
このページのスレッド一覧(全15338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2022年10月19日 11:36 |
![]() |
9 | 4 | 2022年12月25日 07:55 |
![]() |
17 | 5 | 2022年8月24日 12:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年8月21日 13:30 |
![]() |
7 | 4 | 2022年8月23日 16:03 |
![]() |
4 | 1 | 2022年10月3日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
https://blog.playstation.com/2022/08/23/introducing-the-dualsense-edge-wireless-controller-the-ultra-customizable-controller-for-playstation-5/
なんだなんだ?
前後にトリガーを追加したということ?
新しいコントローラー出すならいってよ。
買い増ししたばかりなのに(笑)
アナログスティックごと安価に交換出来るという話なら有り難い仕様だけど?
書込番号:24891258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4ではアタッチメント方式だった背面ボタンが、一体化したものでしょうか。
恐らくは一万円は下らないお高い感じでしょうし、わりとガチでFPSをやらないユーザーには無用の長物かと思う。
書込番号:24891683
2点

>cymere2000さん
どうもです。
まあ、そうですよね。
映像だけだとどんな仕組みだか今一つ判然としないですが、ドリフト症が出たときに自分で交換出来るようだったら有り難いのですけど。
書込番号:24891700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
自分も最近買い増ししたばかりですよ...。
書込番号:24891744
0点

>くらじぇーさん
どうもです。
まあ、cymere2000さんの仰られているように、ハイグレード価格でしょうから使わないやと納得するしかないですかねぇ。
書込番号:24891757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん 自分でアナログスティック交換出来るような事をYouTuberが言ってましたよ。
書込番号:24892952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>20時半の男さん
どうもです。
みたいですね。
ただ、背面ボタンを含めてスティック周りの黒い部分がよく識別出来ないのでどんなふうに換装するのかイメージが湧かないんですよね。
背面の黒いスリットは胴裏調整レバーみたいですけど、前のトリガー状のものもアナログスティックの遊びの調整とか脱着のロックかなんかなのかな?
スティック一本づつではなく、下の黒い部分をごっそり換装する感じかな?
書込番号:24892961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

29,980円(税込)か~い!
さらに、別売りのスティックモジュールは2,680円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/10/18/20221018-dualsenseedge/
買い増しするつもりで買おうかなと思ってましたが、予想の斜め上を行く希望小売価格。
倍くらいは許容範囲と思ってましたが、こりゃプロゲーマーでもないと買えないなぁ。
カバーとセットでカモフラ買おうとしても速攻で売り切れるし、トホホ…
書込番号:24971299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>29,980円(税込)か~い!
ある程度は予想されていた事とはいえ、高いねー。
でもコアな需要はあるでしょうね。私の知人でもハイスペックPCでApexをプレイしている方がいるのですが、PS4のコントローラーに背部アタッチメントを付けてプレイしていますしね。恐らく、その方はこれに買い替えるでしょう。
個人的には全く興味ないので、いくらであろうと構わないのですが、率直な感想としては値段に見合った外装にすれば良いのにとは思いましたね。Xboxも似たようなコントローラーを出していますが見た目から高級そうですしね。
書込番号:24971460
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]
当方は中国駐在で、確かにPS5中国正規品は6月までも品薄でしたが、6/18買い物祭りを境に一気に供給が潤沢になって今は定価割れで買えるほど供給過剰。
なのに何で日本でまだこんなに品薄?とソニーのインチキなマーケティングに一言を言いたくなる。
円安で海外で日本より高く売れるから?ゲーム機って損してたくさん売ってソフトで稼ぐのと違う?
ちなみに中国正規品定価は
3899元=78000円と3099元=62000円です。
書込番号:24890552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中国駐在で、PS5が定価割れで購入できるのならそれで良いのではないですか?
日本にいらっしゃらないので、状況が分からないのかもしれませんが、
日本でもそこそこ購入できるようになってきてますよ。色々制約があったりしますが。
書込番号:24890581
2点

中国正規品では日本PSNにログインできないのです。当方は日本PSNのID持ちのため、日本正規品が欲しいです。
書込番号:24890634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

場所によっては買える、ということでしょう。
日本でも稀に買えることはあるみたいですし。私は見たことありませんが。
やはり海外市場重視ですから、日本で少ないのは仕方ないかと。あと転売屋や転売屋対策のせいで品薄ですし。
それと、ゲームをたくさん売って稼ぐというやり方はソニーはやらないのかも。ゲーム機ではなく、ゲームもできる家電と考えていますから。任天堂とかなら違うかもしれませんがね。
書込番号:24891632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

覇王丸地獄変さん
スチームのゲームでもそうですね。
例えば、スクエニのロマサガ。
通常は日本だけバカ高い金額で売られており、セールになると外国と同じくらいの値段に下げるだけ。セールではないですね。
なので、あの手この手を使って海外販売品をゲットし日本語パッチなどを当てて、っていう事をしている人もいますね。
ソニーは日本の国民性をわかったうえで商売をやっているので、そういう事ができるのだろうと思います。
いわゆる価格維持ですね。
価格維持を色々姑息な汚い方法を使っている企業が今でも多数あります。
それと、日本市場は小さいから供給は後回しという考えにより、回される台数が少なくなって結果的に品薄テンバイヤーの思うつぼとなるわけです。
ファイナルファンタジー16が2023年6月に発売される予定ですが、PS5専売であり、本数が見込めるかどうかはわかりません。
なんせ、ハードが普及していなければソフトも見込めません。
なお、サウンドもグラフィックもよりよい状態でのソフトという事でPS5なのでしょうが、売れる本数よりも性能を重視した結果なのでしょう。プレイしてみないと何とも言えませんが。
それに、PS5は初期故障率はそんなに低くないですよ。
実際、運よく抽選に当たり光学ドライブ付きをゲットできたのですが、初期故障という外れくじを引いてしまいました。
なので、また抽選に何回かチャレンジして運よく同じく光学ドライブ付きをゲットできました。動作チェックとアプデのために定期的にチェックするだけですが今のところ問題はないですね。
予備機は必須です。
なので今は4と5共通のソフトが多いですが、4PROを売ろうと思ってもPS5が故障してゲームができなくなったらどうしようもありません。
ソフトメーカーの事を考えると、ハード台数が圧倒的に膨大な台数が普及しているすいっちのゲーム開発をし発売すれば、けっこう売れる見込みがあります。
日本市場のみのソフトメーカーだってあります。
それを考えると、PS5が普及しないと何ともならない。
ソフトメーカーともWIN&WINという良好な関係を築くためには、普及させるしかないのに。
客層も違いますからね。
すいっちは低年齢から年配までとても幅広く。ハード(グラフィックやサウンド)性能はそこまで上を目指さず。
PS5は処理、グラフィック、サウンド等性能重視で好きか嫌いかで分かれやすいと思う。光学ドライブ付きはレンタルソフトの映画なども楽しめますが。
最初から光学ドライブを別売りにし外付けで販売すれば基本は1品番でよかったのに。
とにかく、日本よりも外国重視の影響です。
書込番号:25067835
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
ビックカメラ立川店で、ビックカメラのクレカ会員限定ですが販売してました。
これだけ品薄とか騒がれてますが、もうカード縛りとかでは転売ヤーも買う気も無くなってきてるんですね!
ただ、売っているにも関わらずカード縛りでも売れ残ってるってことは、転売ヤー以外の一般の方も、そこまでして欲しいという感じは無くなってきてるのかなと感じます。
だからといって誰でも買えるようにすれば転売ヤーの餌食になるし、何だかもどかしい状態ですね。
早く転売ヤーも見向きもせず、一般の方々が普通に買える日が来る事を願ってしまいます。
書込番号:24887883 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうとりょうのパパさん
私の地元のビックカメラでも
同じくクレジットカード会員限定で販売中
という告知が出ていました。
売り場へは行っていないので実物は見ていないのですが。
自分でも熱が醒めてしまったなと感じます。
書込番号:24887961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうとりょうのパパさん
>ビックカメラ立川店で、ビックカメラのクレカ会員限定ですが販売してました。
大阪のあべのキューズモールのビックカメラでも店頭販売してますね。
書込番号:24888295
2点

流石にクレカ縛りで買える人は頭打ちになったのですかね。
でも誰でもクレカ作れるわけでは無いので、ここからそれ以外の欲しい人にどうやって転売ヤーに渡さずに行き渡らせるかが難しいところですよね。
各小売店も対策がまた大変になりそうですね。
書込番号:24888339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通販先着ならBOT、店頭先着なら中国人
完全に取り締まるならクレカ縛りしか無いんでしょうね。
でもPS5を購入する層は既にクレカを複数持っててもおかしくないですし、こんな時こそ使い道のないマイナンバーカードを使えるようにすれば良いと思いますね。
書込番号:24888466 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ΘωΘさん
マイナカード良いですね!
書込番号:24891459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



よくある質問にて(ソニー延長保証サービス加入後に初期故障の場合)私の場合1ヶ月もたたず 加入前に初期不良になりました。この際加入しようと思うのですが 最初に買った1年メーカー保証で修理してもらい 追加の2年分で何回か修理してもらうこの考え方で合ってるでしょうか?
書込番号:24887108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
でしたっけ?
管理人さん画像消してください。
書込番号:24885967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、かなり前から大丈夫です。
書込番号:24885970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>華ちょうちんさん
てきとうなこと言わない方がいいよ。
書込番号:24890209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


