ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

発売2週目は42,000台

2020/11/29 19:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

PS5発売2週(11月第3週)の国内販売数は42,891台で国内合計160,976台(ファミ通調べ)の模様です。

https://teitengame.com/hard.html

北米、欧州の通販サイトでも販売がなく、極度の品薄状態が続いている様子ですので、海外での品薄状態がある程度緩和されるまでは、日本向けの割り当て台数が増える事はまずないと思います。
時期的にゲームコンソールが品薄になる年末商戦なので、需要の波もあると思いますが、日本においては今後も安定的な供給が継続されるのかが気になるところです。

北米などはXboxとの販売競争の為、船便ではなく空輸で供給し年内の販売数を稼ぎたい様です。(船便では出荷から小売店販売まで1か月以上かかる為)
ちなみに空輸の場合PS5は1台あたり18,000円の赤字だそうです。

対して日本は、
「どうせ日本人はXbox買わねーから後回しだな」
程度の扱いの様なので、PS5増産による供給増加予定に日本は含まれていないかも知れません。

さて今後のPS5の販売状況が気になりますが、私はいまだに購入出来ていません。
抽選応募しまくるしかないかな?

書込番号:23819359

ナイスクチコミ!10


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/29 19:49(1年以上前)

来年も日本への供給が大幅に増えるのは望み薄のような感じですね。

書込番号:23819402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/11/29 20:21(1年以上前)

今後、販売国が増えて日本への割り当てが今より減ったりとかいう事がないか心配´д` ;

書込番号:23819482

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/29 21:04(1年以上前)

年内買える気がしないな
(-.-;)y-~~~

書込番号:23819576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/29 21:20(1年以上前)

うーん、年内買えた人はかなり運が良いんでしょうか。
なんとかならんものか。

書込番号:23819608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/29 23:00(1年以上前)

十分な出荷量じゃないですか?
1週間で需要を満たすには足りないと思いますが
毎週4万台も出荷されるなら年末には普通に買えそう
先週amazonの出荷の遅れがニュースになった時に
転売価格が上がったけど
その後下旬発送予定だった分が続々と出荷されて
1週間で1万5千円も下落してるし
PS5の需要のなさ考えたらこの供給量で十分だと思いますよ
PS4が噂通り来年から普通に販売継続するなら
早い段階で週間数千台しか売れない状態になるかと

書込番号:23819855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/11/29 23:17(1年以上前)

Estimated console sales Nov 8-14. (Image source: VGChartz/AZ Recom - edited)

引用元のファミ通を見ると
https://www.famitsu.com/news/202011/26210170.html

PS5/32335台(累計13万6236台)
PS5 デジタル・エディション/10556台(累計24740台)
どうみてもPS5の台数が足りない…。

海外の販売台数が出てきていますね。
https://www.notebookcheck.net/PlayStation-5-sales-vs-Xbox-Series-X-and-S-Estimated-figures-give-PS5-the-win-but-Microsoft-s-consoles-and-the-Nintendo-Switch-are-in-great-demand.506213.0.html

海外の初週販売台数が140万台なので日本の割り当ては約10%といった所でしょうか。
それを考慮するとPS4時代とおおよそ似た比率かと思います。

書込番号:23819884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/30 03:47(1年以上前)

>nikaiさん
そうですね。十分ですよ。
ソフトもカウンターの後ろに山積みになってますから…

きっとお正月 GEOで999円くらいに値下がりするんでしょうね。

面白くないから、売れないのでしょうね。
それに比べて
PS4版天穂のサクナヒメ
まだパッケージ版は品切れですもの。

書込番号:23820098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/30 15:55(1年以上前)

本日ソニーストアからPS5の当選メール来てました。
発送日は12月9日となっていました。
同僚も当選したと言っていましたので、供給が増えたのではないかと思っています。
今週末もイオンでの抽選がありますが、そちらは辞退しようと思っています。

転売屋ではなく、欲しい人に当選してほしいと思う今日この頃です。

書込番号:23820895

ナイスクチコミ!12


hiro117さん
クチコミ投稿数:24件

2020/12/01 01:32(1年以上前)

儲けている転売ヤーは申告しないんでしょう。

書込番号:23821984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/01 03:40(1年以上前)


現状PS5を正規価格で購入したいのであれば、抽選購入でしかないのでしょうね。

12月はかなり頻繁に抽選も取扱数も増える気はしてますけど。。。
(逆にそうでなければ11月に立ち上げた意義に?が付きますし、主戦場が海外とはいえ、国内がこのような状況で最大商戦期を迎えるソニーグループ、少なくとも国内部門の経営判断力を疑います。事態を予想できていないなんて事はありえない事で、単純にソニーグループ内の力関係が完全な状態で浮き彫りになりますね。。)

とりあえず差し当たって今すぐにPS5を欲している購入希望者は大方、12月〜1月の正月休みをPS5で遊びたいと考えているのでしょうけど、当たらない事も考えておく必要はありそうですよね。


●PS5内臓のチュートリアルソフト『ASTRO's PLAYROOM』で新型コントローラーDualSenseの目玉「ハプティックフィードバック」をどうしてもすぐに経験したい
●11月中に発売されたPS5専用ソフトの中で絶対プレイしたいものがある

上記2点に当てはまる方はこの12月の抽選片っ端から受けるべきですよね。
それ以外の方は下記の当面発売されるソフトとの相談になるでしょうけど、、、、個人的にはお世辞にも充実した内容とは言い難い気がします。
下位互換やPS5本体オリジナル機能を体験したいという人もいるでしょうが、そういう方は現在お持ちのPS4やSWITCH、XBOXなどの現世代機で少なくとも来年夏ころ迄は事足りると思います。
むしろ遊ぶことだけを考えればこちらの選択の方がよっぽど優秀でしょう。

今は焦らず、抽選に落ちても次々と淡々と挑戦していけばいいと思います。
いまPS5が手に入らなかったとしても、間違いを恐れずに言えばそれは一時的な所有欲での優越感の差でしかないという事が大半の人に当てはまる事実かと思います。
 
事実、最近入手できましたが、手にはいってしまえば熱がさがり、実動してるのはPS4ソフトやSWITCHです。
体感速度も確かに早くハプティックフィードバックも確かに感動がありましたが、それがどうしても現世代機で我慢できない差や55000円の価値がある差かと言われれば、、、私個人としてはPS4PROで十分満足できています。

映像の事がとりだたされますが、もちろん綺麗で滑らかにも感じますが、TVモニター環境にも大きく依存しますけど、PS4PROでも全然気にならないレベルで、かえって改めてPS4PROのバランスの優秀さを追認識できました。

勘違いしてほしくないのは、PS5は本当に素晴らしいハードである事は紛れもない事実です。
ですが、現状PS5専用ソフトやサービスの準備不足の方が大きく、現行機のソフトクオリティが、マシン性能を最大限に引き出した物が続々でてきている今のこの旬な状況下で、PS5が「抽選」で「今」購入できなくても、落ち込む事は全然なく、入手できる機会もこの後そう遠くないうちにきっとできてくるはずですし、現行機のソフトが楽しみの中心に少なくとも現状はあるという事です。  

不満に思う気持ちもよくわかりますが、最新ゲーム機が無くては生きていけないなんて事はないと思いますので、気持ちに余裕をもって抽選に臨まれるといいかと思います。

スレ主さんは余裕をもって抽選に臨まれているようですので、きっとそう遠くないうちに適正に入手できると思います。

幸運を祈ります。



書込番号:23822044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/01 03:41(1年以上前)

※PS5発売予定ソフト(12月〜翌年2月)
【2020年12月1日(火)発売】
PS5 レインボーシックス シージ (PS Store ダウンロード版)

【2020年12月3日発売】
PS5 イモータルズ フィニクス ライジング
6,980円[税抜]7,678円[税込(10%)] 1人登録
PS5 イモータルズ フィニクス ライジング ゴールドエディション (PS Store ダウンロード版)
11,780円[税抜]12,958円[税込(10%)]
PS5 イモータルズ フィニクス ライジング (PS Store ダウンロード版)
6,980円[税抜]7,678円[税込(10%)] 1人登録
PS5 ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 Digital Deluxe with Season Pass (PS Store ダウンロード版)
13,150円[税抜]14,465円[税込(10%)]
PS5 ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 Digital Deluxe (PS Store ダウンロード版)
9,050円[税抜]9,955円[税込(10%)]
PS5 ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 (PS Store ダウンロード版)
7,800円[税抜]8,580円[税込(10%)]
2020年12月4日(金)発売
PS5 FIFA 21
価格 未定

【2020年12月10日発売】
PS5 ぷよぷよテトリス2
4,990円[税抜]5,489円[税込(10%)] 1人登録
PS5 ぷよぷよテトリス2 DXパック
16,990円[税抜]18,689円[税込(10%)]
※ECサイト エビテン内セガストア限定販売。
PS5 ぷよぷよテトリス2 DXパック サントラセット
19,490円[税抜]21,439円[税込(10%)]
※ECサイト エビテン内セガストア限定販売。

【2020年12月17日発売】
PS5 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse
7,600円[税抜]8,360円[税込(10%)]
PS5 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse Go!Go!Edition
9,600円[税抜]10,560円[税込(10%)]
PS5 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse (PS Store ダウンロード版)
7,600円[税抜]8,360円[税込(10%)] 1人登録
PS5 OVERCOOKED!(オーバークック)王国のフルコース
5,180円[税抜]5,698円[税込(10%)]
PS5 Maneater
5,480円[税抜]6,028円[税込(10%)] 2人登録

【2021年2月2日(火)発売】
PS5 OUTRIDERS(アウトライダーズ)
7,980円[税抜]8,778円[税込(10%)] 2人登録
PS5 OUTRIDERS(アウトライダーズ) (PS Store ダウンロード版)
7,980円[税抜]8,778円[税込(10%)]
2021年2月4日発売
PS5 仁王 Remastered Complete Edition
5,800円[税抜]6,380円[税込(10%)] 1人登録
PS5 仁王 Remastered Complete Edition (PS Store ダウンロード版)
5,800円[税抜]6,380円[税込(10%)]
PS5 仁王2 Remastered Complete Edition
5,800円[税抜]6,380円[税込(10%)] 1人登録
PS5 仁王2 Remastered Complete Edition (PS Store ダウンロード版)
5,800円[税抜]6,380円[税込(10%)]
PS5 仁王 Collection
9,800円[税抜]10,780円[税込(10%)] 2人登録
PS5 仁王 Collection (PS Store ダウンロード版)
9,800円[税抜]10,780円[税込(10%)]

【2021年2月18日発売】
PS5 void tRrLM();++ver; //ボイド・テラリウム・プラス
6,980円[税抜]7,678円[税込(10%)]
PS5 void tRrLM();++ver; //ボイド・テラリウム・プラス (PS Store ダウンロード版)
6,980円[税抜]7,678円[税込(10%)]

【2021年2月発売】
PS5 Destruction AllStars(ディストラクションオールスターズ)
7,900円[税抜]8,690円[税込(10%)] 1人登録
PS5 Destruction AllStars(ディストラクションオールスターズ) (PS Store ダウンロード版)
7,900円[税抜]8,690円[税込(10%)]
PS5 Destruction AllStars(ディストラクションオールスターズ)デジタルデラックスエディション (PS Store ダウンロード版)
8,900円[税抜]9,790円[税込(10%)]
PS5 Speed Limit(スピードリミット) (PS Store ダウンロード版)
価格 未定

書込番号:23822046

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/01 04:16(1年以上前)

valkyrie_AZELさん

12月発売予定のソフトの中では
ぷよぷよテトリス2が気になります。

書込番号:23822059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/01 04:37(1年以上前)

>valkyrie_AZELさん
貴方の仰る通り。これだけの書き込み量

さすが。

今 PS5があっても宝の持ち腐れですね。
半年経てば、5000円くらい値下がりする可能性もあるし。

書込番号:23822070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/01 08:52(1年以上前)

>ぷよぷよ2

これがps5のキラーソフトなんですか?

書込番号:23822253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/01 11:06(1年以上前)

半年後

一年後のPSハードの値下げは、恒例行事であり

普通だけど。

不運にも、クジに当たり わざわざ高い時期に
PS5を手に入れてしまった不運に怯えて 眠れ…

書込番号:23822471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/01 11:14(1年以上前)

PS4が約1年8ヶ月後に5000円値下げですね。

5がどうなるか知りませんけど
正直5000円のために2年近くは待てませんわ。

書込番号:23822479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/01 12:34(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

抽選で 当たって 楽しんでいる方も 大勢いらっしゃるので

軽はずみな書き込みは 今後注意していただきたい。

以上。

書込番号:23822629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/01 12:43(1年以上前)

キラーソフト、ぷよぷよ2のリリースを待ちぼうけて 眠れ

書込番号:23822654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/01 13:19(1年以上前)

>半年後一年後のPSハードの値下げは、恒例行事であり普通だけど。
今と未来といった時間軸、希望小売価格(の類い)と相場という価格を都合よく使われてもねぇ、、、
見切りがあって年末辺りに安く買えるかもしれないなど言い出すとキリがない話し
勝ち負けなら、ゲームのスコアやクリア時間などで競ってくれたまえ

書込番号:23822737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2020/12/01 13:21(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
>わざわざ高い時期に
そう思うなら値下げするまで待った方が良いですよ
きっと勝てますよ

書込番号:23822743

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

PS4サイズ

PS5サイズ

本日初披露された次世代ゲーム機「PlayStation 5」の大きさが一部で話題になっており、非公式の比較画像まで登場していますわ。
※ディスクスロットの大きさを基準にしたものですので実際のサイズと違いがある可能性はご了承下さいませ。
単体だと分かりませんが、他ゲーム機と比較すると少し「縦(横?)長」ですの。

試しに「DUALSHOCK 4(PS4)」と「DualSense(PS5)」が同じサイズと想定して縦置き時の高さを比較してみると「PlayStation 5」の方が高いですわね。
我が家のAVラックラックは余裕があるので「PlayStation 5」も余裕で設置できますが、「PlayStation 4」の大きさでギリギリのお宅は何らかの対応を検討しないといけないかもしれませんの。

書込番号:23464069

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/06/12 17:01(1年以上前)

(*゚o゚*) やはり随分大きいですねー!

書込番号:23464073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/06/12 17:05(1年以上前)

(゚ー゚; 存在感ありそうだなー!

書込番号:23464082

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/12 17:24(1年以上前)

フルタワーですか?

書込番号:23464104

ナイスクチコミ!1


midistageさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/12 18:11(1年以上前)

横置きしたら、パナソニック ディーガ DMR-4W200の横幅と、概ね同じ位です。 冷却と静音化の為に巨大化したのでしょうか?
「爆音確定」と評する人もいますが、静音化も期待したいです。

書込番号:23464187

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/06/12 18:37(1年以上前)

ソニーストア(公式)にて

PS5ニュースに登録
以下から登録すると、PS5の発売日や価格、ローンチタイトルのリストなどを、弊社のアナウンスと同時に誰よりも早く最新情報を受け取れます。

との告知。

予約開始日とか教えてくれるのでしょうか?

書込番号:23464244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/12 18:42(1年以上前)

無理に小型化するよりも初めは十分に余裕をもって対応して欲しいと思います。

>kockysさん

「デュアルショック4」2個と少しと考えると高さは「ミドルタワー」程度ではないでしょうか。
幅はかなりスリムですが・・・

>midistageさん

ファン音については既にPS5リードシステムアーキテクトのサーニーさんから説明されていますが、温度コントロールはこれまでとは異なる制御に変更しているのでPS4の様にはならない様です。
他スレッドで「爆音確定」と投稿されている方は、何の情報元も無いままに特定商品の誹謗中傷をしている初心者さんで殆どの方から無視されています。

書込番号:23464251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/12 18:51(1年以上前)

>Toytoyhooさん

予約開始日をメールで教えてくれますよ。

>弊社のアナウンスと同時に誰よりも早く最新情報を受け取れます。

但し、ゲーム情報を定期確認している方はメール以外でも普通に知る事ができますので、日頃そういった確認をしない方向けの気もします。
恐らくこの掲示板でもどなたかが予約開始タイミング情報が案内され次第、予約店舗情報など含めて教えてくれるのではないでしょうか。

書込番号:23464266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/06/13 00:07(1年以上前)

PS5の写真上でディスクスロットと高さ・幅を測り、比率から計算してみました。

まず、PS3とPS4(写真ではなく実物)のディスクスロットの幅を測ってみると、
PS3は121.5mm、PS4は123mmでした。

PS5のディスクスロットを121.5mmとして計算すると、
ディスクドライブありのモデルは縦置きで高さ380mm・幅100mm
ディスクドライブなしのモデルは高さ380mm・幅89mm

一方、ディスクスロットを123mmとして計算すると、
ディスクドライブありのモデルは縦置きで高さ385mm・幅101mm
ディスクドライブなしのモデルは高さ385mm・幅90mm

比べると、
高さで5mm、幅で1mmの誤差が出ています。

果たして実際の大きさは如何に。
当たらずといえども遠からず、だと良いのですが。

こんな事をしていると、ずいぶん暇人だと思われそうですね。

書込番号:23464858

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2020/06/13 10:09(1年以上前)

>バッハの平均律さん

情報が少しずつ公開されていく中でこうやって皆さんでワイワイやり取りするのも次世代ゲーム機あるあるではないかしら。
少なくとも私はバッハの平均律さんの投稿を面白く読ませていただきましたわ。

書込番号:23465477

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

2020/06/13 18:26(1年以上前)

今度は「USBポート」サイズもサイズ比較の材料にして他ゲーム機本体とのサイズ比較していますわ。
こうやって色々盛り上がる位、皆さん、PS5が大好きですのね。

書込番号:23466428

ナイスクチコミ!6


Seitaro.Sさん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/01 12:51(1年以上前)

これから購入予定です。
横置きを考えてますが、スタンドを付けた状態での本体の高さは何mmでしょうか?
既に購入され、計られた方がいらっしゃればお教え頂きたいと思います。
設置場所の参考にさせて頂きます。

書込番号:23822678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Joshin webショップ2次抽選結果

2020/11/19 18:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01

Joshin webショップ2次抽選、「ディスク版」と「デジタル・エディション」の抽選に応募し
本日16:44分にデジタル・エディション当選の通知が来ました。

GEOとヤマダ電機の抽選結果(何方もディスク版を申し込み)が未だなのでどうしようかなぁ
取り敢えず買っておいて、ディスク版も当選したら何方かを家族の者にプレゼントするとしようかな

書込番号:23797552

ナイスクチコミ!3


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/29 22:12(1年以上前)

ヨドバシも「デジタル・エディション」が倍率が低そうですね。とりあえず買っておいてSSDがもっと容量の多い「ディスク版」に移行したいところです。

書込番号:23819737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ441

返信51

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

フランスの技術系サイト「Numeriques」が、「PlayStation 5」の静穏性に違いがある理由の一つとして「冷却ファンの種類」によるものと案内していますわ。
冷却ファンの種類は型番が同じでも異なり、分解しないと分からないそうですの。
一部では「冷却ファンガチャ」と揶揄されていますわね。
尚、「Numeriques」は5台のPS5を確認したところ、静穏性の高い冷却ファンが内蔵されているものは2台だったそうですの。
発売前に公開された公式分解映像で確認できる冷却ファンと今回確認した冷却ファンの種類が異なる(少なくとも3種類の冷却ファンが存在する)というのは興味深いですわね。

https://www.lesnumeriques.com/console-de-jeu/labo-playstation-5-et-bruit-toutes-les-consoles-ne-sont-pas-dotees-du-meme-ventilateur-n157521.html

書込番号:23811471

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/26 03:59(1年以上前)

本体購入するのも

クジ引き。

冷却ファンも、クジ引き。

ほんま 笑わせる。

書込番号:23811492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/26 06:36(1年以上前)

PS5ユーザーの皆さん

自分のPS5

当たりファン なのか

外れファン なのか

ハラハラドキドキですね。

熱暴走の不安に怯えて 眠れぬ夜をお過ごしくださいませ。


ゲームの中でなく、本体まで ハラハラさせるエンターテイメント

さすが ソニー。

ますます欲しくなりました!

書込番号:23811552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/26 07:05(1年以上前)

ファンの種類違うのかー。日本で売ってるPS5の製造拠点がどこかわからないけど、その中でも製品ロットが違うのかな。うちのはうるさくないと思うけど。コロナでファン供給があれだったのかねぇ。まぁそれよりたまに全開起動するドライブの音のほうが大きいしw。デジタルエディションだと起動時に音しないだろうから余計気になるのかなぁ。

書込番号:23811572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/26 07:15(1年以上前)

誰かさんは

PS5は、静か で良かった

とレビューなさっておりますが…

単純に考えて、静か になったらダメなんですよ?

同じ 空冷なら。

PS4PROより、高性能で高熱なCPUなので

PS4PROより、うるさいくらいにファンが回らないと

CPUは、冷えない。

そもそも デザイン優先で 内部構造は

設計ミス。

しかし、PS5の値段を考えると CPU GPU メモリーに

コストが、掛かったから 空冷ファンの機能を

ケチったのは、致し方ないと思う。

書込番号:23811582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 11:11(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
毎行ごとに改行されて読みにくいですね。

小学校から国語を習い直しては如何ですか?

書込番号:23811880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/26 11:26(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

無駄に1行空けるのも止めて欲しい。

書込番号:23811900

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:18件

2020/11/26 11:40(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん

そもそも、書き込むのをやめて欲しい。

書込番号:23811930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:121件

2020/11/26 15:55(1年以上前)

>kiznaさん
冷却ファンガチャですか、これは知りませんでした
これも個体差で片付けられてしまうのでしょうかね
困った話ですね

>みんなのゴルファーさん
坂田金的 アルカンアルルト
等々、その他のアカウントの頃からの書き方ですね
拘り()なのかな?
1つの事を貫き通す姿勢は感心()します

書込番号:23812374

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/26 17:31(1年以上前)

静音であっても、冷却性能が低いなら
私は
爆音で、冷却性能が高いファンの方がいいです

書込番号:23812569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/11/26 20:42(1年以上前)

ファンは簡単に外せる仕様になっているという事で、先に静音型や強化型アフターパーツが出てきそうな予感。
(まあ、ファンのスピードはPS5側でコントロールされるので大幅なのは無理と思うけど)

ファンの違いはサプライヤーによる違いでしょうか。
しかしサプライヤーによってここまで違うのはある意味驚きですが。
複数のサプライヤーを使って製造する事は製造個数の多い製品だとよくあります。
1社のサプライヤー頼みにしていると何かあった時に製造が止まるので。
(先日のダイハツのサプライヤーで火事があったためにダイハツ(トヨタOEM含む)の自動車生産が止まったとかもありましたし)

SIEの公式動画のは多分量産プロトタイプの分解なのではと思われます。

書込番号:23812956

ナイスクチコミ!3


ゆみTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/26 20:53(1年以上前)

そんなに騒ぎたてるほど
うるさくないんでしょう?

人によるのかもしれないけど
私のノーマルスリムPS4
全然気にならない。

書込番号:23812982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2020/11/26 21:55(1年以上前)

いくつかの種類を用意した上で、亜熱帯・温帯・亜寒帯と出荷地域の気候に適したタイプを選別して出荷しているならむしろ良心的な配慮と言えるけど、さすがにそこまで気を配っている訳ないか。

書込番号:23813165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/27 04:20(1年以上前)

ファンは静かなら駄目とか頭悪いですねぇ。相変わらず。

書込番号:23813586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/27 04:50(1年以上前)

いいえ。

80〜90度位まで熱くなるであろうCPUを

非力なファンで冷やすならば、少しうるさいくらいに

回らないと冷えません。

度々 報告されてる不具合や熱暴走なんかは
ファン等の設計に問題がある。

書込番号:23813596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/27 05:23(1年以上前)

そういう事言ってるんじゃないんだが。話通じないねw相変わらず。

書込番号:23813608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/27 05:40(1年以上前)

不具合を取り繕うのに

必死ですね。心配なさらずとも 次の型番で改善されるでしょう。

書込番号:23813618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/27 05:59(1年以上前)

アメリカのV8は馬力あるからうるさいんだよ
いいものは、めっちゃでかい音するんだ
それに比べて非力な日本車は音も小さいね
21世紀の現代にこんなバカなこと言う人はいないと思います。
いたら見つけたい。
ファンに種類あるんですね、当たるのも運だし
にしても早く購入したいものです。
スレ主さん情報ありがとうございます。

書込番号:23813624

ナイスクチコミ!3


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/27 06:21(1年以上前)

相変わらず役にも立たないアンチ活動必死ですね。
心配なさらずとも当面あなたのもとにはPS5はやってこないでしょう。

書込番号:23813641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/27 06:27(1年以上前)

みんなのゴルファーは来年購入できて外れに当たったら

山洋電気、オリエンタルモータ製などに交換したらいい

書込番号:23813643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/11/27 10:18(1年以上前)

みんなのゴルファーって、抽選が当たった途端に信者に変わりそう。
ソニーもこんなのマジで迷惑だろうな。

書込番号:23813901

ナイスクチコミ!19


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2020/11/27 19:14(1年以上前)

>>非力なファンで冷やすならば、少しうるさいくらいに
回らないと冷えません。

ターボファンのメリットて回転数のわりに静圧力を得て効率よく排気するファン形状であって回転数を上げて無理やり排気するものじゃないですけどね。そもそも冷却に重要な部分はファンの回転数ではなくてヒートシンクですし。

製造する時にファンとかは複数のメーカーから仕入れるでしょうからある程度差は出るものだと思いますが、ファンの形状まで違って風切り音が全く違うのはいちょっとただけませんね。

書込番号:23814722

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/11/28 00:48(1年以上前)

kiznaさん

どのくらいの静穏性の差があると言っているのでしょうか。そのサイト。

あと、同じ冷却性能を保った場合の静穏性の差ってことですよね。ファンそのものの音か、それともファンの回転数が高くなっているのか・・・

それと、そのサイトのこれまでの信ぴょう性はどのくらいでしょうか。

書込番号:23815527

ナイスクチコミ!5


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 12:25(1年以上前)

PS5の不具合レス多いですね? 所有していないのに憶測で?
私はユーザーだけど、騒がれている様なトラブルは発生してないんだよね?
スリムPCぐらいのサイズに、これだけの高性能詰め込んでいればファンがうるさいのは仕方ないでしょう。
仮にトラブルが発生しても、新しい者好きには初期購入出来ただけで感無量です。

書込番号:23816260

ナイスクチコミ!7


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 12:41(1年以上前)

>mofuttoさん
私も発売日購入で毎日起動して
不具合発生してないんですけど
どうしても不具合まみれにしたい輩がいますね。

書込番号:23816282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 13:09(1年以上前)

>蜜柑猿さん
発売前から情報収集で良く見てますが、本当にケチを付けたい輩が多いですね。
不具合が心配ならスルーすれば良いと思うのですが...涙
手に入らなさ過ぎてストレス溜まっているのでしょうか?
大多数の方が見ているので、節度はあって欲しいと思います。

書込番号:23816324

ナイスクチコミ!7


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 13:17(1年以上前)

>mofuttoさん
ここはストレス発散の場ではないのですが
そんなこともわからない連中がいるので困ったものですよね。

書込番号:23816340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/28 15:00(1年以上前)

通常版

私も全く不具合ありません。ファンもPS4proと比べるとすごく静かです。エディオンで購入しました。

エディオンで買うとメイドインジャパンが多いという噂、本当なのかな。

書込番号:23816517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 15:08(1年以上前)

誤解ですね。

少し うるさいくらいに回らないと冷えない

と、言っているだけ。

それに、初期不良だと自分も 手に入った時に困りますので。

書込番号:23816530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 15:44(1年以上前)

私のPS5もゲーム続けて静かですよ。
分解動画を見ましたが、内蔵されているFANでしっかり冷却されるのでしょう。数時間程度で熱暴走?です。
私のRTX2080もゲーム始めないと、FANすら回りませんから、当然の設計なのでしょう。

書込番号:23816599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 16:04(1年以上前)

グラボのファン?とは

意味合いが、少し違ってくる。

高熱で、冷却が心配なのがCPUなので。

書込番号:23816641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2020/11/28 16:44(1年以上前)

一部の方の言ってることがシッチャカメッチャカで理解できないですね。
冷却周りの作り方とか特にですけどグラボを大きくした感じで似てますけど。
一つのヒートシンクでAPU、SSD、GDDRメモリを一括で熱を拾ってますし。

温度によるフェイルセーフが入るのはCPU,GPUだけだとか思っているのでしょうか。
TIMが液体金属になっている時点でAPUの冷却が不利になる場面はほぼないでしょう。

特に大きなファンの場合は風量があるので回転数はそこまで必要じゃないです。
ヒートシンクがおざなりな物だったらとしたら余計に回転数どうのこうのでは対処出来ません。

発熱によるフェイルセーフの懸念があるとしたらGDDR6メモリとSSD、若しくはAPUに電力を供給している電源ラインくらいかと。
既知の情報としてGDDR6の発熱が大きいというのは出ていますが。
ファンの回転数やどうのこうのを気にする前に普通はヒートシンクの取り付け方や周りの放熱するチップの処理がどうなっているかだと思いますけどね。

書込番号:23816723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 16:56(1年以上前)

PS5のファンは、大きいですかね?

まあ、そうやって現実逃避するのも結構なんですがね。

俺のやないし。

書込番号:23816762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/28 17:30(1年以上前)

>まあ、そうやって現実逃避するのも結構なんですがね。

不具合は無い、ファンも静かって実際に使っている人が言っているのに
なんでそれが現実逃避になるのでようか?

書込番号:23816850

ナイスクチコミ!13


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 18:25(1年以上前)

>抽選もFANも当たり引かないとって...?
実際に使用している者ですが、静かで不具合も無く快適に遊べてますよ。笑
所有して使えば良さが分かりますよ。
新型ゲーム機が発売されてお祭り気分なのに、ネガティブな方が多いんですね。涙

書込番号:23816994

ナイスクチコミ!5


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 18:29(1年以上前)

>mofuttoさん
多いと言うか約1名ですね。
未だ必死にネガ活動してるのは。

まあ彼のもとには当面PS5がくることはないでしょうからずっと妄想ネガ活動を続けるんじゃないでしょうかねw

書込番号:23817001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 18:37(1年以上前)

>蜜柑猿 さん
分かりました、訂正します。
×多い 〇1名

書込番号:23817015

ナイスクチコミ!4


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 18:40(1年以上前)

PS5が欲しいあまりに抽選外れまくって
言動が支離滅裂な人なんです。
生暖かく見守ってあげましょう。

書込番号:23817020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 19:01(1年以上前)

うちのPS5は当たり?だったのか至って静かです…。PS4 PROは季節を問わずファンが唸りまくって起動するのも面倒でしたが。

書込番号:23817059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 19:05(1年以上前)

>わんころりんこさん
私もそれを実感してます。
PS4proで轟音たてる場面で全くファン音がしないので驚きました。
耳を本体に付けるくらい近づけると確かに回ってるんですけどね。

書込番号:23817069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 20:36(1年以上前)

ソニーの型番商法を

知らんのかね?

前機種のPS4PROも、二代目の型番でファンを変えた判例もあるしね。

今は、使えても今後は 分からない。

ま、楽しんでください。

書込番号:23817263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/28 20:51(1年以上前)

>ソニーの型番商法を
知らんのかね?

そんな商法あるんですかね。
改良して型番変わるなんて、どのメーカーでもあるんじゃないですか?
ソニーだけなんですか?

書込番号:23817301

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 21:03(1年以上前)

初代PlayStationからの伝統芸能ですが。

知らないのですか?

書込番号:23817336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 21:05(1年以上前)

型番が変わって一部改良なんか当たり前だし
今使えてるものが使えなくなる可能性なんかPS5に限った話じゃないし
ネジが緩すぎる話されてもねえ。

悔しすぎてどうにかなっちゃったんですかねw

書込番号:23817341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 21:18(1年以上前)

スペックでは、

ワイのXbox series XとゲーミングPCが

勝っているので、いいです。

PS5 楽しんでください。

書込番号:23817374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/28 21:33(1年以上前)

だいたい プレステのソフト

GEOで 発売日に買うと

暴落するのが日常茶飯事…

PS5のスパイダーマン アサシングリードヴァルハラ

なんか お正月に 2999円くらいで売られてそう。

皆さんの買われたソフトは、大丈夫なんかの。

書込番号:23817418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 21:45(1年以上前)

スイッチの次はスペックが心の拠り所ですかw
早く当たるといいですねw

書込番号:23817443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/28 22:05(1年以上前)

スパイダーマンは暴落必至やろ

999円でもいらんわ

暴落に、怯えて過ごせ

書込番号:23817492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2020/11/28 22:55(1年以上前)

>スペックでは、
ワイのXbox series XとゲーミングPCが
勝っているので、いいです。

ゲーミングPCは知りませんがXboxの方にはこんな話もあるみたいですよ。

「PS5がXbox Series Xのパフォーマンスを上回る」

https://japanese.engadget.com/ps5-outperform-xboxseriesx-055032519.html

書込番号:23817606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/29 00:05(1年以上前)

残念

ゲームパスが、あります。

残念

後方互換も初代から遊べる。

スペックは、残念ながら Xbox series Xが1.2倍上回ってますね。悪しからず。

まあ、少なくとも 置き物にはならないね。

デザイン サイズも series Xの勝ち。

コントローラーも、PS5 PCで使えない時点で。

書込番号:23817747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/29 00:41(1年以上前)

PCのスペックの方が高いって
そんなの何の自慢ですか?...涙
switchも持っているのだよ?  誰でも持っているでしょう。
だから負けは無い。笑

※みんなから袋叩きになっているのに。涙

書込番号:23817803

ナイスクチコミ!7


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2020/11/29 16:48(1年以上前)

本来とすれ違いになってしまいますが。

>kakukakushikashikaさん
>「PS5がXbox Series Xのパフォーマンスを上回る」
https://japanese.engadget.com/ps5-outperform-xboxseriesx-055032519.html

ちょっとこれは自分も気になっていますね。
記事に書かれているXboxのライブラリの提供遅れについてはまあ可能性は高いかなと思ってます。

結局ハード性能が上回っても、発売されたゲームでパフォーマンスが出ていなければ意味が無いので、
その意味では、PS5のSIEがローンチタイトルパートナーに対してのサポートが良かったのだと思います。

PS5早く欲しい…。

書込番号:23819042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

TVに光端子があればHDMIアダプターは不要!

2020/11/28 18:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

PS4でA40TR+MixAmp Pro TRを使用。
PS5に環境変更したところ光端子がなく、A40TR+MixAmp Pro TRをUSBのみ差し込んでの使用だと
マイク音声が劣化し、ボイスチャット が凄く聞きにくいとパーティーメンバーからクレーム。。。
メーカーに確認すると、PS5で使用するにはASTRO Gaming HDMIアダプター を購入しろと。約5千円。
TVに光端子があり、その端子に直接差し込みUSBをPS5に差し込んだら、PS4の環境同様、快適に使えました。
HDMIアダプターいらないじゃん!!
メーカーは不親切ですね。。
ご参考まで。

書込番号:23817030

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/28 19:26(1年以上前)

>働きたいでござるさん

メーカーにテレビに光端子があるのを伝えているんでしょうか?伝えていないなら、メーカーに不自然と思いませんね。

書込番号:23817123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/28 19:32(1年以上前)

誤字 不親切ではありません。

書込番号:23817130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2020/11/28 19:54(1年以上前)

テレビに光デジタル出力端子があって聞く側の音はPS5→テレビ→MixAmp→ヘッドセットでとって
マイクの音はヘッドセット→MixAmp→PS5で飛ばしたってこと?
上の方も書いてるけどメーカーさんにテレビに光デジタル出力端子があることがうまく伝わらなかったんじゃないですかね

書込番号:23817177

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/28 19:54(1年以上前)

>働きたいでござるさん

当たり前ですね。不親切以前に光端子がテレビにあるならばそれを使えば良いだけです。
メーカーは聞かれたので光端子がないだろうと親切に考えてアダプターを紹介してくれたのだ。
と考えられませんか?

書込番号:23817178

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ60

返信18

お気に入りに追加

標準

PS5の修理の参考料金

2020/11/24 19:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:183件

PS5の修理の参考料金

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が今月の16日までに
メルカリに転売防止依頼を出しましたが本日11/24日現在

メルカリ側は回答を差し控えるとの事でした。
またPS5の転売の場合 「『購入日』『店名』『製品名』の記載がある購入証明書が
ある場合のみ 保証が受けれますが 

未だにレシートや納品書がないPS5がメルカリで売ってる様です。
ソニーがPS5の修理 参考料金のお値段がわかりました。

未だに PS5のくじ引きすべて落ちてます。
何時になれば当たるかな〜〜

書込番号:23808715

ナイスクチコミ!5


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/24 20:04(1年以上前)

この参考料金をきちんと見た人なら、
保証がまともに受けられない転売品に手を出そうとは思わないでしょうね。
デジタルエディションの方がメイン基板交換が6050円安いのは意外でした。

書込番号:23808735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2020/11/24 20:40(1年以上前)

「領収書付」で売られているものを選べば保証は受けれられますが、初期不良交換ができないし、転売業者に渡った時点で品質面も怪しくなります。

書込番号:23808819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/24 21:07(1年以上前)

SSDは外装部品と基板交換とどっちに入るんですかね?

DEのほうが修理費割安ですね。

書込番号:23808900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/24 21:28(1年以上前)

転売ヤーで買うほどでは

ありません。

それと、メルカリのご使用はお控え下さい。

書込番号:23808939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/24 21:31(1年以上前)

>それと、メルカリのご使用はお控え下さい。

取り方悪くすると営業妨害ですよ。

書込番号:23808951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


nikaiさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/24 22:31(1年以上前)

PS5はめちゃくちゃ壊れやすいハードと言われているのを見ましたので

転売買って修理なんて事になったら12万とか出さないといけない

そうならないように気を付けたいですね

書込番号:23809108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/25 00:38(1年以上前)

メルカリの営業なぞ

気にする必要無いと思う。

書込番号:23809346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/25 08:17(1年以上前)

まだ発売したばっかりでめちゃめちゃ壊れやすいとか何を見て言ってるんだろうw.
内蔵SSD飛んだら基板交換なんだろうなぁ。バックアップはちゃんととっておかなきゃ。

書込番号:23809636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/25 08:49(1年以上前)

>SSD交換

基板交換に込みだとしたら何故DEと値段差が付くんでしょうね?ディスクドライブごと交換なのかな?

書込番号:23809670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/25 17:57(1年以上前)

>ララァスンさん
いやいや、
ぜーーーーーんぶ
SONYの思惑通り。日本人の特性も転売屋の動きもメルカリヤフオクの対応も想定済みで頑張ってますアピールしてるだけ。
マーケティングのプロ集団に我々は踊らされてるんだよ。

書込番号:23810572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/25 18:00(1年以上前)

プレミア感演出ってやつですか

誰かさんもレビューで言ってたな

書込番号:23810578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆみTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/25 19:00(1年以上前)

そもそも
新規の出品者さんから買う勇気ないよ〜

高額だからトラブルが怖い

書込番号:23810673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/27 09:19(1年以上前)

初期不良で新品交換になったけどサポセンにはレシートは入れなくていいって言われたよ。
修理の時だけかな?

書込番号:23813815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/27 11:25(1年以上前)

>ララァスンさん
そう。

狭き門のクジ引きに当たり、

尚且つ 初期不良を免れたPS5は、

まさに レア。

書込番号:23813990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/28 00:38(1年以上前)

なるほど

クジに当たって浮かれてる奴等をみると

初期不良に怯え眠れと言いたくなりますな

書込番号:23815516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 05:28(1年以上前)

そんなこと言ってるから当たらないんだよ。

書込番号:23815675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 19:03(1年以上前)

>そんなこと言ってるから当たらないんだよ
同感ですね。
それと初期不良に当たらず快適な私はレアなんだ。笑

書込番号:23817063

ナイスクチコミ!3


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/28 19:13(1年以上前)

私も今のところレアなようですw

書込番号:23817091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング