ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

驚きの『“技”S端子ケーブル』

2005/03/07 02:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 ボン・ジョルノさん

『メタルギアソリッド2』
http://jpn00.konami.co.jp/products/mgs2/japanese/
をやりたくて
ここの情報を読んでから
ついに『SCPH-70000』を購入しました。
いいですねぇ、ゲームって。

僕のテレビはSONY製でS端子が付いていたので
さっそくソフト屋さんへ買いに行きました。
最初は
『SONY純正のS端子』
http://www.playstation.jp/products/peripheral/ps2.html
を探していたんですが
置いてなくって代わりに
『フジワーク』という会社の『“技”S端子ケーブル』
http://www.fujiwork.co.jp/technica/pxc/index.html
が置いてありました。

最初はパッケージが派手で
なんだか「ほんまにエエんかいな?。」と疑って
一旦は買うのを止めようとしたんですが、
よく見てみるとパンフレットにあった『SONY純正のS端子』のほうには
金メッキ加工が施されていなかったのに対して
『“技”S端子ケーブル』のほうは金メッキ加工が施されていて、
しかも、もう1つあった他社のS端子よりも
金メッキ加工がしっかり施されているようでした。
値段も『SONY純正のS端子』より安かったです。
パッケージの裏にも
「こんなに違います!」「目にやさしい!」って宣伝してあったので
『“技”S端子ケーブル』のほうを購入しました。

さっそく本体に付属の『SONY純正のAVケーブル』と比べてみました。
最初は『SONY純正のAVケーブル』を付けてみて
それから『“技”S端子ケーブル』を付けてみると…
なな、なんとー!!!
まるでPlayStation 2からPlayStation 2.5ぐらいにバージョンアップしたみたいに
画質がクリアになったではあーりませんかー!!!。
さらに驚いた事に音量も1.3倍くらい大きくなりました!!!。

皆さん是非『“技”S端子ケーブル』をお買い求めてみてください。
この商品はすばらしい!!!
2000円ちょっとのお金で驚く効果を期待できますよ。

書込番号:4033296

ナイスクチコミ!0


返信する
リノ@110さん

2005/03/07 06:44(1年以上前)

私も初めてコンポジットから、S端子に替えたとき感動したのを覚えています。
S端子からD端子またはSONY製テレビならAVマルチ端子に替えると、更に感動しますよ。

音量が上がったのは、金メッキ加工によって伝達率が上がったからでしょうね。

書込番号:4033534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボン・ジョルノさん

2005/03/10 01:40(1年以上前)

僕のSONY製テレビは
ちょうど横長テレビが出始めた8年くらい前の古いものなので
D端子やAVマルチ端子はついていません。

でも、更なる感動のために
今度テレビ買う時にはチェックしますね。

書込番号:4048072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

古い機種使ってます。

2003/02/12 14:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSone

僕のPSは、買って9年目になります。当時は出たばかりだったので、大きくて、重いです。39800円でした。今だに現役でがんばっています。時々、フリーズするんですが、今年は今のところ、順調です。今は、FF1.2のセット(去年発売されたフィギア付)やってます。まだ、1の半分ぐらいです。FF9も去年、近くのコンビにで新品2980円で売っていたのでやりましたが、1回フリーズしました。セーブした所からやり直しするはめになりました。メモリーカードも9年目です。最近、本体の裏側を見たのですが、made in japan と SCPH1000 KISARAZUってかいてました。きさらずの工場って思って気にいってます。勝手に。さすが日本製。壊れません。ちなみに、PS2は持っていません。多分、oneがこわれないと、買う気にならないと思います。このままだと、PS1からPS3ってことになりそうです。早ければ、2005年に発売みたいです。まだまだ、PS1も捨てたもんじゃないと思います。




書込番号:1301731

ナイスクチコミ!1


返信する
ビーチ天国さん

2003/02/13 04:21(1年以上前)

わたしも初代のPS愛用しています。ごく最近ゲームCDを読み込まなく
なってソニーに修理に出しました。古い機種なので修理可能なのか心配で
したがちゃんと完動品として帰ってきました。

結構サポートいいんだなと思いました。PS3もどんな形になるのか、また
スペックはどれくらい奢られるのかと楽しみですね。いい意味でX-BOX2と
競り合ってほしい。

書込番号:1303617

ナイスクチコミ!1


macuserさん
クチコミ投稿数:79件

2005/03/05 16:06(1年以上前)

僕も初代PSです。
おそらく次はPS3でしょう。
もしかすると実はPS2を買わずにPS3を買う人って多いのかもしれません。

書込番号:4024190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 2階から目薬さん

12月12日は並んだのに買えなかったのに
とうとうバンバン買える時代になったんですねえw

言われていた不具合は何もありませんでした
ドット抜けもなし、□ボタンは外側反応しませんが
外側押すような本体の持ち方って普通しないから問題なし
あえて言うならLボタンがひっかかりますが
ボタンのON/OFFにかかわるような問題ではなかったです

