
このページのスレッド一覧(全15338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年5月14日 11:47 |
![]() |
11 | 0 | 2021年5月8日 18:51 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2021年5月5日 10:27 |
![]() |
4 | 0 | 2021年5月2日 17:22 |
![]() |
14 | 15 | 2021年5月3日 20:32 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2021年5月1日 04:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01
ジョウシンウェブからPS5デジタルエデション抽選会の対象者参加のお知らせが有りました。
申し込みから数日か経ちまして、ジョウシンからメールが見きました。
本日 令和3年5月8日
時間 16時頃メールにて連絡。
対象者 当選
最初は落選かと思いました、良く見ましたら、当選でした。
デジタルエデションが手に入るとは夢にも思いませんでした。
最近ではジョウシンウェブで入手困難な、pulse3dワイヤレスヘッドセットも定価販売で偶然手に入り喜んでました。
周辺機器も充電器以外は、手に入り喜んでいました。
偶然なのは分かりませんが、感謝感激でした。
書込番号:24125716 スマートフォンサイトからの書き込み
11点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro HDD 1TB
メニュー画面から
【設定】→【システム】→【Xボタンで決定する】のチェックを付ける
ご存知の方も多いとは思いますが、私はこの機能の存在を知りませんでした。
洋ゲーもそれ程はしませんし、不要な機能だったので設定画面で視界に入った事はあったでしょうが認識はしていなかった。
処が、グローバルスタンダードではXボタン=決定ボタンであり、PS5発売に辺り国内仕様は廃止され統一規格となってしまいました。
それでまあ、早速PS5で大失敗(具体的にはPlayStation Storeで購入する気が全くないゲームをキャンセルのつもりが購入を決定してしまった)をしてしまった訳ですが、これはX決定に早急に慣れないと不味いと思い至りました。
ただ、私はPS4も併用して使っている為、なかなか慣れずに難儀していました。
そんな折、本当に偶然この設定を見付け設定しました。
まあ、これでやっていきますが、こんな簡単に設定を変えられるのであれば、寧ろPS5に「決定ボタンを○にする」機能を追加して欲しいものです。
6点

>cymere2000さん
今はまだまだPS4ゲームが主体でやる事が多いので
混雑してややこしい時期ですが、
今後PS5ソフトが主体になってくると
X決定が統一されて慣れてくると思います
自分はまだPS5持ってなくてPS4ですが
洋ゲーも良くやるので洋ゲーはX決定
ホームは○決定ですが、洋ゲーやる時に決定がXと意識してる訳ではなくX押すと、この操作になるって体が覚えてる感じですね
なのでそこまで混乱はしないですが、これは人それぞれ何でしょうね
ただ買うつもりが無いものを買ってしまうのは痛いですね…
書込番号:24113560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
仰せの通り、様は慣れの問題なのでしょう。
今回の失敗もStoreで新ゲームを流し見ていた時に誤って購入ボタンを(Xボタンで)押してしまい、確認画面で更に慌ててキャンセルボタンのつもりでXボタンを押して確定してしまうという、実に滑稽なミスをしてしまいましたが慣れてくれば起きないミスでしょう。
※全く興味の無い一万円以上のゲームソフトでしたが・・・
ただ、その慣れる為に今後も当面併用するであろうPS4の逆転操作が足枷になりそうというのと、そもそも設定で反転できる機能があるのならPS5とて同様に、その選択権はユーザーに有っても良かったのではなかろうかと感じた次第です。
書込番号:24113720
2点

以前から何度か×肯定で試してましたが、結局都度戻してしまってました。
いや、PS4だけだったら直ぐ慣れるんですけどね。
問題はSwitchと並行してプレイしていると指の運び的に混乱しますな。
特にメガテンVとかマルチのゲームをどっちも買ってプレイしてると大混乱です。
PS3とかVItaTVとかもたまにはプレイするのでそういう時はややこしいですね。
書込番号:24113738
3点

〉以前から何度か×肯定で試してました
やはり私が気が付いていなかっただけでPS4ユーザー一般には認知されていた機能の様ですね。
〉問題はSwitchと並行してプレイしていると指の運び的に混乱しますな。
〉PS3とかVItaTVとかもたまにはプレイする
そうなんですよね。慣れというか、指が決定/キャンセルの位置を記憶してしまっているのが厄介です。
書込番号:24113757
1点

>cymere2000さん
自分はPS4でそういう機能があるのは知りませんでした
海外の方でPS4を買う人の事を考えての機能かも知れませんね
PS5ではお互いの立場を考えるよりも統一化してしまおうと言う事なのでしょう
ユーザーからの声が多ければPS5もアップデートで
切り替えれるようになるかも知れませんね
PSストア終了が覆った件もありますし
書込番号:24113796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は割と手動でセーブデータをHDDに移したりバックアップをこまめにバックアップを取るので割と目に止まっていたのはありますが。
一応各ソフトでも“×決定”と表示が変わるので慣れるのは早いですね。
PS5に関してはわざわざ欧米基準に合わせる。と言い切ってたので日本向けに戻すかは疑問ですけど。
日本市場のプライオリティを下げているだけに。
PS3/Vitaのソフト提供終了撤回も北米ユーザーからの猛反発があったからみたいですし。
書込番号:24114241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ユーザーからの声が多ければPS5もアップデートで
〉PS5に関してはわざわざ欧米基準に合わせる。と言い切ってたので日本向けに戻すかは疑問
成る程、言われてみれば日本のユーザーからしか要望は出てこない訳で、声は小さいでしょうね。
残念です。
書込番号:24114269
0点

torneは○肯定のままですね。
まあ、当然PS5版からは変えてくるでしょうが。
PS4版も同時にシステム連動になれば良いでしょうけど。
×ボタン肯定だとついR-type final2でコンティニューしそこなう(笑)
書込番号:24114502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉torneは○肯定のままですね。
〉×ボタン肯定だとついR-type final2でコンティニューしそこなう
私は今の今まで知らなかったのですが、PS4のゲームには
1.○ボタンが決定のゲーム
2.Xボタンが決定のゲーム
3.本体の決定ボタンに連動して、決定が○/Xボタンに切り替わるゲーム
と、3種類ある様ですね。
3つ目の存在を知らなかったので、PS4ゲームでも○からXボタンに決定が切り替わっているゲームがあり少し慌てました。
書込番号:24114557
0点

×肯定のゲームは海外由来か逆導入されたゲームなんでしょうね。なんだったかインターナショナル版になってそのまま×肯定になったゲームがあったような。
リージョンで作り分けてた名残りもあるでしょうが、最近のは各ランゲージを収録するかネット経由でパッチ当てるソフトが殆どでしょうから、同一プログラムで簡単に切り替えられるか、PS5の互換仕様が発表された時点でPS4のソフトはシステム連動で切り替わるようにしてと通達があったのかもしれませんね。
書込番号:24114627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善するとしたら
PSストアでの購入決定方法かな。
×ボタンを長押しで 決定とか。
間違えて購入した場合、Steamみたいにすぐ
返金対応してくれれば良いのに。
書込番号:24114877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playstation Storeだと購入日から14日以内でダウンロード前ならキャンセルは出来ます。
https://www.playstation.com/ja-jp/legal/playstation-store-cancellation-policy/
ちなみに自分は以前Xbox Oneの方で誤って追加DLCをダウンロード購入してしまった際にMicrosoft Storeにキャンセル依頼したらダウンロード後でも問題なくキャンセルする事が出来て返金されました。
書込番号:24115023
2点

>sriはオレのオンナださん
>mitsukikoさん
ああ・・・そうでしたか・・・
普通に?買ってしまったものは仕方がないとダウンロードしてしまいましたね・・・
ま、まあ、授業料だと思って再発防止に努めますよ。
書込番号:24115063
0点

>mitsukikoさん
大抵ダウンロードしてしまうので
稀なケースだと思う。
書込番号:24115123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえば、リモートプレイはPS4が起動するまで(PS4を起動するを押すのには)○肯定なんですよね。仕様はスマホアプリ側だから当たり前ですが。
他のゲームに使うときも○肯定だとは思いますが、
海外だと逆になってたり、今後PS5に合わせて変えられありとたりするのかな?
書込番号:24116501
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

おかげさまで近所のゲオで定価購入できました
ありがとうございました
書込番号:24108296
1点

近辺のGEOをマイショップに登録してネット上で在庫確認したら有りますね。
自分は先ほどNintendo Switch Customizeで購入出来ました。
今も受け付けているようなので購入した方はお早めに。
書込番号:24109805
1点

Nintendo Switch 2台目用セット
購入可能です!5/1 4:50現在
届くのは時間かかるようですが。
2台目欲しかったのでちょうどよかったです。
https://store-jp.nintendo.com/customize/switch-2nd/
書込番号:24110912
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


