ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 16:9

2009/07/27 18:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

PS3をD端子でAQUOS LC-32DX1 (32)に繋げているんですが、
DVDを見る時に、16:9の映像が4:3になってしまいます。

どうしたら16:9に出来るでしょうか?
BDはちゃんと16:9で表示されます。

書込番号:9915501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4 みんカラ 

2009/07/27 18:46(1年以上前)

そういう仕様だからじゃないですかね?

DVDってことですし・・・・

BDを観たって上下に黒帯が出る場合もありますしね〜

書込番号:9915548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/27 20:30(1年以上前)

映像設定でパンスキャン→レターボックスに
変更してみるとか。コンポジとかS端子だと
16:9、4:3の変更が簡単にできるんだけどね。

書込番号:9916041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/27 20:48(1年以上前)

こんばんは♪

アスペクト比についてはDVDの規格かと(^-^;)

SDLC-32DX1であればHDMI接続可能なハズですよね?

で、あればHDMI接続に変更してアプコン有効『フル』を選択してみてはいかがでしょうか?

PS3でのDVD再生、HDMIじゃなければモッタイナイ♪

ケーブルに関してはSONYのきし麺型が高CPですね(^_^)v

書込番号:9916139

ナイスクチコミ!1


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 20:48(1年以上前)

仕様ですか・・・。
それではどうしようもありませんね。

ありがとうございました。

書込番号:9916140

ナイスクチコミ!0


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 20:52(1年以上前)

BillionaireBoysClubさん 

HDMIならば、16:9の表示が可能になるのでしょうか?

書込番号:9916164

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/07/27 21:15(1年以上前)

4:3になるというのは、本来16:9であるはずの映像の上下に黒帯が付いてレターボックスで映っているのか、左右に引き伸ばされずに潰れたように映っているのか、どちらですか?

あと、再生しているソフトが市販やレンタル等のコピーガード付きだとすると、D端子ではアプコンされずに480pで出力されていると思われますが、その場合はTV側でズームだとか引き伸ばしだとかして適当な状態にすることになると思いますが。

書込番号:9916308

ナイスクチコミ!0


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 21:23(1年以上前)

左右に引き伸ばされずに潰れたように映ります。
ソフトは市販されているものです。

HDMIで繋げば、アプコン?されて16:9の映像になるのでしょか?

書込番号:9916373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/27 21:39(1年以上前)

opedさん

アプコンはDVDの720×480の解像度を1920×1080に引き上げてくれる機能です(^-^;)

説明不足でしたねorz

ただアプコン設定でフルを選択した場合画面いっぱいになりますから押し潰された様な映像が解消されます。

ちなみに映像出力設定は何になってますか?

書込番号:9916468

ナイスクチコミ!1


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 21:46(1年以上前)

映像出力は、通常だと1080iで、
DVDを見るときは、480pになってしまいます。

書込番号:9916514

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/07/27 22:04(1年以上前)

> 左右に引き伸ばされずに潰れたように映ります。

それを左右に引き伸ばすのはTV側の仕事です。
リモコンの画面サイズというボタンを押して、画面サイズをフルにすれば解決。

書込番号:9916632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 22:17(1年以上前)

フルにして16:9になりました。(なんとなく画像が荒い気はしますが)
ノーマルだと4:3のままなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:9916722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/07/27 22:17(1年以上前)

PS3でもDVDを見ますが、HDMI接続ならPS3側でビデオ設定のBD/DVDアップコンバートをフルにすれば大丈夫だと思いますよコンポーネントやD端子での出力ではDVDはアップコンバートされませんから。

書込番号:9916728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 22:21(1年以上前)

田中かがみさん
BillionaireBoysClubさん


今度HDMIを買ってきます。
ありがとうございます。

書込番号:9916761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/27 22:51(1年以上前)

opedさん

ありゃ?解決しましたか(^-^;)

家に帰ってコンポジットで試そうと・・・参考にならずにすみませんm(_ _)m

画質が粗いのは先に述べた様にDVD(720×480)をLC-32DX1の解像度(1366×768)まで引き伸ばして表示してるからです。

アプコンで補えると思いますので是非試して下さい(^-^)/

書込番号:9917004

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 opedさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/27 23:19(1年以上前)

BillionaireBoysClubさん

わざわざすみません。
HDMIを買って試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9917202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wiiの無線接続で

2009/07/27 16:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

WLR−UC−Gという無線LANをつかってますが
wi-fiの接続が不安定なので
こんなものの購入を考えています。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/

使っている方がいましたら、
全体的な使用感教えてください。

書込番号:9914962

ナイスクチコミ!1


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/27 18:00(1年以上前)

とりあえずこちらをどうぞ。

http://review.kakaku.com/review/00774011088/

書込番号:9915347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/27 18:16(1年以上前)

回線・距離・障害物などの情報がないと
何とも言いようがないかも。

昔、YahooBBのDSLが不安定になった時、
保安器の中のクモの巣が原因と分かるまで
長くかかったことがありますが、
接続の不具合は様々な原因があるものです。

原因を特定してからじゃないと、
買い換えが無駄になりますよ。

書込番号:9915421

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/27 20:55(1年以上前)

WLR−UC−Gは無線子機にもなりますが、ソフトウェアルーターでもあります。

NOTLAGESさんがこの製品をルーターとして使っているならWRP-AMG54を足してもこれは中継器なのでハードウェアルーターがないと使えませんよ。

WLR−UC−Gをルーターとして使っていて安定しないなら無線ルーターを買い足すしかありません。

どちらにしてもこのスレの書込みだけだと環境が分かりにくいので何とも言えません。

書込番号:9916192

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/28 11:00(1年以上前)

WRP-AMG54のレビューは見てました。

障害物はパソコンの近くにある机とドアだと思うのですが・・
もちろん接続するときはドアは開けてます

距離は7メートルくらいです。

回線はeo光です。

わかりにくかったらごめんなさい。


書込番号:9918930

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/28 12:33(1年以上前)

無線ルータ親機をハイパワーに変える手もあります

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/

ただし、電波出力アップ=他人に傍受される範囲も広がりますので、慎重に。
オプションで、親機に付けるアンテナとかもあったような気がします。

住宅密集地や集合住宅の場合、ご近所さまが同じor隣接のチャンネルを使っていると
干渉が起きます。使用チャンネルを自動にいている場合、空いてるチャンネルに固定
(または1ずつ変えてみて様子を見る)方法もあります。

書込番号:9919241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/28 20:52(1年以上前)

NOTLAGESさん

無線ルーターは持ってるんですか?

もしソフトウェアルーターしかもってないならルーター買い足すしかないですよ。

書込番号:9920984

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/30 14:03(1年以上前)

無線ルーターはもってません。

書込番号:9929302

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/30 21:07(1年以上前)

それなら今より安定させるには無線ルーターを買うしかないですよ。

国光派さんお勧めのルーターならUSBHDD取り付けるとNASを作る事も可能なので私もお勧めです。

http://kakaku.com/item/K0000026397/

書込番号:9930842

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Χlink Kai

2009/07/26 22:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

この間Χlink KaiというPS3がなくても
MHPなどのゲームをオンラインで通信できるソフト
の存在を知り「やってみようか」と思いました

ですがこれは使いやすさや人の集まり具合、通信の安定さは
どういった感じのものなのでしょうか?
またこれはPS3のアドパともつながれるのでしょうか?

どなたか実際に使ったことのある方や詳しい方
教えてください!!
(文が少しおかしいところもありますが気にしないでください)

書込番号:9912393

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/27 01:04(1年以上前)

最大のメリットはPCを所持している方ならPS3を購入するより安価に導入できる事かしら。
デメリットは各種機器(ルータやPC等)の設定と調整が難しい事かしら。
XLink Kaiは少しだけPCやインターネット通信等の知識が無いと設定もままならないので、安易に導入をお考えでしたらお勧めはしませんの。
※設定ツール等は充実しておりますので、導入前にインターネットの紹介サイトをご覧いただき、問題無く導入できると判断できる方はおひきとめはいたしませんわ。

また、ご自宅のインターネット回線状況によってはとても不安定で繋がり難い事もある点をご理解の上でご利用下さいませ。
動作が個々のPC環境にも左右される事もございますので、問題をご自分で解決するくらいの意思がないと購入した製品が無駄になってしまう可能性がございますの。

初期はXLink Kaiしかございませんでしたのでプレイ人口は多いですわよ。

PS3を介したアドホックパーティとは提供形態やサーバーが異なりますので、同じ環境(アドホックパーティならアドホックパーティ)ユーザのみと通信可能ですの。

書込番号:9913091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/27 09:30(1年以上前)

PCに多少詳しくないと設定で少し戸惑うかもしれません。
アドとはまったくの別ものやり方も違うし公認でもないので繋がるわけありません
通信もやはりパソコンの上なので相性が悪いと相手が表示されずなんて事はざらです
安定性はアドホックパーティとは比較になりません。これはしょうがない事です
みんなバラバラの機材なのですからw
クエの募集の仕方がちょっと大変です。ずる込みなどされると頭にきますね
ただそのくらいの難易度がマナーの向上になっているのかアドよりマナーはいいです
PS3を持っているならアドホックパーティをお勧めしますが持っていられないなら
kaiで十分楽しめると思います。2〜3千円でできるので感動します^^

書込番号:9913821

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/07/27 18:32(1年以上前)

kiznaさんアマゴワクチンさん詳しい説明ありがとうございます

確かによく考えればPS3のアドパと通信できるわけないですね
また2000円からできるというのは驚きです

PCにはそこまで詳しくないし今使っているPCももうボロイので
少し考えてからやろうと思います

書込番号:9915496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/07/30 12:31(1年以上前)

解決済みの質問に回答ごめんなさい。
XLink Kaiで散々遊んでアドパでも遊び尽くしたのでレスしました。

>またこれはPS3のアドパともつながれるのでしょうか?

中継の人が居ればアドパとも繋がりますよ。
誰か一人アドパとXLinkを同時起動で一緒に狩りに行けると実験して成功したと言う報告ありましたが実用的ではないです。

>PCももうボロイので少し考えてからやろうと思います

逆に新しいビスタだと難しいらしいですよ、XPパソコンの方が楽です。
私は5年前のPCでXLink遊んでいました。

安定はXLink英語版>アドパ>XLink日本語版 の順ですね、細かい設定が出来る英語版は快適でした。
アドパは細かい設定不要ですが相性の悪い?不具合が出た時はどうしようもなかったですね、再インストールやアレコレ試して時間が経ったら勝手に治っていた事も有りました。

書込番号:9928984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/07/30 17:57(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん
レスありがとうございます

>中継の人が居ればアドパとも繋がりますよ

そんなことができたとはまったく知りませんでした
でも中継の人もいないし結局は同じことなんですが・・・

>逆に新しいビスタだと難しいらしいですよ、XPパソコンの方が楽です

それはまた驚きです
でもこっちはOSはともかくHDD容量、メモリも少ないですし
やはりPCのスペックの面で心配です


でもやっぱりやってみようかな・・・・

書込番号:9930009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/07/31 14:56(1年以上前)

>やはりPCのスペックの面で心配です

自分がXLinkを遊んでいたPCはシャープのメビウスPC-CB1-CDでスペックが
CPUがAMD1.1GHz メモリーが512MBに交換 HDDは30GBでした。

XLinkのソフトは中継するだけなのでPCゲームのようにスペックは重要ではないですね。
面倒な設定もウイルスソフト停止・ファイアーウォール停止ぐらいだったと思います。

追加購入もUS54GXSの1,180円で済むので試して見るのも良いかもしれませんよ。
あちらの板の口コミをみればほとんどがXLinkの話ですので参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00776010787/

書込番号:9934036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/07/31 15:09(1年以上前)

アドホックパーティーとXLinkの共用のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8607478&act=input#8607478

前に日本語版の使い方を書いたスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7396363&act=input#7396363

ゲーム板でもXLinkで検索すれば判らない事はほとんど解決できると思います。

書込番号:9934074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/08/04 22:40(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん
参考になるURL(?)など教えていただきありがとうございます

実際に無線を買ってやってみたところ
ファイアーウォールやらチャットが表示されないなどいろいろと
ハプニングがありましたが問題なくできるようになりました

本当にありがとうございました!!

ps
どうでもいいことですがわずか1200円程度でkaiできました

書込番号:9953619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

中古or新品

2009/07/26 18:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

クチコミ投稿数:1048件

ドラクエ用にホワイトの購入を予定しています。
ドラクエ以外は使わないので、中古でも良いかなと思っているのですが、
中古はやめた方が良いでしょうか?
また、最近の人気カラーは、何色なんでしょうね?
やはりクリムゾンですかね?

書込番号:9910921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 18:53(1年以上前)

こんばんは。ぴぴやんさん

きちんとした中古のゲーム屋さんで本体中古で十分だと思います。
不具合があったら交換してもらって・・

Liteならジェットブラックかな?DSiはレッドが人気がありましたね。

書込番号:9910938

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1048件

2009/07/26 19:01(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
やはり、中古で十分かな?
12,800円で買えるところがあるんですよね。
ボタンの不具合なんかは、2,000円で修理が出来るし(以前子供のを直した時に12,000円でした)、これで十分かもしれませんね。
それか、子供に新品を与えて、自分が今までのを使うって言うのもいいかもしれませんね。
ライトだと、黒が人気なんですね。クリムゾンやメタリック系が人気だと思ってました。

書込番号:9910970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 19:03(1年以上前)

ドラクエのみなら中古で・・・良品の中古もあるのでお店の人に見せてもらって
綺麗な物を買えばいいと思いますよ。

書込番号:9910979

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/26 20:13(1年以上前)

liteで人気があるのはネイビーかブラックですね(個人的私感)。
ネイビーは人気がある割に早々と生産終了した(らしい)ので物があまりありません。
ブラックは普通に人気がありました。
メタリック系はあまり人気がありませんね・・・
なぜかはよくわかりませんが、多分発売が遅いからでしょうか。
クリムゾンも人気がありますが、メタリック系同様発売が遅かったので、中古じゃあまり見かけません。

本題に戻りますが、ドラクエだけなら中古liteで十分だと思いますよ。
ただ、liteはボタンの故障が多いように感じるので、しっかりと現物確認をしたほうがいいかと思います。
確認を申し出ても断るような店では買わないのも一つの手です。

書込番号:9911287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 05:43(1年以上前)

ドラクエは配信が1年はあるので、同様に使用するなら中古買って壊れて有償修理などになる可能性もあるから素直に新品買った方が良いのでは。
買い取り価格も高いだろうし。

書込番号:9913467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/07/27 10:21(1年以上前)

中古は前のオーナーがどんな使い方してるかわからない
売った理由も分からない

中古の品質が良いのか悪いのかは前のオーナー次第ですから
ぜんぶ品質一定じゃないけど
安く手に入れたいなら買ってみるのも経験ですので良いと思います

書込番号:9913939

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件

2009/07/30 07:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
色々と考えた結果、
今回は新品にしたいと思います。

書込番号:9928198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東芝レグザとWii

2009/07/25 23:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

現在Wiiの購入を検討している者です。東芝レグザ37Z8000を使用していますが、同じZ8000の方がいらしたら画像の感想等を聞かせて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9907573

ナイスクチコミ!0


返信する
S5DDDDさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/26 10:26(1年以上前)

東芝REGZA 37Z8000でWiiを使っています
画像はやっぱりSD画質なので地デジのようにクッキリとは表示されません
ちょっと粗い感じがあります(でもそんなにひどくはないです

遅延は「ゲームモード」でプレイすれば気になりません。
ゲームモード以外だとやはり遅延は感じます
(プレイしたゲームは大乱闘スマッシュブラザーズX、マリオカートWii)

書込番号:9909094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2009/07/26 17:08(1年以上前)

S5DDDDさん書き込みありがとうございます。Z8000の映像がとてもきれいなんで心配していましたが大丈夫そうですね。とても参考になりました。

書込番号:9910501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/07/27 22:18(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9916730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 05:25(1年以上前)

自分はZ7000なのですが、本日初めてwiiを購入して画像をみましたが、たしかに画像はそんなにわるくはないですが、やっぱりPS3ほどとまではいきませんねw
モンハンやりましたが違和感無く普通に楽しめましたよ♪

書込番号:9941343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/08/02 22:09(1年以上前)

マンUーさん感想ありがとうございます。やっぱり僕も欲しくなりました。エコポイントの二万円分が届いたら是非、購入したいと思います。

書込番号:9944790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/03 00:00(1年以上前)

僕もZ8000でプレイしているのですが、D端子で接続していますが
どうしても文字が、ぼやけて見にくいです。

ヤマダ電機で本体購入の際に付いてきた、サイバーガジェットと言うメーカーのD端子なんですが
他のメーカーのD端子を使用すれば、少しは文字が見やすくなるでしょうか?

視力が悪いので、メガネを購入するしか無いですかねぇ・・・

書込番号:9945495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

昇天ビートで再生できるMP3は?

2009/07/25 15:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

昨日昇天ビートを購入しPS3に保存してある曲からお気に入りのMP3だけをPSPに転送し、いざ始めようとしますが全曲共に
選択された曲に問題が起きました
違う曲を選択してください
と表示され全く再生出来ないのですが、何か制限があるのでしょうか?
公式見る限りMP3に特に制限はなさそうですが…。
またPSPで再生は普通に出来ているんで特殊なエンコードはされていないはずです。
因みに著作権保護は全てかかっていません。

書込番号:9905504

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/25 19:28(1年以上前)

具体的に何をされたのか教えて頂かないとアドバイスも困難ですの。

公式サイト(http://www.memorystick.com/jp/manual/music.html#cdPS3)通りに実施して駄目な場合、サポートのお姉さんへ申告して調べて頂いては如何かしら。

先ほど上記サイトの説明通り(CD→PS3→PSP)に試しましたがきちんとPSP再生できましたわよ。

書込番号:9906349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/25 20:00(1年以上前)

>>kiznaさん
状態としては、CDをPS3でMP3、ATRACで取り込みした物は再生出来るのですが、ネットからDLした物は再生出来たりできなかったりしています。
特に自分がプレイしたいと思って転送した曲は全滅という感じです。
問題が発生するファイルはYouTubeやニコニコをMP3に変換した物(低音質)や掲示板などからDLした物(高音質)です。
サンプリング周波数が22.05kHz 24kHz 48kHz
ビットレートは50kbps〜320kbpsまで様々です。

因みにサポートにはただいま別件で調査をお願いしております。

書込番号:9906477

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/26 01:49(1年以上前)

先ほど『昇天ビート』の公式サイトを見ましたが「音楽ファイルのインポートの制限事項」に書かれている『特殊なエンコード』に該当しそうですの。

ちなみに「PSPのミュージックプレイヤーで再生できる事」と「特殊なエンコードでは無い事」は同じ意味ではございませんわよ。
ちょっと違うお話になりますが、昇天ビートで非対応な「AACファイル」をPSPのミュージックプレイヤーは再生できますの。

書込番号:9908179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/26 07:45(1年以上前)

>>kiznaさん
ありがとうございます。
うーん22.05kHz 24kHz 48kHzは特殊な部類に入ってしまうんですか…
AACはさすがに無理なのは知ってますよ。
自分的にはMP3サラウンドやMP3 HDが特殊なエンコードの部類だと思ってたんですけどサンプリング周波数の事とは思いもしませんでした。
ソニックステージでATRAC(.oma)に変換するとサンプリング周波数は44.1kHzになりそうですが保管されるフォルダが違くて認識されないのでどうしようもないですね。

書込番号:9908673

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/26 12:37(1年以上前)

> うーん22.05kHz 24kHz 48kHzは特殊な部類に入ってしまうんですか…

あうあう。
周波数のお話とは別ですので誤解しないで下さいね。
単に『MP3』といっても中身は複数ございますので昇天ビートが『どの仕様(規格)』が利用できるのか現在質問中の窓口の方に追加で聞かれては如何かしら。
若しくは利用できる規格を拡張する様に要望を出すというのも手ですわね。

書込番号:9909539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/26 14:19(1年以上前)

その後色々探しまわったところ、どうやらサンプリング周波数が44.1kHzの物しか受付ないことが判明いたしました。
代替携帯のため詳しい操作法がわからず、残念ながらリンクをはれませんが…。
因みにMP3サラウンド規格の再生を試みたところ再生出来ました。

書込番号:9909906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/28 22:22(1年以上前)

遅くなりましたリンクはこちらになります。
http://wel.squares.net/yakke/2008/yakke7.html

書込番号:9921613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング