ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラビアリンクについて質問

2009/08/22 07:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 j j iさん
クチコミ投稿数:695件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

現在40GBモデルを使用中ですが
HDオーディオのビットストリームとブラビアリンクに目が眩んで購入を考えています。

そこで質問なのですが
テレビはX5000でブラビアリンクに対応していますが
アンプはONKYOの606Xでブラビアリンクには対応していません。
この場合
TV−アンプ−PS3
のHDMI接続でリンクするのでしょうか?

仮にこれではリンクせず、PS3とTVを直接HDMI接続するしかない場合
ビットストリームどころかアンプとのHDMI接続を諦めるしかなくなり、購入する理由がなくなります。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、返信宜しくお願いします。

書込番号:10032373

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/08/22 08:34(1年以上前)

いまいち606Xを利用される目的が解らないのですが、元々ブラビアリンク非対応機器がある時点で諦めるのではないかしら。
勘違いしていたらごめんなさいですの。

書込番号:10032503

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/08/22 08:59(1年以上前)

こんにちは。

ブラビアと606は電源連動しないのですか?

もしかしたらですが、新型PS3が606と電源連動するかもしれませんよ。

まぁリンク機能なんておまけみたいなものですから、ビットストリームを楽しみましょう。(^^ゞ

書込番号:10032574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/22 10:23(1年以上前)

606Xはブラビアリンクに正式に対応していませんが、HDMI CECは基本動作に互換性があるのでリンクする可能性は高いです。

書込番号:10032871

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 j j iさん
クチコミ投稿数:695件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/08/22 16:17(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
確かに電源オン・オフなど基本動作はするので、期待できそうですね。

発売まで時間があるので、それまで買うか良く考えながら
情報を集めたいと思います。

書込番号:10034161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保障

2009/08/22 04:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 がり勉さん
クチコミ投稿数:33件

ビックカメラでは5%のポイントを使って延長保障に入れるようですが、PS3は頻繁に故障等するものなのでしょうか?
もちろん新型については誰もわからないことなので、旧型を持っている方で詳しい方・実際に故障等あった方、修理代や修理期間などについて教えていただければ幸いです。

旧型の板でアメリカのPS3の故障率は3%程度と書き込まれてましたが・・。

書込番号:10032185

ナイスクチコミ!0


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/22 05:41(1年以上前)

期間、価格は公式サイトに書いてあります。

書込番号:10032240

ナイスクチコミ!0


スレ主 がり勉さん
クチコミ投稿数:33件

2009/08/22 05:53(1年以上前)

あ・・
もろ記載されてますね。すみませんでした。
それにしても結構高額ですね。

延長保障ありで購入したいと思います。

書込番号:10032258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 13:48(1年以上前)

旧型PS3に関しては、かなり故障率が低いですね。
0.2%なので、1000台中に2台ぐらいです。
通常の使い方では、ほぼ壊れないと思ったほうがいいです。

人それぞれ価値観は違いますが、
2万円台の商品なので、長期保障はもったいないかもしれません。
3年後に壊れても、そのころにはさらに薄型の低価格PS3が販売されていると思いますしね。

故障率が5%を超える商品でしたら、
もちろん量販店のポイントで5%使ったほうがお得ですw

ソニー製品に対しては、ソニータイマーとかいう都市伝説がありますが
実際には存在しませんし、家電製品はどのメーカーでも壊れるときは壊れます。





書込番号:10038612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/08/23 18:53(1年以上前)

私の40Gは購入から一年半でドライブが故障してしまいましたが、ゲーム機と考えれば仕方ないかなと。
ワランティ保証のお陰で無償で治りましたし、新型もワランティ保証掛けて購入します〜

書込番号:10039667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD換装について

2009/08/21 21:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件

公式HPで何も書かれていないので、一応確認させて下さい。
新型もHDD換装できますか?

書込番号:10030579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/21 21:53(1年以上前)

>新型もHDD換装できますか?

可能。

書込番号:10030662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BLAZE2043さん
クチコミ投稿数:32件

2009/08/21 22:36(1年以上前)

ありがとうございます!
これで心おきなく買えます!

書込番号:10030905

ナイスクチコミ!1


frontiereさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/22 16:46(1年以上前)

Gigazineに換装方法を動画で解説したものがあります。
動画は海外サイトです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090822_ps3_hdd/

書込番号:10034265

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:32件

ビデオカメラ(sony HC3)で撮影したテープをwindowsムービーメーカーでパソコン(VISTA)にSD画質で取り込み(wmv)、居間のテレビにつないだPS3のDLNA機能を使って見ています。Windows Media playerを使用しています。
再生は問題なくできています。最初に取り込んだ2本はリネームしたタイトル名もちゃんと出ていたのですが、ある時からパソコンの方でタイトル名を変更してもPS3で見るテレビの方では反映されなくなってしまいました。最初の2本のみリネームした名前で表示されますが、その後の分は「ビデオテープ*」と表示されます。DLNAの構築に時間がかかるのかと思い、3日ほど経ちますがそのままです。Windows Media playerのライブラリー→その他のオプション→フォルダの監視に入り、再度読み込みしてもダメです。

どなたか解決法のヒントをお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:10030242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/26 13:45(1年以上前)

初めまして(^^)

ほんと、Windows Media player のDLNAって気まぐれですよねぇ…。
私もたまに困らせられてしまいます。(汗

どうやらWindows Media player では、ライブラリへの初期登録時ファイル名が「タイトル」として保存されるようで、
後からファイル名を変更しても自動的に「タイトル」の書き換えは行ってくれない(場合がある)ようです。
その場合は、Windows Media player のライブラリで直接変更すればPS3上の表示も変更できますよ。
ウインドウ上部のメニューバー(?)で「ライブラリ」→「ビデオ」を選択し、
任意のファイルのタイトル名を変更してみて下さい。

書込番号:10052321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/26 14:11(1年以上前)

あ、ちなみに、タイトル名の変更は
「タイトル名を右クリック→編集」もしくは「タイトル名をゆっくりと間隔をあけて2度クリック」
で可能です。
変更が反映されない場合は、
・Windows Media playerのウインドウを一旦閉じる
・メニューバーから「ライブラリに追加」をもう一度行う
・PS3の「メディアサーバー検索」をもう一度行う
等の作業を行うと良いかもしれません。

書込番号:10052395

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2009/08/27 09:54(1年以上前)

のぶウサギさん、返信ありがとうございます。
Windows Media player上でタイトル変更したら、PS3で変更した名前で見れました。
ありがとうございます。また、動画ファイルを右クリックしてプロパティの画面を出し、一番右のタブ(概要)のタイトルを入力したら、その名前でWMPでもPS3でも見ることができました。
しかし、なぜ最初に取り込んだ2本はリネームしたタイトル名でWindows Media playerでもPS3でも見れたのに、ある時から反映されなくなったのかが分かりません。何かまた情報があればよろしくお願いいたします。(この件は、Windows Media playerの問題なのでパソコン板で質問するべきでしたね。)

書込番号:10056477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/27 12:49(1年以上前)

こんにちは。
お力になれたようで私も嬉しいです。

> 動画ファイルを右クリックしてプロパティの画面を出し、一番右のタブ(概要)のタイトルを入力

なるほど、WMV ではプロパティでタイトルを変更できたんですね。
AVI の場合はグレーになって変更できないので、WMV もできないと思い込んでいました。
ひとつ勉強になりましたよ。(^^)

> しかし、なぜ最初に取り込んだ2本はリネームしたタイトル名でWindows Media playerでもPS3でも見れたのに、ある時から反映されなくなったのかが分かりません。

そうなんですよね…本当に気まぐれで困ります。(汗
上記の件は私も分からないので、もう少し試行錯誤してみることにします。

気まぐれと言えば「ファイルがライブラリへ登録されるか否か」もかなり気まぐれです。
例えば、音楽CDから複数の曲を取り込んでWindows Media player のライブラリを開くと
一部の曲は登録されているのに未登録の曲がなぜかあったりという事が頻繁に起こります。
ちなみに、この未登録ファイルの登録法は、
登録したいファイルやフォルダをWindows Media player のライブラリのウインドウ内へドラッグする事で可能です。

こういう点を踏まえると、気まぐれさの原因はライブラリ機能の不完全さなのでしょうか??

書込番号:10057060

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wii+Skypeでゲーム

2009/08/21 19:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:33件

Wiiでモンハン3をやりながらSkypeしたいと思っております。
自室にテレビが無いので専用のケーブルでPC液晶を使う予定です。
話しながらワイワイやりたいのでデスクトップPCをSkype専用に起動させておこうかと思います。
そこで質問なのですがSkype音はヘッドセット、ゲーム音はPC液晶スピーカ、この2つの音をヘッドセットで一括して聞くことは出来ないでしょうか?

Wiiのネット接続はデスクトップPCにWi-Fi USBケーブルを使います。

書込番号:10030056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2009/08/21 23:47(1年以上前)

Wiiのライン出力をPCのライン入力に入れればよいのでは?

でも多分混ぜないほうが聞き取りやすいですよ

書込番号:10031338

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSとDSi

2009/08/21 18:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

子供のDS(4年前の物)が、タッチ画面のポイントがずれて(外にもゲームボーイ用のスロット外装の割れなど有り)修理が必要な状態になりました。上限がいくらくらいまでなら修理されますか。それとも買換えますか。(ちなみにDSのソフトしか持っていません。)

書込番号:10029834

ナイスクチコミ!0


返信する
den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/21 20:39(1年以上前)

ポイントのずれならばゲームを刺さないで電源を入れて出てきた下画面の下の方の真ん中にあるアイコンをタッチして出た4つのアイコンの一番右のをタッチすれば調整の画面が出てきます。それはやってみたでしょうか?
ゲームボーイ用のスロット外装の割れは修理するしかないでしょうが、そこがゲームをする上であまり障害にならにのであれば、その操作で済むかもしれません

書込番号:10030306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度4

2009/08/21 21:14(1年以上前)

うちのDSも昨年同じ症状で、
タッチパネルのポイント修正しても直らなく修理に出しました

見積もり提示後に修理とか出来ますので、
金額が思った金額より高いと修理を止めたり出来ますよ^^

ちなみにうちのDS(新品購入3年使用・タッチパネル故障で液晶ごと交換)と
DSLite(発売日に新品購入2年使用・ヒンジ破損で外装ケース一式交換)
なんと、昨年両方無償修理で帰って来ましたよw

任天堂って凄いな〜って思いました^^

今はDS@も購入して、DSが計4台あったりしますw

書込番号:10030457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/08/22 12:46(1年以上前)

 返信ありがとうございます。
DSの設定モードでポイントの修正を出来なかったので修理に出したのですが、費用面で心配になりUPしました。1万円以上なら返却してもらうつもりでしたが、任天堂からの返事では予想の半額以下で修理が出来そうです。DSiは、保留にしました。

書込番号:10033400

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング