このページのスレッド一覧(全15343スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年5月7日 19:01 | |
| 0 | 3 | 2002年5月6日 17:09 | |
| 0 | 0 | 2002年5月4日 09:46 | |
| 0 | 5 | 2002年5月13日 01:25 | |
| 0 | 0 | 2002年5月1日 16:58 | |
| 0 | 85 | 2002年5月16日 06:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
なぜXboxタイトルは延期が多いの??
式神は別として、ファントムクラッシュみたいな長い延期について
私は「本体が出回っている状態でリリースしたい」というメーカーの考えが思い浮かびました。
そういうことってあるんですかね???
とりあえず、某売り買い掲示板でPS2本体出品してますが
将来的にゲーム機「Xbox」の値下げを検討している
・・・はやくしておくれ。
0点
2002/05/06 03:38(1年以上前)
全ユーザーに売っても日本では二十数万本。この中で、何割の人がソフトを買
うでしょうか?
たしかにファントムクラッシュは(画面を見る限り)面白そーではありますが、
万人受けしないと思われます。
X−BOX本体の販売状況からするとメーカーも二の足を踏むのでは?
このままではピピン並みの結果になりそう。(知名度はピピンよりあるけど)
書込番号:696512
0点
2002/05/06 11:47(1年以上前)
やはり商売ですのでそう言うこともあるのでしょうね。
発売予定のソフトだけでもかなりあるのですが・・・
ここまで開発して発売中止しては返って損でしょうから、
夏にはソフト出て来るでしょう。
まずE3にでも期待しましょうか。
書込番号:696971
0点
2002/05/07 19:01(1年以上前)
いえいえ、ソフトメーカーを侮ってはいけません(笑)。
けっこう、発売中止はあります。発売中止したほうが痛手が少ないと判断
したら、やめるでしょう。
それにデータ類は、コンバートして他のゲーム機に転用できるから別のプラッ
トホームで発売できますし・・・。X−BOXは、グラフィックが強力でいい
けど2年前に発売されたPS2だってそんなに見劣りするわけでないし、GC
だってイイ線いっています。結局、ゲームの中身です。(絵も、重要かもしれな
いけど二の次です。)
でも、MSは頑張ってもらいたいです。色々な選択肢があるのは、ユーザーに
とっていいことだから。(本当は、セガにも頑張ってもらいたかった。)
書込番号:699609
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ
バイオハザードは内容がまるで変わってますね。
大筋のストーリーは同じようですが謎解きなどが新しくなってるし。
ジルでクリアするのにやっとでした。
時間もかなりかかりますね(10時間はかかったかな、、、汗)
ゾンビなんかも耐久力が上がってるし、、、、。
これは早いとこロケットランチャーを手に入れないと。
いやーでも相変わらず怖面白い。
0点
2002/05/06 02:28(1年以上前)
マルチレスごめんなさい。
やっとこ4時間でクリアーしたので、もー少しつめれば3時間クリアーは出来そうです。
5時間以内クリアーでサムライエッジが手に入ったのでかなり楽に
攻略出来そう。
段数無制限で3連射出来るし、、、、これは助かる。
3時間クリアには使えそうですね。
こんな攻略の書き込みはいいのかな?
書込番号:696430
0点
2002/05/06 15:15(1年以上前)
ネタばれは一時期、問題になってたかと思います。
書込番号:697281
0点
2002/05/06 17:09(1年以上前)
そーですか、攻略関係のネタはやめときます。
もっともここの掲示板はゲームキューブの掲示板だったですね。
でもこれから出るバイオ0も楽しみですね、期待できそー。
書込番号:697448
0点
2002/05/04 00:35(1年以上前)
いや、ファンクラと叢だよ。あとマークレー3。
あれ、なんだかんだいって3つやりたいのがあるのか俺は。
まぁネットサービス開始して値下げされたら購入考えるかな??
4人対戦ゲーがほしい。せっかくゲームポート4つあるんだから。
書込番号:692299
0点
2002/05/05 00:01(1年以上前)
2002/05/05 00:53(1年以上前)
DC版はクソあそんだね>セガGT
ハンコンないとかなりクソゲーだったけど、ハンコン買ったら全てが変わった。
でもハンコンってXboxで安く出るかなあ・・・ちなみに足ふみはいりません。
書込番号:694462
0点
2002/05/06 15:27(1年以上前)
既にやっておられるかもしれませんが
ネットゲ好さんHALOやられてはいかがですか?
実はネット対戦もPCがあればできますし4人対戦もできます。
書込番号:697290
0点
2002/05/13 01:25(1年以上前)
X-BOXユーザさんへ
>既にやっておられるかもしれませんが
>ネットゲ好さんHALOやられてはいかがですか?
>実はネット対戦もPCがあればできますし4人対戦もできます。
HALOで、そんなことができるんですか?
知らなかった・・・
書込番号:710152
0点
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020430eimi006030.cfm
長期的に魅力的なプラットホーム(基盤)になるためには販売台数を増やす必要がある。そのためには価格を安くするのも仕方がない。
0点
2002/05/05 03:20(1年以上前)
>「オンラインサービスに重点を置く」
重点、置いてない企業ってあるの?
書込番号:694698
0点
2002/05/05 06:38(1年以上前)
> 将来的にマイクロソフトのオンラインサービス事業が実現し、Xboxで
> しか受けれないサービスが実現する日は近い。
MSNでコケたからもう?やらないのでは
書込番号:694798
0点
2002/05/05 09:55(1年以上前)
ゲーム機は、買う人の中に子供が多いと思います。
ネット利用は、プロバイダーへの加入手続きが面倒だったり、クレジットカードが必要だったりするので、子供が手軽に利用できないから、ソニーもマイクロソフトも加入や支払い手続きをよっぼと工夫しないとネット戦略はうまくいかないような気がします。
具体的な数字は、わかりませんが、子供以外の人たちも手軽な娯楽手段としてゲーム機を購入した人が多いと思います。その人たちが、そのまますんなりと面倒な手続きの必要なネットを利用するとは、思えません。
PS2のファイナルファンタジーもネットでしかできないとなると、コケルような予感がします。
書込番号:694968
0点
2002/05/05 11:33(1年以上前)
>まだまだ未知の部分が多いオンライン事業だけにハッキリしたことは言えないが、
>「Xboxの可能性」は、十分にある。
そこのところがはなはだ疑問っていうふうに感じている人が多いと思うのですが、どうなんでしょうか。
これからの時代、仕事上の都合とかもあるし、PCやWebケータイなしでやっていける人はそうはいないと思います(すでにそうかな?)。xboxを、ネットにつながる据え置きマシンと考えるならPCとかぶるし、お手軽に使えるネットマシンとしてならケータイとかぶる上に遙かに及ばない。結局、オンライン事業は付録部分であって、ゲーム機としての魅力がないことにはどうにもならないと思います。実際、すでに相当に普及しているPS2ですら、オンライン機能はあまり話題になっていないのではないでしょうか。もし、将来、ゲーム機のオンライン事業が脚光を浴びる時代がきたとしてもソニー陣営が勝つと思います。普及していないことには話にならないし、そういう時代になったらソニーもオンライン事業に力を入れるはずで、そうなったら、エンタテイメント関連では断然ソニーの方が上だと思うからです。
書込番号:695072
0点
2002/05/05 14:12(1年以上前)
Iモードがあれだけ普及したのは、携帯買うときにIモード使いますというだけで、あとは、携帯のボタンを押せば、野球の結果が見られたり、メールができたりするからだと思います。料金も電話代と一緒に払うので、面倒な手続きがいらない。
ゲームでネットをやるとしたら、どれくらいの手続きが必要で、支払いはどうするかとか、ややこしすぎてなかなか手を出しにくいと思います。
ゲーム機のネット利用に手を出したセガは、結局ゲーム機から撤退したし、いままでネット利用には手を出してこなかったソニーや任天堂が生き残ったのを見ても、ゲーム機とネット利用は相性が良くないんだと思います。
書込番号:695262
0点
2002/05/05 20:38(1年以上前)
> 将来的にマイクロソフトのオンラインサービス事業が実現し、Xboxで
> しか受けれないサービスが実現する日は近い
オンライン絡むとユーザーサポートがより一層重要になって来るわけだけど
果たしてきちんと対応が成されるのか疑問が残る。
下手するとOfficeみたいに質問1点数万円の手数料とか取られかねない。
もしくは「お客様の扱いが悪いだけです」とかね。
書込番号:695763
0点
2002/05/06 14:46(1年以上前)
>しかしな、マイクロソフトの次期戦略は「オンラインサービスに重点を置く」と聞く。
これって結局ゲームと考え方同じでしょ?
今XBOXでできるオンラインサービス、もしくは今後予定(発表されている)のオンラインサービスの為にいくら払えるかってことでしょ?
ゲームを除いてオンラインサービスだけでXBOXの値段を考えるなら1000円でもいらないですよ。でもXBOX+DeadOrAlive3が税込み3万以内なら私は買いますよ。
もっともDVDに傷が付かない、もしくは傷がつく場合は交換してくれるというのも条件ですけどね。今は再生に支障が無いようなら交換してくれないみたいですから。
書込番号:697236
0点
2002/05/07 22:31(1年以上前)
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
http://ime.nu/www.zdnet.co.jp/news/reuters/020507/e_games.html
米が今月中値下げなら・・・来月にも・・・SAGEてほすぃ
書込番号:700004
0点
2002/05/08 00:38(1年以上前)
ちょっと遅い意見だけど、
ゲーム機本体ってほとんど赤字で発売されますが、そういう意味では
3万円だろうが5千円だろうが赤には変わりないですよと。
ハードで黒字まで持っていったSCEはホントにすごいです。
んで私は値下げしたって大した効果はないと考えます。
あくまでソフト次第。欲しいソフトがあれば本体ごと買うし、
なけりゃいくら安くたって邪魔な置物ですからね。
スペックで考えれば今の価格だって決して高すぎはしないし。
書込番号:700284
0点
2002/05/09 07:15(1年以上前)
>今は再生に支障が無いようなら交換してくれないみたいですから
これは、本当なんでしょうか。
書込番号:702409
0点
2002/05/09 13:05(1年以上前)
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
幻魔鬼武者&サイレントヒル最後の詩が祖父地図で\2980でも・・・
なかなか売れてない・・・他も見切り付けてホスィ
特に、「ねずみくす」(藁
書込番号:702725
0点
2002/05/11 22:19(1年以上前)
>人に自分の意見押し付けなければ
じゃあ”XBOX独りで全部買え”なんて発言は控えるべきだね。
普通の人が”はいそうですか”って買う訳ないの解って書き込んでる。
それとも君は出来ると思って書き込んでるのか。無茶言って議論止める
のは押し付けとなんら変わらない。
で本筋の適正価格のありかただけど、正直ハードの値下げは当たり前に
なっているので、やらざるえないでしょう。ただファミコンもPS2もハード性能とかと別に、”とりあえずハードを買わす”戦略で成功しているので、MSにも頑張って欲しい所。
書込番号:707579
0点
2002/05/11 23:56(1年以上前)
買ってない人の意見は、これから貴重なお金を出すか、出さないかを考えていることについての意見だから、判断の物差しにはなると思います。
書込番号:707833
0点
2002/05/12 13:25(1年以上前)
まだ罵り合いしてるのですか。
XBOX値下げ検討ってスレでしょ。
でハードの赤字をソフトで補填しているのだからいきなり数千円って値段は無理。ソフトのキャパが拡大して収益とのバランスがないとね。どこでも一緒だけど、最初は高い値段でマニアに買わせ、少しずつ値下げして、段々裾野を広げて行く。その間に原価が安くなり、開発費が回収されたりして利益が多くなって行く。知ってる人には常識的な事だから、いきなり
数千円なんて書かれたら、バカって言いたくなる気持ち判らなくもない。
でも言っちゃ駄目だけど。
書込番号:708802
0点
2002/05/12 18:04(1年以上前)
2002/05/12 18:10(1年以上前)
↑の名前 DVD−R/RW再生です。
書込番号:709267
0点
2002/05/12 21:56(1年以上前)
ディズニーは怖いよね
幼稚園の壁事件やら色々やってますから
傷の問題よりも見切りつけた方が多いかと
子供の方が値段・ヒットに敏感ですからねぇ
店頭のゲーム(HIRO)すら小学生に見向きもされて無いから凄い・・・・
書込番号:709697
0点
2002/05/13 22:05(1年以上前)
すっきりしたなぁ
書込番号:711515
0点
2002/05/15 23:24(1年以上前)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020515/xbox.htm
24,800円でしたね。Xbox早期ご購入ありがとうキャンペーンも大方の予想通りでしょうか。
書込番号:715109
0点
2002/05/16 06:48(1年以上前)
708802も、よく読むと、後半部分が、削除対象だと思うんですが、
書込番号:715642
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




