ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

数字はひでぇなぁ

2005/12/14 16:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:169件

初日に衝動買いしました。個人的には満足しています。
特に家庭用ゲーム機で「オンライン」をここまで身近に
してくれたこと。対戦としてのオンラインだけじゃなく、
まるでパソコンのようにデモ版とか、アドオンが出来るこ
と、何よりパソコンでオンライン対戦したことがある自分
からすると、接続の簡単さといつでもオンラインに入れる
間口の広さに年甲斐も無く感動しました。
 残念なのは、やっぱり戦略が失敗しているところ。どう
みてもハイデフ!画質最高!って謳ってるだけで、店頭デモ
もそこしか見せてない。買って遊んでみて初めて「結構凄い
じゃん」と思わせるであろう部分のアピールがイマイチ
だったんじゃないかな。
 あとは、素人考えで恐縮なんですがソフトメーカーになめ
られてませんか?雑誌なんかで「マイクロソフトさんは非常
に協力的でいい」とかよく言われてますけど、ハードメーカー
が根性入れてる商品に、お付き合いしますって約束しといて
2回も発売延期したり、PCと360を繋ぐWMCをONにしておくと
リッジ6のオンラインががたがたとか、それって協力的って
いってるメーカーに対してどうなんだろう?言うこと聞いてく
れるからいいメーカーっていってるようにしか聞こえないだよ
なぁ。
 つまらない長文失礼しました。
PS ドライブに透明シール貼るのは止めて欲しかったな。開か
  ないんで慌てるは、剥がしたら後残るは…いいことなし。

書込番号:4655720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/12/14 16:46(1年以上前)

自分も360買って、楽しめていますので買ってよかったと思っています。ソフトはまだリッジしか買っていませんが、D4で接続すると
画質は本当に凄いですね。リッジ5から内容もグラフィックもともに大幅な進化を遂げていますね。

でも360の映像はハイビジョンで初めて真価を発揮するので
ハイビジョン環境でない人にとっては、360の凄さをあまりアピールしにくいのも事実ですね。D2以下でも既存のゲーム機よりは
綺麗な画質が出るでしょうけど、大して変わらないなと思われるかもしれません。それに一般的にはRPGの大作をやはり
もってこないことには、一般の人へのアピールはどうしても弱くなってしまいます。販売数が伸びないのはDOA4の延期もありますが
やはり一般の人が好むソフトが出ないこと、これが1番の理由だと思います。

書込番号:4655789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/14 19:43(1年以上前)

Media Connect使ってるPCで音楽再生してるとXBOX360で一定の操作したら音が飛ぶのも関連性あるみたいですね

XPを不安定にするゲーム機ということになってしまうのか・・・
動画再生はMCEないとできないし、しばらくはiPodつないでやっとくか・・・

どうせならネットワークプレイヤー的な機能がほしかったなパソコン上の動画(XPも)再生とかXBOX360側へのコーデックの追加とか

それでもゲーム機としては満足してます
リッジとデモをダウンロードしたFIFAで遊んでる状況ですが
マイクロソフトはもっとデモがダウンロードできる点とか押したらいいのにと個人的には思います

書込番号:4656189

ナイスクチコミ!0


Leshyさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/14 21:43(1年以上前)

初期不良の交換品キター!
って事で昨日からやってますが改めての感想ですが、そんなに悪い機械じゃないって事ですかね。むしろこれから色々楽しめそうだと思うんですけど。
AV機器中毒さんのご指摘どおりダウンロードコンテンツでゲームの体験版できたりするのはとても良いですね。
自分はデモゲーム一通りダウンロードして楽しんでます。
ニードフォースピードとか相当遊べるし。
なんにしてもソフトあってのゲーム機だから現時点の購入はあまり勧められないけど、買って損したとかは全然思わないですねぇ。
あと、NBAのデモゲームのキャラとか汗まで表現しててちょっとキモイぐらいでしたね。早く発売しないかな。

書込番号:4656536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/12/14 22:57(1年以上前)

ダウンロードできるのはいいんだけどこのHDD
実際は13GBくらいしか空きがないので、すぐ
いっぱいになりそうですね。いずれは交換HDD
出るんだろうけど。

書込番号:4656812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2005/12/15 00:33(1年以上前)

思ったことは一つ。

リッジレーサーって凋落したんだなぁって。Rみたいな超駄作があったことも原因かもしれないですが、全くハードを引っ張れてないですね。
グランツーリスモみたいなシミュレータもどきが主流になってレースゲームがつまらなくなってしまったので、リッジみたいなゲームが復活すれば嬉しいのに。

書込番号:4657179

ナイスクチコミ!0


dslerさん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/16 10:06(1年以上前)

XBOX360でも一応一番売れてるソフトですけどね。ただいかんせんソフトとハードが…。PSPのときはリッジがそれなりに牽引してました。非常に強いとはいえませんでしたが、あのときのリッジはXBOX360のときよりも力がありましたね。

書込番号:4660032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xbox360

2005/12/15 09:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト

クチコミ投稿数:19件

取りあえずいまあるハードのなかでは素晴らしいの一言です。正直驚きました。ipod等を繋げることは知っていたのですが外付HDDの中の曲までゲーム中に流せるのはipod持ってない私にとってはうれしい仕様です。HD DVDがでるという話もあるようですがまだ明確なことはわかってないのでHD DVDがでるまで楽しむのも充分悪くない判断だと思います。いずれにせよ私は買って後悔はしてません。

書込番号:4657648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xbox360プレイしてみて…

2005/12/11 20:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト

クチコミ投稿数:19件

ここのクチコミよりは全然悪くないと思います。始めは映像きれいでびっくりしました。やっぱりHDTVでやらないとXbox360の良さは引き出せないかもしれません。NFSMWやってますがゲームとして充分楽しいです。売れない=つまらないというわけでもないですよ。購入考えているならおすすめ出来ます。

書込番号:4648529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フライング

2005/12/09 16:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

クチコミ投稿数:162件

本日購入してしまったので、ほんの軽くレポを・・・
まず、パッケージ重っ!(笑)まあ、それは仕方ないとして。
作りはしっかりしてますよ。高級感あるし。でも、トレイは非常に安っぽい・・・
で、コントローラー(ワイヤレス)は、電池入れても思っていたより全然軽くてビックリ!!これは長時間やっても疲れません。
画質ですが、D4に設定してリッジをやってみると物凄くキレイ!!マジで驚きました!
今回凄いのがロード中でもメニュー(ダッシュボードとか)が出せる事♪これが意外と便利です♪
あと過去話題になっていたコンセント三又疑惑ですが、最初から二又でしたよ。まあ、AVヲタクの僕としてはアースつきの三又の方が良かったですが・・・
まあ、多少高いかもしれませんが、満足のいくデキでした♪

あのドデカイ電源さえ無ければ・・・(笑)

しょーもないレポですいません・・・

書込番号:4642975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/12/10 23:14(1年以上前)

おつかれさまです。
プロジェクター並にデンキを食うと聞いてアメリカンだなと思ったのですが。ACアダプタもデカイらしいですね。

知り合いが、部屋があったかくなったよ。というのでちとスルーして様子見ます。DOA4が延びたのは痛いです。

書込番号:4645994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DTSと、プログレッシブを「入」にするには

2005/11/25 18:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:135件

対応していますが、
「入」にするには、コツがいります。
1.DVDビデオを再生する。
2.PS2コントローラーの、SELECTを押す。
3.「■」を押す。
4.「■」を押す。

5.「■」が選択中でも灰色になっただろうか?
灰色になってない。→4へ
灰色になった→6へ

6.「かばん(設定)」を選択、押す。

7.ここまでやって、はじめて、DTSと、プログレッシブの、
入⇔切が、設定できる状態となります。
設定します。

8.重要→PS2本体の、ふたをあける。
*電源をONにしたまま!
*DVDビデオソフトは、取り出さない。
*ふたを開けたときに、設定内容が、メモリーに記録される。

9.ふたを閉める。

10.再生。Finish.

書込番号:4605912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件

2005/11/25 18:38(1年以上前)

例えるなら、オーブントースター。
おいしくパンを焼くための温度設定をするためには、
わざわざパンを入れなくちゃならないし、
設定中は、中途半端な温度で焼くから、
変な焼き加減になっちまう。
設定が終わって、
DVDビデオをもう一度最初から見る動作は、
中途半端な温度で焼いていたパンを、
もう一度最初から焼くと例えられる。
まったく、変な設定ですな。TS2は。
どうせなら、再生する(焼く)前に設定できないものかねぇ。
=
DTSを「入」にするにはどうしたらいいか?
を、チョニーコンピューターエンターテイメント インフォメーションセンターさんに聞いたら、
上記のやり方を教えてくれましたので、
恐らく上記のが、正式なやり方なのでしょう。
担当者はとても声のかわいい方でした。
以上っ。

書込番号:4605929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロケーションフリー試しました。

2005/11/21 18:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

スレ主 @bogyさん
クチコミ投稿数:14件

ヤマダ電機でロケーションフリーLF−PK1とPSPを同時購入。ゲームに興味があった訳ではなくロケーションフリーに惹かれての物欲から購入しました。
ロケーションフリーは無線LANを使用することで自宅のテレビをPSPで見れるようにするという代物です。自宅で見ることはもちろん、外でも無線LANが使える環境(ホットスポット等)であれば自宅のテレビがPSPで見れちゃう訳です。
PSPのバージョン2.5でロケーションフリー対応となりましたので知ってる方も多いと思いますが、正直感動しました。
いろいろと不具合の話題が多いPSPですが、こういう対応は大歓迎です。

書込番号:4595759

ナイスクチコミ!0


返信する
Virgilさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/21 19:16(1年以上前)

ギガパックはVer.2.5なのですか?
教えていただきたい。
よろしくお願いします。

書込番号:4595894

ナイスクチコミ!0


スレ主 @bogyさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/22 10:39(1年以上前)

僕の買ったギガパックのバージョンは2.5でロケーションフリーに初めから対応してましたよ。バージョンアップをする必要もなかったので、ロケーションフリーの接続も簡単でした。

書込番号:4597544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング