
このページのスレッド一覧(全15338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月9日 16:39 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月13日 16:09 |
![]() |
0 | 10 | 2003年2月15日 01:12 |
![]() |
1 | 0 | 2003年2月5日 17:38 |
![]() |
0 | 8 | 2003年2月19日 10:01 |
![]() |
2 | 7 | 2003年3月2日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「星のカービィ〜夢の泉の物語〜」が発売されてから今年で10年目になります。
さっき数年ぶりにファミコンをひっぱりだして遊んでみたのですが、セーブデータはしっかり残っていて音楽もちゃんと聞くことができました。リチウム電池って結構もつものなんですね。
噂では、内臓のバックアップ電池は50年くらいは余裕でもつらしいですけど、任天堂で有償で交換してもらった人っているんでしょうか。まあ不良品とかで交換っていうこともあるとは思いますけど。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

2003/02/08 00:13(1年以上前)
Amazonで予約可能だったので限定版DVD予約したけど、
配達予定日(発売日の数日後)過ぎても配達されないので検索したら、いつのまにか表示が取り寄せになってて、メールで問い合わせたら3週間ぐらいかかると言われた。
結局、近くの店で購入できたけど、せめて発売日の前に予定日に配達できないことを知らせてくれればいいのに・・・
なんかあそこは信用できない
書込番号:1286471
0点


2003/02/08 04:55(1年以上前)
見たけど予約開始も書いていませんでしたよ・・・
書込番号:1287040
0点


2003/02/08 10:00(1年以上前)
アマゾンで予約しました♪
発送は2/14〜2/18となってましたが気にしません。
以前アマゾンを利用した時には22〜24日発送の品物が21日に
届きました。今回も信用しています。
書込番号:1287336
0点


2003/02/09 18:24(1年以上前)
予約しようか迷うな、、、
この前コミックスの新刊頼んで3ヶ月以上たつけど
まだ来てないから。
いくらなんでもあんまりでしょ。
書込番号:1292217
0点



2003/02/09 21:14(1年以上前)
ハイパーあほ さん!なんの連絡もなしに配送が遅れているなら、抗議しましょう。 私は本やCDをかなり買いましたが、トラブル無しですよ!
書込番号:1292753
0点


2003/02/10 08:07(1年以上前)
いやお詫びのメールは届いてますよ何回か。
ただ昨日また3月に発送が伸びたのでキャンセルしました。
その辺の本屋に売っているのになぜ?ってのはありますが
アマゾンに不信は持ってませんよ。
便利ですから。
ただこの場合人気商品だけに商品が届くのが遅れることも
想定した方がいいと思います。
予約しちゃいましたけどね。
書込番号:1294209
0点


2003/02/13 16:09(1年以上前)
予約しましたが今日届けられないとのこと。
やっぱりね。
書込番号:1304620
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ


今日、ソフマップにシルバー予約に行ったんですけど、入荷数が少ないのでできないといわれました。
店員さんの話だと、当日は30分ぐらいで売り切るから並ばないとダメだといわれました。
ヨドバシのサイトでも売り切れだし・・
SONYの策略か?(笑
以外に、ヨーカドーとかにあったりするんだなこれが(笑
0点


2003/02/07 04:51(1年以上前)
そうなんですよね。
私もこんなに品薄だとは思ってなかったので、
予約をしてなかのです。
今は何処のサイトを見てみても、
売り切れになってますし。(ヨドバシ、ビックカメラ等)
私も『シルバ-』がお気に入りです。
う〜〜〜ん、当日は並ぶことになりそうです。
書込番号:1284354
0点


2003/02/07 15:50(1年以上前)
シルバ-好きさんは、SPCH-39000 Sは購入されるんですか?
ネット上で売り切れだったとしたら、
発売日に各店鋪にわずかに入荷するのを狙うしかないですよね?
並ぶ人も多いと思いますが、
開店のどれくらい前に並べばいいもんなんでしょうか?
まあ、一概にこの時間なら確実というのはないでしょうけど、
当日買いに行こうと思ってるみなさんは、
何時間くらい前から並ぶ予定なんでしょうか?
この掲示板をチェックしてる人みんながゲット出来るといいですね。
書込番号:1285222
0点



2003/02/09 18:19(1年以上前)
ジョージさん、もちろんシルバー買いますよ。
ジョージさんがいく店舗や、場所にもよると思います。
私は神奈川のソフマップで並ぶ予定ですが、ヨドバシが一番早く開くので、そちらを初め偵察にいってすごく並んでいたら、即効でソフマップに並びます。
まぁ、発売日が平日なので並ぶ人は、大学生ぐらいではないでしょうか。
書込番号:1292207
0点


2003/02/10 14:30(1年以上前)
↑う〜ん。それもそうですね。
大学生だけだといいですけど・・・・。
わたしは福岡です。
福岡にはヨドバシとビックカメラがあるので、
どっちに行こうか悩んでます。
やはり店鋪での予約はやってないみたいですし、
問い合わせもすごく多いみたいです。
どうしましょう?心配しすぎですかね?
ちなみにシルバ-好きさんはどのくらい前に行きます?
あまり言いたくないかもしれないですけど、
良かったら教えて下さい。
書込番号:1294967
0点



2003/02/10 18:07(1年以上前)
>ちなみにシルバ-好きさんはどのくらい前に行きます?
ヨドバシがAM9:30に開くので、AM9時に偵察に行ってすごく並んでいたら、ソフマップに並びます。
福岡のヨドバシって、博多駅のところですよね?
場所がいいからすごく並んでいそうですね。
以外にダイエーとかにあるんじゃあないですか。
書込番号:1295499
0点


2003/02/10 19:10(1年以上前)
そうですね〜。
ビックカメラも駅の近くなんです。(ていうか駅の真下)
ダイエ-とかにもあるかもしれないですけど、
ポイントのことを考えると、
少しくらい並んでもいいかなと・・・。
余談ですが、
何で福岡のことを知ってるんですか?
書込番号:1295644
0点


2003/02/12 00:54(1年以上前)
地域によって違うのかなぁ?今日予約できたよ
書込番号:1300505
0点


2003/02/12 02:00(1年以上前)
↑えっ!マジですか!?
ヨドバシですか?
今日たまたまヨドバシ行ったんで、
ダメもとで聞いてみたんですけど、やっぱりダメでした。
ヨドバシだったら朝一で電話したいので、
至急レス下さい。お願いします。
書込番号:1300743
0点


2003/02/13 15:43(1年以上前)
どうなんでしょう?
もう売り切れていますか?
並ばないと買えませんでしたか?
書込番号:1304584
0点


2003/02/15 01:12(1年以上前)
予約もしてないし、2月13日が発売なので、購入できないと思ってましたが、昨日、2月14日にシルバーを購入できました。
私も、みなさんのように、ヨドバシ、ソフマップ(大阪梅田)を廻りましたが、どこも完売で、予約もできないと言われました。それで、ダメもとで、夜の9時くらいに、近所(京橋)のダイエーのおもちゃ売り場にいったら1台だけ残っていました。
シルバー好きさんが言われているように、案外、スーパーで購入できるかもしれませんね。
書込番号:1308636
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンス


SPは見た目がきれい。去年の年末に子どもにアドバンスを買ってやろうと思ったが、いたずらして買ってやらなかった。・・・ことが今になって吉と出た。子どももそん時買わなくて良かった!と吠えている。親子でラッキーだった。てことで、すでにSPも予約した。でも、14日にゲットできるかどうか。初回出荷数は任天堂はいつも少ない。
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ゲームボーイアドバンスSP


アドバンスとスペックは変わらないし、大きな変革というわけでもない。ということで、購買者はゲームボーイカラーからアドバンスに変わったときよりも少ないような気がするが・・・。どうでしょう?
0点


2003/02/05 20:03(1年以上前)
そりゃそうでしょう。しかしアドバンスを持ってる人でもSPを
買う人がいるほどSPには魅力があるのです。
書込番号:1280050
0点


2003/02/06 12:19(1年以上前)
アドバンスとSPは別モンだね。
書込番号:1281982
0点


2003/02/08 21:29(1年以上前)
同じゲームが動くのに全く別もんのわけねーじゃん!
書込番号:1289060
0点


2003/02/09 00:33(1年以上前)
意味が違う。
書込番号:1289887
0点

バックライトの有無はムチャクチャ大きいと思いますが・・・。
現行のものは教えてと言われて横から覗き込むと全く見えない。。笑
書込番号:1293733
0点


2003/02/11 13:46(1年以上前)
子供のGBA、afterburner付けてますが横から見えないのは明るさとは違う様な???
当然、フロント(バック?)ライトは必須です。
あと、SPとの違いは電池?
でも、専用電池だと出先で充電器とかコンセントとかなかったどーするの?
普段GBAでニッカド単3使用なら、コンビニでアルカリ電池買えるよ。
って事で、目新しさ(商品性)だけなのでSPは買いません。
液晶とか何かしら改良されてればいいんだけどね...
SPの魅力って???
書込番号:1298307
0点

バックライトじゃなくてフロントライトだったみたいですね。
しかしフロントライトって液晶の端の方を見ると電球が見えたりするあの古臭い方式のですかね?そうだとしたら期待はずれ。。
充電池採用はまあ妥当なとこでしょう。
書込番号:1302966
0点


2003/02/19 10:01(1年以上前)
充電すれば、10時間プレイ可能です。電池を買う必要もなく経済的。出張先までゲームする必要もないと思いますが・・・。とにかくSPは画面が見やすく眼球にも普通のアドバンスより、いいと思います。
書込番号:1321619
0点





保証が切れた途端にディスクを認識しなくなりました。
ゲームも、DVDも。最初は開閉を繰り返していたらできたけど、もう駄目です。100回やっても認識しない。
レンズが汚れたのかと思ってクリーナーを使おうと思ったら取り扱い説明書に「市販のクリーナーは使用しないで下さい」と。
仕方ないからお客様相談窓口に電話して、事情を説明しました。
すると、担当の人が「レンズが汚れたらそういう事もあるんですよね〜お近くの販売店へ持って行ってください。有償で修理します」だって。
たったの1年で壊れるのなら、安いゲームキューブにしておけばよかった・・・
クリーナーもかけられないで、保証が切れた途端にディスクを認識しないなんて酷い話。
レンズの交換って幾ら位かかるのかしら・・・(・_・、)
一昨年のクリスマスに購入して、去年末には認識エラーが出始めました。
2月に入ってからまったく認識しません。
これから購入なさる方、1年で修理になるかもしれないです。
何よりも、担当者の言い方がめちゃめちゃむかつきました。
修理代で稼ごうとしてるみたい・・・
普通のゲームキューブにしておけばよかった。
0点

うちのPS2もディスクの認識に何度も失敗するようになり、レンズクリーナーを使ってもたまに認識に失敗することもあったので、掃除がてら全バラにして埃等取り除き、レンズも無水エタノールで拭き上げた所完璧に認識するようになりました。
埃やタバコのヤニ等により、認識が甘くなってくるのでしょう。
(全バラで掃除しろと言ってる訳ではありませんが、やられるなら自己責任でね。)
書込番号:1279713
0点


2003/02/05 21:08(1年以上前)
もし普通のゲームキューブを買って一年ちょっとで故障したら、きっと同じこと書いていたでしょうね。
こればっかりは運です。個人的なうらみつらみを書き込むのはやめたほうがいいでしょう。
書込番号:1280251
1点


2003/02/06 15:27(1年以上前)
ゲームキューブとQは根本的に違います。
ゲームキューブはピュアなゲーム機、Qは3DOと同じマルチプレーヤー。
書込番号:1282365
1点



2003/02/19 12:22(1年以上前)
修理からあがってきました。
6500円+消費税でした。
1年で壊れた機器を購入したのが運だというなら、私は相当運が悪いのね。(笑)
またレンズが汚れたら、同じ金額を払って修理しなきゃならないのかしら。
貧乏人な私にはきついわ。
せめてレンズクリーナーが使用できればいいのに・・・
それはともかく、担当者に一言でも謝ってもらいたかったわ。
筆舌に尽くし難い態度でしたから。
第3者のshomyoさんに言われても「まぁねぇ、そうかもね」と思いますが、
お客様相談窓口で言われたら、腹が立ちませんか?
ん〜、なんか納得いきません。
私の運が悪い事に腹を立てるべきなのかなぁ・・・
書込番号:1321831
0点

うちでは何回レンズクリーナー使っても問題なかったよ。
書込番号:1322401
0点


2003/02/25 11:46(1年以上前)
ゲーム機メーカーではないので、家電業界の保証書無し修理基準
を満たしていれば、無償修理にする事も出来る筈です。
といっても、量販で買っている場合は、無理ですけどね。
高くても、電気屋で買っておくべきだったね・・・笑。
書込番号:1339712
0点


2003/03/02 22:40(1年以上前)
こういった物は5年保証付き(もしくは永久保証付き)で購入するのが
今や常識となっていますよね。
大手家電ショップ・大手PCショップ・大手スーパーでの購入に
限られますが...
書込番号:1356513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


