このページのスレッド一覧(全6881スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2018年12月25日 21:38 | |
| 5 | 1 | 2018年12月19日 19:21 | |
| 3 | 9 | 2018年12月4日 17:29 | |
| 1 | 0 | 2018年11月25日 18:43 | |
| 23 | 4 | 2018年11月16日 15:43 | |
| 15 | 9 | 2018年11月14日 16:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
https://s.famitsu.com/news/201809/23164745.html
発売日はまだ未発表ですが、まあ年末でしょうね。
音声の追加も、また予想通りですね。
後はそれ以外の追加要素とグラフィックがどこまでPS4版に迫れるのか期待したいと思います。
書込番号:22130902 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
http://news.denfaminicogamer.jp/news/181222c
これは驚きました。
あくまで個人的な感想ですが、ベロニカを除く(ベロニカだけはあのようなこましゃくれた感じではなくもう少し自然なイメージを持っていました)すべてのキャラの声に違和感が全くありません。
映画などでも本からの原作からの映像化される際は慣れるまで肉声には違和感を感じるものですが、びっくりする位イメージどおりでした。
PS4でも音声追加パックを発売してくれないかな。でないと、まんまとSwitch版を買ってしまいそうです。
書込番号:22341740
0点
PS4版もあんまり手を付けられてない(汗)
聞き覚えのある安定感のある声ですね。
脳内データベースで検索しましたが(間違ってたらごめんね)
敵陣営?は小山力也さん、西村知道さん、櫻井孝宏さんかな?
西村さんは私が子供の頃からぜんぜん声変わらないから凄いなぁ。
書込番号:22347404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コメントありがとうございます。
実の処、声優さんの個人名は不勉強で全然知りません。
ただ、確かにどこかで聞いた事がある感じですし、時代劇とかでもそうですが悪役の役どころ(声どころ?)は主役を引き立てますので軽い感じでなくて本当に良かった。
書込番号:22349712
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
追記です。
支払方法選択時、LINE Payも選択できました。
私は一刻も早く購入完了したかったのでクレ決済でしたがLINE Payだと20%還元だったのかもしれません。
19時20分現在もカートには入るようです。
書込番号:22335669
2点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One X
先週発売されたバトルフィールドVのレンダリング画質比較してみました。
スタート時に動きが少なく、細かな部分を比較できる対戦の書の北極光のスタートシーンです。
Xbox One Xはネイティブ4Kでレンダリングされています。
PS4 Proは通常のPS4よりも細かいけどレンダリング解像度は4Kでは無いと思われます。
マルチプレイに関してはあえて触れませ化。(汗
1点
XBOX ONE 版を、予約開始日から予約。
半年楽しみに、してましたが。
XBOX ONE 版
ひ、人がいない…
まともにコンクエ出来たの二回だけですよ。
PS4版どうなんだろ…
書込番号:22287925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、PS4版も購入しました。
XBOX ONE 版と、両方持ちです。
(BF1も、ですが…)
自分のテレビで 自分の目で
見たら、やはり画質はXBOX ONE Xの方が
クッキリ見えますよ。
PS4PROだと、ボヤけた感じで、色も薄く見えます。
しかし、ゲームの性質上グラフィックより
マルチで、人がいるか、どうか。
XBOX ONE 版マッチングに、PS4の倍時間が、かかる時がありますし、人も少ない。
その辺、どう考えるか、だね。
書込番号:22294200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アルカン アルルトさん
マルチプレイヤーで「高度な検索」でアジア限定で検索するとXbox One版の日本はほぼいませんね…。(;^ω^)
PS4だと日本は夜だと100サーバー以上あります。
北米だと大きく変わらないのでこの辺りは日本市場の悲しさというところでしょう。
ちなみに今チェックしたところXbox One版は北米100以上、日本0。PS4版は北米60、日本5でした。
バトルフィールドVのマルチプレイは北米はXbox One版の方がユーザーが多いのか!?
書込番号:22299806
0点
>Nisizakaさん
先日は、申し訳ございません、
決して貴方の事を、批判した訳ではありませんので、誤解しないでください。
FPSマルチなら、PS4版かな、と思います。
書込番号:22300338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Nisizakaさん
xboxone版は0ですか、辛いですね。
>アルカン アルルトさん
そういう事は問題のスレの時に素直に間違いを認めて言うべきでしたね。
後でなら何とでも言えます。
まぁ、スレ主様は気にしていないと思いますが。
少なくともパニックレスの連投でスレをカンストさせる様な不誠実な事をしては駄目ですね。
スレとは直接関係の無い内容のレス失礼しました。
書込番号:22300415
1点
>アルカン アルルトさん
あちらは別に気にしていないので(;^ω^)
>FPSマルチなら、PS4版かな、と思います。
日本だと残念ながらそうなりますね。
北米の方と遊ぶのであればXboxでも良いかもしれませんが。
書込番号:22300456
0点
マッチングすれば、どちらでも良いです。
しかし、FPSマルチに関しては、コンシュマー機が、いいですね。
PCは、上手い人だらけで何の成果も
あげられません。
(中には、チートも居ますし)
書込番号:22300473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しかし、
XBOX ONE で、
ガイジンさんと遊ぶのも
面白いですよ。
前作は夜勤明けで遊ぶ場合、北米の方と
よくマッチングしますので、楽しませて
頂きました。
書込番号:22300480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
はあ…
YouTube視れる端末は数多あるのでわざわざSwitchで?という疑問は単純に湧きますけどね。
それより本職のゲームコンテンツをより一層拡充して欲しいですな。
どうせGoogleと提携するならDriveにセーブデータバックアップ出来るようにしてくれた方がよっぽど有難いですけどね。
書込番号:22241362 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
携帯ゲーム機というだけではもうやっていけないんでしょうね。
書込番号:22246418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何気なく見たら、PCで観るより綺麗で驚いてます!!
画面が小さい分、Youtubeのノイズ間や荒さがスポイルされたのだと
思いますが、これはすごいです!!
同様にYoutubeをスマホで観ると綺麗ですね、ただSwitchの方が画面がでかい分
スマホより迫力があります('ω')
特に一眼レフで撮影された風景動画なんかは最高です♪
書込番号:22257733
3点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
https://jp.ign.com/m/playerunknowns-battlegrounds-xbox-one/29128/news/ps4pubg
人とは争いを楽しむ動物らしい。
書込番号:22123759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まぁ
タイミングが遅きに失してしまった感が
ありますね。
もう、ブームだった頃にPUBGやりたい
と思っているユーザーは、他機種でやってる。
今更、PS4版出てもどうなんだろうね。
書込番号:22123850 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヘビーユーザーはPCでライトユーザーはモバイル版といった棲み分けが出来てしまった感があり、PS4版で新規ユーザーがそこまで増えるのですかねえ。
まあ、国内に限って言えばXbox One版よりは集客見込めるでしょうけど。
書込番号:22124009
2点
PS4でPUBGやりたいと思ってたユーザーは
フォートナイトやってるだろうし。
しかし、XBOXONEユーザーからすると、
XBOXONEの売りの一つが、なくなったなぁ。
書込番号:22124831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Unreal Engineを使って作っているのでPS4に出すこと自体は容易だけど政治的な方が大きかったですしね。
COD BO4のBLACKOUTや、荒野行動がPS4に出ることも大きいかなと思います。
PUBGはリアル系のバトルロイヤルなので先に越されると余計につらいと思います。
個人的にはフォートナイトとPUBGならばPUBGの方が好みです。
フォートナイトの建設系の要素でバトルが複雑になって、PUBGのシンプルさが好きです。
Mixeのリアルタイム配信r見ているとBLACKOUTをやってたけど当たり判定の違いで困惑して
PUBGに戻ったりしている事もあったので個々の楽しみ方でPUBGの需要もあると思います。
書込番号:22125609
2点
PS4になって
価格がいくら なのか
マナーの心配もありますね。
書込番号:22125868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Nisizakaさん
私もPUBGの方が好みですね。
フォートナイトも面白いですが、色々と盛りすぎかなぁと個人的には思います。
モバイル版を遊んでいてPS4を持っている方は流れるかもしれませんね。
>アルカン アルルトさん
マナーの心配?。
他のスレで言ってたゲーム音以外が五月蝿い問題ですか?。
それならゲーム音以外を設定で消すで解決しましたよね?忘れたのかな?。
PS4でもゲーム音以外を消せば良いだけですよ。
PS4だけ出来ないなんて事はないでしょう。
書込番号:22126183
0点
>アルカン アルルトさん
PC版、Xbox One版基準だと3000円と思います。
基本プレイ無料のゲームとは違うので、その意味では好きな人が集まると思いますよ。
>178cm72kgさん
>モバイル版を遊んでいてPS4を持っている方は流れるかもしれませんね。
Xbox One版と同様にPCやモバイルとはクロスプレイはしなくてもよいと思っています。
チートが居ないのは純粋に楽しめますので。
書込番号:22126673
1点
米国のPS Blogで12月7日発売と発表がありました。
https://blog.us.playstation.com/2018/11/13/pubg-coming-to-ps4-on-december-7/
日本のPS Storeでも予約受付中です。
価格は税込み3,300円〜6,600円です。
【予約】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS: チャレンジャーズ・エディション 3,300円(税込)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP5082-CUSA14081_00-JPPS400000000014
【予約】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS: サバイバーズ・エディション 5,500円(税込)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP5082-CUSA14081_00-JPPS400000000018
【予約】PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS: チャンピオンズ・エディション 6,600円(税込)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP5082-CUSA14081_00-JPPS400000000021
パッケージ版が出るかは現時点では不明ですね。あとPS Plus必須です。
書込番号:22253054
0点
日本でも正式に発表しました。
これがバトルロイヤルだ! PS4;『PUBG』12月7日発売決定!! DL版3種類のエディションが予約受付開始!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7860/20181114-pubg.html?emcid=dc_pubg_ps_tw_20181114
パッケージ版の発売日は2019年1月17日(木)を予定しています。との事。
書込番号:22253389
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)









