
このページのスレッド一覧(全15337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月10日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月10日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月10日 18:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月4日 20:06 |
![]() |
0 | 35 | 2002年1月13日 16:00 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月12日 16:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バイオハザードは GAMECUBE専用で間違いないそうですね。
カプコンのページに出てました。
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ
2月16日12時〜20時に渋谷のQFRONT SHIBUYA TSUTAYA 5階で入場料無料のゲームキューブ新作ソフト体験イベントが行われる。
スケジュールは以下の通り
・12時〜20時:新作ソフト体験
ピクミン、動物番長、巨人のドシン、バイオハザードなど
・13時〜18時:ゲームキューブチャレンジキャンペーン
動物番長を使ったミニゲーム、賞品あり。
・19時〜20時:Nintendoクリエータートークバトル
松本弦人さん、飯田和敏さん、小林裕幸さん、田邊賢輔さん
http://n-styles.com/
0点





ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

2002/02/04 15:24(1年以上前)
アドテックスって場所はどこですか?
是非、教えていただきたいです
書込番号:513473
0点


2002/02/04 19:07(1年以上前)
んなぁわけないっしょ
書込番号:513855
0点


2002/02/04 20:06(1年以上前)
考えが甘いよ。
株価5000円時代突入か??
書込番号:513941
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー ゲームキューブ


X-BOXの登場待ちでしょう。ハードから完全に撤退したセガや、各ゲームソフ
ト会社の意気込みの矛先は、ネットで世界を結んだ多種多用な可能性を期待さ
れているゲームソフトではないでしょうか。X-BOXがにらむ全世界ネットゲー
ム網ビジネスはこれまでの個々の家庭で繰り広げられてきたショボイゲームと
は違い、大変インパクトの有る、言いかえれば、新世紀にふさわしい土壌を生
む為の布石になりうるのです。各個人がイソイソとエンディングに向かうため
だけのゲームは20世紀で果てしまっているのです。事実、売れ行きだけを考
えたゲームが昨今多すぎる。スクウェアのFF映画もしかりです。売れればいい
だけの時代は終わってるのです。我々はネットゲームによって全世界にムーブメントを起こせるゲームソフトを待っているのです。GCが売れてないんじゃな
いんです、来年の2月を待ち望んでいるのです、X-BOXの発売日以降いままで
にない新ジャンルのゲームの登場、新たなる可能性を秘めたアーキテクチャ−
により、今世紀最大の話題をカッさらうことになるでしょう。>^_^<
0点



2001/10/21 19:47(1年以上前)
MSはマジ本気です。
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=7964&p=/headlines/rtp/011019/biz/11450000_rtpbiz207.html&n=1
書込番号:338545
0点


2001/10/23 02:57(1年以上前)
こんなとこでナンダカンダ言ったってただの一般人でしかないオレやアンタラにMSもといビルゲイツの思惑など分かり得るはずがない。買うか買わないかなんてもし金持ちなら問題にしないこと、貧乏だから問題にしてるだけさ。
書込番号:340715
0点


2001/10/23 03:02(1年以上前)
こんなとこでナンダカンダ言ったって所詮一般人でしかないオレやアンタラにMSもといビルゲイツの思惑なんて分かり得るはずがない。大体買うか買わないかなんて貧乏だから問題になるだけでもし金持ちならなんの問題にもならないことさ。
書込番号:340721
0点


2001/10/23 22:58(1年以上前)
>MSはマジ本気です。
MS(Morgan Stanley)は確かに本気でセガを評価しているらしい。MS(Microsoft)もX−BoxやめればひょっとしてStrong buyかも。
確信犯なら師匠と呼ばせてください。そうじゃなかったら挙げ足取りすみません。
こないだオーストラリア人がX−Box出るからPS2買わないと言っていました。ネットゲームが盛んな韓国なんかでもPC房なんかで流行るかもしれません。日本人で買うって言ってる人、自分も含めて聞かないけど。
書込番号:341810
0点


2001/10/26 21:46(1年以上前)
これから、どんなゲーム機が出るにせよ、俺としたらとにかく解りずらいので、ゲーム機を1台に統一してもらいたい!!無理な話なんだろうけど・・・人それぞれ、いろんな意見はあると思うけど・・・ネットゲームが流行って来るのかな??そうなると、接続料とか色々、ソフトを買っただけの金額ではすまなくなるんですよね??そうなると時間を気にしないで出来るゲームが少なくなってしまうんじゃ・・・お金がない人は、楽しいゲームも出来なくなってしまうのかな??とりあえず、ゲームの対象年齢がすごく上がってしまうような気がするのですが・・・俺としては、ネットゲームって、あんまりしっくり来ないです。。。キューブはパナソニック製のを買う予定です。。。
書込番号:345687
0点


2001/10/29 13:38(1年以上前)
私の意見としては、今現在、日本でネットゲームを売りにしてPS2に勝負を挑むのはどうかなって感じです。ITの設備が充実している韓国や欧米各国ならまだしも、今の日本でネットゲームを楽しむ人間がPS2を脅かすほどいるとは思えません。本来ならバブル当時の国家を挙げてのIT投資で、IT先進国になるはずだった日本ですが、バブルがはじけて、ITどころでなくなり、今やIT後進国ですからね。
でもまあ、日本以外の国ならいい勝負するかもしれませんが・・・
それに値段もネックになるでしょう
先日欧州での発売価格が発表されましたが・・・高いでしょう
スペックを考えるとそうでもないのでしょうが、あの値段では、まず子供は手が出ないでしょうね。それに、日本ではもう少し値段が上がる可能性もありますし、購入に対して慎重にならざるをえません。高い買い物になりますから。
最終的に私の考えとしては、ゲームは子供のための遊具です。そのため子供を大事にしないとハードとしては成功しないと思います。X-BOXは子供を無視しすぎているように感じます。もちろん私(二十歳)位の年齢の者にとっては結構魅力的に感じるハードではありますが、それだけでは一部の熱狂的なファンを獲得するだけにとどまって、DCのような末路をたどる事は容易に想像できると思います。
私はゲームは遊具であって、それ以上でもなくそれ以下でもないと思います。グラフィックがいいから買う、ネットゲームに将来性があるから買う、ではなくて、面白いから買うのです。これはどのゲーム会社にもいえる事ですが、面白いゲームを作るを作るという、根本的な姿勢は見失わないで欲しいです
書込番号:349603
0点


2001/11/01 00:17(1年以上前)
欧州では元々物価が高いから、あんな感じでいいんじゃないですか?
書込番号:353467
0点


2001/11/03 15:43(1年以上前)
個人的な意見ですけど、結局ハードの性能が良いなどより
そのハードで「おもしろいゲームが出るか出ないか」だと思います。
SFCのゲームでPSやPS2とは画像がくらべものにならないものでも、
おもしろいゲームはたくさんありますし、FFは今のより昔の方が好きと言う人も多いと想います。
GBAやGBCなどもそれに入ると思います。
「小さいからどこでも出来るから性能や画像が悪くても良い」と言っても、
では、GBGやGBCは、PSやPS2ができると所では、
やらないのですか?
そんな事は無いでしょう、やりたいゲームかあれば、性能や画像が悪くても
GBGやGBCをやるでしょう。
こうなると、GCが売れてない事の説明も出来ます。
私の中では、まだ、たくさんの人やりたいゲーム出ていないと、
思っているからです。
個人的にピグミンは、とても良いと思いますが、
どんなゲームかよくわかっていないので、どうなるかわりません。
書込番号:357153
0点


2001/11/04 16:55(1年以上前)
訂正
8行目、11行目、の「GBG」は「GBA」の間違いです。
すみません。
書込番号:358887
0点


2001/11/04 23:09(1年以上前)
X-BOXは買う気がしません。
名前からして縁起悪そう。ペケ―ボックス(ダメな箱)ですからね。
PS2とGCがあれば、十ニ分(すぎる)、というのが大多数の意見でしょう。
未知数のものに何万も投資する気にはなりませんね。
書込番号:359457
0点


2001/11/04 23:20(1年以上前)
ちなみに、私はゼルダが出たらGCを買う予定です。GC頑張れ!
欲張りなビル・ゲーツは身の程を知ることになるでしょう。
書込番号:359486
0点


2001/11/05 20:20(1年以上前)
>名前からして縁起悪そう。ペケ―ボックス(ダメな箱)
ということは、ファイナルファンタジー]は、
駄目なファイナルファンタジーになりますね。
>PS2とGCがあれば、十ニ分(すぎる)
とか言ってる割には、この辺はどうなんでしょうか。
書込番号:360722
0点


2001/11/06 15:27(1年以上前)
X-BOX出る頃には、Geforce3も普通のシロモノになってるでしょう。
スペックを売りにしてたのにねー。
とりあえず、失敗するに1票かな。
やっぱり、ソフトがいけてないしね。
CAPCOMの鬼武者も、単なるマイナーチェンジものだし、いかに力入れてないか分かるでしょ。
書込番号:361955
0点


2001/11/06 21:31(1年以上前)
チャーチルさん
FFXは素晴らしいと思うよ、素直にエフエフ・テンです。
映画のほうこそ最悪でしたけどね。やっぱり縁起悪かったかな(笑
でも、小さな子供たちがやりたいと思わせるゲームが作れなきゃ。
若者や大人たちにばっかり目を向けた、敷居の高いものだけをアピールするだけじゃダメだと思いますよ。MSさん。
書込番号:362441
0点


2001/11/06 21:59(1年以上前)
ま、その絶妙なバランス感覚を持っているのが任天堂だけなんですがね。
いかんせん、サポートするソフトメーカーが現状少ないのが残念。
しかし、頑張って欲しいです。駆逐ペケボックスです。駆逐アメリカンハード・スピリッツ!!。
書込番号:362503
0点


2001/11/11 00:49(1年以上前)
シロウトが考えた各ハードの長所・短所
PS2
good! 大人なデザイン。DVD再生可。PSソフト使用可。
bad 子供のおもちゃとは言えない価格の高さ。
GC
good! 洗練されたデザイン、なのにカワイイ。GBAと連携可。ゲームの本質を押さえたソフトがNINTENDOには期待できる。
bad 今はどうなったか知らないけど、サードパーティーを従属国のように扱う山内会長の態度(NHK『新・電子立国』参照)。
X-BOX
good! PCとの連携が容易。
bad 黒いのに白物家電か?と思うほどの図体のデカサ(あのかっこ悪さは、AV機器でも、ゲーム機でもありません)。
どのゲーム機だって、スペックはいっしょじゃないの?と思う。必要なものは満たしてるんだし。通信機能とかは、ユーザーに必要とされれば付けられるでしょ?X-BOXには、FC,GBやPSがでたときのような「わくわく」さが感じられない。時代と同時並行的で、時代をつくろうというヴィジョンがないんじゃ?MSが今回の参入を「ゲーム業界入門編」(『Newsweek』)と考えてるんならいいけど。よって、今後に期待。PS2は、でっぱな「映画も見れてこの値段は安い!」と思ったけど、今は、PS2=GC+DVD再生機な価格なわけで、DVD再生機能には興味なし。DVDを普及させたパイオニアとしては評価。でも、オモシロイと思ったゲームは「三國無双」だけ。GCは、あれで19800円だったら、かなり衝撃的だったんだけどな。あと、バイオレットは今になってカッコいいと思うようになった。けど、タ−ゲットを子供にしてるんだったら、色の選択がズレてた。おもちゃっぽくないもん。それでも、NINTENDOのソフトは「わくわく」させる何かを持ってる。だから、子供もGBに惹かれるんだろなあ。SEGAのゲームはハイティーン受け、SCEのはアダルト受けする感覚のが多い気がする。ともかく、ゲームがおもしろけりゃハードなんてなんだっていいです。ただ、PSのソフトはグラフィック一辺倒すぎて、中身が薄いような・・・。それよりは、ジャンプのマンガのように青臭さを感じさせるNINTENDOのゲームに期待!よって、個人的には、夢を感じさせてくれるGCを買おうかな?と。別に、GCがゲーム界のディファクト・スタンダードになるってんじゃないだろうけど。それから、ハードを統一するって考えには反対です。統一したら、価格とか性能・デザインでしか差別化が図れなくなるんじゃ?いろいろあったほうが、ゲームに対する哲学が1つに固定されなくて楽しいと思う。あとは、それぞれが自分の感覚にいちばん近いと思うものを選べば良いんだし。
書込番号:369213
0点


2001/11/12 15:47(1年以上前)
ハードの統一なんてあり得ないと思いますが、
個人的にはせめてコントローラーだけでも統一して欲しいです。
できれば、評価の高いPS用のものに。
X-BOX・・・メモリーカードないみたいですが
セーブデーター改造できるのかな。
パソコンと連携させて出来たらいいのに
・・・・HDDをいじるのは恐いですが。
書込番号:371864
0点


2001/11/12 18:23(1年以上前)
>できれば、評価の高いPS用のものに
う〜ん、私あんまり好きじゃないなぁ。
私的に最高になじんだのはメガドラの6Bパッドですが、
結局一番使い慣れたものがそれぞれのベストでしょう。
書込番号:372053
0点


2002/01/09 23:57(1年以上前)
ガン黒アラレ さんはX-BOXがそんなにいいのかい?
じゃあこの提示版に書くなよ!
書込番号:464098
0点


2002/01/13 16:00(1年以上前)
ガン黒アラレさん!ハードのスペックがどうあれ、やりたいソフトがなきゃ、誰もそんなゲーム機買いませんよ。どんな凄いハードでもソフトがなけりゃタダの箱です。
書込番号:470360
0点



意味がわからん。
XboxでPS2のソフトが動くかってことか?
そりゃむりだ。
書込番号:466794
0点


2002/01/11 21:49(1年以上前)
値段を下げるか?ということでは?
是非動いてほっすぃ〜。
書込番号:466817
0点


2002/01/11 22:22(1年以上前)
Nキューブとでサンドイッチだし
下げる必要ないでしょ。
書込番号:466878
0点


2002/01/11 23:41(1年以上前)
でもハードディスクドライブがレンタルできるようになるかもしれないし、
値下げしなくてもいいんじゃないかな。
Xbox、せめて2万円台ならおもしろくなったのに。
書込番号:467083
0点


2002/01/12 15:30(1年以上前)
そうですね。Xboxが28,000円とかなら面白かったのに。
Xbox発売前にプレステが値下げしたので、
しばらくこの値段は動かないのでは?
書込番号:468205
0点



2002/01/12 16:08(1年以上前)
アメリカで299ドル約4万円で売っていることを考えれば34800円でも相当無理しているとは思いますが、皆さんの言う様にPS2にとって脅威となる価格ではないかもしれないですね。でもハードディスク内蔵型を3万位で出してほしいですね〜。
書込番号:468265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


