このページのスレッド一覧(全15343スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2022年12月25日 07:55 | |
| 6 | 0 | 2022年12月23日 15:46 | |
| 7 | 5 | 2022年12月22日 08:06 | |
| 16 | 8 | 2022年12月21日 22:04 | |
| 6 | 2 | 2022年12月18日 20:07 | |
| 83 | 46 | 2022年12月16日 14:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]
当方は中国駐在で、確かにPS5中国正規品は6月までも品薄でしたが、6/18買い物祭りを境に一気に供給が潤沢になって今は定価割れで買えるほど供給過剰。
なのに何で日本でまだこんなに品薄?とソニーのインチキなマーケティングに一言を言いたくなる。
円安で海外で日本より高く売れるから?ゲーム機って損してたくさん売ってソフトで稼ぐのと違う?
ちなみに中国正規品定価は
3899元=78000円と3099元=62000円です。
書込番号:24890552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
中国駐在で、PS5が定価割れで購入できるのならそれで良いのではないですか?
日本にいらっしゃらないので、状況が分からないのかもしれませんが、
日本でもそこそこ購入できるようになってきてますよ。色々制約があったりしますが。
書込番号:24890581
2点
中国正規品では日本PSNにログインできないのです。当方は日本PSNのID持ちのため、日本正規品が欲しいです。
書込番号:24890634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
場所によっては買える、ということでしょう。
日本でも稀に買えることはあるみたいですし。私は見たことありませんが。
やはり海外市場重視ですから、日本で少ないのは仕方ないかと。あと転売屋や転売屋対策のせいで品薄ですし。
それと、ゲームをたくさん売って稼ぐというやり方はソニーはやらないのかも。ゲーム機ではなく、ゲームもできる家電と考えていますから。任天堂とかなら違うかもしれませんがね。
書込番号:24891632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
覇王丸地獄変さん
スチームのゲームでもそうですね。
例えば、スクエニのロマサガ。
通常は日本だけバカ高い金額で売られており、セールになると外国と同じくらいの値段に下げるだけ。セールではないですね。
なので、あの手この手を使って海外販売品をゲットし日本語パッチなどを当てて、っていう事をしている人もいますね。
ソニーは日本の国民性をわかったうえで商売をやっているので、そういう事ができるのだろうと思います。
いわゆる価格維持ですね。
価格維持を色々姑息な汚い方法を使っている企業が今でも多数あります。
それと、日本市場は小さいから供給は後回しという考えにより、回される台数が少なくなって結果的に品薄テンバイヤーの思うつぼとなるわけです。
ファイナルファンタジー16が2023年6月に発売される予定ですが、PS5専売であり、本数が見込めるかどうかはわかりません。
なんせ、ハードが普及していなければソフトも見込めません。
なお、サウンドもグラフィックもよりよい状態でのソフトという事でPS5なのでしょうが、売れる本数よりも性能を重視した結果なのでしょう。プレイしてみないと何とも言えませんが。
それに、PS5は初期故障率はそんなに低くないですよ。
実際、運よく抽選に当たり光学ドライブ付きをゲットできたのですが、初期故障という外れくじを引いてしまいました。
なので、また抽選に何回かチャレンジして運よく同じく光学ドライブ付きをゲットできました。動作チェックとアプデのために定期的にチェックするだけですが今のところ問題はないですね。
予備機は必須です。
なので今は4と5共通のソフトが多いですが、4PROを売ろうと思ってもPS5が故障してゲームができなくなったらどうしようもありません。
ソフトメーカーの事を考えると、ハード台数が圧倒的に膨大な台数が普及しているすいっちのゲーム開発をし発売すれば、けっこう売れる見込みがあります。
日本市場のみのソフトメーカーだってあります。
それを考えると、PS5が普及しないと何ともならない。
ソフトメーカーともWIN&WINという良好な関係を築くためには、普及させるしかないのに。
客層も違いますからね。
すいっちは低年齢から年配までとても幅広く。ハード(グラフィックやサウンド)性能はそこまで上を目指さず。
PS5は処理、グラフィック、サウンド等性能重視で好きか嫌いかで分かれやすいと思う。光学ドライブ付きはレンタルソフトの映画なども楽しめますが。
最初から光学ドライブを別売りにし外付けで販売すれば基本は1品番でよかったのに。
とにかく、日本よりも外国重視の影響です。
書込番号:25067835
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
兵庫県神戸市北区のエディオン神戸北町店ですが、
PS5在庫あります。
ディスクモデルです。
買いに行ける方どうぞ。
※エディオンカード会員のみですが…
書込番号:25065771 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション
ビックカメラで再販されてます。
https://www.biccamera.com/bc/item/10462235/
Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション + スプラトゥーン3 + Nintendo Switchキャリングケース スプラトゥーン3エディション セット
前回は数日間在庫残ってましたが、既にソフトはあるしな;…と悩んでるうちに完売になってしまい、その後も全然抽選当たらないので今回買ってしまいました。
もしかしたらクリスマスに向けて販売数増えるかもしれませんが、もう抽選待ちも疲れてしまったので…。
転売防止というのなら受注生産や、ある程度の商品数確保してから販売して欲しいです。
6点
>さっぱり妖精2022さん
有力な情報ありがとうございました。
全く同じような状況でしたが購入しました。
ソフトは届いた後、考えるとして抽選に疲れたので迷いもなく購入しました(笑)
書込番号:24970607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonで買えばいいしゃないですか
書込番号:24987538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonで購入させていただきました
書込番号:24988734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
12月22日現在ビックカメラで再販されてます。
ノジマとビックカメラはちょいちょい在庫復活するので、思い出した時にでもチェックするといいかもしれません。
https://www.biccamera.com/bc/item/10285506/
書込番号:25063931
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
PSパートナーアワードにて、SIE取締役、浦田樹一郎氏は
「日本においても年末年始にかけて、PS5の供給数を従来に比べ大幅に増やしていける体制をすでに整備しています。」
とコメント。
https://www.famitsu.com/news/202212/03285175.html
CEOジム・ライアンではなく、日本人の取締役がこのような発言をしたのは初かも?
いまさら感は拭えませんが、先週の日本国内販売数は5万台超えてますし、件の吉P発言
https://www.youtube.com/watch?v=nErSqbtyv5s
からの、ヨドバシクレカ条件撤廃(同梱版)と言った流れから、ようやく買いやすくなって来ると期待して良いのでしょうか?
8点
ネガティブな発言なんてできないでしょう、現状を考えると。とりあえず安心させないとみんな離れる一方でしょう。
書込番号:25039684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今年今月2回目の抽選がアマゾンで当たりましたから、こなれてきてるかもですね。
書込番号:25040890
1点
日本国内のPS5販売数が5万台だった週、世界週販が100万台越えだった模様です。
https://www.vgchartz.com/article/455662/ns-and-xs-sell-over-12m-ps5-over-1m-worldwide-hardware-estimates-for-nov-20-26/
北米や欧州などは、出荷されたPS5が販売店に並ぶまで1か月あまり掛かると思われるので、12月に入ってからの出荷分は北米等はクリスマスまでに間に合わない為、北米集中出荷ではなく、日本等にも回されると考えられます。
日本への輸送は2週間程度の様なので、12月後半から年末年始にかけて、かなりの数が日本国内で出回る。
と、期待したいですね。
書込番号:25043157
0点
近くのTUTAYAで新品1台、先週1週間くらい飾ってありました。
さすがに売れましたが、同梱版は高いので手を出し難いんですかね。
自分はTUTAYAの抽選で当たって購入したので買いませんでしたが。
昨日ノジマの抽選で当選の連絡が来てました。
当選確率も上がっているような気がします。
会社の欲しがっている人用に購入しようと思います。
書込番号:25043608
1点
>Toytoyhooさん
だいぶ前に増産体制を整えると言っていたのがようやくできたのでしょうね。ただ買えるようになっても日本市場向けのゲームが少ないので売れるかどうか微妙と思います。
ちょっと様子見でいいんじゃないかと。
私も3ヶ月前に本体を買えましたが、やったのはDQXオフライン(PS5じゃなくてもできる)だけです。
書込番号:25043628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
また抽選当たったな。今回はゲオでドライブ版。もはやもう誰でも買える時代到来w
書込番号:25063372
1点
ゲオではソフト同梱版のみですが、通常販売されています。
その他の各量販店でも同様に、なんら制限無く販売されている所が多いみたいですね。
書込番号:25063418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲームも増えてくれないとな。
PSVR2発売を睨んだ出荷台数増なのかも。
書込番号:25063619
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
先日(12/17)の10時30分頃に行き、ディスクドライブ搭載の通常版があり購入しました。
5台くらいの在庫はあったようです。
そろそろ、店頭に並び始めたんですね。
今までもTSUTAYAの抽選で当たり、先々週はノジマの抽選で当たり、会社の同僚に定価で譲りました。
今回の購入は、やっと自分用です。
購入しても、遊べるソフトが少ないんですよね。
5点
以前はヨドバシのクレカが無いと購入できませんでしたが、現在は普通に現金でも買えるようになったのですか?
自分は1年くらい前にソニーストアで当選して今はGT7をメインで遊んでいますが、結局はPS4でも遊べるんですよね。ロード時間はPS4とPS5では雲泥の差はありますが。
書込番号:25058122
0点
ヨドバシは初めての購入なので、ヨドバシのカードで購入です。
まだ、現金では購入できなく、カードのみ、1人一台の制限があるようですね。
自分はソニーストアやヨドバシの抽選にはあたりませんでした。
TSUTAYAとノジマですね。
以前、PS3は購入しましたが、グランツーリスモだけやって、あとはミュージックサーバーとデジカメデータの保管にしか使っていなかってので、今回もグランツーリスモあたりを買って遊ぼうと思います。
書込番号:25059182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
私がPS5買った頃はPROも含めて中古在庫いっぱいあったけどなあ。
あれから逆に転売屋に漁られたかな?
書込番号:24873193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PS5を買うにしてもPS4の下取り?が条件だと
考えてしまいますね。
書込番号:24873205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
転売対策なら抽選だけでいい気もしますから、
Ps4の在庫不足の解消と転売屋対策の両方ではないでしょうか。
書込番号:24873292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんレスありがとうございます。
購入と同時に売るとなると、データ移行などでミスが許されませんね。
長く続けると在庫がダブつくと思うので一時的な条件かもしれませんが、長期的にこの条件で行くなら、PS5購入後もPS4を持っておきたい人には参加し辛い気がします。
書込番号:24873340
4点
実質値上げじゃん
買取価格いくらなのか知らないけど
どーせ安めですよね
オクとかカリとかより絶対安めでしょ
だとすると実質値上げですよ
これ、ええの?
違法臭ぷんぷん
ですの
書込番号:24874048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
PS5は買ったけど、PS4Proは持っています。
書込番号:24874073
1点
PS5は、実質PS4PRO2のような
位置づけなのにPS5が故障したら
どうしたらいいのでしょうか?
この方式がなにか法律にふれるかどうか
分かりませんが、どうして消費者が
疑問と感じる方法をゲオがとるのか
不思議でなりません。
5が、でたころ中古を11万で売ってたことは
私は絶対に忘れませんし
このような販売はやめてほしいとおもいます。
書込番号:24874227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まあ…昔からそんな品行方正なとこでもないですからねえ。
初期型PS3の頃も中古ですら高値で売ってましたし。普通に商魂逞しいところかと。
どう考えてもネットオークションにでも流したほうが高値で売れそうですが、そんな手間すら億劫で、ついでに売ってしまいたいという人には好都合じゃないんですか?
今はGEOじゃないと手に入らないてというもんでもないし。
修理代替にしろ今更4PROに戻すくらいなら二台目入手に動いたほうが良いだろうなという気はしますけど。なんだかんだで4PRO引っ張り出してプレイしようという気も失せましたし。
5に慣れちゃったら大して変わらないだけに、よりアクセスレスポンスが悪くなるのはもう面倒臭くなりましたからねえ。
書込番号:24874281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
元々PS5手に入ったら売ってしまおうと考えてた人は
良いかも知れませんが、何か強制的に売らされてる
感じがして、いい気はしないですね…(^^;)
書込番号:24874333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
データ移行は、どうすんの問題。
店頭で、データ移行してくれるのか?
書込番号:24875508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
してくれないと思いますの
書込番号:24876269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS5を買ったらPS4は売るつもりだったので、これで当選確率が上がるなら正直ありがたいです。
本来は、PS5を買ってアカウント設定などが終わってから売るつもりでしたが。
個人的な疑問に思ってるは、私が持ってるのはPS4Proなので、その場合の扱いがどうなるのか?なんですけどね。
書込番号:24876407
3点
別にデータっつたって、セーブデータはプラスから落とせば良いし、ゲームデータは外部ストレージに退避しておけばアカウントでプレイ出来るようになるでしょ。
そんな悩むことかな?
書込番号:24876427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
PS4→PS5へのデータ移行
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/transfer-games-saved-data-ps4-ps5/
https://gamewith.jp/ps5/article/show/1558
(1)クラウドストレージ(オンラインストレージ)を利用する方法。
(2)USB拡張ストレージ(外付けHDD等)を利用して、ゲームデータとセーブデータを丸ごと移行する。
PS5とPS4が同時に使用できない場合は上記の2つの方法が利用出来そうです。
ただ、PS5購入と同時にPS4を売却となると、事前に手順を済ませた上、操作ミスが許されないので、嬉しくない条件なのは間違いないですね。
まあ、転売屋がいなければ、お店側もこんな面倒な事をしなくてよいのでしょうけど。
書込番号:24877133
7点
GEOのPS4本体買取一覧です。(8/14現在)
https://buy.geo-online.co.jp/search/result?word=CUH-&submit=
欠品が無く、キズや破損がない等の最高価格なので、実際はもう少し安くなると思いますが、当選での買取時、価格の変更があったりするのでは? などと勘ぐってしまいそう。
ただ、この条件期間中にGEOで当たらなければどうという事はありませんが。
書込番号:24877343
2点
データ移行が成功したのか確認が出来ないよね。
自分は、ゲームデータの移行は成功したけど、
セーブデータが移行して無かった。
書込番号:24877483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PlayStation4 Pro CUH-7200BB01 ジェット・ブラック 1TB【買取価格】
PlayStation4 Pro CUH-7200BB01 ジェット・ブラック 1TB
最高買取価格
\25,000
これは俺がフキフキしてオクで捌いた半値ですな
書込番号:24877761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この抽選に当選した訳でも無いのに、何をそんなに当選した後の事を心配しているのだろう?
というか、賛同できないなら応募しなければ良いだけの話なのに、どんな条件でも全て応募しなきゃいけない呪いにでもかかってるのかな?
抽選にしたところで転売ヤーは複数のアカウントを作って応募するだけなので、今回みたいに実際に使う人を想定した抽選方法は個人的には賛成。
(まぁ、転売ヤーが安いPS4のジャンク品を用意して応募するかもしれないし、他にもっと良い抽選方法があるかもしれないけど)
書込番号:24879892
4点
>Toytoyhooさん
おっしゃる通りです。当選してから悩めばいい話。
書込番号:24880175
3点
データ移行の失敗に怯えて眠れ
書込番号:24880531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲオのホームページに補足情報が掲載されました。
https://geo-online.co.jp/news/589
お店としては、転売対策として試行錯誤している感じでしょうか。
書込番号:24882239
2点
さらに、補足情報の詳細が掲載されました。
https://geo-online.co.jp/news/590
動作確認ができない本体、封印シールがはがれている本体は買取不可の様ですね。
書込番号:24884713
2点
偽善者っぽいことが書いてあるよ
>今回の抽選は「現在PlayStation4を楽しんでいらっしゃるお客様に直接お届けすること」を目的とし、抽選応募の条件を「PlayStation4」ご利用のお客様に限定しております。
書込番号:24884727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分は今回の抽選応募は見送りました。
ps4スリムを持ってますが、小型テレビ用に設置したいので。
入れ替えを望んでる人もいるでしょうし、効果はあると思います。
次回は違うハードを下取りというのもいいかもしれませんね。
書込番号:24886797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当選した後の心配ではなく、このような売り方では
応募すらできない。心配ではないですね。
ジャンク品??
動作しないPS4は対象外です。いろんなご意見は尊いものですが
最低限お調べしてからカキコミされたほうがよいかと思いますよ。
書込番号:24888118
3点
まあ、当選してからの査定で失格を出すとなると、店員の負担大きそう。
店長とかがしっかり応対するのかな?
書込番号:24888315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ソフマップ等の通販サイトで、PS4pro等の割高な本体や、コントローラー等の付属品が欠品している本体以外が軒並み売り切れなんですが。
たまたま偶然このタイミングで割安な完品PS4が人気で売り切れなだけですよね。
たぶんきっとそう。
書込番号:24894674
1点
当選してから悩めばいいとあるけど、
当選して悩んだ結果、やめとこうってなる可能性があるなら
欲しい人からしたら、元々抽選受けるなよって言うと思うけど
書込番号:24895624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
GEOの店員さんらしき人のツイートで、その店舗のPS5当選者が3週連続で全員中国人なんだけどみたいなコメントがあり、同じ中国人が何回もPS5の引き取りに来るとか。
そんな状況ならPS4下取りの条件も仕方がないのかもしれませんね。
書込番号:24897068
2点
良い事を聞いた!
PS4のジャンク品を買っておいて、電源だけでも入るように修理しとくか!
箱無し、取説無し、コントローラ無しでも、買い取り時の動作確認だけ切り抜けられればええんやろ?
書込番号:24901853
2点
ほうやで!
乗り切ればええんや!
書込番号:24901931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これ、ハードオフのジャンクコーナーで漁ったps2とかでもいいんですか?
書込番号:24902453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか型番変更値上げのタイミングで抽選の買い取りが無くなったみたいですね。
>PSX
せめてデジタルチューナーなら今でも使い勝手があったのにね。
書込番号:24923981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この、xっていうのは
ロックマンの20xx年みたいに
なんでもいいよっていう意味ではないのでしょうか?
書込番号:24924064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
199x年なら過ぎましたよ。
書込番号:24924078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
19xxでしたっけ?199x?
なんか知りませんけど何でもいいんですかね?
ps2のジャンクならワラワラジャンクコーナーにありますし
書込番号:24924180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そこはYour Shock!と言って頂かないと。
愛で空は落ちて来ませんよ。
書込番号:24924186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えっ、そんなマジもんの質問だったんですか?
じゃ、クロスメディアバーのxですよ。
書込番号:24924471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS「X」のXは1でも2でも3でもなんでも良いのですか?
と言う話なのではと。
ちなみにGEOは抽選の条件をPontaカード連携にしたようですが、昔これやってPonta側のサーバーダウンさせてそれ以降やって無かったのをまたやるんですね。
抽選期間中は手続きを店頭限定にしたみたいなので、アクセス集中を防ぎつつ、身分証確認して複数応募を防ぐ作戦なのでしょうか。
転売屋が1店舗あたり1000アカウント位づつ、行動範囲内の全店舗に応募して、毎回100台位づつ入手しているとか。
本当かどうかは判りませんが、そんな話を聞くとがんばれGEOと言いたくなりますね。
書込番号:24933903
0点
役立たずのGEOはいつまで経っても当たらないから、とっくにアプリ削除したわ。
でも、今月に入ってから他の所から当選連絡が何回も来てるから、GEOのPS4買い取りなんて必要な買ったんや。
いつまでもグチグチと悩んでた皆さん、ご苦労さんw
書込番号:25055645
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)








