ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

2021年は1680〜1800万台か

2020/12/30 17:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

PS5は2021年は1680〜1800万台の出荷との予想
SIEは2021年1月から「アジア地域」への出荷を強化する方針

http://blog.esuteru.com/archives/9630433.html

https://www.digitimes.com/news/a20201228PD209.html

「アジア地域」と言うのが、新たな発売国が含まれるのか、現状の販売国への割り当て台数の増加なのか名言されていませんので、日本への出荷が激増するとは考えにくく、仮に世界市場に対する日本のシェア相当の割り当てであった場合でも週販3〜3.5万台程度の計算になります。

それでも週販1万台と言う状態からは、早めに脱する事ができる可能性が出てきました。
良い意味で期待を裏切ってくれれば良いのですが、まだPS5を買えていない人には来年以降が楽しみとなりそうです。

書込番号:23879428

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/31 02:55(1年以上前)

バイデン政権になり中国制裁が緩和された場合は増産できる

書込番号:23880277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

PS5販売台数、微増に留まる

2020/12/25 19:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

PS5発売6週目(12/14〜12/20)の国内販売は推定17,578台(ファミ通調べ)の模様。
累計が推定24万1,962台になった様です。

https://www.famitsu.com/news/202012/24211936.html

https://teitengame.com/hard.html

この程度の販売台数が、しばらくは続くのでしょうか。
PS5が買えるのは当分先かな?

書込番号:23868938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2020/12/25 19:23(1年以上前)

大事なスタートダッシュに失敗した感じですね。ソフト会社も売り上げ大幅ショートでPS5転売屋の罪は大きい!

書込番号:23868971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/25 20:18(1年以上前)

販売台数が少ないの?
それは生産台数が少ないのか?
それとも購買者が少ないのか?

書込番号:23869069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/12/26 01:49(1年以上前)

>Toytoyhooさん
なんか当分買える気がしない…。

>Cross overさん
日本のメーカーはPS4で出しているので売り上げの影響は軽微でしょう。
むしろ今年3月以降ずっとPS4が品薄だったことの方が痛い。

>麻呂犬さん
供給が追い付いていない事の方が大きいですね。
自分の周りでも欲しい方で購入できた方は少ないです。

書込番号:23869593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/26 02:31(1年以上前)

販売台数が少ないの?
それは生産台数が少ないのか?
それとも購買者が少ないのか?

全てに当てはまり、メーカーと転売ヤーがグルで必死に盛り上げているつもりだろうが
斜陽化産業ははっきり見えている

書込番号:23869616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/26 08:50(1年以上前)

購買者が少なかったら、家電量販店などで販売方法を抽選にする意味がないんだが?生産は、多くやっていると思いますが、日本向けではなく海外向けがほとんどなんでしょうね。

書込番号:23869876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/26 11:36(1年以上前)

もはや
買う気も失せましたね。

欲しいソフトが、今のところ無いので、

普通に買える時には、次の型番になっているでしょうね。

書込番号:23870174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/26 15:18(1年以上前)

もう、xbox 買うしかないのか

書込番号:23870531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/26 18:05(1年以上前)

xbox 部品不足で生産が少ない。日本に入ってこない

書込番号:23870814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/27 03:47(1年以上前)

ゴル氏の日頃の行いと消毒でウイルスが変異しているので
世界的な移動制限になり、鎖国じゃ

書込番号:23871704

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/27 13:48(1年以上前)

どうしても初期不良とかバグとかあるし、
しばらく買えないというのはある意味不幸中の幸いかもしれませんね。
せっかく買えてもまともに動かなくては大損です。
このサイトにも不具合等が多々報告されていますし。

書込番号:23872482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2020/12/28 04:53(1年以上前)

>S_DDSさん
自分のPS5は今も問題なく動いてますよ。
発売からアップデートも何回かありましたし、自分のプレイしているゲームでは何のエラーも出ないですよ。
今はマンイーターを満喫してます。

本体のバグが気になるのなら、それこそ何年も待ってモデルチェンジしてから買った方がいいかもですね。

書込番号:23873918

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/28 10:54(1年以上前)

私のps5も毎日7〜8時間稼働しps5 ps4ゲーム両方で遊んでますが 今のところは不具合 初期不良はありませんね。

xbox seriesXも 発売日 初期ロットですが 不具合 初期不良ないです。

初期ロットだから初期不良の心配で購入控えるのは逆に勿体ない理由になりますね。

改良型でも運が悪ければ初期不良にあたりますし

書込番号:23874288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゆみTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/28 15:25(1年以上前)

私のも問題なく稼働中。
よく聞くフリーズや異音とかも
ありません。

ウォッチドッグスレギオン
楽天で4158円(新品)
安かったからポチッとしてしまいました。
イモータルやアサシンも
安くならないかな?

書込番号:23874741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:51件

発売から2カ月が経過しようとしていますが、やっとXbox One以降のマイクロソフトコンシューマコンソール機の最適化がちょっとづつではありますが進んできた様です。

Xbox One、Xbox Series X/S のハードスペックは申し分なかったわけですが、発売後から今まで、機能制限がかけられたかの様な不具合が散見されるソフトが多かったのですが、これらが解消されつつあります。
API等のいわゆる開発キットの準備が整っていなかったとの公式の発表があり、その部分で調整が順調に進んできている様ですね。
(最近では海外リークサイトなどを閲覧すると、ライバル陣営からの負の働きかけがあったとかないとか、、、不穏な話も散見されつつありますが。。。)

次世代機専用タイトルについてもPS5との比較でXBOX版の劣化が当初から見て取れましたが、ここにきてXboxタイトルについてははっきりとクオリティ修正が見て取れるようになり、質はPS5版を凌駕するようになってきています。
ロード時間についても最適化されたタイトルは他機種と同等かそれ以上の効果を発揮しております。

カタログスペックは製品の概要判断にしかすぎないと思ってはいますが、やはり現状最高スペックなのは間違いないと納得しました。
また後方互換機能は素晴らしいの一言で、元機種からの格段のクオリティアップが映像、動き両面で見られます。
ここまで強化されるのはXboxのみです。
ソフト持ちとしてはこの部分は絶対外せない強みの機能になっています。

私は幸運にもいわゆるデベロッパー3社の現時点での最新ハード (Nintendo Switch、PlayStation5/4Pro、Xbox One/SX) を有する事ができましたが、3陣営機種特徴があるのでどのハードも好きではあります。
遊びたいソフトによってハードを使い分けているわけですが、「日本」のXboxについては、唯一にして最大の問題点は「日本国内」参入メーカーが圧倒的に少ないという点とそれに付随する販売店がほぼ無いという事です。
マイクロソフトは1歩進んだ考え方で、クラウドゲームが今後のゲームモデルの主軸になると考えてますので、ソフトの店頭小売の概念そのもから離れた状況にあります。
それは良いのですが、日本国内の参入メーカーが少ないのは困ったものです。
来年以降、マイクロソフトがこの面で力をいれてくれるよう切に願います。

国内メーカーは経営的にも厳しいので、最近は元気がありませんが、映像と面白さは必ずしも比例しないとはいえ、やはりコンシューマ上最高スペックで動く「和ゲー」が見たいのが今の一番の願いです。

書込番号:23863243

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/22 14:41(1年以上前)

ドラクエ11Sをマルチにしたお陰で(プレステユーザーの失笑を買いましたし)ブランド力落としましたからね。
次回作をマルチでリリースしてもインパクトはないでしょうし。

ブルードラゴン2とか、Xboxオリジナルのメガテンシリーズ、FFとブレイブリーデフォルトとも違うスクエニのRPG出してくれたら即買いなんですけどね。

書込番号:23863451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 16:57(1年以上前)

ドラクエ11過ぎ去りし時を求めてS

のXBOX seriesでの配信は、好評ですよ?

Xboxで、ドラクエが遊べる。

これは、XBOXユーザーからすると事件ですし、衝撃ですよ。

書込番号:23863644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/22 17:49(1年以上前)

どなたか曰わくタダだからでしょ。
とどのつまりそういうの大好きなユーザーが多いからでは?

PS4版の出荷本数と相まって自ら賞味期限切れを露呈したようなものですな。

書込番号:23863733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 19:38(1年以上前)

結構 遊べるソフトが配信されてますよ?

体験もしないで、アレコレ言うのは勿体ないですね。

「ori 」とか。

書込番号:23863921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/22 19:51(1年以上前)

?ドラクエ11のことを言ったまでですが?

書込番号:23863953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2020/12/22 20:22(1年以上前)

厳密に言うとタダではないので、どなたかの言った事は間違いなんですけどね

書込番号:23864026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 20:26(1年以上前)

賞味期限切れ?

それなら、今更フルプライスで発売したPS4

なんぞ、それ以上だね。

書込番号:23864032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2020/12/22 20:40(1年以上前)

ドラゴンクエスト11Sの4980円(税抜き)ってフルプライスなんですかね?
詳しいフルプライスの定義は存じ上げませんが、PS4だと7000円〜8000円位かと思ってました

書込番号:23864053

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/12/23 16:22(1年以上前)

いやぁ、このやり取りは・・・なんですか?

>valkyrie_AZELさん
>それは良いのですが、日本国内の参入メーカーが少ないのは困ったものです。
参入している企業は実は結構多いです。
ただ国内販売のみだけと赤字なので、グローバル販売するタイトルだけしかリリースしていないのが実情です。
インディーズタイトルではSwitchと同レベルで敷居の低いコンソール機です。
(SIE系は結構敷居が高い)

書込番号:23865455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 しがない吟遊詩人の部屋 

2020/12/27 13:34(1年以上前)

ドラクエ11S素晴らしいですよね。
特にオープニングが素晴らしいです。
お腹いっぱいになりました。
ただエンディングまで遊ばないかなとも思ってます。

書込番号:23872457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/27 15:13(1年以上前)

>Sweet.Childさん
ですよね。

xboxで、とうとうドラクエが遊べる。

しかも、4k HDR。3Dサラウンド。

書込番号:23872647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/27 18:30(1年以上前)

しかも、タダ

書込番号:23873058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信16

お気に入りに追加

標準

転売屋の再販を違法行為に、法案提出

2020/12/24 18:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

BOTを使用しての「転売屋」の再販を違法行為に―PS5/XSXの高値を受けイギリスで法案提出

https://www.gamespark.jp/article/2020/12/19/104789.html

日本でもこの様な方向へ動きがあると良いのですが。

書込番号:23867339

ナイスクチコミ!15


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/24 18:57(1年以上前)

BOTが駄目なだけで、手動なら良い訳かw

まぁ一概の規制は難しいでしょうな。
要は隙間で儲けようとする浅ましい連中のせいで、メーカーもユーザーも得をしないというのが最大の問題な訳で、むしろ人間の欲望の前提としたコントロール施策が望ましいですね。
イソップ寓話を読み直すべきでしょうね。

書込番号:23867352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/24 19:23(1年以上前)

まあ、一律となると個人の権利を侵害する虞れがあるので無理があるでしょうし、組織だった行為が抑制できるという一定の効果はあるでしょうな。
ただ、中間問屋や小売店など大量仕入れ出来る会社自体が希望小売り価格を釣り上げることは防げないでしょうけど。
そこは著しく希望小売り価格と乖離した小売店にはメーカーが卸さないという方法もありますが、独禁法がありので特に日本は踏み込めないでしょうね。

botは防いだとしても海外を含めて宜しくない組織が古典的人海戦術で買い漁るという手もあるので、効果は如何ほどか見ものですね。

書込番号:23867390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/24 20:46(1年以上前)

難しいのはなぜか、それは

憲法に職業選択の自由っつうもんがあってだな、
変な立法はこれを侵害する可能性があるからだよ

だから立法に期待するのは基本的に無理。そんなの

無駄無駄無駄無駄無駄

書込番号:23867494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2020/12/24 21:42(1年以上前)

マスクやトイレットペーパーなどと違ってPS5は趣味の品であり贅沢品の部類ですから
好事家が「金ならいくらでも出す!」という以上は転売が横行しても仕方ない。
これは古美術品などと一緒。
潤沢な供給があれば転売など成立しないので
責められるべきは潤沢な供給が出来ないうちに発売を強行し
品切れなのにCMで購買意欲をあおり、
そのくせ転売対策を取らないソニー。

書込番号:23867585

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/12/24 21:44(1年以上前)

日本三大義務の一つを犯してるからって国税局が転売屋の調査してるじゃん。

書込番号:23867589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/12/24 22:04(1年以上前)

今の法律だと罰する事はできませんし、新しい法案を出すのも難しいでしょうね。

そもそも、コンテンツ販売の窓口となるコンソールを買い占めるのは明らかに営業妨害であり、店の出入り口の前を占拠するのと同じです。

問題は、他の投稿者も言っていますが、個々人は営業妨害になるほどの数を購入していないと言う事です。
組織としての転売屋はBotで大量購入と言っていますが、各Botが購入できている数は微々たるものです。
Botを販売している人たちは大量ゲットみたいな宣伝をしていますが、内部告発からそれはかなり誇張していたのが判明しています。

まあ、余裕で会社を倒産に追い込める策をいくつも練る事ができるほどの穴だらけの法律ですが、こう言うのは事前に啓発しても無理で、実際に惨事が起こって初めて法整備となります。

書込番号:23867622

ナイスクチコミ!3


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/24 22:12(1年以上前)

BOTが禁止されればネット注文に限っては平等性があっていいですね。

本来はこれくらい政治家は柔軟に活発になってほしいです。

書込番号:23867638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/25 00:06(1年以上前)

>日本三大義務の一つを犯してるからって国税局が転売屋の調査してるじゃん


殆ど別件逮捕みたいなもんですけどね。
それのみならず、普通のオークション出品者でも申告納税を怠ったら同様に追徴される可能性がありますよ。

書込番号:23867822

ナイスクチコミ!3


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/25 07:40(1年以上前)

転売行為に対し、PS5は古美術品とは違う。
PS5とソフトが無ければ無価値ですよね、
ソフトの作り手側にしても1月2月発売予定のソフトがあっても 延期を考えるでしょう。

今の転売による状況はSOEや 特にソフトメーカーにとっては営業妨害そのものであり 死活問題ですよ。

せめて日本政府は転売屋の養成講座くらいは規制してほしいですね。

書込番号:23868045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/25 08:05(1年以上前)

>転売行為に対し、PS5は古美術品とは違う。

法制度と権利上は何も変わりませんよ。

現に古物取り扱い免許を持ったリサイクル系店舗が高額転売している例はよくあります。このサイト見ていただければ解るように。

仮にソフトが無く機能しなくとも、これは美術品だから20万で売ります。として、そうですか、これは良いものだから買います。という購入者がいれば妨げるものは何もありません。
何ならそれを口実に出来るくらいです。

皿茶碗にしても飾っておくぶんには本来の機能は何も果たせていないのだから、同じことです。

書込番号:23868078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/12/25 08:53(1年以上前)

転売ヤーは、転売を業として行っているので、古物商の許可を取得しなければいけないのだけどね。
無許可で業として転売を行った場合には、古物営業法に違反しします。
この場合、3年以下の懲役または100万円以下の罰金ですね。

ネット上のオークション、フリマで営利目的で未使用品を高額出品する場合は、出品者の古物商の登録と税申告を義務化(自動徴収)するだけで大分変るのではと思います。
営利目的はガイドラインを適用してごまかして出品しても条件を満たしたら適用し、オークション、フリマでサイト側が管理されない場合は、運営者が摘発される形で。

あとチケットの高額転売は法律で禁止されているのですよね。

チケットの高額転売は禁止です!〜チケット不正転売禁止法
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201904/1.html

これは反社の資金源になっていたことも大きかったはずです。
転売が反社の資金源になっているなどのケースが出てきたら法律規制の可能性は出で来るかも。

書込番号:23868137

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/25 11:46(1年以上前)

その案はゲーム機関連のみであって転売屋全てを潰す案ではないですね。そんはものは焼け石に水でしかないでしょう。
しかも「すべての顧客がメーカーの希望小売価格以下で利用できるべきで」にはメーカー側の反発があるかと。

そんなことよりメーカー側限定物を無くし充分な数を確保してから販売させる事を強制させた方が余程効果的でしょう。
転売屋が儲からなければいいわけだし。
できなければ手には入らなかった人も満足できる救済処置を用意するべき。転売屋はある意味救済処置とも言える存在だし。

書込番号:23868363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/25 12:58(1年以上前)

今回の場合は転売ヤーよりも日本での供給量が極端に少ないソニーの問題の方が大きい。
奇跡的に抽選で当たって買えたけど、You Tubeとかの攻略動画が少なくて情報が入り難い。
結構人気のゲーム実況とかしてた人達にも行き渡ってないし。
関係者のコネで確保する事も出来ない程品不足なんだと思う。
コロナの影響とXBOX SXがロンチのソフトで性能が出ずに海外で見限られてPS5に人気が集中したのも大きな要因かな。

書込番号:23868451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/25 17:25(1年以上前)

攻略を参考にしながらゲームをするなんてぇえええええええええええええ!!!!!


いや、人の勝手です。すみません。

書込番号:23868773

ナイスクチコミ!2


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/25 18:22(1年以上前)

>まぐたろうさん
詰まったりする時に参考に見たりします。
隠しアイテムとかも。
あと、実況自体が結構好きかも。

兎に角、情報も少ないしハードが本当に必要な人に行き渡って無いのでソフトが売れず高値安定しています。
中古も少ないし。 
発売後約一ヶ月経ってるのでもっと盛り上がってるはずですが、入手困難な事しかスポットが当たってません。
絵も綺麗でサクサク動く神ハードなのに転売ヤーのおかげで負のイメージが広がって残念です。

書込番号:23868853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/27 06:30(1年以上前)

>hiro487さん
転売ヤーだけじゃなくて
ここにも負のイメージを広げ続ける
なんとかゴルファーがいますしね。

書込番号:23871753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザは?

2020/12/26 20:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:2419件

PS4ではブラウザでyahoo 等を見ていました。
大画面で見れるので快適です。
しかし最近は各サイトのデータ量が多い為なのか
メモリー不足と言う表示が頻繁にでてきてしまいます。

PS5ではyahoo等を見るブラウザはないらしいですが
外国のユーザーが裏技?で見つけたというのですが
どうなんでしょう?
あったとしても今の時点では まともに動かないようですが。


https://gigazine.net/news/20201112-playstation-5-hidden-web-browser/

書込番号:23871153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2419件

2020/12/26 20:42(1年以上前)

アマゾンのfire stickでもyahoo は何とか見れるのですが
操作性はイマイチですね。
chrome castも同様です。

書込番号:23871155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ134

返信37

お気に入りに追加

標準

PS5の転売状況を見て

2020/12/21 18:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:60件

ここまで転売が横行すると正規ショップもプレミア価格上乗せしてもいいと思いますね。
転売から10万で買うのなら正規ショップで10万出して買うのも同じですからね。
発売日に確実に手に入れたい層ならもう少し足出してもいいっていう人もいるでしょうしね。
変なところに購入申し込んでお金振り込んだけど届かないっていう被害も減るでしょうし。

書込番号:23862053

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/21 19:12(1年以上前)

諸外国の観劇チケットみたいに、
「需要供給バランスが取れる2021年の●月頃には定価55000円以下で売り出します」とでも前置きして、初めからSonyがオークション形式で販売すれば良いんですよ。
そうすりゃ変な連中につけ入られる隙もなく、金持ってる奴・金出してでも欲しい奴がメーカーから買って満足。メーカーも儲かって満足。
賢い買い物したい奴も、次期はズレるものの、そういう連中と比べればソフトが出そろう頃にお得に買えて満足。

頭の固い連中が蔓延る日本の平等主義の悪しきところですねー。

書込番号:23862080

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/21 19:42(1年以上前)

正規ショップというか、見ての通りこのサイトにも新品で高値を付けているショップはいくらでもいますけどね。

大型量販店が多少色つけて売って転売屋の利益を損なおうとしても、やはりそれ以上の値付けするでしょうし、結果誰も買えなければ批難はメーカー、量販店に行くでしょう。

転売屋憎しで枯れ死させよと躍起になるよりはメーカーもユーザーもひたすら無視して生産と需給を粛々と続け、待つのが一番だと思いますけどね。

今日のSwitchのように市場に飽和する時は必ず来ますよ。

書込番号:23862124

ナイスクチコミ!18


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/21 20:11(1年以上前)

その正規ショップが品薄だから転売屋が売れるのであって、
正規ショップが高値でも売れるくらい品があれば転売屋は横行していないかと。

書込番号:23862180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/21 20:21(1年以上前)

YouTubeでオークションにすれば良いと言ってるじーさんが居たな、そういえば。

まあソフトで稼ぐスタイルのPS5の場合、オークションは無理でしょう、Xboxの存在もあるし。

書込番号:23862218

ナイスクチコミ!2


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/21 20:24(1年以上前)

私の場合は運良くビックの再抽選で当たったので定価で買えましたが、ソフトが少ない現時点ではショップであっても10万円出す価値は無いと思います。
ただし、ソフトが充実してきたらもっと人気になり高額になる可能性も有ります。
FFやグランツーリスモが出た時はここぞとばかりに転売ヤーの餌食になるかも知れません。

Switchも現在はある程度普通に買える様になりましたが、
発売後3年経ってやっとこの状態です。
ある程度落ち着いたと思ったら集森の発売で状況が一転しました。
PS5は普通に買える様になるのに何年かかるでしょうか。
Switch程は時間は掛らないとは思いますが。

書込番号:23862225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/21 21:22(1年以上前)

正規販売店がそれを始めたら転売価格が今よりもっと高くなるだけです。
結局転売屋が買い占めて利益乗せるだけだから。

書込番号:23862343

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 02:37(1年以上前)

抽選受付が

転売対策どころか逆効果だと言う事がハッキリしましたね。

どんな販売方法だろうと

結局 転売する所がある限りなくならない。

早く 普通の予約形式にして欲しいです。

書込番号:23862748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/22 10:28(1年以上前)

抽選方式がダメだとは思いません。

問題は、一律の抽選で複垢でもバンバン応募出来て倍率を上げて結果的に
欲しいユーザにいきわたらない事かなと。

ジョーシンみたいに上位会員のみ応募可能というのはいいと思います。
(自分は応募資格がありませんでしたが、まぁ納得できます)

逆にヨドバシやソニストのように、アカウントと購入履歴のみでOKみたいな緩さは、
一応抽選方式尾取っているのに普段からお金を落としているユーザからすれば、なんだよそれ。
と、逆に不満を募らせるだけだなと。


1年以内に10万以上の買い物をしているとか、それこそソニストであれば昔やっていたスター方式を
復活させるでもいいと思いますけどね。
結果的にそこで買っていることの多い「本当のお客様」は倍率の低いところに抽選できるわけですし。


一部のアレな連中は「不公平!」とかいうかもしれませんが、少なくとも「売らない」とは言っておらず、
いずれ待てば買える時点でゴチャゴチャ言うな!と店側もスパっと切ってほしいものだ。

書込番号:23863072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/22 10:51(1年以上前)

まあ、誰でもグローバルな情報を得られる時代に良くもなって、悪平等主義が蔓延ってますからね。

別に誰がラッキーでも構わないし、無駄に不幸を寄せ集めて騒ぐ必要もないのですけどね。

ほかにやるべきことが無いわけじゃないし、
平静に暮らしていればいずれ機会は廻って来ますよ。

書込番号:23863105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 11:06(1年以上前)

昔のスタンドアローンだった頃は、

別に 買える時期で買えたなら良かった。

しかし、インターネットのオンラインゲーム全盛の現在、

最初に買えた者と中々買えなかった者に

アドバンテージが存在します。

ソニーが、その辺 穴埋めしてくれるなら、べつに

いつ買えても 文句はありませんね。

書込番号:23863123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2020/12/22 12:04(1年以上前)

>穴埋めしてくれるなら
たかがゲームですよ?、仕事でPS5が必須なんですか?
ACテンペストさんも仰っていますが、普通はゲームの他にもやるべき事が有りますからね
粛々と抽選に参加して結果を待ちましょう

書込番号:23863226

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/22 12:25(1年以上前)

販売店の抽選方法やら買えない我々の嘆きやら煽るネットニュースやら。
全部SONY様の思惑どおりなのが腹立つ。
ただスペックあげただけのくせに

書込番号:23863259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/22 12:53(1年以上前)

買わないで無視していた方が精神衛生上よろしいと思われます。

書込番号:23863310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 13:12(1年以上前)

いくら、ゲームのテクニックが良くても、

もう1か月半から近くのアドバンテージは

流石のワシでも、キツいですね。

ゲームのことなら、ソニーはその辺 考えて欲しい。

書込番号:23863344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/22 13:12(1年以上前)

>灯里アリアさん
ヨドバシやソニストのように、アカウントと購入履歴のみでOKみたいな緩さは…

本当にそうです。ヨドバシで年間百万を超える購買をしてきましたが当たりませんでした。当選者の声を見ている限り購入履歴や額での選別はされておらず、今回の抽選方法はある意味「公平」かもしれませんが、ヨドバシファンからすれば裏切れた感しかなく、挙句の果てには梅田のゲリラ販売とか、客を舐めているとしか思えません。今回の一件で、ヨドバシの企業姿勢が最低だと心底失望しました。

書込番号:23863345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/22 13:57(1年以上前)

>買う時期が遅れたから補填しろ(失笑)

ソフト買わせるごとに補償しなきゃならんような馬鹿げたことするわけないでしょ。

もとから実力不足の言い訳ですね。

書込番号:23863408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件

2020/12/22 14:02(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
恐らくPvPタイトルの話をされていますよね?
PS5のローンチタイトルにPS5専用のPvPタイトルって有りましたっけ?
全ては把握していないので存在していたら御免なさい
PS5専用のPvPタイトルじゃないなら後からでも大丈夫ではないでしょうか?

>ソニーはその辺 考えて欲しい。
考えた上での抽選販売になります
粛々と抽選に参加し発表を待ちましょう

書込番号:23863419

ナイスクチコミ!6


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/22 15:50(1年以上前)

今のところ、PS5はサイバーパンクが高画質でスムーズにプレイ出来るのが一番の利点です。
家のテレビでは60FPSまでですが、30FPSとの違いは雲泥の差です。
You Tubeとかの動画だと解り難く、実機でプレイしないとこの違いは解りません。

書込番号:23863538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/22 17:42(1年以上前)

>サイバーパンク
って何かトラブってませんでしたっけ?


欲しいのに買えないから見返り寄越せだの、今度は要らないだの未就学児なみの移り気で閉口しますな。

書込番号:23863720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2020/12/22 19:05(1年以上前)

販売方式をいろいろ非難しても結局店舗側がどんな販売方式をとっても転売屋がいる限り不満は必ず出るよ

高額で販売している店はともかく希望小売価格で試行錯誤していくら頑張っても転売屋 そして転売屋から購入する人がいる限り負の連鎖は続いていく・・・

購入履歴で普段からお金を落としてるユーザーが有利となるとそれこそ転売屋が有利になりそう

書込番号:23863858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 19:14(1年以上前)

Xbox series X買えて

ほんまに助かりました。買えてなければ

危うく転売ヤーから、PS5を買ってしまうところでした。

PS5 まともに買える頃には、次の型番になってますね。

このぶんだと。

書込番号:23863881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/22 20:27(1年以上前)

近い内に買えるようになりますわね。
焦らないあせらない。

皆さんもう少し冷静になりましょうや。

書込番号:23864033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/22 20:59(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
近いうち?

少なくとも 春先までは抽選販売は続く感じだし、
普通に買えるようになるまで一年掛かる空気ですよ?

実際 PS VRも一年掛かりました。
ソニーの出荷台数と言うより、日本の割り当ての少なさ
抽選販売も相まって 日増しに
PS5 ホンマに必要か?
という気持ちになりますね。

書込番号:23864091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/23 14:29(1年以上前)

しかし各ショップ次の入荷はいつごろでしょうね。
友人の為に巡回チェックしてるんですがなかなか。

書込番号:23865340

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/23 23:13(1年以上前)

TSMCの生産能力の問題から、スマホやPC、PS5、Xboxなどの需要でGDDR6(GDDR6X除く)の供給が間に合っていない様です。

もちろんメモリだけの問題ではないでしょうが、同社はこれらの供給の制約が解消されるのが2021年2月としているので、それらが生産数に反映され、かつ供給量が需要に追いつくまでさらに数か月かかる可能性があります。

日本国内のPS5の実需要はそれほど多くないと思われるので、供給さえされればすぐに在庫がダブついてくると思いますが、日本への供給回復が年明け早々からなのか、北米の品薄状態が落ち着いてからなのかで状況が大きく変わりそうです。

書込番号:23866105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/24 01:10(1年以上前)

物が少ないのであれば、その物の売値が上がることは経済学からするとおかしなことではない。
たとえば全てのPS5をオークション制にすれば、合理的に欲しい人に行きわたる。
ただし、低所得者へはずっと行きわたらない。
結局、格差の影響をモロに受ける。
世知辛いけど、こういう世の中。

書込番号:23866242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/24 11:37(1年以上前)

>まぐたろうさん
もうクリスマス お正月なので

来月中頃まで無さそうな気配ですね。

書込番号:23866712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 14:07(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん
>物が少ないのであれば、その物の売値が上がることは経済学からするとおかしなことではない。

それがメーカーや正規流通販売店が決めたならいいけど、
問題はテンバイヤーによって買い占められ、値がつり上げられ、ぼろ儲けしてることね。
それは経済学(たぶん資本主義的と言いたかったんだと思うけど)とは全く別物ね。
それはむしろ社会の経済や流通システムやモラルの破壊じゃないかな?
取り締まる法も特にないけどね。

書込番号:23868544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 14:14(1年以上前)

>被害防止さん
>転売から10万で買うのなら正規ショップで10万出して買うのも同じですからね

既に書かれてるけど、転売価格がさらに上乗せされるだけでしょ。
転売するやつが一番悪いんだけど、それから買うやつも悪いよ。
自分の意思であやしい所から買って、結果騙されて、自業自得だよ。
もちろん騙した奴は悪いから、捕まえてもらわなきゃいけないけど。

書込番号:23868554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 14:15(1年以上前)

>問題はテンバイヤーによって買い占められ、値がつり上げられ、ぼろ儲けしてることね。

そこが問題のトリガーではないでしょ。
極論、余るほどの供給があれば転売は無意味なことになるから、テンバイヤーというのが
出てこなくなるわ。

たとえば新型iPhoneがテンバイヤーで無意味に値段が吊り上げられているかというと
そうではない。供給が余るくらいされてるからな。

>たぶん資本主義的と言いたかったんだと思うけど

違うでしょ。需要と供給は資本主義と関係ない。そこはしっかり勉強してくれ。

書込番号:23868556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 17:15(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん

iPhone も新型出始めはテンバイヤーが高値つけてんじゃないの?

そして、問題のトリガーと言うか、問題そこじゃないの?
転売屋が買い占めて、高値で売ってるのことじゃないの?
iPhone 同様に数出回れば、iPhone 同様に値段落ち着くでしょ。


>需要と供給は資本主義と関係ない。

経済学って、資本主義(圏、国)や社会主義や共産主義で、様変わりするんじゃない?
需要と供給で値段が上がるって、資本主義下の考え方だと思うんだけど、
「資本主義と関係ない。そこはしっかり勉強してくれ」ってどう言うこと?
何を勉強すんの?

書込番号:23868765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 17:19(1年以上前)

>転売屋が買い占めて、高値で売ってるのことじゃないの?

いやいやいや、それが違う。
というか作為的にあなたが別なシナリオを創っちゃってるんだ。
そこに気が付いてね☆

なぜ、転売屋が買い占める動機になるか、ってこと。
それは在庫が極端に少ないから買い占めることで旨みが出るってことなんだよね。
ならば、その在庫を増やせばいいわけですよ。それはメーカーがきちんと生産計画を立てて
発売日に店頭に大量に並ぶ、あるいは予約したら必ず予約を受け付けて、発売日に
確実に届く、とすることがまずやるべき姿なんだ。

ここを理解できないとなるとあなたとの話は無理なんですわ。
こればっかりは勉強してくれ、としか言いようがない。

書込番号:23868770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 17:39(1年以上前)

前もって断っておくけど、私、この手の議論は大好きなんですわ。
別に粘着とか、自分の意見を押し通そうとしてる訳でないからね。

>それはメーカーがきちんと生産計画を立てて
発売日に店頭に大量に並ぶ、あるいは予約したら必ず予約を受け付けて、発売日に
確実に届く、とすることがまずやるべき姿なんだ。

それは欲しい人の勝手な言い分ね。
当然、メーカーや販売店はいつ、どのように売ろうが自由。
それに、いくら人気あっても、メーカー供給元の規模や生産能力で、
作れないものは作れないのが現実。
それを希望者にいきわたるような状態にして売り出せってのが、無理な要求ですよ。

それと転売屋が買い占めて値をつり上げてるのは別問題ね。
マスクの時もそうだったが、違法でないと言ってもやってる行為は悪しき行為ね。
これは別に私がシナリオ書いてる訳でないよ。
転売屋は、単純に迷惑行為であり、社会悪だよ。

書込番号:23868786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 17:41(1年以上前)

>それを希望者にいきわたるような状態にして売り出せってのが、無理な要求ですよ。

それはなぜ? ちゃんと理由書いてね☆

ちなみにPS4発売日のときって知ってるかな?
ふつうに店頭に在庫あったんだ。なんで無理だと思っちゃうのかね???

書込番号:23868788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 18:17(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん
>それはなぜ? ちゃんと理由書いてね☆

上に書いてますやん。↓これ
当然、メーカーや販売店はいつ、どのように売ろうが自由。
それに、いくら人気あっても、メーカー供給元の規模や生産能力で、
作れないものは作れないのが現実。



>ふつうに店頭に在庫あったんだ。なんで無理だと思っちゃうのかね???

そんなメーカー都合など私には知らない。私が作ってる訳でないからね。
でもググると出てくる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2011/19/news096.html
>特にPS4については日本国内での発売が遅れ、当初から市場流通在庫が確保されていたこともあり、人気度を販売台数で比較するのは難しそうだ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/616663.html
>PS4発売が2月になった理由。日本のゲーム開発の変化
>吉田:理想でいえば、全世界同時に発売できれば良かったんですよね。でも、それには色々な条件が整わないと好ましくない、と考えていたわけです。
>一番大事なのはタイトルのラインナップですね。ここ数年、ローンチはタイトル数が多いのに、その後途絶えてしまう……ということが見られていたので、とても気にしました。

販売を遅らし、遅らした理由は、本体出してもゲームソフトの数が不十分で、
わざとに遅らしたみたいだね。


あなたは遅らせても在庫確保がご希望のようだね。
他のユーザーはどう思うのかな?
12月に入手できる在庫、ユーザーがいるのに、
希望者に行き渡らせるという要望のために、発売を2月まで先延ばし。
経済活動としても、企業としても、ユーザー視点から見ても、ナンセンスと思うけど。

というか、遅らせろ。というのなら、
数が出揃って普通に買えるの待ってればいいと思うけど。

書込番号:23868847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 18:20(1年以上前)

>当然、メーカーや販売店はいつ、どのように売ろうが自由。
それに、いくら人気あっても、メーカー供給元の規模や生産能力で、
作れないものは作れないのが現実。

これは私の質問への答えになっていません。

書込番号:23868849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/25 18:24(1年以上前)

数が足りないから、転売屋は当然。みたいな論法に持っていきたがってるように見えるけど、
数が足りないから転売屋が出てくるのはわかるけど、
数が足りないからって転売屋(転売行為)が容認される訳でないからね。

書込番号:23868857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング