ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5037

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ps5初期型とproの併用について

2024/11/10 08:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

クチコミ投稿数:68件

お世話になります。
ご存知の方お教え下さい。
無事にpro入手出来たのですが、入手難のディスクドライブ待ちとなっております。
そこで、ディスク版ゲームは初期型ps5で遊び、
新たなデジタルソフトはproでしばらくパラレル運用しようと考えています。
問題が、無事にドライブ入手後に、バックアップデータ等移行出来るのかよく分からないため、
proの開封に至っておりません(笑)
何か不具合が出そうで怖いです、、、

書込番号:25955945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2024/11/10 09:24(1年以上前)

ん?ちょっと良く解らないとこありますけど。

PROではダウンロード版で遊ぶということでしょうか?
当然そのままセーブデータで遊べると思いますけど。
その後ディスクソフトを合流させるということでしょうか?
あくまで同じアカウントなら普通に移行するのと変わらないので当然出来るでしょう。

PROが認証機器として無印と別になってるなら同時稼働出来るでしょうが、おそらくは同じPS5のくくりでしょうから、いつも使うPSを切り替える必要があるので同時に無印とPROを使うことは出来ないでしょう。
まあ、一人でそんな起用なことはしないでしょうが。

同じソフトをディスク版と同じものをダウンロードても買い直すということでしょうか?
セーブデータはPSプラス加入で都度サーバーと同期でどちらでもプレイ出来るでしょう。

ただ、完全にディスクレスユーザーになるというならとですが。一時の話なら不経済な話と思いますが。

書込番号:25956012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2024/11/10 10:33(1年以上前)

早々に御見解ありがとうございます。
説明不足で失礼しました。
1、ディスク版の途中ゲームがあるためそのまま初期型ps5使用
2、新しくproエンハンスドに対応した新規ダウンロードソフトをproに導入(実力を試したい為)
でパラレル運用が必要と考えた次第です。
ドライブが流通したら購入後、proに統一出来れば
無駄な出費が抑えられるんじゃ無いかと愚策です。
(初期型の売却価格は落ちるのは無視しております)

書込番号:25956090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3489件Goodアンサー獲得:462件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/10 11:25(1年以上前)

まず、Proの開封と初期設定は直ちにされた方が良いでしょう。
理由として、電化製品特に新型のものはどうしても初期不良品が一定数でます。およそ購入から8日以内といわれる初期不良対応期間に一度は起動テストを行うべきです。
もう一つの理由として、開封とアカウント設定を含めた初期設定をすることでユーザーが何らかの不利益を被ることが無いことが挙げられます。あえて言えば売却するときに未開封の方が高く売れることくらいでしょうか。初期設定を行っても既存のPS5のデータ等が影響を受けることはありません。

次に、PS5からProへのデータ移行に関してですが、これはいくつか状況に応じた選択肢や問題点があります。
ボブボブ大輝さんの様に2台運用をするというのであれば、SIEのネットワークサービスであるPS Plus(有料)によるサーブデータ共有管理が最も簡単で、ほぼ必須かとおもいます。

これを使わないとなると、PS5同士を直接、ないしは宅内LAN経由で結ぶ移行システムの利用、USBストレージへの丸ごとバックアップ及び復元の2通りの方法がありますが、システム移行は失敗も多い上時間もかかり基本一度きりの移行を想定したシステムです。丸ごとバックアップは失敗は少ないですがやはり時間は掛かりる上、復元時に復元先(今回で云えばPro)のデータを初期化してしまうのでやはり一度きりのシステムです。

お勧めはとにかくProの同一アカウントでの初期設定を済ませたら、
PS Plusに加入されているなら初期型のセーブデータをProへもダウンロードを行い、後は自動でゲームの購入権やセーブデータはサーバーにアップデートされていくので特に何も気にせずBDドライブを購入するまで使い分ければいいかと思います。
PS Plusに加入されていないなら、先に記載したデータ移行かバックアップからの復元でProに初期型のデータを移したのち、そのまま2台運用をし最後に初期型を処分するときのみPS Plusへひと月だけ加入し、初期型でプレイ中のゲームセーブデータをサーバーにアップロードし、Proへダウンロードするのが良いかと思います。

書込番号:25956148

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2024/11/10 13:06(1年以上前)

お時間頂き詳細な御説明ありがとうございました!
ご提案頂いたps plus後日一時加入で問題無さそうで
今の私に一番合ってるものと思います。
心配していた事柄は全て解決出来ましたので終了させていただきます。
本当にありがとうございました。

途中のデータをどうしたら良いかよく分からなかったんです

書込番号:25956291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なかなか光学ドライブが買えない。

2024/11/08 18:12(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件

PS5PROを買いましたが、オプションの光学ドライブが買えない状況です。
本当は旧PS5は売却するつもりでしたが、買えないのでしばらくは平行運用する予定です。
年内に買えたら良いですけどね。


皆さんは買えましたか?

書込番号:25954209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/10 15:33(1年以上前)

>聖639さん

ご参考までに。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001652853/#25954645

書込番号:25956429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/10 17:19(1年以上前)

>聖639さん
Pro発売の前日に、実店舗でちらほら見かけたとの書き込みを見かけ、6日の仕事帰りに家電量販店ハシゴして3軒目で入手できました。自分でもラッキーだったと思います。

書込番号:25956540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件

2024/11/12 15:32(1年以上前)

>わんころりんこさん
それをやるぐらいなら、今の初期PS5とPROの並行稼働で十分です。

>ミルキイさん
そもそもPS5PROは買う気なしの状態でしたからね。

年内に買えることを信じて並行稼働で済ませます。

書込番号:25958602

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件

2024/11/12 18:41(1年以上前)

何時もは大須にしかいかないですが、近所ではないですがとりあえず名駅周辺に行って見ていこうと考えてます。
行くところは「エイデン 名古屋本店」か「ビックカメラ 名駅店」に行ってこようかと考え中。

近所のゲームショップでは在庫はないのは先日確認しました。
在庫があればPS5、PS5PROを並行稼働しなくて良いんですけどね。

※光学ドライブがないので、買えるまでは並行稼働することに…。

ビックカメラには友人がいるんですけど、あまり行かないように考えていたんですよね(笑)
※仲が悪いわけではないんですけどね(苦笑)

書込番号:25958794

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件

2024/11/12 20:57(1年以上前)

時間が間に合ったので、電話してみました。

「エイデン 名古屋本店」、「ビックカメラ 名駅店」

結果は在庫無し(笑)。

まあ、近日中に大須にでも行こうかと検討中(笑)

とりあえずPS5とPS5PROを並行稼働で運用しているので問題はないですが、年末までに買えると嬉しいですね(笑)。

書込番号:25958951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはPS5Proを買いますか?

2024/11/06 07:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

皆さんはPS5Proを買いますか?

自分は買う気は無いですが、気が向けば階層な気もする(笑)。
初代のPS5を持っいていて、XboXシリーズXをl中古で買いました。

一応、地元のゲームショップかバスで行けるヨドバシカメラでも見に行こうか検討中(笑)

書込番号:25951220

ナイスクチコミ!1


返信する
DelicaD5さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/06 09:41(1年以上前)

今は買わない派です。
在庫は普通にあるようですので各レビューが出てからの検討とします。
欲しいですが、初期型使っていて自分には十分ですので
そのうち店頭に在庫が溢れて値引きが始まったころにでも買い換える感じかなと思っています。

書込番号:25951295

ナイスクチコミ!2


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

2024/11/06 09:50(1年以上前)

>DelicaD5さん
まあ、とりあえず見に行こうかと思ってます。

PS5自体はあるから、買う必要性が無いけど(笑)

書込番号:25951301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/06 15:14(1年以上前)

PS5初代を持っていますが、寝室とリビングの2台使いをしたいので、割と真剣に検討中。
とりあえず30周年記念日モデルの抽選は申し込みしたので、当たればすぐ買います(笑)
当たらなくても自分の性格上どうせ買うことになりそうな気がします。

書込番号:25951583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/06 16:34(1年以上前)

PS4proは買いましたけどPS5Proは買わないですね
私にはオーバースペックなのでPS5で事足ります
PS5proはマニア層コア層にお任せします

書込番号:25951658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/06 17:33(1年以上前)

PS5Proの発熱が低いなら購入したいです。
今使用しているPS5は初期型でとにかく熱風が凄い!
電気ファンヒーターと思うくらい。
春でも冷房入れないと暑いw

書込番号:25951734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/06 19:32(1年以上前)

文句言ってる人は買わなければいい
ただそれだけの事
それが1番ソニーに対して出来る事でしょう。
そもそもPCとPS5は違う。
比べる事自体おかしい、そして文句あるなら買わなければいい。
何をそんなに文句を言いたいのか私にはさっぱりわかりません。

書込番号:25951871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度4

2024/11/06 19:46(1年以上前)

買いましたよ。
明日届きます。
バラしたい(中を見たい)ですが、まだ我慢。。。

PCに慣れた身としては、PS5の30fpsキャップがキツイので、画質クオリティを維持したままフレームレートが向上・安定するだけでもありがたいですね。

書込番号:25951889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

2024/11/06 21:09(1年以上前)

>どりんどりんさん
おめでとうございます。

自分はPS5は友人たちとネットゲーをするためだけに使っているゲーム機なんでどうでもいいです(笑)
自分だけXboxシリーズXを買って、ゲームパスをやるだけに使ってます。

一応、友人たちとPS側に移行はしてますが、友人たちがXboxに戻ってこなくても無問題です。
PS側でやる時に協力してやりたいゲームを買うだけです。

書込番号:25951970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2024/11/06 22:13(1年以上前)

>聖639さん
現在ノジマオンラインで即納で注文可能です。

因みに私は楽天ブックスで購入。
明日到着予定です。

書込番号:25952042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/07 08:46(1年以上前)

買うかどうか悩む、
ちょっとしたゲームで消費電力が300w台とかは嫌だなあ・・・
PS3の時も、たかだかドット絵のゲームなのに100w超えるとか違和感あったけど

書込番号:25952376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/07 11:47(1年以上前)

聖639さん

GEO数店見てみましたが、在庫ありますね。皆さん様子見ですかね

書込番号:25952528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1766件 PlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]のオーナーPlayStation 5 Pro CFI-7000B01 [2TB]の満足度1

2024/11/07 12:58(1年以上前)

>たかっちゃさん
自分は買う気は全く無いです。

まあ、少し前にXboxシリーズXを買っちゃいましたし、
ゲームパスも契約しました。

ちなみに自分はソニーはメーカー的にも好きじゃないです。

PROを出すためにPS5値上げしたと思うし(笑)

PS5は友人とネットゲーをするためだけに使ってます(笑)

書込番号:25952607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2024/11/07 19:39(1年以上前)

PS5はアケアカくらいしか遊んでないので個人的にProの必要性が・・・
PS5Proよりも来週発売されるCPUを買ってトリプルAタイトルに臨みたいと考えています。
今後、本当にPS5でしか遊べないトリプルAタイトルが増えてきたら考えます。

書込番号:25953088

ナイスクチコミ!1


mofuttoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/08 11:08(1年以上前)

買わないですね。
PS5は所有していて、私はどれから遊ぶか迷うほどのゲームの無い本体に
12万は出したく無いです。
久しぶりの購入はリメイクのドラクエ3と1&2ぐらいしか無いので。

書込番号:25953745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB

クチコミ投稿数:374件

標題の通りなんですが、
Blu-rayやDVD再生中にコントローラーを操作してiいないにも関わらず勝手に早送りされます。
倍速速度も1.5倍くらいから始まって徐々に上がり150倍くらいまでいきます。

コントローラーの問題かと思い、一度コントローラーの初期化を試みましたが、
その初期化も出来ないようで、ペアリングの再設定をしなくてもすぐに使えるようになり、
現状お手上げです。(これによりコントローラーの不具合のような気もします)

不具合がどこにあるのかも特定できず、困っています。
LINEによるサポートを活用しようにも半日待っても担当と繋がらずどうしようもありません。

何か対策をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いしたいと思います。

書込番号:25930839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/19 07:15(1年以上前)

とりあえず、コントローラー背面のピンホールボタンリセットでも初期化が利かないようなら、別のコントローラー入手して試して見ては?

書込番号:25930847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/19 11:57(1年以上前)

コントローラはペアリング先を1つしか記憶できません。
スマホにペアリングするとコントローラはps5とのペアリングが解除されます。

これを利用してps5でblu−ray再生開始直後にコントローラをスマホにペアリングして最後まで問題なく再生できるかで確認してはどうでしょう?

再生が終了したらps5とusb接続してペアリングして次のblu−rayを再生。

これを数回繰り返して発生しないなら原因がコントローラであることが特定できると思います。

ただ、この方法は面倒くさいと思います。
誰かからもっといい案が出るかもです。

書込番号:25931071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2024/10/19 17:47(1年以上前)

>ACテンペストさん
コメントありがとうございます。
別のコントローラーで問題なければ、すぐわかりますが、コントローラー新規調達は最後の手段にしたいと思います。
ゲームを普通に遊ぶには今のところ問題ないように思いますので、本体ファームウェアの不具合の可能性もあります。
もう少し調べてみたいと思います。

>Freedom of Freedomさん
コメントありがとうございます。
本体PS4ですが、ご紹介いただいた方法なら問題の絞り込みは出来そうですので、早急に試してみたいと思います。
これでもし問題ないようでしたら本体の方になにがしかの問題がある可能性も出てきます。

今回の問題もさることながら、SONYサポートからサポートを受けられない状況も何とかしてほしいものです。

書込番号:25931447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/19 20:26(1年以上前)

あ、ps4でしたね。失礼しました。
最近ps5が多かったもので。

ps4でも同様の手順で確認できると思いますので、ちょっと面倒くさい手順ではありますが確認してみてください。

書込番号:25931595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2024/10/20 23:07(1年以上前)

今日、いろいろ検証してみました。

コントローラーがPS4とペアリング(接続されている)状態では、やはり勝手に早送り現象が発生しました。
切り離した状態では、発生しませんでした。

さらにYouTube大学にパソコンと接続してコントローラーをテスト出来る動画があったので、試してみたら
L1ボタンが機能してないことが分かりました。実際にゲームソフトで確認したらL1ボタン反応しません。

このL1ボタン「臨終状態」とディスクコンテンツ「勝手に早送り」現象との関連性は不明ですが、
コントローラーが正常でないことは明確になりましたので、
@分解清掃 ダメなら
Aコントローラー新規調達
で対応しようと思います。

書込番号:25933062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/20 23:51(1年以上前)

取り敢えず原因が特定できて良かったです。
後は頑張ってみてください。

書込番号:25933120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2024/10/22 17:19(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=comdSbPogYk&t=1110s

こちらを参照し分解。
フレキシブル基板とコントローラー本体基盤が接する部分を集中的にアルコールで掃除。
より密着・圧着されるように、両面テープでスポンジ状の圧着部材を嵩増しし、
接着面には接点復活剤も塗布し、元に戻しました。

PCのテストでL1ボタン復活を確認。
DVD再生での勝手に早送り症状もなくなったようです。
まだ長時間での検証を行っていませんので、完治の確信はありませんが、
ほぼ直ったような気がします。

書込番号:25934754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体

スレ主 nkm_0912_9さん
クチコミ投稿数:31件

【困っているポイント】充電出来ません。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
少し前までは、線の向きを変えて充電していたのですが、最近、それでも充電が出来なくなってます。
困っているというか、焦ってはいないのですが。。。

電池を新しいものにして、動かなかったら、、、と考えると無駄になりますし。。。

どうすればいいですかね?

ん〜あなたなら、どうしますか?

書込番号:25921436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2024/10/10 20:32(1年以上前)

まあ、今から純正品買おうとしても手に入り難いか値が釣り上がってますよ。
なので、当たり外れを含めて惜しくない値段の互換品を買って試してみては?
それか、ネットオークションで中古品探すかですかね。互換品よりは確実に原因の切り分けにはなりそうですが。
それにしたって、経年劣化と見合う値段で落札出来ればでしょうが。

書込番号:25921530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_9さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/11 22:25(1年以上前)

>ACテンペストさん
御回答m(_ _)m御座います!

Amazonで見てみたら、純正は3000円近くしますね。

互換品なら、まだ安いですので購入してみたいと思います。

もし購入してダメなら、充電ケーブルにも問題があるか?
それとも、本体がもうダメかも?
ですかね。。。

書込番号:25922563

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_9さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/14 19:59(1年以上前)

互換品の電池を購入したらプレイは可能です。が、やはり充電が不可能でした。
これは、充電ケーブルor本体の可能性がありそうなので、充電ケーブルと一緒に「電池を外して充電できるもの」を購入してみたいと思います。です。

それで、ダメならこのPSPとは「おさらば」である(@^▽^@)

書込番号:25925879

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_9さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/17 19:08(1年以上前)

ここの人って、

断線してるかもなので、充電器毎買い替えた方が良いかもしれません。

とか言えないのかなぁ。。。

書込番号:25929390

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkm_0912_9さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/19 16:35(1年以上前)

ご報告です。

充電ケーブル【互換品】で充電できました!!!
充電ケーブルの方だったようです!!

という事で、今までのケーブルとはおさらばであります。

では。

書込番号:25931338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WQHD(1440p)でも120fps出るよね?

2024/10/10 14:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708 [1TB ロボット ホワイト]

スレ主 ハリエさん
クチコミ投稿数:23件

【質問内容、その他コメント】
seriesxは4Kで120fps対応ですけど、WQHD(1440p)でも120fps出ますよね?4Kの時でないと120fpsにならないとか変な仕様になってませんか?
因みに、プレイするのはフォートナイトやCODなど。

書込番号:25921231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/10/10 16:20(1年以上前)

1440pの説明にできると書かれています。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/display-sound/tv-resolutions

あと、CODは60 fps+で120fps維持は厳しいかもしれません。

書込番号:25921306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ハリエさん
クチコミ投稿数:23件

2024/10/10 16:45(1年以上前)

詳細ありがとうございます!
なるほど、ゲームタイトルによって、フレームレートの上限が設定されてるのですね。

>ありりん00615さん

書込番号:25921324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング