このページのスレッド一覧(全15342スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年9月13日 13:01 | |
| 6 | 0 | 2025年8月25日 18:35 | |
| 10 | 14 | 2025年10月13日 19:02 | |
| 3 | 0 | 2025年7月12日 16:16 | |
| 9 | 7 | 2025年7月18日 15:11 | |
| 20 | 8 | 2025年7月8日 21:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
ジョーシンイオンモール白山店に、マリオカートセットが3台、ノーマルタイプが4台ほど在庫がありました。Nintendo Switch 2プロコントローラも4台ほどありました。購入条件としては、シルバーランク以上、ジョーシンでの購入が未購入の方に限るそうです。石川県にお住まいの方で未購入の方はぜひ。
書込番号:26289000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA
仕事帰りに寄ったドンキで確保しました。
ドンキでいつも売り切れの札しか見かけませんでしたが、「あります」と見ちゃうと。テレビCMってジワジワきちゃって、意欲を高めちゃって。
書込番号:26272945 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]
ん、まあ出てもねえ。
表現力余す所なく発揮出来る環境持ってるユーザーがどれくらいいるのか?と訝りますかけど…
値段がProからなんとか据え置きで抑えられるのが精一杯としても。ディスプレイや諸々揃えるとなるともはや家庭用と言えるレベルかどうか。
より高くなればPC買ったほうが良くない?という悟りに近づきますしねえ。
書込番号:26272842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わたしはPS5スリムから購入したので、まだ次世代機は5-6年はいらないです。
周辺機器を揃えるのに金銭を結構かけたし,特にm.2SSD。
TVも買い替えなければいけないだろうし。
書込番号:26273024
2点
PS6でしか出来ない上にやりたいタイトルが出るかですよね。
書込番号:26275517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>表現力余す所なく発揮出来る環境
これ、最近よく思います
BDじゃなくDVD全盛期でもそうですが、画像はともかく音声(サラウンド)の環境まで整えてる人って、少数派じゃないですか?
僕自身は箱派ですが、4Kのディスプレイ(TV)と最低5.1の音響でPSや箱で遊んでる人って、どれ位いるんでしょうか?
サラウンドだったり立体音響での没入感は素晴らしいのですが、そこまで環境を整えると、音響だけでも軽く20万円程度からスタートになりませんか?
ハードウェア的に表現力を高めるのは可能でしょうが、一般家庭での環境を考えると、今以上になってもあまり意味がないのかも知れませんね
ソフトを作る側の負担も間違いなく、出来る事が増えるのに比例してキツくなるでしょうし
書込番号:26275744
0点
PS5の高音質ゲームを低予算で楽しむなら、1万7千円台で買えるPULSE Eliteヘッドセットで十分堪能出来る。
とはいえ、まもなくINZONE E9とH9 IIが発売されるので、どんな音なのか、今買うなら断然こっちの方が興味あるけど。
書込番号:26276348
1点
次期XboxがSteam対応するとの話もありますから、次期PSシリーズは厳しい戦いになりそう。
他のゲームハードに対する、強みとか差別化が出来れば良いのですが。
書込番号:26277223
0点
>Toytoyhooさん
>次期XboxがSteam対応するとの話もありますから
そんな噂があるんですか。それPSは勿論、任天堂陣営にも脅威ですね。
書込番号:26277241
1点
PS6のポータブルが出ると言う噂はありますが、別端末で3万円~4万円に抑えられるとしても据え置きと両方買うとなると割高ですよね…
ライトユーザーの価値観からするとSwitch2に勝てるのかな?
ポータブルでもHDMI出力出来るとしたら据え置きの存在意義無くなりますし。
箱がSteam対応になるのは既存ユーザーには朗報でしょうが、今から買うユーザーにはじゃあ、Steam端末で良くね?という気にもなります。
私からすると箱に求めたいのは初代からの完全互換なんですよね。なんならアーカイブスのような形でダウンロードコンバートしてくれればよいですけどね。
メガテンNINEやオトメディウスシリーズがプレイできれば今からでも買いますけれど。
ブルードラゴンのダウンロード版は格安で買いましたが、プレイ出来る機会が生きてる間に訪れるかどうか。
書込番号:26278630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
箱がSteam対応になるのは個人的ですが非常に魅力的です。
PCでゲームを遊ぼうとは思わないんですよ。
スイッチ2には興味ないかな。
書込番号:26278713
0点
既にPC(Windows)でのXboxアプリでXbox Game Pass、Battle.net、Epic Games Store、Steam等のゲームが管理できるようになってます。
Microsoft StoreにSteamを統合するテストも実施されているとの事なので、そういう方向で進んでいるのは確かな様です。
まあ、Steamに対応するならソフト不足や互換の問題は無くなるでしょうけど、価格がどうなるやら。
書込番号:26299954
0点
噂によると2027年の後半(11月頃)みたいです。
すでに https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2054224.html で一部の情報が出ています。
2028年の予想もあるようですが、今までが6〜7年で発売しているので2020年後半で発売した5の次は2027年後半のような気はしますね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1644116.html
問題はswitch2が2025年に出たことと海外で意外に売れていることですかね。
売れていないという人もおられますが、switch(1)の1.7倍以上と売れてますね。
日本に限った話ですと、2027年後半には手が付けられない状態になっている可能性があります。
https://www.gamespark.jp/article/2025/10/09/158216.html
2年はさすがに長いですわ。ソニーも廉価版を出すなど何か手をうたないとマズイですね。
8万円の発売から5年すぎるハードより、5万円の新ハードが売れるのは当たり前ですから。
性能が高いのはみなさんわかってると思うんですが、そこまで情報に詳しい人だと1万円するコントローラー寿命や本体の寿命の短さ(液体金属劣化)に関しても知っていると思います。
一応はPS6で改善する…といわれていますが、最低でも2年後というのが痛いですね
ソニーも早くPS6を投入したいんじゃないでしょうか?
書込番号:26315323
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
転送後に手放す人向けで、手元に残すつもりの人は
転送はデメリットしかないと思います。
転送せずとも連携させておけば、
好きなだけ、ゲームの入れ替え出来るので、
そちらの方が手間いらず。
(時間もかからない、Switch2の容量も圧迫しない)
また、オンライン加入者はセーブも、
同期出来るので。。まるごと転送は要らないかと、、
書込番号:26235764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット BEE-S-KB6PA
ニンテンドーストアにて当選購入しましたが、当初より不良が発生したため報告。
現象としてテレビモード時に正常に表示しない
@フルHD BenQ : 一瞬映る時もあるが画面表示せず真暗
A4kモニター DELL と 4kテレビ 東芝 :正常に表示するがしばらくすると画面が真暗,時間もバラバラ ドックに刺しなおすと直る
HDMIケーブル交換 画面設定見直し
改善しないので修理に
修理センターでは現象再現せずとのことで、ほぼ全て無償交換対応となりました
このようなこともあるので正規ショップでの購入をお勧めします
8点
現象再現せずに交換対応がおかしいですね。
なんらかの不具合はあったのでしょう。
表沙汰に?したくないだけだと思う。
修理には時間が掛かりますから代替えでの対応は望ましいばかりです。
品質を思えばver2を待ちたいです。
書込番号:26232041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういう時は
モニタの型番、ケーブルのVer、セレクタの有無
も書いてほしいです。
PCで初めてフルHD以上の解像度にしたとき、
旧Verのケーブル使ってたら、ブロックノイズが入ったことがあります。
格安のモニタだと
DPは最新だけど、HDMIはケチって旧コネクタの1.4aだったりします。
書込番号:26232482
0点
HDMIケーブルは癖がありそうです。
似た現像があります。
本機でないのですが
PC多数あります。
同じケーブルに太い奴を接続し
最初は映りましたが3ヶ月くらいで
1本のみいきなり映らなくなりました。
他のPCに差し替えても映らないので
別にストックしておいた新品ケーブルに繋いだら
映りました。
勿論2.0で4Kテレビです。
もしものを考えてストックした方が
いいと思います。
書込番号:26236368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
くろ3574さん、こんにちは。
初期不良とのことで残念な思いをされてしまいましたね。
参考までに教えていただきたいのですが
任天堂に発送してから交換品が手元に届くまでどのくらいの日数がかかりましたか?
書込番号:26237827
0点
>くろ3574さん
一点気になりました。
>HDMIケーブル交換 画面設定見直し
付属のHDMIケーブルもしくはウルトラ ハイスピード HDMIケーブルじゃないと正しく映りませんが、そこは大丈夫でしたか?
書込番号:26238958
0点
HDMI 2.1 : 48 Gbps : Ultra High Speed 認証取得済みを確認
HDMI 2.0 : 18 Gbps
HDMI 2.0とHDMI 2.1では全くの別物。癖がどうとかの問題ではない
書込番号:26240405
0点
ケーブルは
ps5純正と
Anker HDMI ケーブル (8K) 1.8m HDMI 2.1 8K(60Hz) 4K(120Hz) 48Gbps
試してみましたが同じ現象
交換後は何の問題もありません。
修理期間は5日でした。
書込番号:26240900
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2 BEE-S-KB6CA
フリマ等では買ってはいけないのは承知しておりますが、
公式のゲオ(お店)で中古品は購入して大丈夫でしょうか?
と言うのも、近くのゲオで中古があるので、
買うか迷ってます。
公式ショップで購入しても、バンされたりするのでしょうか?
書込番号:26228321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
君子、危うきに近寄らず
冒険したいのならご自由に。
GEOが任天堂公認販売店認定されてんのは新品販売だけで
そもそも任天堂は中古を公認してないスタンスなはずですけどね。
書込番号:26228341
4点
中古販売に公式かどうかは全く関係がないと思います。
当然ですが、家族や友人間での譲渡は公にも認められています。
なので、それが原因でBANされることも無いでしょうし、発売間もないのでバッテリー等の劣化も考慮しなくても良いでしょう。
ですが、
まず、メーカー保証が全て有償です。
また、不正改造等で本体が既にBANされているものである可能性がある。
特に二つ目は解除不能という噂なので、店側に購入前の起動確認をさせてもらうなどの対策は必須かと思います。
書込番号:26228416
3点
過去にゲオ実店舗で中古ゲーム機本体を買って、翌日に返品した事があります。
こういう点が気に入らないので返品して、同じ機種の別の本体を買い直したいと店員さんに話したら、了承されて返品して別のを買い直しました。
スレ主さんももし購入した中古品に気に入らない点があった場合、それを店員さんに説明すれば数日以内ならおそらく返品可能だと思われます。
書込番号:26228477
1点
>侍X220さん
GEOも中古は買い取る際にチェックしているので本体BANではないでしょうし、万が一そういう機種であれば一週間以内であれば返品・交換できます。(交換は在庫があれば)
書込番号:26228629
3点
少なくとも中古ショップで買ったからBANされる、ということはないですよ。中古で買った本体がたまたまBANされたヤツだった、ということはあり得るけど。でもそれはSwitch2特有のリスクではなく、最近の他のゲーム機でも同じだと思います。
そういう場合はジャンク品でもない限り、店側が返品返金に応じてくれると思いますけどね
書込番号:26228630
2点
皆様、様々なコメントありがとうございます。
色々悩みましたが、やはり新品を待とうと思います。
売れるから仕方ないのですが、新品価格から数百円しか安くなってないかかく価格設定でした。
書込番号:26228667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
任天堂スイッチ2は本体の大きさほぼ同じで、処理性能10倍は良いですが、冷却ファンの性能ついていかず、一部で故障する事あります、チップが90度超えると故障の原因です、自作パソコンでもオーバクロックで90度越えてCPUとか故障の原因になります、任天堂もその事知らなかったみたいです、買うなら冷却の銅とかパソコンのグリス付けないと故障するかも知れません、一部の自作パソコンする人は液体チッソ買って絶対0度にちかずける人います、そこ迄冷しても故障しないどころかチップには良い事らしいです。一部で冷却性能の事ニュースになってます。
書込番号:26232602
0点
書き忘れましたが、スイッチ2の裏ブタ外してこの部分が冷却性能悪いとわざわざ印迄つけてます、どうしても欲しい場合はCPUとビデオチップの所にパソコンの冷却グリス付けないと同じ事になるかも知れません、任天堂も売るのは良いですが、いろんな事の勉強不足です。ちなみに上位互換機種ですが、任天堂も全てのスイッチのソフト動くとは言ってません、不具合のソフトは本体のアップグレードで対応してるみたいです、ほとんどのソフト動きますが、スイッチ全てのソフトは動きません、任天堂で動く動かないの記事見た方がよいです、自分的には動かないソフト欲しいわけでは無いので問題ないです。ただし本体分解任天堂にばれると1年の保証対象外です、1年未満でも有料修理になります、スイッチ2の全ての本体が故障するわけではありません、冷却グリスのつけかた悪いと故障可能性あります。
書込番号:26232626
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)

