ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

有りか!

2020/12/30 18:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 0007/さん
クチコミ投稿数:8件

ビックカメラでセット販売している

テレビはともかく、サウンドバーは要らない

書込番号:23879638

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/30 19:05(1年以上前)

>0007/さん

いらなければ、売ればいいのでは?

書込番号:23879655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/30 23:12(1年以上前)

抱き合わせ販売?

書込番号:23880057

ナイスクチコミ!0


VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/31 11:48(1年以上前)

不要なものを一緒に買わせる抱き合わせ販売は独占禁止法違反。

書込番号:23880801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/31 12:43(1年以上前)

初売りの限定セットですし、割引価格になってるので
抱き合わせ販売とはならないのではないでしょうか。

書込番号:23880920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/31 13:08(1年以上前)

たしかに独禁法に触れる可能性はありますが・・・
それ言っちゃうと「中身の見える福袋」みたいなのはどうなっちゃうのでしょう?
初売りのセットにまで目くじら立てちゃうと、つまらなくなるような気がします(^^;;

セット販売が常態化しているならともかく、正月の初売りでたった20セットくらいなら公取も見逃してくれるのではないでしょうか?
しらんけど(^^;;

書込番号:23880966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/31 18:36(1年以上前)

ビックカメラコムみても売ってないんだが、、
抱き合わせでもいいから欲しいので
URLくれ

書込番号:23881565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/31 21:21(1年以上前)

498000円のやつか
これは無理だな
利益盛り盛りだろう

書込番号:23881869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/31 22:16(1年以上前)

デジタルチラシ
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html#kanagawa

BRAVIA KJ-65A8H
https://kakaku.com/item/K0001247725/?cid=shop_google_00020001

Bose Soundbar 700
https://kakaku.com/item/K0001084505/

Bass Module 700
https://kakaku.com/item/K0001266480/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

単純に価格.com最安値だと合計54万円位です。
サウンドバーとウーファーが最安値でも合計18万位するのでTVとPS5のセットで30万円台なら買っても良いのですが。

転売しにくい大型家電との抱き合わせ販売なら一般人にはむしろ買いやすいのかな。
大型冷蔵庫とPS5の抱き合わせなら買うんですけど、ちょうどもう少し大きい冷蔵庫が買いたかったので。
無理でしょうけどw

書込番号:23881964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/31 22:35(1年以上前)

ドラクエ3とバンゲリングベイの抱き合わせが独禁法違反

で、なんで

サウンドバー・テレビとPS5の抱き合わせが合法なのか

わしはようわからん

書込番号:23882006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/31 22:43(1年以上前)

ビックカメラはPS5の抽選が少なくて不信感を抱いていましたが、とうとう抱き合わせ販売とか始めたんですね。
まともに抽選販売やらないで抱き合わせ販売とか 引きます。
某家電店ではswitchの瀬取引やるわ、最近の売手はモラルの欠片もないですね。

書込番号:23882016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/01 08:37(1年以上前)

これは公開瀬取引とも言えるレベルの話ですね
やっぱりか

書込番号:23882391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/01 11:53(1年以上前)

なんかちょっと前もどっかの会社がネット回線だかの契約で抽選で当たるのなんので炎上してませんでしたっけ。

ビックみたいな大手がこんな荒れそうなもんようやるわぁ。ちょっと考えればわかるだろうに。

書込番号:23882657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/01 15:16(1年以上前)

いや よく考えようよ
春先とか冷蔵庫 テレビ 洗濯機の新社会人セット割とかTV レコーダー サウンドバーのセット割とかよくあることじゃん
売れもしないものとセットで高く売りつけようってんなら抱き合わせかもしれないけど。。。
少なくとも値段的にもお得になってるしPS5だから騒いでることだし
こういうセット販売がだめならジャパネットはえらいことになってる

書込番号:23882956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/04 02:55(1年以上前)

よく考えるもなんも やっていいか?、法律違反か?違反じゃないか?は置いといても世界中で品薄でこれだけ話題になってる商品でようやるわって個人的に思いますね。

書込番号:23887757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/04 14:18(1年以上前)

>ダイナマイト屋さん
申し訳ない ダイナマイト屋さんに対して言ったものではなかったです

人の意見も色々あるでしょうがあまりにもPS5に関して過敏すぎる状況なので落ち着いてって意味です
実際万人に平等な売り方などあるわけないしお年玉的な販売商法に噛みついても仕方ないってことで
抱き合わせや瀬取引など騒いでも意味がないってことですよ

書込番号:23888358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/16 06:07(1年以上前)

需要があって商品が手に入らない状況でのセット売りは独占禁止法違反に抵触する可能性があると消費者庁の見解があります。

書込番号:23909286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI2.1対応モニター

2021/01/15 19:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

HDMI2.1対応のPCモニターが各種発表されて来ています。

ASUS    VG28UQL1A
ASUS    PG32UQ
ASUS    XG43UQ
ASUS    PG32UQX
acer     XV282K KV
LG      27GP950
PHILIPS   328M1R
View Sonic XG320U

発売直後は低価格の物でも10万円を超えて来そうではありますが、対応している機能、規格としてはPS5向けな物が多い様子。
日本で発売されない物もあるかもしてませんが、早い物だと3月位に発売される可能性があります。

SONYはブラビアが日本でも4月頃新シリーズ発表の可能性が高く、全機種HDMI2.1対応の模様。

私はまだPS5は買えていませんが、今後が楽しみです。

書込番号:23908652

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PS5年末年始

2021/01/08 11:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

PS5の年末年始2週合算(2020/12/21〜2021/1/3)販売台数は23,820台の模様。
国内累計販売台数が、265,782台となった様です。

https://s.famitsu.com/news/202101/07212528.html

ヨドバシが大量販売していたイメージが有りましたが、週販ではやっぱり1万台ちょっとなんですね。

1月初頭から日本への出荷が増量されていたとしても、その分が小売店まで届くのに2週間程度かかるはずなので、その反映は今月後半でしょうか。

期待して待ちましょう。

書込番号:23895189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/09 00:37(1年以上前)

AMDなどのCPU(SoC)供給の足かせとなっていた「味の素」の層間絶縁フィルム(世界シェアほぼ100%)の4割増産との事で、近く供給改善の見通し。

https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/

SMTCからの供給改善が2月位と言う情報と合わさり、今後のPS5の生産数の増加も確実性が増した感じがします。

書込番号:23896376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 16:03(1年以上前)

>Toytoyhooさん
ABFの件も確かに要因ですが、根本はAMD製品が広く扱われてて供給が間に合わない事が根底にありますね。
PC、スマホ、ゲーム機、テスラも含めた自動車、OA機器・・・・上げたらきりがないです。

特に車載品は厳格な工程テストを各サプライチェーンがクリアしなければ1部品が作れず、ちょっとした外的要因でもすぐに行程作業が検証も含め数カ月ずれ込みます。

各品種への供給体制が根本的に改善されない限り、特定の品種のみ優遇されることはまずありえないですので、
PS公式の発表は、少なくとも今年前半はリップサービス織り込みで考えておいた方がよさそうです。

書込番号:23897409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 16:17(1年以上前)

誤解を与えかねないので自己修正を。。。

 電気自動車という意味でテスラを引き合いにだしましたが、AMDに限って言えば、テスラや車載用に関しては扱いも他の競合他社と比べ取り扱いが無いもしくは少ないはずですので、現状は大きな影響はないかもしれないですが、現状他社や今後のAMDは車載品でも競合してくることが予想できますので、そうなってくると今の比ではない供給不足が引き起こされる可能性が高いです。

書込番号:23897428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/09 17:56(1年以上前)

>valkyrie_AZELさん

レスありがとうございます。

ご指摘を受け、誤解の無いように私も補足を書いておきます。


SIEがコメントした「1月からアジア地域への出荷を強化」は、アジア地域への出荷を絞って北米集中で出荷していたのをやめて通常の割り当てに戻すと言う意味だと思われます。

AMDの高機能半導体(CPUやGPU等)の供給不足の話については、PS5の生産計画が初年度1,100〜1,200万台だった所を、7nmプロセスのSoC(システムオンチップ)の歩留まりの悪さや、部品数量の確保が難しい為、700万台に下方修正しました。
現状700万台と言う計画通りの生産は出来ている様ですが、PS4の初年度販売数が760万台だった事から、SIEとしてはこれを超えたい為、約10%の増産を行い初年度760万台を目標としているものの、増産したくても部品供給が不足している為、思うように増産体制がとれないと言う状況を指しています。

そして供給が不足しているのは、この7nmプロセスのZen3世代のCPU等で、それ以外については特に供給不足に関する発表は無いようです。
但し、AMD以外を採用している機器であってもメモリは幅広く使用される為、そちらの供給はまた別の問題です。

2021年はPS5の生産数が1,680〜1,800万台と言うのは、SIEの発表ではなく、PS5向けのパーツの生産計画が1,680〜1,800万台であるとの部品供給メーカーの発表から予測された物です。
また、TSMCおよびバックエンドサービス企業らがこれら(供給不足)の問題が解消されるのは2021年2月位とコメントしているので、部品の供給が増え、PS5の生産が増え、世界各国への出荷が増え、小売店での販売数が増えるまでには、まだしばらくかかると思います。


長くなりましたが、SIEの「1月からアジア地域への出荷を強化」のコメントと、PS5の部品供給不足は、まったく別の話となります。

書込番号:23897634

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/15 19:30(1年以上前)

PS5発売9週目(1/4〜1/10)の週販は11,164台
国内累計276,946台

https://www.famitsu.com/news/202101/14212850.html

SIEの「1月からアジア地域への出荷を強化」のコメントを信じるなら、輸送にかかる時間を考慮すると、今月後半辺りから週販数は伸びるハズですが、さてどうなるでしょうか。

書込番号:23908613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch

クチコミ投稿数:12515件 Nintendo SwitchのオーナーNintendo Switchの満足度5

https://www.nintendo.co.jp/switch/auzpa/

もはやゴジラや〜ん。

というか、シンクッパ…

書込番号:23908517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

爆速SSDについて

2021/01/10 11:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:1181件

どうも最近、動画サイトなどでPS5とXBox SXの起動時間などを比較した動画が多くアップされているように見えます。
PS5が爆速SSDだから、それを否定したいのでしょうか。

だとしたら、全く無意味ですね。

数か月前からこの掲示板を見ている人なら、すでに私が書き込んでいるので知っていると思いますが、そもそも「爆速SSD」はSSDが爆速なのではなく、SSDを爆速にする技術の事です。

クラーケンなどの圧縮技術と、そのデータを高速で解凍する専用チップ、余分なオーバーヘッドを削ったこと、MPUやGPUがロード処理をする必要がないなど、複数の技術の集合体が「爆速SSD」であり、それによりXBox SXなどと比べ物にならない位の高速読み取りが可能となっています。
『その技術を使えば』

勿論、マルチ・タイトルなどで、PS5だけ読み込み方式を根本的に変える事は、まずしないでしょう。
管理がややこしくなりますし、開発側としてもできるだけプラットフォーム特有のバグ取り作業になど関わりたくないでしょうから。

そのため、爆速SSD機能を使うのは、もっぱらファーストパーティーのタイトルになるでしょうね。

それでも、PS5独占タイトルとなると、積極的に爆速SSD機能を使いたくなるでしょうね。なんたって、使用可能なメモリー量が爆上がりするんですから、ゲーム作るのがその分、楽になります。
あと、思わぬデータのロードが入っても、「爆速SSD」ではSSDは第三のキャッシュのような物だから、ゲームの妨げにならないので、その分の調整が不要になります。
(逆に読み込みデータのメモリー内管理が増えますけど)

あと、追記ですが、これも前に書きましたが、起動時間がまるまるロード時間と言う訳ではありません。内部でウェイトを掛けている場合もありますし、サーバーに最新データを確認していたりもします。目安として、PS4にSSDを換装して、明らかに早くなった箇所がロードをしている部分だと思って下さい。

書込番号:23898840

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/10 20:40(1年以上前)

つまりPS5のSSDは遅いって事ですね。。。

書込番号:23899941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/10 21:10(1年以上前)

SSDを爆速にする技術がXBox SXには無いのだからどうしたんですかという内容ですね。
起動が速いとPS5の多くのユーザーが感じているのは事実ですので、どうでもよい内容でございます。

書込番号:23900010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1181件

2021/01/10 22:23(1年以上前)

takazoozooさん

> つまりPS5のSSDは遅いって事ですね。。。

若干早い位ですね。でも誤差の範囲かと。

あと、起動時間やシーン切り替え時間は作り手によって変わります。あと、同じタイトルでもシーンによってはXBox SXが早い時もあればPS5が早い時もあります。

そこらへんは、沢山のタイトルでの細かい比較動画などもありますので、気になる方は検索してみてください。
例えば、下記の動画とか。
https://www.youtube.com/watch?v=7BvQ_OEdLkc

ただあくまで、爆速SSD機能を使っていない前世代機の技術を使っている、現在の比較です。今後技術が工場していきますので、数か月後、数年後では大きく変わります。(PCでも爆速SSD機能を持ったGPUが出始めましたので)

書込番号:23900175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2021/01/10 22:34(1年以上前)

まあ、サクサクとシームレスに動く独占タイトルと言うのは、PS5の強みになると思います。(爆速SSDありきで作られたゲームは、他のプラットフォームに移植できませんし)

書込番号:23900195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2021/01/11 21:20(1年以上前)

ドラゴンバスターKさん

> SSDを爆速にする技術がXBox SXには無いのだからどうしたんですかという内容ですね。

爆速SSD機能がXBox SXに無いと言うこと自身は単にゲーム機毎の特徴の差異で、あまり意味はありません。単にゲーム機毎に方向性が異なっているだけです。
そこ、気になるなら読み飛ばしてしまってください。

話のメインは、タイトルの通り爆速SSDについてです。その言葉に勘違いをしている人がいるようなので、その説明をしただけです。

書込番号:23902090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/13 23:18(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
数年でサードに専用圧縮技術が広く浸透するかが問題であって、一部にしか応用できないので有れば向上はせず廃れていきます。年単位では特にソフトウェア処理での圧縮新技術、ハード運用上のコア集積技術も段違いになっていきます。
専用スパイダーマンで確かにその一旦は垣間見えましたが、それを広くサードに運用してもらえるかがカギでしょう。可能性は秘めているだけに頑張ってはもらいたいです。
ただ、残念なことも有り、両機プレイし比べてみて分かっている事ですが、ps4ソフト後方互換での性能UP、ロード高速化技術はXboxSX/SSと比べ大きく見劣りするのはを否めないです。(Xboxはハードとソフト両面でブラッシュアップする能力を有しています。)
この辺はマイクロソフトとの後方プロセス方法が全く異なる設計の為、既存ps4ソフトでは補完は難しいでしょうが、これから発売されるソフトでは期待したい所です。

書込番号:23905658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

標準

海外ユーザーのTwitter 【GPUに不具合?】

2020/11/19 10:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

TwitterでGPUに不具合が発生しているのでは?とのツイートを見ました。背景のテクスチャが崩れていたりしていてソフトウェアでは起こりえないような不具合が発生しているようです。
高クロック動作による熱を上手く排熱しきれず熱暴走している事が原因かと思われます。
クロックを下げるか冷却ファンの回転数を上げるとかしないと解決しないと思いますが皆さんはどう思いますか。

書込番号:23796832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/19 12:53(1年以上前)

デザイン重視の設定ミスでしょうね。

ただでさえ、横置きでも台座が必須な時点で失敗だと思う。

AMDのCPUは、ゲーム用途では優秀な反面 高温になりやすいのが、欠点。

Xbox series xは、排熱を考えて あの筒型 煙突型ですよね。

PS5は、面積を広めてはいるものの、片側一発の空冷ファン。

設定上 問題なくても本体の値段を考えて パワー不足な

ファンを付けた結果だと思う。

書込番号:23797009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/19 22:23(1年以上前)

もってないし

うってないから

わからないです

熱が原因なら扇風機置いて回せばいいじゃん

書込番号:23798039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2020/11/19 22:44(1年以上前)

>エクストリーム卵かけご飯さん
PS5のゲームプレイしてますが、そんなこと全然起こりませんよ。

デッドバイデイライトPS5版を4〜5時間の連続プレイしても全く処理が重くなったりもしませんし、デモンズソウルしていても処理落ちなどの症状も起こりませんよ。
排熱も温かいって程度です。

書込番号:23798085

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/20 03:07(1年以上前)

>エクストリーム卵かけご飯さん

最低でも情報元のTwitterは掲載してもらわないとコメントし辛いです。

> 高クロック動作による熱を上手く排熱しきれず熱暴走している事が原因かと思われます。

そう思う根拠をまず提示して下さい。
文脈の繋がりが無く、唐突な内容にしか見えません。

書込番号:23798379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/11/21 17:43(1年以上前)

>エクストリーム卵かけご飯さん
PS5はまだ入手していないですし、不具合の画像が確認できないので推測になりますが、
排熱処理にな関しては、フル負荷状態の何日間も行う継続負荷検証を通常行っていますので設計上の問題は基本無いと思います。
ただ製造上で組み立てラインでの品質の安定性から発生する不具合の可能性は否定できません。
あと使用環境に問題が無いか、その点も確認は必要と思います。(熱のこもる場所に置いていないか等)

PS5は一部CPUコアとGPUの一部リソースをシステム側が占有していています。
このシステム側がキャプチャ処理やシステムメニュー処理を行っています。
ここで温度状態等のコントロールもしているので、熱暴走不具合は可能性は低いかなと考えています。
本当に熱暴走だったらPS4等と同様なアラート表示が出るはずです。
プレイが継続できるのであればシステム側は熱は許容範囲内と思われますので、原因としてはシステムのライブラリかゲーム側のバグと思われます。

書込番号:23801689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/21 18:51(1年以上前)

Bluetoothバージョンの差異がわからなくて困っていると聞いてやってきました。
省電力のBLEとクラシック、ぜひググってみてください。
宜しくお願いします!

書込番号:23801815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/01/12 21:09(1年以上前)

>月読 司さん
申し訳ございません。ソースを載せるべきでした。
以下のURLがソースになります。⤵︎ ︎
https://twitter.com/Cryptallica_/status/1327148312630321154?s=19

書込番号:23903635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2021/01/12 22:11(1年以上前)

ビックの抽選当たって年末からほぼ毎日やってるがグラの破綻なんか一度もなった事無い。
サクサクで快適の神ハード。
俺のは当たりみたいだな。

書込番号:23903762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング