ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ323

返信42

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000/

調査自体は高額転売に関して以前から行われている様ですが、ネットオークションや、フリマサイト等で多数の転売を行っている個人に対しての調査が積極的に行われていく事になりそうです。

申告漏れがある場合消費税も含め追徴課税が科せられる為、転売に対して一定の抑止効果を期待したい所です。


個人的にはNintendoSwitcとか子供向け商品の転売により、子供の笑顔を奪って稼ごうと言う輩は人としてクズだと思う。
PS5は、ターゲット層的にどうなんだろう?
社会のゴミである事に違いはないが。

書込番号:23823935

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 00:22(1年以上前)

どうか向こう20年 PS5に手を出さないように

天誅を、下して下さい。

転売ヤーよ、電話とインターホンに怯えて眠れ…

書込番号:23824011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2020/12/02 01:33(1年以上前)

追徴課税を受けた悪質な転売屋の実名公表を行ってくれれば、さらなる転売屋の撲滅に繋がると思うので、是非そこまで踏み込んで欲しい。

書込番号:23824066

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/02 02:21(1年以上前)

>子供の笑顔

おっさん達の笑顔も奪ってます

書込番号:23824098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 02:32(1年以上前)

>ララァスンさん
同意。

転売ヤーを 一匹残らず駆逐していただきたい。

たばこ税や消費税ばかり増税ばかり…

どうか転売ヤーから、一銭残らず徴収していただきたい。

書込番号:23824105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/12/02 06:31(1年以上前)

あの〜、YMRで対応が悪い個人出品者へ仕返しはしないの、、、

書込番号:23824193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 06:37(1年以上前)

どこまで本気なんでしょうね。

店構えて 転売してるところは
見せしめで徴収するだろうけど、個人でやってるのは
難しいんじゃないでしょうかね。

書込番号:23824196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/02 07:44(1年以上前)

転売を商売として認めちゃってるんですけど。
税金払ってるから文句ねーだろってなるよ。

書込番号:23824246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/02 07:59(1年以上前)

悲しいかな、転売は
今の法律では違法では
ないんですよね。
感情論としては許せない話です。
この記事を少しひねくれた解釈すると
利益をきちんと申告して
納税さえすれば転売は問題なしとも
とれます。

自分としては発売から
一年間は定価以上の転売は
禁止とかそんな
法律を作って欲しいなとおもいます。

書込番号:23824264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 08:00(1年以上前)

>akiakiakiakiさん
ちゃんと 売り上げとして申請している

古物商の資格も持っているなら

文句は、言えないでしょうね。

でも、そんなところは、稀だから 問題になっているのでは。

書込番号:23824266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 08:08(1年以上前)

>トム67さん
同感です。

発売から 一年とか期限付きで出品出来ないとか
して欲しい。
今回みたいに、発売前から出品って 異常だし 違反。

書込番号:23824280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/02 08:09(1年以上前)

そうか、その手があったか。というところではありますね。

確かに正当な法的根拠を以て責めどころを見出したことは前進ではありますが、結局国内法が及ぶ範囲なので大規模な海外勢に責任追及、徴税出来るかは疑問。
まあ、国内窓口を潰すことが出来れば牽制抑止にはなるかもしれませんがね。

ただ、これって普通の個人の中古バイヤーまで取り締まる方向に行く方針転換になる可能性もあるのでは・
実はコロナ禍で国、自治体の留保資金が枯渇してきている昨今税収確保のためにに盛況なフリマ市場に目を付けたんじゃないか?という気はしますが。

ある意味真っ当な中古業者系フリマショップは以前から普通に消費税上乗せしているので、責められるのは個人のバイヤーだけの可能性もあります。

言うほど両手を打って歓迎できる話ではないかもしれませんよ。
転売屋ざまあ、なんて小さな話ではないかも?

書込番号:23824281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/02 10:23(1年以上前)

転売屋が窮地に追いやられるのはとても愉快ですが、だからといって税務署を応援する気にもなれない…(^^;;
荒稼ぎされた多額の利益を横から割り込んできて問答無用の強権振りかざして国庫に納める…
う〜ん…ビミョー(^^;;

書込番号:23824460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 10:33(1年以上前)

>三輪タクシーさん
それを言ったら

水戸黄門とか遠山の金さん

を否定することや。

書込番号:23824480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/02 11:31(1年以上前)

うーわ。
期待に違わぬ俗な例え(苦笑)

水戸光圀や遠山景元が何をしてたか知ってます?
遠山に至っては世俗的な商慣習を取り締まらない意見を具申した人ですよ。

書込番号:23824552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/02 11:39(1年以上前)

>ACテンペストさん
それを言ったら

楽市楽座を広めた織田信長を否定することになる。

書込番号:23824571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/02 11:42(1年以上前)

意見が裏返ってますよ。

書込番号:23824579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/02 15:26(1年以上前)

私、新参者なんですが、ここの口コミの終盤は毎回同じですね(笑)
なんか、質問とは違う方向に行って、結果どうなの?って感じがしちゃいます。

生意気言ってすいません。

書込番号:23824885

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/02 17:11(1年以上前)

その意見は正しいと思いますよ。

一コもおもんないネタぶっ込んでくるのが一人居るの原因なだけですけど。

書込番号:23825062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/02 17:17(1年以上前)

全く生意気なことなど無いです。
ACテンペストさんの言われるとおりです。

書込番号:23825074

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件

2020/12/02 18:29(1年以上前)

>DBD最高かよ!さん

ご覧の通り、原因は明らかです。

書込番号:23825234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなゲームがあるんですね。。

2020/12/13 01:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

クチコミ投稿数:2522件 更新頻度・・・('ω') 

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035356.html (任天堂サイト)

ゲーム自体は面白そうですし、セール中なので買おうと思いましたが・・・
注釈に【※本作は日本語に対応しておりません】

はい?(^_^;)、

書込番号:23845769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

お金を振り込んだけどゲームが届かない

2020/12/12 22:40(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:60件

古典的な手口ですが、被害が減らない事例の一つですね。
少額なので被害に遭っても警察は動かないのでほぼ泣き寝入りになるので注意してください。

書込番号:23845495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2020/12/12 23:25(1年以上前)

下記の話をしているのですか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/11/news062.html

同一人物が複数のサイトを運営しているとのことなので被害額は少額ではないと思います。ただし、警察が動いても大抵は犯人が特定できないので結局は泣き寝入りです。

書込番号:23845591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

銀メダル クチコミ投稿数:10714件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

プレミアムクラブ会員だと、こういう申し込みページが表示されます。

この件で慌てて会員登録した場合はこの点を注意

告知ページと販売ページへのリンク。
https://a.sofmap.com/contents/?id=lottery_sales&sid=sie_guide
販売ページはプレミアムクラブ会員のみ表示される仕様です。

ちなみにプレミアムクラブ会員は980円(税別)の年会費払ってポイント付与や保証の優遇受ける制度なのですが、1年に1回ソフマップドットコムなどで買い物したら無料になります。
電気ものであれば同じグループのビックカメラ.comやコジマなどと扱っている商品も大方が同じですし値段も同一であることが多い為(ただし送料面ではビックカメラが無料ハードルが低い)、
そちらのWEBストアを年1回でも利用されている方は入っておいても損は無いかと思います。
ソフマップの会員ページはUIが見辛いのが難点ですけどね。

ちなみに退会はメールフォームか電話です。
https://qa.sofmap.com/faq/show/261?site_domain=default

申し込み時に気を付けたい点として、
・たしか、メルマガ受信してること
・メールアドレス1に購入権が付与されること
・申し込み後の送付先住所変更は受け付けない

申し込み完了時にアンケートに答えて終了です。
以上です。幸運を祈ります。

書込番号:23837235

ナイスクチコミ!5


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/08 15:49(1年以上前)

>・申し込み後の送付先住所変更は受け付けない

変更する例が多発していたのかな。

書込番号:23837252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/09 06:42(1年以上前)

まぐたろうさん
 情報ありがとうごさいます。
 さっそく応募しました。

書込番号:23838422

ナイスクチコミ!5


tora^toraさん
クチコミ投稿数:26件

2020/12/09 11:43(1年以上前)

思うツボ
スルーが一番。
個人的に楽しめなくなるのも残念ですが。。。


>まぐたろうさん
年に1回利用で無料とは知りませんでした。
情報ありがとうございます、応募してみます。

書込番号:23838786

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10714件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/09 15:45(1年以上前)

なんか投稿が大量に消されているようですが、私から一言だけ。

今、戦争の気運が高まっており、もしそちらの方向へ流れた場合、生活品が品薄になったり高騰したりする可能性がありますが、反面教師から教訓を得られた方々はどうか落ち着いて行動しましょう。
せめて精神的な余裕をなるべく失わないように…ですね。

戦争起きないに越したことは無いですけどね。

書込番号:23839171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/09 15:59(1年以上前)

>まぐたろうさん
はい。
気をつけましょうね。

書込番号:23839188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2020/12/09 16:31(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
んっ?
スレ主さんが何に気をつけるのでしょうか?
至って落ち着いていて冷静だと思いますよ

書込番号:23839230

ナイスクチコミ!5


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/10 06:07(1年以上前)

9日の朝に申し込みしましたが9日13時に
申し込みシステムに不備があったため無効とのこと。
再申し込みしてくださいとソフマップからメールきました。
見落としてる方確認してください。
「そんなこと公表したら、オレの当選率が下がる」というやからは
消えたと思いますのでお知らせします。

書込番号:23840347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/10 19:57(1年以上前)

噂では、ソフマップは割と当たる確率高めらしいので、私も申し込みしました。
後前回落選したエディオンにも再挑戦。
さて当たるかな?

まあ気楽に考えてます。

書込番号:23841424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10714件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/10 20:07(1年以上前)

エラーなどあったようですが、公正にやってくれるでしょう。
当選通知は12/14の15時からメールで順次通知してくれるようです。
応募はしてるけどメール見落としてる方向けに一応お知らせ。

逆に、このメール届いていない場合、当たってもメール通知受け取れずに買えないってこともあるので、明後日くらいまでに受け取れない場合はメルマガ受信設定まわりを再確認した方が良いと思います。

>まあ気楽に考えてます。
急を要する品でも無いですしねー

書込番号:23841442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/10 21:24(1年以上前)

>まぐたろうさん
私抽選にハズレっぱなしだし、
現状はxboxのゲームパスで、満足してるんですよね。

いつもだったら、常に欲しいほしい病(苦笑)が出るんですが、あんまし発動しないし、
よく良く考えてみたらソフトも、スパイダーマンが気になる程度という(苦笑)現実が。

まあ宝くじみたいな考えで良いかと。
くじ運皆無なんですが(泣)
資金はあるんですがね。

書込番号:23841606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート来てますね

2020/12/09 18:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

先ほど、PS5の電源入れたらアップデート来ていました。
 20.02−2.30.00.05-00.00.00.0.1

ソニーのHPにはまだ情報がないので内容は不明ですが。。。
本体とワイヤレスコントローラの両方をアッデートしました。

書込番号:23839410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/12/09 19:22(1年以上前)

アップデート内容が掲載されましたね。
Wi-Fiの接続性向上など。。。

書込番号:23839502

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/09 19:29(1年以上前)

「無線が急に切れる」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200939/SortID=23783965/
このアップデートで改善されるといいですね。

書込番号:23839511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/09 23:00(1年以上前)

合わせてコントローラーのアプデもありますね!
早速どちらも更新しました。無事に完了です。

何が変わったのでしょうね

書込番号:23840040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/09 23:05(1年以上前)

テレワーク中おじさんさんがすでに書いてありましたね 失礼しました

書込番号:23840051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信39

お気に入りに追加

標準

ゲーム機の販売方法のあり方について

2020/12/05 12:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 pfn0105さん
クチコミ投稿数:114件

メーカー・販売者・購入希望者それぞれが納得できる方法とは?

発売日に希望者全員が購入できるのが理想ですが

1.殺到することによって販売者・配送業者が困らないのか?
2.在庫を抱えなくて済むためには注文生産しかないのか?
3.全員が同時に購入できるようにするには数百万台生産し保管しておく必要があるのではないか?
 準備が完了するためには数か月から1,2年かかるのではないか?
 結局発売日がずっと先になってしまうのではないか?
 順次販売するなら早く欲しい人は結局転売屋から購入するのではないか?

書込番号:23830457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/05 13:12(1年以上前)

受注生産にしても定量しか生産出来ないなら大規模組織が予約して(それこそ卸問屋や小売店が大量発注してその先は判らない)個人レベルで行き渡るか疑問ですし、

結局のところ任天堂が地道にやったように徐々に生産拠点増やして飽和させるしかないでしょうね。

現状PS5の場合ハードレベルでマニアック過ぎてそうそうそうそう生産委託できないからでしょうから今は我慢のしどころなだけじゃないですかね。

なので、
4.別に早く買えなくてもなんとも思わない、買える時に買えれば良いと諦観する。

が、正解じゃないですかね。

書込番号:23830503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2020/12/05 13:31(1年以上前)

>準備が完了するためには数か月から1,2年かかるのではないか?

多分5年以上売ろうと考えているモノを上述の短期間で用意しようなんて・・・
不足分はタイムマシンを使って未来から仕入れれば全て解決します!

・・・と考えるのと同レベルに現実味の無い発想ですよ。



そもそもその程度の期間で数千万台、下手すりゃ億単位の需要を満たそうと
想定すれば、どれだけ巨大な設備が必要になるか?

その巨大な生産ラインを整備するのに掛かるコストを考えれば、
転売屋さんが初期に狙っていた40万とか50万なんてバーゲンプライスとしか
思えないメーカー希望価格になることは避けられません。
メーカー希望価格100万円!というのも十分にあり得る数字です。

結局は現状の生産分を順次販売というかたちが、メーカーにとっても
販売者にとっても、消費者にとっても最も好ましい販売形式だと思います。

半年や1年、あるいは2年程度待てば済むだけの話じゃないんですか?

書込番号:23830536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2020/12/05 13:47(1年以上前)

>pfn0105さん
>3.全員が同時に購入できるようにするには数百万台生産し保管しておく必要があるのではないか?

PS4は、発売後2週間で210万台売ったそうなので、今回もそれくらいはストックしていたと思います。
PS5の販売目標が、今年度末までに760万台ということなので、生産能力は月150-200万台でしょうか。

書込番号:23830567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/05 15:40(1年以上前)

スイッチは発売日前に予約受付、
全員分確保を約束していました。
それをやるかやらないかの差。
どちらが正しいとかはない。

書込番号:23830757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/12/05 16:56(1年以上前)

ファミ通調べでの予想では2週目の販売台数は国内で4万3千台だそうですね。

まあ、大きな機体だからショップの倉庫にも数千台なんて入らないので毎週供給し続けるしかないのでしょうね。
特に今はクリスマス商戦で、他の家電なども大量に倉庫に入れられているので。

それと、クリスマス商戦向けの生産で中国やメキシコなどの組み立て工場が取り合いになったのかも知れません。

書込番号:23830926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2020/12/05 17:12(1年以上前)

ところで、転売は何で違法じゃないんでしょうね。

スタンドアロンのゲーム機ならいざ知らず、PS5などはゲームのダウンロード販売や、ストリーミングコンテンツ提供の為の機器でもあるので、そられのサービスを受ける気がない者が買い占めるのは、明らかにそのサービスを妨害しているんですけど。

これが法的に規制できないとなると、今後日本に国家予算の数倍を超える莫大な損失をもたらす可能性もあるんですけどね。
分かりやすい例えとして、日本企業がスマホの通信速度を100倍にするプロトコルを開発したとします(分かりやすく大きな数字にしてます)。そして他の国も同じ効果をもたらす違うプロトコルを開発したとします。
すると他の国は国家予算をふんだんに使って、全世界から日本版プロトコルのスマホの買い占めを半年ほど行えば、世界のシェアが他国のプロトコルで固定されます。(この場合は全台買い占める必要もなく、他の転売屋が買いあさるのを促す程度で十分)
これにより、他国は今後数十年におよぶ莫大な利益を確保するとともに、通信インフラの頂点に立ったと言う事で、軍事的な優位性確保と、政治的に圧倒的な発言権、そして貿易でかなり無理が通る状態になるのです。

まあ、これは分かりやすく大げさに言っているのですけど、転売行為による、わかりにくい小中規模での損害はすでに出ています。

書込番号:23830960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/05 17:32(1年以上前)

大変解りづらいですけど、何だろ?

その場合どんとんお買い上げ頂いたパテントの原資で120倍速いプロトコルを開発して捲る。

それを買い占めて頂いたら今度は140倍のプロトコルを開発して捲る。

結果誰も他国系のプロトコルは買わないんじゃないですかね?

買い占めと転売混同してないですかね。
廃れたプロトコルの端末はどこかで損をしながら放出しなければならないし、やればやるほど妨害側の損ですけど?

日本全国一人一人から一円恵んで貰えれば一億数千万の大金持ちですけど、その間の経費や浪費を無視した空論と同じように聞こえますけど?

以後ループ…

書込番号:23831010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/05 18:11(1年以上前)

今の抽選販売っておかしいと自分も思いますよ。

ゲーム機は抽選で、ほかの商品は普通に買える。
おかしな話ですよ。
品薄なら、順番で入荷待ちするのが当たり前。
クジ引きに当たった人しか持てないから、希少性が上がり
そこに、転売ヤーが待ってると言う構造…

抽選販売するにしても 落選した人にフォローが無い。

自分なりに、誰もが納得しえる抽選販売の仕方 考えました。

1.会員カードないし会員アプリ加入者限定
2.商品代金 全額前払い キャンセル不可。
3.それで了承な場合、販売店は希望者全員予約受付をする。

4.仮に100名希望者が居て 入荷が10台ならば
抽選して 10台を販売。

5.残った90名は、次の入荷まで、順番待ち。

6.次の入荷で、仮に10台入荷ならば残った90名で抽選。

…全員行き渡るまでの繰り返し。

この方法なら、全員に行き渡る。

書込番号:23831087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/05 18:22(1年以上前)

生産するほうの都合としてボトルネックといわれる事情があります
台数上限がある生産ラインの問題ですね
組み立てラインは複数使えば上限は有りません
問題は部品の供給と思われます話題になっている冷却フアンも複数のメーカーで作っているように
見えますこれは競争させて部品を安く買う方法でもあります
今回はAMDの搭載しているCPU、GPU等のチップが同じラインで作っているから生産上限が
あると思われます さらにAMDはRYZENのパソコンCPUも絶好調で生産ラインも余裕がないと思われます
何とか部品のボトルネックを解消して市場に供給していただきたいのですが
CPU等半導体は工程が長く短期間では難しく結局来年前半までじっくり取り合いを繰り返すしかないのでしょうか
私はやりたいPS5のゲームソフトが今無い為
あきらめて じっくり待ちます
置き場所だけ作りました 情けないですね

書込番号:23831119

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/05 18:43(1年以上前)

転売屋が儲からないくらい最初に大量に販売するしかないでしょう。最初だけ完全受注生産にしても転売屋が買うでしょうし、現状転売の規制もできない、メーカー側が余計なことをすれば関係ない人まで巻き込む可能性もある。
現状、一番実現可能なのはやはり発売日が遅れても充分な数を販売するしかないでしょう。

書込番号:23831159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2020/12/05 19:16(1年以上前)

毎日の抽選ガチャルーティンは辞めたい
精神的に良くない
リアル版RMTです。規制が入るまで終わりません。

販売店のスマホアプリも嫌、リスク広げたくない

マジレスは投稿内容にと忠告されたので凄くまとめました

書込番号:23831236

ナイスクチコミ!1


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2020/12/05 19:24(1年以上前)

当面、PS5購入クレジットカードとメールアドレスとシリアルの紐付け

極端ですかね。

書込番号:23831253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13806件Goodアンサー獲得:2897件

2020/12/05 20:18(1年以上前)

クリスマスや正月・春節を避けて、4月とかに発売するだけでもかなり違うと思うけどね。
スタートダッシュに失敗して命運が尽きたゲーム機もあるから、できないのだろうね。

書込番号:23831354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/05 21:11(1年以上前)

探したり抽選応募も面倒なのでいっそのことSONYストア専売にしちゃえば良いのに…
とは今でも思ってます。
でもそんな事すると「ネットやってない人間はどうする?」とかイチャモン付ける人は必ずいますしね(^^;;

専売にした上で、抽選コース・先着順予約コース・早い者勝ちバトルコースをユーザーに選ばせる。
一定期間はコースの変更不可。定期的に各コース均等に台数を放流する。
本体の販売機会を失って怒り心頭の販売店にはその分ソフトを一定期間安く卸してご機嫌取る。

なんて事が実現すれば或いは…なんて思うけどそんなことを望むだけ無駄。
ということも分かってます(^^;;

ちなみにスレ主が仰る長期間作り置きして一気に出荷というのは不可能だと思います。
第一に1、2年前に生産されたものを「次世代機」なんてありがたく買う人はいないですよね(^^;;
倉庫用意して管理費かけて、挙げ句の果てに万一災害が起きて在庫が全部パーになったら…

書込番号:23831469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2020/12/05 21:47(1年以上前)

生産体制の話は置いといて販売方法のアイデアとして思いついたのは、ソニー直販限定になるけどPSNアカウントのウォレットチャージとPS5本体のセット販売にする。
PSストアカードとのセット販売だとそれも転売される恐れがあるから、やっぱり直接チャージしかない。
チャージ金額は自己申告による入札額としての役割もあって、例えば千台の販売募集をかけたら、申し込んだ人の中でチャージ入札額の高い千人に販売する。

こうして文章にまとめてみると、あまり実現の可能性は無さそうな気もするけど、これなら転売屋やムードに流されて買おうとしている人はほぼ除外出来るだろうから、現在進行系のゲーム好きに優先的に行き渡らせる効果は高いと思う。

書込番号:23831586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/06 03:24(1年以上前)

田舎 都会で有利 不利があるし不公平。

一度当選しているのに、何度も当選する…

販売店の横流し…

不満しか残らないですよね。
データを共有して一人一台を、期間限定でいいので徹底して欲しい。

現実には、無理だろうけど。

書込番号:23832039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度2

2020/12/06 04:03(1年以上前)

ギミー・シェルターさんのおっしゃるようにPSNアカウントは必須、
PS Plus会員や、PS4でトロフィーいっぱいな人を優先して注文を取ればいいのに。
ソニーのゲームを遊んでくれてる人を蔑ろにして転売ヤーを儲けさせる、
まぁソニーはなんとも思ってないんだろうね、誰に売れようが売上はいっしょなんで。

小売店なんかに出荷するのは在庫台数が確保できてからの話だろソニー!
(僕は買えたけどね、苦労したけど。汗^^)

書込番号:23832049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/12/06 06:24(1年以上前)

いつからいつまで
抽選予約販売で

通常予約は いつからなのか。

その辺を、明確にして欲しい。

その辺がうやむやなので、まだ買えていない自分は
イライラしますね。

すぐには、PS5は必要がないけど、こうも落選ループだと
いつになれば買えんの?

と、思います。

通常予約まで、待つつもり。

書込番号:23832103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/06 06:50(1年以上前)

ゴル氏

何回も繰り返すけど
PSNアカウントは必須、でPS4内ストアからの販売をワザしないのは転売屋組織とズブズブの関係でしょうね

書込番号:23832126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/06 23:17(1年以上前)

>PSNアカウントのウォレットチャージとPS5本体のセット販売

これまじでたのむわ

(;人;)

書込番号:23834102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング