ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(313151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

大丈夫だと思いますが念のため・・・

2024/11/07 20:19(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:794件

現在市場で潤沢なPS5Proですが、間違ってもオークション等に手を出すのはやめましょう。

転売ヤーはPS5発売当初、在庫を独占して善意のユーザーに高値転売してた連中です。
価格コムに表示されるショップでも高値販売していた業者は多数いました。

今後安く出品・販売されても、それを買った時点で転売ヤーを認めたことになり今後は転売ヤーを否定できなくなります。
また、「代金を支払ったのに発送されない」「届いたけど中身が違う」ということもあり得るし、保証問題も付きまといます。

今回はフリマ、オークションサイトをニヤニヤ眺めて過ごすのが最善です。
転売ヤー・正規販売店ではない現金問屋の類から買わないことが彼等を懲らしめる唯一の手段です。

書込番号:25953132

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/07 21:34(10ヶ月以上前)

11/7 21:33現在
当サイトでも100万円の価格で売り出している店がありますね。
まあ、価格設定自体はミスだとは思いますが、メーカーから卸を通じて正規ルートで販売している店舗ではないでしょう。

書込番号:25953248

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/08 10:33(10ヶ月以上前)

中国市場をターゲットにしている買取店がPro本体を12万500円で買取してるそうで、日本人だと利益が出ないのですが、訪日外国人なら免税で10万9千72円で購入可能なため差益が1万円ちょっと発生。

それを狙った外国人転売ヤーが暗躍する可能性があるような注意喚起をYouTubeで見ました。
いきなり品薄になったら怪しいですね。

書込番号:25953709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/08 15:11(10ヶ月以上前)

今、ビックカメラCOMで売ってます

書込番号:25953991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/08 23:24(10ヶ月以上前)

転売ヤーさんから買いましたw
在庫多数により値崩れて来ております。
paypayフリマで8000円値引きクーポンが使用でき、
112000円送料込・購入証明付きでゲット出来ました。

書込番号:25954527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/09 09:49(10ヶ月以上前)

まあ、言わんこっちゃ無いというか。

元が高額な以上、早めに売り抜けないと利益に変えられないでしょうし、売れなかったり早めに追加増産でもされたら下落差幅はより激しくなるでしょうしね。

塩漬けになったら、借り入れまでして買った人は最悪ですね。

書込番号:25954871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/09 10:45(10ヶ月以上前)

>ACテンペストさん
これ、どっちなんでしょうね?
思ってたより供給量が多いのか
思ってたより需要が少ないのか
または両方か
どちらにせよ、概ね予想通りという感じでしょうか

転売屋に損切りさせたくないので、欲しい方は僅かな差額に惑わされずに正規店から購入して欲しいですね
そして、転売屋は爆ぜて粉々になって消えて欲しいですね

書込番号:25954911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/09 14:29(10ヶ月以上前)

>PCIT分かりませんさん
どうもです。

まあ、多分値付けからして思ったほど売れなかったが主な要因だと思いますが、そういう意味で転売屋のアテも外れたということなんじゃないですかね?
また転売屋が買い尽くせるほど安くないし資金が足りなかったのでは?

書込番号:25955137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/09 15:20(10ヶ月以上前)

今有楽天ビック3,175P

書込番号:25955187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/09 16:54(10ヶ月以上前)

Pは天カード込み

書込番号:25955271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/12 15:16(10ヶ月以上前)

当サイトでも既に損切りで、希望価格以下の販売をしている転売屋がいますね。
そして、その判断すらできず、ほんの少しだけ利益を乗せて販売している転売屋も、PS5 Proは販売台数も伸びないまま店舗在庫は潤沢な上、年末にかけて更に卸への発注が可能な状態で彼らは益々困窮しそう。
今回ばかりはSIEもしっかり発売準備が整っていました、まあ単純に想定よりも売れていないだけの可能性もありますが。

書込番号:25958594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

PS5 Pro のスペックが判明

2024/11/04 16:04(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

https://gazlog.jp/entry/ps5pro-full-spec-leak/

概ねリーク通りの様ですが、サブメモリなる物が搭載されている模様です。

私は買うかどうか分かりませんが、発売日が待ち遠しいですね。

書込番号:25949469

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/04 19:51(10ヶ月以上前)

たしかRX7700XTが、35 TFLOPsだったので、これの少し下位の性能。

NVidiaで言えばRTX4060Tiを超える性能って事になりますが、PS5の時もかなり盛ってるカタログスペックだったので、真に受けて良いかは分かりませんが、現世代のミドルスペックPCに迫る性能と言う事になります。

まあ、単精度演算能力だけで実行性能が決まる訳ではないので断言はできませんが、概ねリーク情報通りの性能なので、買って損のない性能と思われます。


ちなみにカタログスペック上のPS5相当のGPUと比較すると、およそ1.45倍の性能向上って感じなので、あとはPSSRの効果次第で体感上の性能向上が決まるかなと言う感じでしょうか。

書込番号:25949702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2024/11/05 01:49(10ヶ月以上前)

リンク先の表を見ると16.7TFLOPSと明記されていますが…

書込番号:25949998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/05 13:07(10ヶ月以上前)

いろんなところで、16.7TFLOPSが炎上してるようですね。
リーカーは、RDNA3前提で33TFLOPSと推測したようですが、その数字だけが独り歩きした結果でしょうか。
概ね、炎上している理由は、PS5の10.28TFLOPSから、たった1.6倍の演算能力アップで12万円は高すぎるって内容が多いように思います。
だけど、SSDは2TBに増えてるし、メモリもシステム演算専用で2GB別に増やしてあるし、メモリそのものの転送速度も448 GB/sから576 GB/sに増えてるので、全体の効果としては、4Kで60fps出せますよって事なんでしょう。
PSSRにしても、共同開発元のAMDですら、DLSSみたいなものを搭載しているGPUは無いようなので、PS5Proというシステム全体としては、かなり底上げされてるように感じますけどね。
それじゃダメなんでしょうか。

書込番号:25950417

ナイスクチコミ!9


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/05 18:56(10ヶ月以上前)

RDNA2の16.7TFLOPsだと、RTX4060無印、RX7600無印程度の性能になります。
PS5は冷却性能が低かったり、CPU性能が低かったりと、カタログスペックより低い実行性能である可能性がありますので、その場合はエントリークラスどころか、ローエンドPC程度の性能と言う事になる可能性があります。

個人的にはRDNA3で33.4TFLOPsを換算して16.7TFLOPsなのではと予測しています。
RDNA3では1CU内に搭載した演算器数が2倍となっており、並列処理能力が高いです。
これはポリゴン数が多いフォトリアルなグラフィックや、より高解像度の映像処理に強いですが、ローポリ低解像度の場合など、並列処理能力が足りているならGPUが遊んでしまい性能が発揮できない為、旧アーキテクチャ換算で半分程度の演算能力しか出ません。

単精度演算能力を表すTFLOPsの数値はあくまでも最大効率で演算した場合の結果なので、PS5で動作する様に作られているPS5のゲームでは16.7TFLOPs相当の性能と言うのはその通りなのだろうと思います。

しかしながら、PS5 Pro に最適化されたゲームなら、より綺麗なグラフィックだったり、より高いフレームレートでゲームプレイができると思われます。

RDNA2のまま16.7TFLOPsであるならば、そもそもゲーム側がPS5 Pro に最適化してゲームの実行性能が上がるなんて事は無いハズですしね。


・・・希望的観測でしょうか?

書込番号:25950762

ナイスクチコミ!2


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/05 20:27(10ヶ月以上前)

PS5のGPUのCUは36基。ProのCUは60基で67%up
メモリスピードは448GB/S から576GB/S で28%up
ソニーが発表してる数字と一致します。

PS5が10TFLOPS でしたっけ。67%upで16.7TFLOPS。

単純計算でいいのか不明ですが、数字があいます。
GPUはCUだけを増やして基本は同じなのでは?
RDNA3ではなく今までと同じカスタムのRDNA2。
それでメモリを高速化。
SSDの容量を倍にしてCPUは若干クロックup。
OS用のサブメモリ追加でゲームで16GBフル活用。
多分Proはこんな感じなのかなと思います。
これならソニーの発表に嘘もないですし。
スペックを曖昧にしてた理由もわかります。
もしRDNA3やRDNA4 ならソニーは絶対に言う。
一部機能だけでも言うと思います。

本当は違ってほしいけど、これが現実かな。

書込番号:25950847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/05 21:56(10ヶ月以上前)

同じアーキテクチャのままで、レイトレ性能2〜3倍とかってできるんでしょうか?
って言う疑問があったのでRDNA3と言う予想なんですけど。

もしaimeiさんの予想通りだとすると、PS5 Pro はキャンセル一択な訳ですがw

とりあえず様子見かなぁ〜?

書込番号:25950955

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/05 22:44(10ヶ月以上前)

>Toytoyhooさん
確かにRDNA2のままだとレイトレ性能が発表通りに出ないとも言われてますね。
PS5Pro用はカスタムRDNA(RDNA3+レイトレのみRDNA4)ではないかとか、
16.7TFLOPSも計算式の違いのためだからとか。

こっちが本当なら良いのですが、だったらソニーは早めに堂々とスペックを公表するのでは?と思ってしまうのです。
発売されないと、実際どうなのかわからないんですよね。

争奪戦の心配がなくなったので、とりあえず私はキャンセルして様子を見ます。
良い予想が当たってたら改めて購入しようかと。
初期型の調子が悪いので買い替えはしたいのです。

ノーマルモデルは初期型持ってる人間からすると、性能同じでコストダウンされているのに
初期型より高いというモヤモヤがありますw

書込番号:25951008

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

2024/11/05 23:46(10ヶ月以上前)

>Toytoyhooさん
ようやく判明しましたね。

まあ、自分自身はPrpを買う気はないですね。
今のPS5が壊れたら、PS4の中古かPS5の中古を買います。

そもそもPS5を初期に買ったくせにPS5のゲームは3本のみ。ほとんどPS4ゲームしかしてませんし(苦笑)

後はXboX シリーズXも買いましたので、ゲームはそっちがメインで動きます(笑)。

基本的に個人的にはSony好きじゃないので、友人とネットでゲームするときの専用機ですね。

とりあえず、買った人のレビューとか動画を楽しみにしてますわ。

書込番号:25951058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/06 12:04(10ヶ月以上前)

RDNAベースですからねえ。
”ベース”です。
AMDのRDNA2から、PS5の機能として不必要と思われる部分を取り払って、必要な機能を盛るって事ですよ。
レイトレに関しては、RNDA3とかRDNA4とか言われてますよね。
事実かどうは知りませんが。
コンシューマ機の場合、AMDの”吊るし”のRDNAの性能を当てはめて、その既製品のRADEONグラボと比較する意味はないと思うんですが…

いずれにしても、明日には発売されるので、業界やら個人やらがたくさんレビューを出してくるでしょう。
実際に動いている画面や、fpsカウンター等を使った検証動画もたくさん出るでしょう。
デジタルファウンドリも、PS5、Pro、XboxXの比較動画を出してくると思います。
それらの動作状態を目で見てから、判決を下しても良いのではないでしょうか。

モンハンワイルズが、60fpsで貼りつくかどうかが、一つの指標でしょうか。

書込番号:25951380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/06 16:46(10ヶ月以上前)

PS4proも似た様な感じでしたね
所詮proはproという感じでしょうか 

30周年モデルの価格や今回のスペック、何故こんなに発表が遅いんでしょうね
なんだか色んな思惑が透けて見えてしまいます

堂々としろよSONY、そんな気持ちになります

書込番号:25951680

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/06 19:12(10ヶ月以上前)

まあ、発売前の妄想はこれ位にして、大事なのはゲームでの実行性能なので、実機を購入された方の感想等を楽しみにしたいですね。

書込番号:25951843

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

2024/11/06 20:54(10ヶ月以上前)

>opencar3396さん
まあ自分はモンハンは興味がないので、モンハンも買わないですね(苦笑)。

友人たちがやりたいから買わないかって聞かれたら買うかもしれませんが(笑)

一応、PS5でもモンハンぐらい出来るでしょ(笑)

XBOX シリーズXでも出来て、ゲームパスに降りてくればやると思います。

※PSプラスカタログに落ちてきて、マルチでできればやるかもしれませんが(笑)

書込番号:25951955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/07 11:32(10ヶ月以上前)

>聖639さん

自分もモンハンに興味がないので、何故あんなに盛り上がってるのか分かりません(笑)

Amazonから、招待してやるからさっさとポチれや!って案内が来たので、とりあえずPro買いました。
来週中には届くと思われますので、PS4ソフトのエースコンバット7、FARCRY5の解像度やfpsに変化があるのか、PS5ソフトのFARCRY6、ゴーストオブツシマ、デスストランディングで、解像度やfpsに変化があるのか確認してみようと思います。
モニターに簡易のfpsカウンターがついてるようなので、数値で比較できると面白いかと。
Proエンハンスドのソフトは、良くなるのが分かり切ってるので、その他大勢のソフトの動作次第で、Proの評価が確定してくるのかなと思ってます。


あと、社外品のPS5Slim用横置きスタンドが使えるかどうかも試してみたいですね。
PS5SlimとProの奥行きが同じ長さで、湾曲具合も同じっぽいので使えそうな気はしてます。
Slim用のスタンド買ったので、人柱になってみようと思いますわ。

書込番号:25952517

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/08 21:31(10ヶ月以上前)

>opencar3396さん

PS5の場合、モニターのFPSカウンターは正確なフレームレートを測定できません。

測定するならキャプチャしてツールで測定するか、録画して手動でコマ送りとかですが、VRRが利用できればモニターでも可能かも?



PS5 Pro のレビュー動画などがいろいろ出ていますが、エンハンスド未対応のエルデンリングや、モンハン等はおおよそ1割〜3割増し位のフレームレートが出るようです。

カタログスペック上で同等のGPU RX7700XT(RDNA3で35TFLOPs)のちょっと下(RX6800無印がRDNA2で16.17 TFLOPs)と比較すると、とてもそこまでの性能は出ていない印象です。
(当初の書き込みの通り、単精度演算能力だけで実行性能が決まる訳ではないので、ベンチマークスコアも考慮して話しています)

ただ、エンハンスド対応タイトルではPSSRの効果なのか、それなりに綺麗な画質でプレイできる様なので、対応タイトル目当てなら買っても良いかも?

実際に違いが分かる位の差があるのかどうかが問題ですが、う〜ん、どうしようかなぁ。

書込番号:25954432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/09 14:31(10ヶ月以上前)

>Toytoyhooさん

PS5で、モニターのFPSカウンター試してみましたが、ダメですね(笑)
自分は、少しでも良い画質、少しでも速いフレームレートを期待しているので、自分みたいな輩はPro買っても満足度は高いのかなって思います。
今日届いたので、早速開封していろいろと試してみたいとおもいます。

悩んでいる時は、止めといた方が良いですよ。

書込番号:25955138

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/09 15:19(10ヶ月以上前)

>opencar3396さん

カタログスペック上は概ね予想通りであったものの、実際の性能がPS5同様に盛られた数値であったのが残念ですが、性能が向上しているのは間違いないですし、エンハンスド対応タイトルなら画質の向上などの恩恵も得られる様なので、実際に売られている場に行ってしまうと、ついうっかり購入してしまいそうです。

私も購入を我慢できるか分かりませんが、購入された方の感想などを楽しみにしています。

書込番号:25955186

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/11/09 18:46(10ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=pKgpVHhRFPQ

上の比較動画が分かりやすかったので紹介。

2:05以降、FF7リバースの比較で、左からPS5パフォーマンス、PS5 Pro、PS5画質優先と思われます。

4Kモニターでフルスクリーン表示、YouTubeの設定を4K解像度、再生速度を0.25倍にすると、フレームレートの違いと解像度の差が見て取れました。

FF7リバースはPS5 Pro エンハンスド対応タイトルなので、この位の違いがある様です。

購入の判断材料になるかな? という感じ。

書込番号:25955396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

R6.11.5の決算でわかったこと。

2024/11/05 22:07(10ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

今期下方修正を踏まえて明らかになったのは、Switch2が今年度出なたないということ。

書込番号:25950971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/06 16:37(10ヶ月以上前)

switchの後継機はswitchとの互換性有りと公式から発表があった様です

書込番号:25951669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/08 09:00(10ヶ月以上前)

そもそも年内発売の観測は殆無かったような。


今売ったら値段次第でバカ高くなったPSの反動で売れそうですが、転売屋の餌食となり、売上が頭打ちしてシェア獲得に失敗するでしょうね。Dreamcastのように。

それよか初期在庫積み上げて転売屋撃退とシェア獲得してくれたほうがよいでしょう。
時間もあればローンチタイトルの充実にも寄与しますし。

書込番号:25953629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sorasorasoさん
クチコミ投稿数:81件

2024/11/08 09:44(10ヶ月以上前)

任天堂の新作発表のセオリーでは、決算日は外します。
また、ゲーム機本体のジンクスとして一つおきに成功としくじりを繰り返すことも有名です。
さらに、据え置き機よりソーシャルゲーム機のほうが市場規模が大きいうえに、ネットフリックスなどの別の種類の娯楽と消費者時間の奪い合いになってますね。

書込番号:25953661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信26

お気に入りに追加

標準

現時点で普通に予約取ってます。

2024/10/18 07:14(11ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

Yodobashi.comでSIEPlayStation 5 Pro [CFI-7000B01]が\119,800円でポイント還元1200pで発売日到着で予約受付中です。

書込番号:25929814

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/18 14:25(11ヶ月以上前)

今回は転売屋がどのくらい暗躍しているんですかね?
色々ネガティブな話を聞くので、私は予約しませんけど。
少なくとも銀行振り込みで買える様にならないと。

書込番号:25930199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/18 20:05(11ヶ月以上前)

>どんどんぶりぶりさん
何故に怒っておられるのでしょう?


>Red_ribbonさん
少なくとも転売屋も食いついていないから予約が埋まらないのでは?
こうまで高額だと在庫抱える羽目になった場合リスキーに過ぎますから。

嗜好品をリボで引き延ばして金利払い続けるのは如何なものかとは思いますけど、
一括で買うならカードでもそんな変わらないと思いますが。

書込番号:25930519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/19 18:38(11ヶ月以上前)

本体よりもディスクドライブの方が転売ヤーの餌食になっているという…

Proを買う予定の方はディスクドライブどうするんでしょう。
私は前からソフトはDL版を購入しているので何の問題もないのですが、大体の方はパッケージ版ですよね?
ディスクドライブが手に入らないのは死活問題なんではないでしょうか。
ちゃんと増産されればいいですけど。

私は初期型からの買い替えなので縦置きスタンドも購入する必要があるのですが、こっちはさすがに転売ヤーの餌食になってないようで安心しました。

書込番号:25931483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2024/10/20 11:37(11ヶ月以上前)

PS5 Proをまさに購入しようとしていましたが、まさかのドライブが手に入らないとのことで、諦めることにしました。
ドライブが普及するまでは今持っている初期型を使います。SONYさん残念です。

書込番号:25932188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/20 16:44(11ヶ月以上前)

無印のドライブを転用すれば良いのでは?

書込番号:25932583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/20 22:24(11ヶ月以上前)

失礼。
初期型ユーザーでしたね。

書込番号:25933014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/22 10:51(11ヶ月以上前)

ジョーシンWEBでも普通に売ってますね。
近所の店舗でも予約受付中でした。
もうかれこれ1週間近くあるので、欲しい人には行き渡ってしまった感さえあります。
後はアニバーサリーエディションを外れた人が買いに走るくらいでしょうか。

書込番号:25934418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/22 12:25(11ヶ月以上前)

余計な事を考えずに5000円を上乗せしてディスクドライブ内蔵型を発売すれば良かったのにね
今の価格のPS5proを購入する方々なら別に文句は言わないでしょう

書込番号:25934494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/10/22 12:54(11ヶ月以上前)

>PCIT分かりませんさん

それは日本人ユーザーの話であって、最大市場である米国の699ドルはギリギリの価格設定で、もし749ドルに価格を設定すればかなり販売台数に影響が出るでしょうし、2モデル発売すれば製造・流通コストも間違い無く上がってしまいます。

書込番号:25934523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/22 15:49(11ヶ月以上前)

>cymere2000さん
仰る通りですね
でも、699ドルのゲーム機のPS5 proを買う様なマニア層コア層の方々は749ドルでも買うと思います
下手したら799ドルでも買うんじゃないでしょうか?
ああ、でも米国市場と日本市場では金銭感覚?は違うのかな?
日本市場ではPS5proはマニア層コア層しか買わないから好きにしてもらって良いんですけどね

書込番号:25934678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/22 15:54(11ヶ月以上前)

あっ、米国ではDLが主流なのもディスクレスの要因か

書込番号:25934687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/10/22 17:21(11ヶ月以上前)

>でも米国市場と日本市場では金銭感覚?は違うのかな?

違うと思います。
現在、米国でもインフレは日本以上に進んではいますが、それ以上に好景気で所得がインフレ率以上に上がっています。
体感では699ドルというのは日本円では6~8万円くらいの感覚でしかないでしょう。
米国では一般ユーザーがゲーム機にしては高いなという感覚の筈です。

書込番号:25934756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/29 21:31(11ヶ月以上前)

Amazonサブ垢でも招待メールが届きました。
買う金もないし転売する気もないので、放置します。
手続き期限が切れたら、またどこかの人に振り分けられるでしょう。

書込番号:25943110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 16:54(11ヶ月以上前)

30周年の特別仕様PS5でしたっけ、ソニーがアカウントの使用状況を見て予約を受け付けていたように
ディスクドライブ単体の販売もアカウント提示+PS5proの購入レシート提示で優先的に販売してやればいいのにね・・・。
もともとディスクドライブ単体なんて故障時の交換需要くらいしかなくて
生産数もめちゃくちゃ少ないでしょうから、それくらいしてくれないと永遠に転売ヤーが買い占め続けるよ。

書込番号:25943890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/01 05:20(11ヶ月以上前)

内蔵型を作らなくても予約時にセット品を選択とかでも良いのでは?
それなら必要な人が手に入るし転売ヤー対策としても有効では?
同梱包(箱に入れる必要は無し)にして本体同時購入は優先で出荷とかで良くないですか?
どうせ内蔵型を出すにしてもドライブは持っていかれるから優先でも一緒ですよね。

書込番号:25945442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/01 07:57(11ヶ月以上前)

BDドライブに関しては、世の需要が下がってきていることもありますが、市場的にも品不足になった事はありません。
製造パーツに供給不足や価格高騰しがちな高密度半導体が必要なわけでもありません。
PS5用のものに関しても、恐らくは外注でしょうが、外付けであればこそ増産するのはわりと容易な気がしますので、遠からず市場に飽和供給され転売屋は在庫を抱えることになると思えますけれどね。

書込番号:25945529

ナイスクチコミ!3


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/02 04:47(10ヶ月以上前)

現在、エディオンネットであと940台予約受付中ですよ。

書込番号:25946505

ナイスクチコミ!2


REI_さん
クチコミ投稿数:91件 「洋」の日々是好日 

2024/11/04 15:50(10ヶ月以上前)

>mofuttoさん
>どんどんぶりぶりさん

有益な情報ありがとうございます!
私自身は通常版PS5を既に2台(リビング用・自室用)所有していますので今回購入を見送ります。
(親しい親類に自分の所持分をプレゼントして新規購入しようかと思いましたが迷いました)
尚、システムアップデートでマルチメディア関連再生機能向上を期待したいです。

書込番号:25949448

ナイスクチコミ!1


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/04 16:55(10ヶ月以上前)

予約してあったのですが、急転直下で購入キャンセルにしました。
主な理由としては
・必要となった時にすぐに買えそう
・販売が伸びない場合にブラックフライデーセールの対象になる可能性がありそう
・スペックは過剰には期待していなかったが、下限予想すら下回ってしまった
・すぐにProの性能を体験出来そうなソフトの購入予定がない
などですね。
特にスペックがかなり期待外れだった事で一気に購入意欲が無くなってしまいました。

ちなみに、コストコオンラインで4千円引きでした。
発売日以降の在庫はまだあるようなので、コストコ会員の方なら少し安く買えますよ。
これ、一回書き込んだですけど消されたんですよね。
割引価格を書くのはNGなんでしょうか?

書込番号:25949519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/04 18:00(10ヶ月以上前)

>aimeiさん
微かに覚えているのですが、画像を添付していませんでしたっけ?
その画像の内容が問題で消されたのかもしれませんね

書込番号:25949575

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

予約受付中になっています

2024/10/01 17:17(11ヶ月以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:25件

10月1日17時12分時点で、ジョーシンWEBでPS5 PROが予約受付中になっています。

https://joshinweb.jp/game/56666/4948872416320.html

当日入荷分は分かりませんが、予約できますよぉ〜。

書込番号:25910937

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/01 19:37(11ヶ月以上前)

今現在も受付中

書込番号:25911080

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2024/10/01 22:15(11ヶ月以上前)

昨日予約できなかったので、少し冷静になってしまって、最近PCでしかゲームしてなくて、PS5はほとんど起動していない事を思い出しました。

PS5 pro は様子見してサブPCでも組もうかな、とか思ったり。

書込番号:25911307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/10/02 20:00(11ヶ月以上前)

今日も予約受付中ですw
様子見が多いのかもしれませんね。(私もですが)

書込番号:25912219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/03 07:54(11ヶ月以上前)

ちょくちょく見てるけど、完売と受付中を繰り返してる

書込番号:25912678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/10/03 10:59(11ヶ月以上前)

予約したものの、普通に買えそうなのでキャンセルがでているのかもしれませんね。

書込番号:25912824

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:164件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

2024/10/03 17:46(11ヶ月以上前)

>カメラ大魔王さん
これ買う人自分をお〇〇けさんと認める人だけですよね。

12万ならそれなりのパソコンが買えると思います。

まあ、自分も初代PS5を抽選で買ったお〇〇けさんですがね…。

そして、PS4のゲームぐらいしかしていないので、お〇〇けさんさんだと思ってますがね(笑)
※専売ゲームは地球防衛軍6ぐらいしかないです(苦笑)

勿論、自分はこんなの要らないです。

やりたい洋ゲーとかはPCでやってますし…

書込番号:25913275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2024/10/05 15:17(11ヶ月以上前)

こんにちは。
Joshinは、かなりの数を用意出来るのか
頻繁に注文受け付けが、復活してますね。

私は悩みましたが、楽天で予約しました。

転売ヤーがのさばるのは、勘弁してもらいたいです。

書込番号:25915463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/06 17:41(11ヶ月以上前)

ジョーシン6日17:35現在も普通に予約受付中ですね。

自分はPS3が最新機種でPS4をずっと買う買う詐欺のままかれこれ10年くらい。PS5が発売されーの、Proが出ーのって状態ですが、とりま、今回も傍観してまっせ。もうPS5は5万円台で買えないのかな。うーん。PS2は発売日に買ったんだけどなぁ。いまさらPS5いるかぁ?

書込番号:25916796

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2024/10/07 21:33(11ヶ月以上前)

地元の販売店でまだ予約受付している所があって、キャンセル可能との事だったので、「念のため」予約してきました。

何かうっかり買っちゃう流れな気がしますが、とりあえず安心できました。

書込番号:25918316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/17 18:42(11ヶ月以上前)

ヨドバシでは予約が再開している様です

書込番号:25929359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

いいから買えっつーの!

2024/09/12 18:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

とりあえず買うっつーの!

売ってればね。

まともな供給量で抽選とか無く買えるならいいのですが。

書込番号:25888232

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/12 20:39(1年以上前)

抽選は別にあっても。当たらなければ未練残すほど喫緊なものではないし。
でもこれ転売屋さん食いつくのかな?
在庫抱えるにはリスキーな値段ですけども。
幸か不幸か日本版が高い分、海外の転売富豪から漁られる心配も少ないですしね。

昨今の円高基調を反映して安くなってくれればよいですけどね。

書込番号:25888397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:21件

2024/09/15 00:39(1年以上前)

新しもの好きなので、買います。
ちょっと、値上げ過ぎかな。

ゲームPCよりは、お買い得ですが。

書込番号:25891102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/15 10:49(1年以上前)

本当に未来の為にもどんどん買って欲しい

>ACテンペストさん
転売屋は買うんでしょうかね?
自分が転売屋なら手は出さないですね
後付けのディスクドライブは狩られてしまった様ですね
やれやれです

書込番号:25891452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件

2024/09/15 16:45(1年以上前)

転売ヤーって初期型PS5を倍以上の高値で転売していた連中ですね。
あの時のように、もし倍の24万以上の値が付いたら…同性能、もしくはそれを超えるPC製作が割と現実的になりますね。
もちろん転売価格が倍になる根拠はないし、「全ての人が自作PCを運用できる環境にない」という前提を無視した極論です(^^;;

ですが「PS5Pro買うなら自作PCを・・・」みたいな論調が散見される現状を鑑みると転売ヤーも手を出しにくい商材だと思います。
むしろ本体より別売の光学ドライブの方が餌食に・・・(^^;;

私は今のところ買う気はないですが、もしソニーが「認定再生品作りのために今使ってるPS5を低価格でPS5Proと交換する」みたいな施策を打ち出したら少しは考えるかもしれません。
まぁ、こんな施策あり得ないでしょうけど(^^;;

書込番号:25891869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/15 17:35(1年以上前)

>PCIT分かりませんさん
>後付けドライブ

あれ、発表時の画像見ると無印用とは形が違うように見えますけれどね?
普通に使えるならその時点で明言するでしょうし、後日発表するのはなぜなんでしょうね?

転売屋さんの勇み足にならなければよいですがね。

書込番号:25891930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/09/15 18:00(1年以上前)

>転売屋さんの勇み足にならなければよいですがね。

寧ろなってほしいな。

書込番号:25891968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/15 18:25(1年以上前)

うーん、この角度だと違って見えただけかな?

やっぱり同じかなあ?
まあ、フルインストールである以上インストール時以外に大した機能差を求められることも無いので分ける必要もないしなあ。
ワンチャン、データ暗号化機能の強化とか…ないか。

書込番号:25891991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/15 18:28(1年以上前)

これ、ドライブが共通したら外装も共通の可能性出てきましたね。
実質サイズ差はスリット分だけ。ということか。
だから無印の外装をセパレート形にしたのか。

書込番号:25891994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/15 20:54(1年以上前)

私にはディスクドライブ要らないから、接続用のバスを利用して、
かつてのゲームボーイプレイヤーのようなPSP/Vitaプレイヤーみたいなの出してくれんかな。

書込番号:25892145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/17 12:10(1年以上前)

転売ヤーやメルカリなどでは
平均15〜16万ぐらいで落ち着くのかなぁと思っております

前回のPS5は世代交代の時期でもありましたし
皆の期待感は高かったのと部品の供給不足で
あれだけ転売ヤーが台頭しましたが
今回は巷の評判を見てても値段の割に
期待感はそこまで高くないみたいですし
どうなんでしょうね?

欲しい人が普通に買えるなら
転売ヤーの出る幕は無いですね(笑)

書込番号:25894060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/17 12:43(1年以上前)

しかし…買えなくはないが、ボーナスの取り分を含めて自分が好きに使えるお金で買うとなるとせめて10万円以内には収めて欲しかったなあ。ゲームだけで満足する歳でもないし。
正月に甥や姪から逃げ回るのにも限界があるし。

この金額だと家庭内稟議書とプレゼン資料書かないとなあ。

今使ってるのがあるから却下!が目に見えてますけど(笑)

書込番号:25894111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/17 12:54(1年以上前)

お年玉は廃止にはならないかな?

盆、お歳暮、年賀状、バレンタインはほぼ廃止
クリマスイブは大幅縮小
小正月行事も廃止

結婚披露宴廃止。家族葬も廃止

だんじり祭りとか動画配信すると非難を浴びる

書込番号:25894128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/17 15:19(1年以上前)

>ACテンペストさん
セパレート?部分の長さ分だけ縦に伸びて少し幅が厚くなるだけでカバー等は流用可能と思ってました
違うのかな?詳しい情報は追ってないので分からないですねぇ

勇み足になってくれたら最高ですね

書込番号:25894273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/09/17 19:09(1年以上前)

>PCIT分かりませんさん

どうなんでしょうね。
仮に共通だとしても、ご新規で買う人どれだけ居るだろう?
どなたかみたいに手持ちの無印拭き拭きして売って差額を補填しようとする人、下手するとドライブだけ外してオークションに流す人とか出たりして。
いずれにしてもPROそのものが売れるか解らない上に買い占めるほど需要あるのかな?


ところで、PS6のチップをAMDが供給することが決まったとの情報が出ましたね。
今から作るのか…ライフサイクルは伸びそうですね。

書込番号:25894480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/18 01:19(1年以上前)

一生クチコミ掲示板でああでもないこうでもないとやっているのが安上がり

書込番号:25894841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:5件

2024/09/19 13:20(1年以上前)

CFI-1200A01を1年半使っていますが
Proの発表があると期待していましたが
最初に気持ちが冷めてしまったのが
ディスクドライブが標準装備されてないことでした
その後価格にたいしてのマイナスな意見があり様子を見ようかと思いました
日にちが経って再度購入しようかと思いましたが
ディスクドライブが今現在正規のお店で売り切れ状態のようなのでどうしようかと再度思案しています

予約申し込みをして買えたらディスクドライブが買えるまで塩づけもアリなのかな

Proを使うようになったら今のPS5は売って処分するとおもいますスイッチも置物なので

書込番号:25896347

ナイスクチコミ!0


AKLOさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/05 10:24(11ヶ月以上前)

TGSでモンスターハンターワイルズの動作スペックが発表されたことで、PS5 PROの立ち位置がかなり変わりましたね。

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1626191.html

推奨要件の12世代のインテルi5、GeForce RTX 4060(8GB)というのはまあ普通の要求パーツですが、フレーム生成を使った上でこれを要求して画質中というのがちと興味深い。
簡単に言えば、「ミドルスペックなら負担を軽くするサポート設定を使えば中ぐらいの画質でできますよ」というような意味合いで、暗に「高画質で遊ぶならガッツリ良いグラボを積んだ最新高級パソコンが必要」という示唆とも取れます。

要は、パソコンで高画質を目指すとけっこう高くつくということですね。
私のいい加減な相場感覚ですが、カプコンが言っている中画質で普通に遊ぶだけならBTOで17、18万くらい
高画質を目指すなら30万付近となるでしょうか。(自作で頑張るならもっと安く済みますが)

であるとすれば、PS5 PROはワイルズを高画質で遊べて確実に動作する見込みがあるので、相対的に安い。ワイルズは他プラットフォームとクロスプレイできることを発表しているので、PS5でもパソコン派の友達と一緒に遊べる。

ワイルズ、こう来たか……といったところです。ここにきて思わぬ伏兵、といいますか、PS5 PROの価値を上げるキラータイトルが出てきたように感じますね。

書込番号:25915135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件

2024/10/07 19:29(11ヶ月以上前)

安物パーツで組んでみた

私のPCは安物パーツを組み合わせて多分25から26万円位で組んだ7800X3D+RX7900XTX。

自作なので正確な金額は忘れましたが、ゲームしかしないならPS5 proの方が絶対安上がりですね。

書込番号:25918120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/10/07 20:08(11ヶ月以上前)

>ゲームしかしないならPS5 proの方が絶対安上がりですね。

価格に見合う性能があるのかと、価格に見合う価値があるのかは、近くて遠い差があると思う。
と云いますか、モノが売れるか否かはこの一点に掛かっていると言っても過言ではないかと思う。

率直に言って12万円という価格は、同価格でBTOパソコンが、ゲーミングPCがなどどまるでPCの知識がない方々もいますが、コストパフォーマンスにかなり優れている思います。
それでも、だからこそコントローラーを除けはほぼPCと構成の変わらないゲームしかできない箱に12‐1万円の価値が本当にあるのか、いま一度考えるべきなのではないかと思う。

書込番号:25918175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/07 20:34(11ヶ月以上前)

まあ、Steamでプレイ出来るソフトも多いし目当てがそれならハードを変えても継承出来るほうがお得とは言えるかもしれませんけどね。
PSはいつまでもサポートしてくれるとは限りませんし。

とは言えPCに凝り始めるとなんやかんやで保守点検に金が掛かるようになるし、
そもそも一から組むとなるとOSから買わなくてはならないですしね。
Windowsは10から変えないって言ってなかったっけ?という話もあり、結局企業姿勢というのは風が吹けばクルクル向きを変えるのだから、一体どこを信じれば良いのやら…

書込番号:25918215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング