しました。(家では一度も開きませんでしたが)
最後に設置時の感じとしては・・・どうかな?箱はでかい気がしましたが本体は思ったほど大きくなかったかな?アダプタがでかいとは思いましたが。ただ、ドライブの音これだけどうしようもないですね。横置きで下にクッション吸音マットを設置しましたけど(廃熱には一応考慮しました)、耳障り感はぬぐえないです。絵は・・・まぁ綺麗といえば綺麗かな?D4環境で見ましたが・・・PCでゲームにはまってた時期があるので高解像度になったからといって特に感動がないかな?音も。パッドも・・・サイドワインダー(初代)という微妙なものを使った記憶がありますけど、それに比べれば小さいかな?多少重い気もしますが。さして問題ないと感じました。ネットワークの設定はXPとの連動はない、とのことで簡単にPC含めてルータを設定したぐらい。こんな感じでした。
ゲーム機としては・・・音を除けば・・・悪くないのかな?もう手元にないのでこれ以上はなんとも。
長々失礼しました。
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
PSPの購入で、ブラックか、はたまたセラミックホワイトかで大いに悩んだ結果、本日セラミックホワイトを購入しました!
([4479859]でいろいろ意見を頂いた方々ありがとうございました。)
ちなみに、購入店と価格ですが、ヤマダ電機で¥23,700円+10%ポイント還元でした。
購入直後の印象として、
@やはり白の方が指紋の汚れは目立ちにくくて →◎
A心配していたドット欠けは全くなく、画面も綺麗で→◎
Bこれも心配していたボタンの不具合もなく →◎
Cゲームソフトの読み込み速度は想像していた
とおりの速度だった(DSに比べれば遅いケド) →○
といった感じです。
AとBに関しては、購入直前に店員さんに確認してみたところ、快く動作確認OKですよ、と言ってくれましたので大変感謝しております。
現時点ではDSに比べると「今すぐ遊びたい!」というソフトがあまりありませんが、その間に屋外でインターネットを楽しんでみようと思います。(バージョンも早速最新版の2.60にアップデートしました)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)

