
このページのスレッド一覧(全15338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年3月18日 12:59 |
![]() |
3 | 0 | 2021年3月18日 10:58 |
![]() |
0 | 1 | 2021年3月16日 02:24 |
![]() |
38 | 7 | 2021年3月15日 15:54 |
![]() |
5 | 0 | 2021年3月13日 10:03 |
![]() |
217 | 53 | 2021年3月11日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PlayStationの生みの親である久多良木氏
近畿大学の理工学部情報学科の学部長になるそう。
今のPlayStation事業について何を思うのでしょうか?
書込番号:24026037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半導体の選択ミスで
コケたPS3
半導体の供給不足で品薄PS5。
書込番号:24028014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





NHK×伯山の「これがわが社の黒歴史」19日放送。初回はピピンアットマーク
こんな番組もいいけど、大河の再放送はよ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1311995.html
書込番号:24022379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピピンアットマーク
確かに、Appleとバンダイが共同開発したハード。
バンダイのゲーム機と言うより、Appleの色が濃いイメージ。
しかし、バンダイと言えば、
「プレイディア」
を、忘れてならない。Appleも、バンダイと組んだのが
過ち。ナムコも…?
書込番号:24023683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
記事をご覧ください
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202103/10/4243.html
書込番号:24015136 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エネルギーバランスw
電源ケーブルww
電源タップで音が変わるwww
電力会社は選ばなくていいんですか?
水力発電所で作った電気の音はいいらしいですよw
書込番号:24015594
6点

昔から音の問題はお金に糸目を付けない人が
出来ることですね まずは電源の100Vは片側設置されているからアンバランスでノイズが載りやすいから
絶縁トランスでACを接地極の影響を無くす もちろん容量はピーク対応電力の容量トランス
更に機器内部の電源強化でコンデンサーのレベルアップ 内部配線のピーク対応で電線の配線強化
や材質の選定等 お金のかかることばっかしで 最後にスピーカーのレベルアップと 趣味にかける人は
家までいじりますから1000万かけても夢は尽きないでしょうね
所詮 ゲームマシンの高級版です 現状でもパソコンゲームを趣味の人は数十万単位の機器であそんでいる時代です
そこまでこだわっても きっと私の耳では判別は難しいですね
趣味の世界ではお金に糸目つけませんよね
うらやましいと感じても所詮他人事です
私はライブのコンサートや 十分です。
しょせん そちらにそんなにかけるお金もありませんしね。
書込番号:24015733
2点

そもそも、ここで語らず記事を読め。って時点でなんらかアフィリエイトかで稼ぎたい。と読めて開けたくないんですけど。
書込番号:24016503 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ACテンペストさん
それもありますが、内容が全て著者の主観で一つも客観的データが無いので第三者には全く無価値な記事です。
書込番号:24016547
7点

PS5の映像画質が向上したとか書いてありますが、モニター(TV)側の味付け(派手な発色にするとか)の影響であってPS5が出力する画像データが変化する事はありません。
というか、変化してはいけません。(正確な画像データが送れていない事になる)
音質の向上に関して、ドルビーアトモスがどうのこうの書いてましたが、PS5にドルビーアトモスのデコード機能はありません。
PS5のプレーヤーアプリの設定でビットストリーム出力に設定(PS5本体の設定ではない)した上で、AVアンプ側でデコードして再生する形です。
PS5の電源ケーブルを交換したり、PS5本体の振動を抑制する為にオーディオボードがどうとか書いてありますが、PS5〜DAC間はデジタルデータなので、音が変化する事はありません。
というか、変化したらダメです。(正確な音声データが送れていない事になる)
DAC、AVアンプ、スピーカーの性能(味付け)で音質が変化する事はあるでしょうが、PS5側をいじっても意味は無いと思います。
まあ、本人が満足してればそれで良い世界ではありますがw
書込番号:24017362
5点

電源ケーブル部分、そもそも壁の中は10-100mぐらい電気工事設備のFケーブルでコンセントまで来てるわけで、最終出口末端のわずか数メートルをいいものに交換したって音が向上するわけがないですね笑
とわかっててもアンプ(PS5にはしませんけど)にはちょっといい電源ケーブル買っちゃいたくなりすね。見た目的に!
書込番号:24022654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5入荷してました。
金曜日に通常版、もう売り切れ
土曜現在デジタル版普通に購入可能です。
週末を狙ってヨドバシに行くと、買える可能性が高くなってきてるみたいです。
書込番号:24018285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
先日PS5が当選したと言う書き込みをしたのですが、その後さらに当選の通知が来ました。
前回の当選の前に応募した分だと思うのですが、地元の店頭抽選等で2件当選、通算3台のPS5が当選しました。
購入しなければ、次点の当選者に回される様で、徐々にですが普及されつつあるのでしょうか?
全体としてはまだまだ供給が足りていないとは思いますが、ゲーム機としては高額ですし、ソフトもそろっていない現状では実需要はそこまで高くないと言う事かもしれません。
みなさんの身の回りの状況はいかがでしょうか?
3点

怒り狂う高知のじいちゃんが来ますね。
書込番号:23988196 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>silvia-r240さん
自分の住んでいる地域に転売屋が居なければ、買いやすくなる時期が速いかもしれませんね。
ネットの先着販売は、よほどタイミングが合わなければ難しいと思いますし、まだまだ競争が激しそうですね。
書込番号:23988235
3点

転売対策と称して行われる抽選販売は、転売を助長する側面もある気がします。
当選がダブるとせっかくだからと転売する人が増えそうですよね。
書込番号:23988269
1点

そういえば、複数当選したというコメントをそちら側に捉えてちょっとした炎上騒動も起こってましたよね。m(__)m
書込番号:23988291
6点

まあ44連敗中(笑)の私としては、
羨ましいです。
でも何故かイライラしない。余りにソフト不足が原因かな? 後歳取った事も関係あるかな?
軽い気持ちで次また抽選参加すれば良いや。
それか別の物買えば良いかな。
こう自分に言い聞かせてます。いつか買えると信じて。
書込番号:23988411 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
グランツーリスモは来年に延期、FF16も年内は厳しそう、バイオハザード位しかめぼしいのが有りません。
デモンズソウルは追加要素無しのリメイク、スパイダーマンは映画ならともかくゲームとしてはどーでもいいと言う感じ。
PS5買ってもPS4のゲームしてると言う方は多いのではないでしょうか?
書込番号:23988507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GT7までに買えればいいやと思ってましたが、量販店の抽選販売に当たってしまったので買いました。
PS4ゲームをちびちやってます。
書込番号:23988520
1点


何回焼肉食えますか?
書込番号:23988779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Toytoyhooさん
今の時代に珍しく謙虚な気持ちがあって素晴らしい。
頭の悪い人が考えた抽選販売は何とかならないもんでしょうかねぇ。
一人の人が複数に応募して 複数当たる。
余ったのを、何処に転売するサイクル。
買えない人からすれば 嫌がらせ以外何ものでもない。
抽選販売するなら、販売店バラバラにするのではなく
ソニーが一括してやれ。もしくはシステムを共有するべき。
当たらない人は、全然当たらない。
でも、一回何処かで当たれば 複数当たる。
絶対 オカシイ。
多分 自分も一回当たれば 複数当たりそうですね。
書込番号:23988829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Toytoyhooさん
確かに互換有りだからps4のソフトを
ps5で、と言う人も多いかと
でも互換無しだったらぞっとしますね。
書込番号:23988893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>silvia-r240さん
いまの抽選販売は
転売ヤー対策と称して 余計に転売ヤーを増幅させている
のが現状なんですよ。
Amazonや楽天で 突然販売されてもずっとスマホを
見る PCに張り付くなんて 社会人には
無理です。
もう 発売から月日も経ったので 商品代金前払いで
購入履歴のない人ならば、一人一台で予約受付して
欲しいです。
抽選販売は、重大な欠陥がある売り方やと思う。
書込番号:23988898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もう 発売から月日も経ったので 商品代金前払いで
購入履歴のない人ならば、一人一台で予約受付して
結局動員力のある組織が手間賃で人集めて買いまくるだけでは?
書込番号:23988999 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ACテンペストさん
もう一時期ほど じゃないでしょう。
需要と供給的にも。
書込番号:23989031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一時期ほどではないでしょう。
それが正しいとすれば、
>転売ヤー対策と称して 余計に転売ヤーを増幅させている
それとは矛盾するし、
それが正しいなら却ってそうすることによって転売屋の息を吹き返させることになりかねないと思いますけどね。
結局のところ自身の利得を基準にして都合の良い販売方法を望んでいるだけにしか聞こえないですけど。
書込番号:23989055 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分の希望的観測だけで物事言われてもね。
結局供給が安定しない限りどういう販売方法取ったって
何かしらの文句は出ますよ。
書込番号:23989082
8点

ドライブありなしの2モデルじゃなくて、ダウンロードソフトてんこ盛りプリインストールモデルを直販で予約制にしたらどうでしょうかね?
電話番号認証済みPSアカウントから1台だけ予約出来、ソフトはアカウントに紐付け。
SIEとしてはヘビーユーザーはどうせ後にっても買うだろ?みたいに考えているのか。
新規ユーザー獲得の方を重視している可能性もあるので、難しいかな?
小売店への配慮もあるでしょうし。
書込番号:23989184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Toytoyhooさん
当選後にあたった2台は
どうされたのですか。
僕は暮れに一台、年始に一台あたりました。
友人と共同で抽選に応募してましたので
当然ですが
その友人にメーカー価格でゆずりました。
これを、とやかく言う人もいるみたいです。(笑)
今、親戚のプレゼント用に抽選を
申し込んでますが3台目は
なかなかあたらない状況です。
書込番号:23989194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Toytoyhooさん
私が今PS5を手に入れてもデモンズソウル位でしょうね遊ぶとしたら
>江戸の隠密渡り鳥。さん
本当ですね
PS4との互換性が無かったら今の状況笑えないですね
>sriはオレのオンナださん
まだ言ってるんですか?、また整合性も保ててないし。
転売屋に利益を与えた御自身の 因果応報 自業自得 です。
慌てず騒がず、粛々と抽選販売に参加しましょう。
粛々とですよ。
書込番号:23989196
6点

まあ、複数回引き当てた人がいるので分かるとおり単なる天の配剤。
行いが善ければそのうち当たるでしょう。
書込番号:23989204 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


