
このページのスレッド一覧(全15338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2020年12月23日 20:39 |
![]() |
18 | 12 | 2020年12月27日 18:30 |
![]() |
134 | 37 | 2020年12月25日 18:24 |
![]() |
51 | 10 | 2020年12月22日 21:51 |
![]() |
72 | 36 | 2020年12月23日 11:06 |
![]() |
10 | 4 | 2020年12月22日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
Switchのドックに、有線コントローラーを2台同時接続すると、
1台目が動かなく動かなくなるが、2台同時接続できないのか?
※2台ともCYBERワイヤードコントローラーライト
5点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
発売から2カ月が経過しようとしていますが、やっとXbox One以降のマイクロソフトコンシューマコンソール機の最適化がちょっとづつではありますが進んできた様です。
Xbox One、Xbox Series X/S のハードスペックは申し分なかったわけですが、発売後から今まで、機能制限がかけられたかの様な不具合が散見されるソフトが多かったのですが、これらが解消されつつあります。
API等のいわゆる開発キットの準備が整っていなかったとの公式の発表があり、その部分で調整が順調に進んできている様ですね。
(最近では海外リークサイトなどを閲覧すると、ライバル陣営からの負の働きかけがあったとかないとか、、、不穏な話も散見されつつありますが。。。)
次世代機専用タイトルについてもPS5との比較でXBOX版の劣化が当初から見て取れましたが、ここにきてXboxタイトルについてははっきりとクオリティ修正が見て取れるようになり、質はPS5版を凌駕するようになってきています。
ロード時間についても最適化されたタイトルは他機種と同等かそれ以上の効果を発揮しております。
カタログスペックは製品の概要判断にしかすぎないと思ってはいますが、やはり現状最高スペックなのは間違いないと納得しました。
また後方互換機能は素晴らしいの一言で、元機種からの格段のクオリティアップが映像、動き両面で見られます。
ここまで強化されるのはXboxのみです。
ソフト持ちとしてはこの部分は絶対外せない強みの機能になっています。
私は幸運にもいわゆるデベロッパー3社の現時点での最新ハード (Nintendo Switch、PlayStation5/4Pro、Xbox One/SX) を有する事ができましたが、3陣営機種特徴があるのでどのハードも好きではあります。
遊びたいソフトによってハードを使い分けているわけですが、「日本」のXboxについては、唯一にして最大の問題点は「日本国内」参入メーカーが圧倒的に少ないという点とそれに付随する販売店がほぼ無いという事です。
マイクロソフトは1歩進んだ考え方で、クラウドゲームが今後のゲームモデルの主軸になると考えてますので、ソフトの店頭小売の概念そのもから離れた状況にあります。
それは良いのですが、日本国内の参入メーカーが少ないのは困ったものです。
来年以降、マイクロソフトがこの面で力をいれてくれるよう切に願います。
国内メーカーは経営的にも厳しいので、最近は元気がありませんが、映像と面白さは必ずしも比例しないとはいえ、やはりコンシューマ上最高スペックで動く「和ゲー」が見たいのが今の一番の願いです。
3点

ドラクエ11Sをマルチにしたお陰で(プレステユーザーの失笑を買いましたし)ブランド力落としましたからね。
次回作をマルチでリリースしてもインパクトはないでしょうし。
ブルードラゴン2とか、Xboxオリジナルのメガテンシリーズ、FFとブレイブリーデフォルトとも違うスクエニのRPG出してくれたら即買いなんですけどね。
書込番号:23863451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドラクエ11過ぎ去りし時を求めてS
のXBOX seriesでの配信は、好評ですよ?
Xboxで、ドラクエが遊べる。
これは、XBOXユーザーからすると事件ですし、衝撃ですよ。
書込番号:23863644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どなたか曰わくタダだからでしょ。
とどのつまりそういうの大好きなユーザーが多いからでは?
PS4版の出荷本数と相まって自ら賞味期限切れを露呈したようなものですな。
書込番号:23863733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結構 遊べるソフトが配信されてますよ?
体験もしないで、アレコレ言うのは勿体ないですね。
「ori 」とか。
書込番号:23863921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

?ドラクエ11のことを言ったまでですが?
書込番号:23863953 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

賞味期限切れ?
それなら、今更フルプライスで発売したPS4
なんぞ、それ以上だね。
書込番号:23864032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドラゴンクエスト11Sの4980円(税抜き)ってフルプライスなんですかね?
詳しいフルプライスの定義は存じ上げませんが、PS4だと7000円〜8000円位かと思ってました
書込番号:23864053
2点

いやぁ、このやり取りは・・・なんですか?
>valkyrie_AZELさん
>それは良いのですが、日本国内の参入メーカーが少ないのは困ったものです。
参入している企業は実は結構多いです。
ただ国内販売のみだけと赤字なので、グローバル販売するタイトルだけしかリリースしていないのが実情です。
インディーズタイトルではSwitchと同レベルで敷居の低いコンソール機です。
(SIE系は結構敷居が高い)
書込番号:23865455
2点

ドラクエ11S素晴らしいですよね。
特にオープニングが素晴らしいです。
お腹いっぱいになりました。
ただエンディングまで遊ばないかなとも思ってます。
書込番号:23872457
1点

>Sweet.Childさん
ですよね。
xboxで、とうとうドラクエが遊べる。
しかも、4k HDR。3Dサラウンド。
書込番号:23872647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ここまで転売が横行すると正規ショップもプレミア価格上乗せしてもいいと思いますね。
転売から10万で買うのなら正規ショップで10万出して買うのも同じですからね。
発売日に確実に手に入れたい層ならもう少し足出してもいいっていう人もいるでしょうしね。
変なところに購入申し込んでお金振り込んだけど届かないっていう被害も減るでしょうし。
10点

今のところ、PS5はサイバーパンクが高画質でスムーズにプレイ出来るのが一番の利点です。
家のテレビでは60FPSまでですが、30FPSとの違いは雲泥の差です。
You Tubeとかの動画だと解り難く、実機でプレイしないとこの違いは解りません。
書込番号:23863538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サイバーパンク
って何かトラブってませんでしたっけ?
欲しいのに買えないから見返り寄越せだの、今度は要らないだの未就学児なみの移り気で閉口しますな。
書込番号:23863720 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

販売方式をいろいろ非難しても結局店舗側がどんな販売方式をとっても転売屋がいる限り不満は必ず出るよ
高額で販売している店はともかく希望小売価格で試行錯誤していくら頑張っても転売屋 そして転売屋から購入する人がいる限り負の連鎖は続いていく・・・
購入履歴で普段からお金を落としてるユーザーが有利となるとそれこそ転売屋が有利になりそう
書込番号:23863858
1点

Xbox series X買えて
ほんまに助かりました。買えてなければ
危うく転売ヤーから、PS5を買ってしまうところでした。
PS5 まともに買える頃には、次の型番になってますね。
このぶんだと。
書込番号:23863881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近い内に買えるようになりますわね。
焦らないあせらない。
皆さんもう少し冷静になりましょうや。
書込番号:23864033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
近いうち?
少なくとも 春先までは抽選販売は続く感じだし、
普通に買えるようになるまで一年掛かる空気ですよ?
実際 PS VRも一年掛かりました。
ソニーの出荷台数と言うより、日本の割り当ての少なさ
抽選販売も相まって 日増しに
PS5 ホンマに必要か?
という気持ちになりますね。
書込番号:23864091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし各ショップ次の入荷はいつごろでしょうね。
友人の為に巡回チェックしてるんですがなかなか。
書込番号:23865340
0点

TSMCの生産能力の問題から、スマホやPC、PS5、Xboxなどの需要でGDDR6(GDDR6X除く)の供給が間に合っていない様です。
もちろんメモリだけの問題ではないでしょうが、同社はこれらの供給の制約が解消されるのが2021年2月としているので、それらが生産数に反映され、かつ供給量が需要に追いつくまでさらに数か月かかる可能性があります。
日本国内のPS5の実需要はそれほど多くないと思われるので、供給さえされればすぐに在庫がダブついてくると思いますが、日本への供給回復が年明け早々からなのか、北米の品薄状態が落ち着いてからなのかで状況が大きく変わりそうです。
書込番号:23866105
1点

物が少ないのであれば、その物の売値が上がることは経済学からするとおかしなことではない。
たとえば全てのPS5をオークション制にすれば、合理的に欲しい人に行きわたる。
ただし、低所得者へはずっと行きわたらない。
結局、格差の影響をモロに受ける。
世知辛いけど、こういう世の中。
書込番号:23866242
2点

>まぐたろうさん
もうクリスマス お正月なので
来月中頃まで無さそうな気配ですね。
書込番号:23866712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーコメンテーターさん
>物が少ないのであれば、その物の売値が上がることは経済学からするとおかしなことではない。
それがメーカーや正規流通販売店が決めたならいいけど、
問題はテンバイヤーによって買い占められ、値がつり上げられ、ぼろ儲けしてることね。
それは経済学(たぶん資本主義的と言いたかったんだと思うけど)とは全く別物ね。
それはむしろ社会の経済や流通システムやモラルの破壊じゃないかな?
取り締まる法も特にないけどね。
書込番号:23868544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>被害防止さん
>転売から10万で買うのなら正規ショップで10万出して買うのも同じですからね
既に書かれてるけど、転売価格がさらに上乗せされるだけでしょ。
転売するやつが一番悪いんだけど、それから買うやつも悪いよ。
自分の意思であやしい所から買って、結果騙されて、自業自得だよ。
もちろん騙した奴は悪いから、捕まえてもらわなきゃいけないけど。
書込番号:23868554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>問題はテンバイヤーによって買い占められ、値がつり上げられ、ぼろ儲けしてることね。
そこが問題のトリガーではないでしょ。
極論、余るほどの供給があれば転売は無意味なことになるから、テンバイヤーというのが
出てこなくなるわ。
たとえば新型iPhoneがテンバイヤーで無意味に値段が吊り上げられているかというと
そうではない。供給が余るくらいされてるからな。
>たぶん資本主義的と言いたかったんだと思うけど
違うでしょ。需要と供給は資本主義と関係ない。そこはしっかり勉強してくれ。
書込番号:23868556
0点

>スーパーコメンテーターさん
iPhone も新型出始めはテンバイヤーが高値つけてんじゃないの?
そして、問題のトリガーと言うか、問題そこじゃないの?
転売屋が買い占めて、高値で売ってるのことじゃないの?
iPhone 同様に数出回れば、iPhone 同様に値段落ち着くでしょ。
>需要と供給は資本主義と関係ない。
経済学って、資本主義(圏、国)や社会主義や共産主義で、様変わりするんじゃない?
需要と供給で値段が上がるって、資本主義下の考え方だと思うんだけど、
「資本主義と関係ない。そこはしっかり勉強してくれ」ってどう言うこと?
何を勉強すんの?
書込番号:23868765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>転売屋が買い占めて、高値で売ってるのことじゃないの?
いやいやいや、それが違う。
というか作為的にあなたが別なシナリオを創っちゃってるんだ。
そこに気が付いてね☆
なぜ、転売屋が買い占める動機になるか、ってこと。
それは在庫が極端に少ないから買い占めることで旨みが出るってことなんだよね。
ならば、その在庫を増やせばいいわけですよ。それはメーカーがきちんと生産計画を立てて
発売日に店頭に大量に並ぶ、あるいは予約したら必ず予約を受け付けて、発売日に
確実に届く、とすることがまずやるべき姿なんだ。
ここを理解できないとなるとあなたとの話は無理なんですわ。
こればっかりは勉強してくれ、としか言いようがない。
書込番号:23868770
0点

前もって断っておくけど、私、この手の議論は大好きなんですわ。
別に粘着とか、自分の意見を押し通そうとしてる訳でないからね。
>それはメーカーがきちんと生産計画を立てて
発売日に店頭に大量に並ぶ、あるいは予約したら必ず予約を受け付けて、発売日に
確実に届く、とすることがまずやるべき姿なんだ。
それは欲しい人の勝手な言い分ね。
当然、メーカーや販売店はいつ、どのように売ろうが自由。
それに、いくら人気あっても、メーカー供給元の規模や生産能力で、
作れないものは作れないのが現実。
それを希望者にいきわたるような状態にして売り出せってのが、無理な要求ですよ。
それと転売屋が買い占めて値をつり上げてるのは別問題ね。
マスクの時もそうだったが、違法でないと言ってもやってる行為は悪しき行為ね。
これは別に私がシナリオ書いてる訳でないよ。
転売屋は、単純に迷惑行為であり、社会悪だよ。
書込番号:23868786 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>それを希望者にいきわたるような状態にして売り出せってのが、無理な要求ですよ。
それはなぜ? ちゃんと理由書いてね☆
ちなみにPS4発売日のときって知ってるかな?
ふつうに店頭に在庫あったんだ。なんで無理だと思っちゃうのかね???
書込番号:23868788
0点

>スーパーコメンテーターさん
>それはなぜ? ちゃんと理由書いてね☆
上に書いてますやん。↓これ
当然、メーカーや販売店はいつ、どのように売ろうが自由。
それに、いくら人気あっても、メーカー供給元の規模や生産能力で、
作れないものは作れないのが現実。
>ふつうに店頭に在庫あったんだ。なんで無理だと思っちゃうのかね???
そんなメーカー都合など私には知らない。私が作ってる訳でないからね。
でもググると出てくる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/19/news096.html
>特にPS4については日本国内での発売が遅れ、当初から市場流通在庫が確保されていたこともあり、人気度を販売台数で比較するのは難しそうだ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/616663.html
>PS4発売が2月になった理由。日本のゲーム開発の変化
>吉田:理想でいえば、全世界同時に発売できれば良かったんですよね。でも、それには色々な条件が整わないと好ましくない、と考えていたわけです。
>一番大事なのはタイトルのラインナップですね。ここ数年、ローンチはタイトル数が多いのに、その後途絶えてしまう……ということが見られていたので、とても気にしました。
販売を遅らし、遅らした理由は、本体出してもゲームソフトの数が不十分で、
わざとに遅らしたみたいだね。
あなたは遅らせても在庫確保がご希望のようだね。
他のユーザーはどう思うのかな?
12月に入手できる在庫、ユーザーがいるのに、
希望者に行き渡らせるという要望のために、発売を2月まで先延ばし。
経済活動としても、企業としても、ユーザー視点から見ても、ナンセンスと思うけど。
というか、遅らせろ。というのなら、
数が出揃って普通に買えるの待ってればいいと思うけど。
書込番号:23868847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>当然、メーカーや販売店はいつ、どのように売ろうが自由。
それに、いくら人気あっても、メーカー供給元の規模や生産能力で、
作れないものは作れないのが現実。
これは私の質問への答えになっていません。
書込番号:23868849
0点

数が足りないから、転売屋は当然。みたいな論法に持っていきたがってるように見えるけど、
数が足りないから転売屋が出てくるのはわかるけど、
数が足りないからって転売屋(転売行為)が容認される訳でないからね。
書込番号:23868857 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
タイトル通り
PS5コントローラー故障しました。
発売日から12月19日迄に2つ、両方ともR2ボタンです。
ライザ2とモンハンTAで酷使しした事が原因かと思われます。
もしかしたらL2.R2ボタンの新機構も関与してるのかなー。
PSクリニックに送ったので修理待ちです。
書込番号:23860641 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

歯車の欠けかな?
分解動画でかなり弱そうな作りだったので。
書込番号:23860766
3点

まだ発売されて一月少しで
2回も故障したのですか?
そんなチープな商品を品薄で抽選販売するなんて
絶句。
書込番号:23861046 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そんなに脆いとなると急に押し込んだり強く押し込んだり押し込んだ状態で急に離したりしたら致命傷になりそうですね。
書込番号:23861371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い方なんじゃない?酷使って書いてあるし
なんかここの掲示板、コントローラー壊す人多いよね
別スレでジョイコン何十個も壊したとか言う人もいたし
なにしたらそうなんの?って感じ。投げたりしてんのかね
もしかしたらガラス細工のように繊細なコントローラーなのかもしれんし設計からくる不良なのかもしれんが
書込番号:23861889 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>AS−Pさん
>ΘωΘさん
>みんなのsriはゴルファー、俺のオンナだ。さん
>ララァスンさん
多分L2R2ボタンは弱点なんじゃないかと思います。
PS4コントローラーは2年間モンハンしても壊れませんでしたから。
7000円もするのに投げる人居るのかな?
コントローラー投げた事無いから、コントローラー故障は今までで初のことです。
一応改善をPSクリニックにお願いしました。
書込番号:23862009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、プレイ中に、操作を受け付けたり、しなかったりになりましたが、何とか再起動すると直りました。物理的破損ではなくて、良かったのですが少しビビリましたね。
書込番号:23862297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スパイダーマンは
スイングするたびR2ボタンに
抵抗力(少し堅くなる)が発生するから
負荷がかかるのかな?
いまのとこ不具合はないけど
大事に使お
書込番号:23862321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合、別で購入したデュアルセンスのR3レバーが何もしてないのに勝手にゲーム中のカメラが回ります。
1回修理に出したのに症状再現されずにそのまま返却されました。
案の定全然直ってませんでしたよ。
また修理出すので今度はしっかりと見てくれるとチャットのサポートの人に言われましたよw
書込番号:23863401
11点

>サヒナとヒサナさん
とりあえず保証の無くなったコントローラーは幼い赤子を扱うくらいの注意が必要ですね。
メーカー保証期間内ならぶっ壊す気で使っても大丈夫ですけどw
書込番号:23864000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひらとしさん
>ゆみTさん
>紅茶はレモンティーが好きさん
>ΘωΘさん
皆さんの書き込み見ていると何かしら問題を抱えてるみたいですね。
複雑な機能を詰め込みすぎた結果、故障しやすくなっているんじゃないかな?
一応保証期間過ぎたら自分で直せるので、まぁ問題ないかなと楽観的に思ってます。
代替部品を買ってきてちょっと加工が必要ですけどね。
自己責任と保証受けられなくなるので、ここでは詳細は書けません。
書込番号:23864221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5発売5週目(12/7〜12/13)の国内販売は約11,056台(ファミ通調べ)の模様。
累計が約22万4,384台になった様です。
https://teitengame.com/hard.html
これでクリスマスは安心してPS5を諦められますね!
本当にありがとうございました。
書込番号:23855526 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

転売屋対策には増産しかない。
そして増産してもソフトが良くなければ売れない。
前途多難ですね。
書込番号:23857731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今の日本に対する入荷数が
少なく 抽選&転売で焼け石に水。
一度でいいから 100万台くらいドカンと入荷しないと
なかなか解決しない。
書込番号:23858872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのPS4でも100万台売るのに11か月かかったのに
PS5を100万台出荷って小売り殺す気ですか……?
売り切れるのいつになるの…?(笑)
書込番号:23858886
5点

ゴル
上のコメントの様にPS4発売当初は売れない、PS4は失敗だと騒がれましたね
50歳近くになると、昔は良かった、最近の若いのはに多くの奴がなるのだろうね
書込番号:23858888
2点

>nikaiさん
日本全国って考えると100万台なんて
あっと言う間に 掃けるよ。
今みたく チョロチョロ入荷しても意味ない。
書込番号:23858898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売れんだろ
ゴルの世代以上の奴が、もしかしたら勢いで買うかも状況だから
若い世代はPS5の存在そのものを知らない奴が多数
書込番号:23858951
1点

日本はスマホ立国です。
パズドラできて一気に変わった。
据え置き機はオッサンしか買わんよ。
書込番号:23859649
1点

パズドラも、もうオワコンでは?
なんかやらかしたんでしょ?やらないから知らないけど。
書込番号:23859896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の若い人達は据え置きゲーム機本体に、5万5千円
出す気が無いのでしょう。
スマホのゲームには課金をするのにね。
書込番号:23860399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パズドラも、もうオワコンでは?
はい。
なんで今でもパズドラ流行ってる前提になってるの?
私はきっかけの話をしただけ。
>スマホのゲームには課金をするのにね。
中には月5万、10万平気で課金するユーザーもいますが、
今の若い人はせいぜい数千円程度と思います。
一括で金を払うことには抵抗があるものの、サブスクやちびちび払うものは
抵抗がないんですよ。もっともここは行動経済学とかもからみますが。
まぁ、SCEがプレステのサブスク(3年契約で月額でハードレンタル料払う、ソフト
毎月1本ついてくるとか)やればまだ契約しちゃう人はいるとは思いますがね。
書込番号:23860449
0点

なんか皆さんこの最近ネガティブコメントが多いなぁ。
PS4でモンスターハンターワールドが発売されたとき、20代の方のプレイヤーが多かったですね。
だから別に20代の方がPS5を買わないと結びつける状態ではないと思います。
遊びたいゲームがあれば20代の方もPS5は購入しますよ。
PS5は本体販売を牽引できるキタータイトルが出るまで販売が低迷しても致し方ないと思っています。
真にPS5の性能を生かせたゲームが出る2021年のホリデーシーズンが勝負時期と思われます。
正直PS5、Xbox SX共にまともなゲームが無い状態で良く出しなぁと思う所がありますよ。
本当にチキンレースしてしまって両方とも爆死した感じですね。
あと20代のゲーマーですが、フォートナイト等で海外の20代のストリーマーが盛り上げて世界的なヒットになっています。
日本でも規模は違いますが、若いストリーマーが配信して盛り上がっているゲームもあります。
その辺りの変化は正直30代以上は弱い。過去にとらわれすぎな印象が強いです。
Switchで最大の問題は本体のみで動画配信できない事。
PS4以降、Xbox One以降は本体のみで配信できます。この辺りの敷居の違いがSwitchとの違い。
本格的なストリーム配信はPC必要ですが。
ストリーム配信の土壌が日本で遅れるとゲーム文化時代も日本はもっと遅れる可能性はあります。
その意味ではPS5、Xbox SX共に普及に頑張ってほしいところです。
>公平レビュワーさん
>日本はスマホ立国です。
これもオワコンだけどね。正確に言うとガチャバブルだっただけ。
ガチャバブルに手を突っ込んだ会社の大半は今苦労していますね。
ここ数年倒産、撤退続いています。
書込番号:23860965
5点

スマホゲームを否定する訳じゃないけど
課金ありき、がユーザーから透けて見える。
衰退してしまった原因だと思います。
メーカーも、目先の利益に目が眩みこぞって参入したのが間違い。
技術の追求を、怠って海外メーカーから、遅れる一方ですね。
書込番号:23861010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本はまだ平和かな…。(汗
Techinsight 【海外発!Breaking News】店にあった最後のプレステ5をめぐり女性客2人が乱闘(米)
https://japan.techinsight.jp/2020/12/ac12202152.html
書込番号:23861718
0点

>Nisizakaさん
ふーむ、米国だとこういう時商品は勝った人のものになる様ですね。そうでなければ闘いに発展する理由がありませんからな。
書込番号:23861727
0点

世界の中心はみんなのゴルだから
ゴルがスマホゲームをしない→スマホゲームは衰退してしまったになるわけだね
書込番号:23862048
1点

スマホゲームけしからん
書込番号:23862116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これもオワコンだけどね。正確に言うとガチャバブルだっただけ。
>ガチャバブルに手を突っ込んだ会社の大半は今苦労していますね。
ガチャバブルを否定しませんけども、それ終わっても、据え置き機に
流入しませんからね。結局、スマホなんですわ。
あとゆとり世代以降ってゲームクリアするだけの根気強さがないでしょ。
書込番号:23862211
2点

クリスマスまでに充分な数のPS5を準備する
とのソニーCEOの発言は
大嘘と言うことが判明しましたね。
書込番号:23864693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、あと
Amazonのマケプレ出品者
冬に寒さに凍えて 眠れ…
書込番号:23864698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反社スマホゲームメーカーに金を流してる輩も
震えて眠れ
書込番号:23865039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
12月1日の抽選で外れました
12月13日の夜に、当選通知がきました
散々外れまくってたので、思わず喜びました
さて、こういう当然した時に注意点ですが、過去のスレッドにもある通りで
偽物でフィッシングなど被害にあう可能性があります
ビックカメラの場合は、公式サイトで会員メニューから抽選結果の確認を行う説明がありました
メールのリンクをクリックするのではなく、ブラウザがサイトに行って確認するようにしてください
今回は、本物の当選ですが、うっかりリンクをクリックする所でした(^^;
まだ当選されてない方へ
私のように繰り上げ当選もあると思うので、落選して繰り上げ当選の通知もチェックしてください
一応明日到着予定です
7点

メールで通知が来るのでしょうか?
どこからも、なんの連絡もないので正直よくわからん
書込番号:23855144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程来ました。
私も再抽選当選組です。
しかもスレ主さんが私と同じモタスポ写真好きのDoohanさんとは。
とりあえず暫くは家に篭もります。
書込番号:23855551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララァスンさん
ビックカメラの場合ですが、当選しましたのメールがきました
ショップによって通知方法が様々なので、ビックカメラのように抽選結果を全員に送る場合
一旦落選のメールが 12/1かにきました、再抽選で当選の場合は、当選者のみにメールだとおもいます
>hiro487さん
おーおめでとうございます
これで、年末年始はどこも行かずにですね^^;
PS5は、PSVRでyoutubeに 1080-60Pで配信できたり、通常配信も結構いい感じでした
さすが次世代機って感じがしています
とりあえず、グランツーリスモ7が 近日発売 ホンマに発売してほしいですw
バイクの写真は、今年は全日本しか撮影できない コロナで悲しいですね
来年 RF100-500mm 手に入れたいです(笑)
書込番号:23862495
0点

なにも届かないです
書込番号:23864424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