電源入れっぱなしで10時間くらい放置してたらUMDが
認識しなくなってあせりましたが再起動したら正常でした
あとはフリーズが1回といったところでしょうか

この程度なら非常に満足な感じです
まあほぼ音楽、動画プレーヤーと化しているので気になりません

PSPは結構不良がささやかれていたのでドキドキしてましたが
正常だった人は正常だったと騒ぎませんからねえ(正常なのが当然なので)
不良は0.6%と発表がありましたが
80万台で0.6だと約5000台ですか
まあ実際はもうちょっとある気はしますし5000台も不良があったら
まずい気がしますが
普通に買えば確率としては大体不良にはあたらないってことですね

ドット抜けはもうちょっと良い対応して欲しいものですね
まあ技術上厳しい面もあるのでしょうが
まあたてまえではドット抜けは不良じゃないと明言してるから
しょうがないですが・・
まあ独占市場ですからねDSじゃジャンルが違くって対抗馬にならんし
というか液晶はサムソンのOEMなのかな?
サムソンドット抜けゼロ宣言したのにねえ(交換するって意味ね)
あと液晶のドット抜けを不良とする基準として
何平方センチあたり何個のドット抜けは基準以内っての
昔ありませんでしたっけ?
あの大きさの液晶で5個以上抜けてるのはちょっと異常だな

書込番号:3994363

ナイスクチコミ!0


返信する
伝曇さん

2005/02/27 12:42(1年以上前)

PSPの液晶ってシャープの亀山工場製だったような?

書込番号:3994399

ナイスクチコミ!0


スレ主 2階から目薬さん

2005/02/27 12:53(1年以上前)

シャープ製使ってこれですか・・

ソニーがどうのよりも液晶のシャープダイジョウブかと
言いたくなってしまいます
まあソニーもチェックしろよって感じですが

書込番号:3994434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/02/28 02:17(1年以上前)

ボタンがおかしいのに不具合はないってどういうこと?

書込番号:3998570

ナイスクチコミ!0


スレ主 2階から目薬さん

2005/02/28 08:59(1年以上前)

Lボタンに関しては内側がたまに引っかかりますけど
ボタンのONOFFに関係してないから問題ないでしょ
□ボタンに関していえばわざわざすごい外側押さないかぎり
反応しないことなんて1度もないし
まあ不具合って個人がどこまで不具合だと思うかでしょ
なんの問題もなく使えてるんだから不具合はないと感じてるまでです

書込番号:3999068

ナイスクチコミ!0


スレ主 2階から目薬さん

2005/02/28 09:02(1年以上前)

あと言うなれば
言われていた不具合と書いたのですが
ちゃんと読みましたか?
言われていた不具合とは□ボタンがもどらなくなる不具合ですよ
公式で言われていた不具合はこれだけですよね

書込番号:3999075

ナイスクチコミ!0


スレ主 2階から目薬さん

2005/02/28 11:27(1年以上前)

失礼

「ボタンが戻らなくなる不具合」とありましたね
これだとLボタンも含まれますね

書込番号:3999411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/02/28 21:25(1年以上前)

他にも不具合があるのにどうしてソニーは認めて謝罪しないのでしょうか?
すぐに認めたらこんなにイメージダウンになることも騒がれることもなかったのに。
私だったらゲーム好きなのでボタンの反応が悪いなんて致命的な欠陥だと思いますよ。

書込番号:4001620

ナイスクチコミ!0


GHQの回し者さん

2005/02/28 22:10(1年以上前)

買ったばっかりでディスクが認識されないのに満足されるなんてSONYって期待薄なんだな。やっぱ所詮SONYはラジオのSONYだな。

書込番号:4001907

ナイスクチコミ!0


元シャープ社員さん

2005/03/01 09:02(1年以上前)

>シャープ製使ってこれですか・・
>
>ソニーがどうのよりも液晶のシャープダイジョウブかと
>言いたくなってしまいます
>まあソニーもチェックしろよって感じですが

どこで作った液晶かではなく、仕様の取り決め方の問題です。
最初はソニーの求める仕様でシャープで見積もりが行われます。
が、いかんせんPSPのコスト戦略からすると
とても満足できる価格ではないことは明らかです。
そこでソニーとシャープで話し合い、シャープの通常品より
仕様を緩めることで価格をあわせこみます。
ようするに不良品と判断する基準を通常の液晶より下げるわけです。
それにより通常は不良品として市場に出回らないはずの品質の
液晶が市販されることになります。

今回のPSPに関して言えば相当の仕様緩和が行われ、
このような明らかな不良品の液晶が芸術品として売られているわけです。

はっきり覚えていませんが、あのサイズの液晶では
通常、5個も輝点・黒点があれば間違いなくNGです。
しかも画面中心付近であれば1個でもNGです。

書込番号:4003828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP購入しました。

2005/02/27 12:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 PSP良品さん

24日に近所のゲーム屋で購入しました。
□ボタンの左側の感触が悪いだけで、ドット抜けもなく楽しんでいます。また、23日に友達のしたものを昨日見たのですが私と違い□ボタンの感触は良好でした。
まだまだ不良品に当っている方もいるようですが、私の周りの人にはいないので、大分品質がよくなってきたのでしょうかね?買って良かったと思っています。

書込番号:3994444

ナイスクチコミ!0


返信する
交換しました〜さん

2005/02/27 16:34(1年以上前)

先週買ったPSPは真ん中にドット抜け・蓋の隙間が気になったのと、Rボタンが戻らないのが原因で販売店で交換していただきました〜サポートセンターは当てになるのかならないのか…しばらく使ってくださいってことでした。今回のは画面上の小さな粒??下に一つ気になる程度でした。ボタンはOKでしたが蓋が…

書込番号:3995338

ナイスクチコミ!0


PICSELさん
クチコミ投稿数:84件

2005/03/01 02:39(1年以上前)

僕も2台をチェックしてもらったが、両方とも、ドット抜けなし、グラスに「小さな粒」みたいな「穴」のようなものがあった。ライトの反射さえ気をつければまったく気にならないので、購入しましたが、結構の台数はこの問題があると認識しています。

書込番号:4003448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベストのソフトタウン

2005/02/21 18:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ぼんくれくんさん

ベストのソフトタウンで購入しました。購入する前に「本体を確認しましょうか?」といわれ、「ドッド抜けがあったら交換してくれますか?」といったら「大丈夫ですよ。」と答えてくれました。そしてドット抜けもなく購入することができました。もし近くにあるのならここで買われたほうがいいかと思います。

書込番号:3967363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件

2005/02/23 01:54(1年以上前)

そういう確認させて対応してくれる店は、消費者にとってありがたいですね。

でも、ドット抜けは期間の経過によって発生してくるものなので仕方ありませんが、他のところは確認しましたか?(ボタン等)

書込番号:3974726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんくれくんさん

2005/02/23 21:22(1年以上前)

私が買ったところは自分で持って確認させてくれました。

書込番号:3977538

ナイスクチコミ!0


ユーガさん
クチコミ投稿数:115件

2005/03/01 01:33(1年以上前)

私はこれから購入を考えているのですが、販売店でのドット抜けはどうやって確認すれば良いのですか?
ただ電源を入れても真っ暗な画面にしたり、真っ白な画面にしないと分かりませんよね?

書込番号:4003290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレイやんでの任天堂の対応

2005/02/23 00:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS

スレ主 裁スラッシュさん

MP3が聞け、動画も見られるネット販売のみの「プレイやん」
ですが一つ不具合があったようで、
イヤホンをさした状態で音楽を聴くと左右の音が反対に
なるらしい(私はよくわからなかったのですが(;^^))

昨日届いて、そのことが話題になり始めた今日、
謝罪と交換のメールが届きました。
あまりに迅速で丁寧な対応に驚いてしまいました。
うーんすごいですね!任天堂サポートは・・!

以下、コピペです
お客様各位

 平素は任天堂製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 このたび、お買い求めいただいた「プレイやん」において、ヘッドホン
 端子からのステレオ音声が、部品の不具合により左右逆に出力されること
 が判明しました。
 大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

 つきましては、交換商品を3月5日頃宅配便にてお届けいたしますので、
 お手数ではございますがお届けの際にお手元の商品と交換いただきます
 よう、宜しくお願い申し上げます。
 今後はこのような不手際のないように努めて参りたいと存じますので、
 何卒ご了承の程お願い申し上げます。
 なお、ご不明な点は、任天堂本社営業管理部までお問合せ願います。

書込番号:3974480

ナイスクチコミ!0


返信する
いちいちぜろさん

2005/02/23 17:10(1年以上前)

某社じゃこんな対応してくれません。
見習って欲しいです。

書込番号:3976576

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/02/25 13:55(1年以上前)

S●NYみならっておくれ〜涙

書込番号:3985024

ナイスクチコミ!0


HOW?さん

2005/03/01 01:13(1年以上前)

しかも,「不良品交換時の説明が不足していました」てな追加メールも。確かに,中身だけ宅配のおじさんに渡したらいいのか,梱包すべきか,悩んだ。ちょっとした気遣いがいいねぇ。
見習え,クタラギ。

書込番号:4003191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング