ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジ

2009/07/25 06:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

初歩的な質問で申し訳ないのですが

レコーダーとしてはありなのでしょうか?ブラビアリンクとか録画出来るのであれば画質、音質等気になります

地デジを予約録画出来れば最高なんだけど…

書込番号:9903711

ナイスクチコミ!0


返信する
3042さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/25 06:20(1年以上前)

現在のところ、日本国内では対応しておりません。参考までに。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090327_ps3_playtv/          これから、対応されれば自分もPS3ユーザーなので、うれしいですね。

書込番号:9903717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/25 08:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

そっか〜まだ駄目だったんだ。でもヨーロッパで出来ているのであれば近い内にもしかしたら…と期待したいですね。

DVDやBD何かはバックアップとか取れるんですか?

書込番号:9903979

ナイスクチコミ!0


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/25 09:11(1年以上前)

ヨーロッパとの放送形式の違いやB-CASの問題があるんですね 海外だけずるいです 
B-CASはユーザーから嫌われてますね 一般人からしたら邪魔な存在
2011年7月24日に地デジ完全移行ですからそのころなにかあるかと思います
地デジ対応テレビ買わなくてもPS3でテレビみれるし録画できるしDVDはアップコンバートで高画質に見れるしBDも見れるしPSPと連動できるしゲームもできるで非常に高機能なAV機器ですね あとBlu-rayの書き込みができれば最強
大容量HDDとPlayTVがセットのPS3を日本で発売してほしいです

PlayTV
TV視聴や録画が可能。EPG2に対応しており、7日分の番組表を表示することもできる。2番組録画およびハイビジョンに対応しており、1080pでの録画および再生が可能。録画したライブラリは、PSPへ転送してのリモートプレイによる視聴も可能だ。

書込番号:9904083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/07/25 09:45(1年以上前)

>DVDやBD何かはバックアップとか取れるんですか?

無理ですよ、バックアップと言えば響きが良いですがコピーになります、PS3は自分で買ったDVDか借りた物なのかの判断は出来ませんので。

書込番号:9904211

ナイスクチコミ!6


gold44さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 12:38(1年以上前)

 PS3はまだ購入していませんが・・・

PS3の録画対応モデルを発売するのは、会社的には戦略のひとつの選択としてはアリですが
ユーザー的には再生専用機として使用したほうが無難。
PS2やPS3のような多対応機はレンタルDVDや中古ソフト使用などで埃や汚れを取り込みがちなので、
記録メディアへの録画時にトラブルが起こりやすくなる可能性があります。
価格的にもかなり高価になるでしょうか?
(PSXをバリバリ使ってまだ現役って人少ないんじゃないかな?)

書込番号:9904912

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 20:37(1年以上前)

B-CASはソニーにとってそんなに負担にはならないと思う。5000円程度の地デジチューナーでさえB-CAS付属だし。

書込番号:9906630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 21:39(1年以上前)

SCEも技術的には発売できるけと、
発売したくないだけのような気がします。

ブルーレイレコーダーが売れなくなる可能性もあるし。
それにPSX(笑)で大コケしたしね。

発売されるならテレビが完全に地デジ化される2011年以降だと予想。

書込番号:9906963

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 21:57(1年以上前)

地デジPS3を2年後に発売したら遅い。PS3が手遅れになってるかもしれないし、2年後には地デジはほぼいきわたってる。そのころ買えてないのはテレビ買うのがやっとの貧乏世帯だし。だからエコポイントもあるし、いまが地デジPS3を発売する絶好のチャンス。少なくとも2年間は地デジ買い替え需要で売れる。

書込番号:9907056

ナイスクチコミ!3


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/26 02:10(1年以上前)

良く解らない流れなのですが、地上デジタルTVチューナは各ご家庭に広まっているかもしれませんがレコーダは別の気がしますわ。
本当に良いものでしたら発売時点で購入される方はいらっしゃいますし、レコーダを持っている方も買い替え時の選択肢の一つとなりますので遅れるという事は無い気がしますの。
皆さんが書かれている「PSX」のトラウマはございますので、もし可能でしたら『大容量HDDのPS3』と『地デジチューナー+録画ソフト』という個別販売でユーザの選択肢を増やして頂くと嬉しいですわ。
B-CASは存在意味が解りませんので流しますの。

書込番号:9908244

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/26 09:55(1年以上前)

playtvはマウスくらいの大きさの物体だし、明日にでも出せるんじゃないの

書込番号:9909002

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/26 12:44(1年以上前)

そういえばちょうど一年位前に『PlayTV』のお話が流れましたわね。
結局、誰も要望していなかった著作権保護を盾にされて『B-CAS』の審査を通らなかったのかしら。
っと、お話がループしてきましたので私への返信は不要ですの。

書込番号:9909572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2009/07/27 03:23(1年以上前)

今年の秋にB-CASミニカードが新規格で出る様なので少なからず期待はしてますけど…、大人の事情やいろいろな兼ね合いでやっぱり難しいのかな…。

書込番号:9913376

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/27 06:24(1年以上前)

色々大人の事情が有るんですねぇ
著作権に厳しい日本だと思うように出来なくて足踏みしてるハードウェアは沢山どこかに眠っているのかな?

新型PS3
HDD 2TB
スーパーハイビジョン対応チューナー内蔵
ワイヤレスHDMI規格対応
ロケーションフリー内蔵

サイズ、重量を従来の30%削減!
しかもPS、PS2ソフトも使える!
これで5万円ジャスト!

とか夢の話…

書込番号:9913499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/27 08:59(1年以上前)

保存目的でなく、ちょっと見たいときにあればいいですね。
日本では規制によって利益を得る目的の団体がいる以上、
全く規制なしにはできないでしょう。
フリーオのときみたいに海外から謎の物体が登場すればいいのに。

書込番号:9913767

ナイスクチコミ!0


スレ主 joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件

2009/07/27 09:53(1年以上前)

USBでなく内臓型やと問題ないんちゃうかな〜?まぁ素人目線やけど

やっぱ録画機能欲しいなぁ〜

書込番号:9913875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/27 23:20(1年以上前)

ヨーロッパなどではテレビを録画してまで見る習慣がなく日本のようにレコーダーがない。
また、ソニーコンピューターエンターテイメントはソニーの子会社であり日本でPS3に録画機能を搭載する事でソニー本体と被るからまさに共食い状態になる
よって製品化するメリットはありませんね。

書込番号:9917218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/28 20:16(1年以上前)

対応録画機が発売されないのは、メーカーの都合ではなく、日本国内では『規制の壁』があるからですよ。『出さない』のではなく『出せない』らしいです。

書込番号:9920772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DSからDSiへ・・・

2009/07/24 17:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

こんにちは♪

現在DSを使用しています。
子供に譲ってDSiの購入を考えています。
メリット・デメリット←ほとんどないと思いますが、
ご教授願えませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9901139

ナイスクチコミ!0


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 17:46(1年以上前)

なんかよく質問の意味分かりませんが、DSを子供にあげるのが目的ならDSI買わなくて良いのでは。
DSIを買いたいなら買うしかないし。

書込番号:9901185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/24 18:39(1年以上前)

デメリット
+字キーの操作が悪くなっている

メリット
最新機体なので周辺機器がたくさん売っている

書込番号:9901372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 19:22(1年以上前)

 メリットは、DSiWAREかな。
昔はまったゲームウォッチが出ています。この時点で、歳がばれますが・・・。
以前から、クラニンの商品にはありましたが、DSiWAREでは、更に数が増えております。
 操作系では、電源ボタンにての、リセット。ファミコンの教訓か、不用意にリセットできないように、電源入切しかありませんでしたが、短く押すとリセットされます。
ただ、DSやDSLiteでは、リセットすること自体あまりありませんでしたけど・・・

 デメリットとしては、あまり無いような。というよりあえてDSiにする必要がないというか。
強いていうなら、ポケモン映画の前売り特典で、普段では手に入らないポケモンがもらえたのですが、その受け渡し方法に、GBAコネクタを使用していたので、DSiだと色々と面倒そうでした。
 実際、受け渡しの注意事項にもDSiは時間がかかります、と書いてありました。

 あと、ACアダプターが、又変わっている事でしょうか。おかげで、我が家は3種類のアダプターが転がっておりました(笑
 現在は、3種類のアダプタを一まとめにしたものが、売ってありますので、それを購入すると便利だと思います。又費用がかさみますが・・・。

あれ、DSLiteと同じものにすると、別梱で販売して、その上合理化もできると思うですが・・・。

書込番号:9901523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/24 20:07(1年以上前)

んーーーーー

メリット →子供が喜ぶ

デメリット→新たな購入によりパパの小遣いが減る

とか言ってみる・・・。

つーか、俺が子供だったらパパが古いの使って新しい方をちょーだいとか
言ってみるがw

書込番号:9901702

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/24 20:46(1年以上前)

触れていない点を中心に書いてみます。


<メリット>
・画面が大きい。液晶が綺麗(※個体差あると思う)。
・スピーカー音の音質がよくなった。
・無線通信の仕様がよくなった。(セキュリティアップ・通信速度など)

画面の大きさは「あんまり変わった気がしない」という
意見も多いようですが、私は「明らかに変わった」と感じますね。

スピーカー音は、DSシリーズの中でDS Liteが一番下だと感じます。

通信機能は公式サイトや記事などご参考ください。

<デメリット>
・GBAスロット廃止により、
 GBAのゲームはもちろん、そのスロットを使う周辺機器や
 それを必須とするゲームが遊べない。

これは人によってはどうでもいいこと、
人によっては結構痛いこと、ですね。


他には…、DSiは薄くなりすぎて手に馴染みにくいですね。
十字キー(特に斜め)・各ボタンの押しにくさも気になります。
リアルタイムアクション系をよくやるなら、DS Liteを勧めます。
(ケツイはDSiじゃ、とても遊べない(^_^;)

書込番号:9901865

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 ニンテンドーDsiのオーナーニンテンドーDsiの満足度4

2009/07/24 23:06(1年以上前)

初代DSからの買い替えですか?
私も初代DS→DSi買い換えた者ですが…。

メリット
・画質が良くなっている(初代からでは当然ですが、Liteと比べても綺麗になっています。)
・画面が大きい
・画面が明るい
・薄型、小型
・音質向上

デメリット
・GBAゲームやGBA関連機能が使えない
・操作しづらい
・長時間持っていると角で手が痛い
・価格が高い(小売希望価格18900円)


機能的には、30万画素カメラが付いたり音楽再生機能(ACCのみ)が付いたりしています。(動画は基本再生できません。一部のソフトのみです)
個人的にLiteでは無く、iにして良かったと思っています。まあ使ってみてメリットの比重が多いのが良かったですね。(LiteはA/B/X/Yボタンと液晶が気に入らなかったのとGBAは遊ばないので無くても困らないから。)

一番はGBAが無い換わりに付けられたダウンロードゲームが出きるのと、30万画素デジカメ・ACC音楽再生と少々高い値段がどう思うかですね。

書込番号:9902618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MSpeedさん
クチコミ投稿数:58件

2009/07/25 01:28(1年以上前)

皆さま♪
貴重なご意見をたくさん頂きありがとうございます。

色々と悩んでましたが・・・明日購入して来ます!決めました!!
ゲームウォッチ・・・魅力的ですね♪

どうも、ありがとうございました。
皆さんも楽しいDSiライフを・・・。

書込番号:9903346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/25 12:05(1年以上前)

結局、個人のライフスタイルに影響するので個々に
意見は違うでしょうが

例えば1000人にアンケートをとると何人が
DS支持、DSL支持、DSi支持になるのでしょうか?

実際アンケートを取らないとわかりませんが
皆さんの予想では?

トモダチコレクションにはまった自分はDSiの
バッテリー持続時間に頭を悩ませてます。

書込番号:9904790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/25 22:48(1年以上前)

アンケートとる場所によるとおもうけど

やっぱり機能が増えてるしDSiが一番じゃないの

書込番号:9907337

ナイスクチコミ!1


koki7さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/27 01:27(1年以上前)

カメラ、音楽プレーヤーがその場を盛り上げてくれますね。友達が持っているのですがそれが盛り上がりますね。でも今ならそのままでいいかと@の次に期待。

書込番号:9913162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/07/29 00:10(1年以上前)

DSとの比較では個人的に良いと思える点は。

1 画面が明るくて大きく画質も向上している

2 音楽ファイルを扱えるのでミュージックプレーヤとして使える

3 カメラで撮った画像を色々と加工して遊べる

4 軽量化の陰で薄くて軽くなっている

5 これは人によってはあまり利点にならないかも知れませんが一応DSi専用ソフトが使える

6 SDカードスロット搭載でデータのやり取りが可能になった

と、個人的にはこんな所です唯、十字キーの操作性は3台の中で一番悪く感じました・・・。

書込番号:9922413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

くだらない質問で申し訳ない…

2009/07/24 16:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

「本当にくだらない質問で申し訳ありません」、初めに誤っておきます。
今年の10月頃にPS3を購入しようかと考えているのですが、
フルモデルチェンジは無いにしても、マイナーチェンジや定価の見直し等が
今年中ぐらい行われる可能性はあるでしょうか?
最近目にした記事だと、PS2をプレーするための権利(チップ?)を
ソニーが買い戻したとか何とかという記事を目にしましたので。

正式発表が無い限り予想や想像の域を超えないと思いますが
ご意見を頂ければと思います。

書込番号:9900865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/24 16:48(1年以上前)

もし、来年に新機種が出ると解った場合、10月の購入を延ばすのであれば、
元々、「PS3が欲しい程ではない」「必要では無い」という事になります。

PS3でやりたいことが決まっていないのに、購入しても意味は有りません。
無理せず、PS3も買わずに今までの生活を続けてくださいm(_ _)m


「今、どうしてもPS3が欲しい!」「今度出るあのゲームがしたい!」
と思った時に買えば良いだけです。

周りに流されず、無駄遣いは避けるべきですm(_ _)m

書込番号:9900952

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 17:22(1年以上前)

>最近目にした記事だと、PS2をプレーするための権利(チップ?)を
>ソニーが買い戻したとか何とかという記事を目にしましたので。

こんなのありましたっけ?特許に関する記事なら見ましたが・・・
それと、10月に買うつもりなら10月まで待ってから判断すればいいのではないですか?
それまでに何らかの発表があるかもしれませんし、9月にはTGSもあります。


値下げやモデルチェンジの時期はソニーも慎重になっていると思います。
市場の動向や、ソフトの販売時期、部品の調達、製造環境の整備など、色んな事情が絡んできます。
こうした事情に詳しい人でも、いつ何があるといったことは、はっきり言えないし、
ソニー内で値下げをする時期を決めていても、それが急遽変更になる場合だってあります。

噂に惑わされずに、もう少し余裕を持てるようになるといいですね。むずかしいけど(笑

書込番号:9901089

Goodアンサーナイスクチコミ!6


GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/24 17:50(1年以上前)

今悩む必要ないでしょ。
10月になってからの話でしょ。

書込番号:9901195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/24 18:00(1年以上前)

ゲーム機本体は、やりたいゲームが動作する機種を持っていなければその時に買うのがいいと思います。

私は、本体が故障した時や新しい機種でないとそのソフトが使えないとかにあわせて、本体やコントローラ等付属品を順次買いそろえるようにしています。ソフトもハードも、発売直後の人気のあるものに飛びつくと高くつきますので、ほとぼりが冷めてから安くなるのを見計らって買いそろえるようにしています。

マイナーチェンジとか、あまり気にしていません。ゲーム機は消耗品で2〜3年で買い換え を目安にしています。




書込番号:9901230

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件 若だん那の部屋 

2009/07/24 18:14(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

新機種がどーのこーのは時期尚早でした。
また買う間際(10月位)に色々調べることにします。
場を荒らしてしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:9901286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2009/07/24 21:29(1年以上前)

9月新製品発表は間違いないのでは。
在庫調整もしているようだし。

書込番号:9902053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/25 07:24(1年以上前)

45ナノCellの投入は決まってるので、単なるマイナーチェンジによる在庫調整の可能性は高いです。昨年の80GBも同様に40GBの在庫調整してから発表、発売されました。

書込番号:9903806

ナイスクチコミ!1


yu36さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/25 13:05(1年以上前)

貧乏人は今は買うな

書込番号:9905006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/25 14:01(1年以上前)

ガセか分からないけど、もう既に薄型PS3が出回っているそうです。
HDD500G、PS1・2・3対応、アップコン有り、薄型。
自分は持っているので買う必要はないです。確かに今年の10月以降になっています。

書込番号:9905220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/25 21:12(1年以上前)

9月の東京ゲームショウまで
待ったほうがよろしいかと。

書込番号:9906820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3を修理に出したのですが

2009/07/23 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 dbIDさん
クチコミ投稿数:3件

先々週から、ディスクが突然ソフトが読み込まず他のPS3ソフトも入れてみたのですが読み込みませんでした。

その為、SONYさんに送ったのですが
お預りした本体をお調べいたしましたが、ご指摘の症状を確認することができませんでした。今回はそのまま返却させていただきます。今一度動作のご確認をお願いいたします。

と書かれて、戻ってきました。
今一度動作のご確認をお願いいたしますと書かれていたので、電源を入れてディスクを入れてみたのですが、読み込まないのですがどうすればいいのでしょうか?

書込番号:9897824

ナイスクチコミ!2


返信する
GVJRDD..さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/23 22:57(1年以上前)

確認してダメならまた送ればいい。

書込番号:9897996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/23 23:12(1年以上前)

その読み込まないソフトを入れて再度確認するために
送り返せばいいのでは?

書込番号:9898079

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/23 23:14(1年以上前)

読み込まないのは特定のソフトだけですか?

1枚だけでしか試していないならソフトに原因がある可能性がありますので2枚以上試して読み込めないならまた送り返すしかないですね。

書込番号:9898096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:22件

2009/07/24 01:35(1年以上前)

ディスク読まない原因はHDDの場合もあるそうです。HDDは一緒に送りましたか?
HDDが原因だった場合は交換になるようです。
データが消えても構わないならまず一度、自分で初期化してみてもいいんではないかと思います。
それで直らなかったら再度修理に送ったほうが賢明かと思われます。

書込番号:9898884

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dbIDさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/24 07:26(1年以上前)

>FREEダムさん
修理出したときに読み込まないソフトを入れて出したのですが、ご指摘の症状を確認することができませんでしたと帰ってきました。
>田舎のゲーマーさん 
HDDは、抜いてくださいとカルテには書いてあったので抜きました。HDDが原因かも知れませんね。

書込番号:9899370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/07/24 13:37(1年以上前)

HDDが原因で、それが物理的に壊れていないなら、
初期化すれば治る可能性大

書込番号:9900375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/24 13:38(1年以上前)

書き込み番号「9782893」の症状とは別ですか?

書込番号:9900379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度1

2009/07/25 00:48(1年以上前)

「ご指摘の症状を確認することができませんでした」

というのはエンジニアとして誠意のある対応とは思えません。もう一度確認してくださいという。投げやりな対応も読んでいて腹が立ちます。

前のレスの方の発言の件ように、「特定のソフトに限り、ソフトウェア不具合により読み込みしなくなる場合があることがあるようですが、ソフトはなんですか?」などと一言あれば、誠意はあるので、許そうかなとも思えると思いますが、(記事にあるように事実は認識しているが)それについては触れない姿勢が

「責任を認めたくないので、発言しない」
という体質を証明しているようで、腹立たしいです。

自分の場合は、ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけなのに、数日後「修理中に自然故障が発生しました」と突然電話がかかってきて、「メイン基盤損傷により、料金が発生するのですがよろしいですか?」と紳士的(な雰囲気で)に言われました。

2年以上使っていて普通に使えていたのに、「修理中に『自然故障』ってなんだよ!」と思いました。

しかも追加料金をはらって当然だという姿勢が信じられませんでした。

ソニーのサポートは最悪です。以前テレビが発火の可能性があるので回収します、という件があり、ずっとソニーのテレビのファンで、ソニーしか買わなかったのですが、
「この機会に別のソニーの別のテレビに買い替えるので、回収してください」とお願いしたら、「交換しかやってないってホームページに書いてあるのを読まなかったのですか」みたいな対応をサポートにされたことがあります、「発火の可能性がある製品を市場に送っておいて、自分で回収するといっていおきながらなんだその対応は、意味わかんねーよ」と、腹がたったので、パナソニックのプラズマを買って、結果液晶ブラビアが失敗し、ざまみろと思ったこともありました。

そういう対応が、どうも、この会社は普通のようです。言葉は丁寧ですが、内容は恐ろしくひどいです。

国民消費者センターが消費者庁に格上げされるのもわかります。

世界企業とされてる企業が平気で消費者にこんな対応とってるんですから。。

ほかのソフトでも試してみて、おかしいなら、国民消費者センター相談されてみるのも
一つの手だと思います。

消費者センターなどをはさむと対応がころっと変わることは、何度か経験しています。
手間がかかりますが、そちらのほうが泣き寝入りするより、よっぽどすっきりしますよ。

書込番号:9903206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/07/25 01:57(1年以上前)

>>dbIDさん
私も去年の年末にBDを再生中いきなり全てのディスクを読み込み出来ない状況になり
修理に出しました。

修理後は問題なく動いていますが、故障したのは2度目(前回は電源系統)なのでとても不安です。
今回の修理ではディスクドライブの駆動系を交換したらしいです。

もう一度オペレーターに電話して再修理を依頼されるべきですよ!
泣き寝入りだけは絶対してはダメです!
修理依頼書に故障時の状況を詳しく明記して、実際に動作しないディスクを
添付して修理に出されてみてはいかがですか?

書込番号:9903412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 10:44(1年以上前)

いやいや、、ww

>ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけ

わろたw
PS3のドライブは光学ディスクを入れる場所であって、そもそも
「別のもの」を入れてしまった時点で、自分が悪いだろwww

ソニーのサポートについて、特にすばらしいとは思わねーし、人によって
ひどい対応されてるのも事実だと思うが、これはちょっとww

書込番号:9904443

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/25 11:15(1年以上前)

こういうズレた人もいるもんですww

>自分の場合は、ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけなのに、数日後「修理中に自然故障が発生しました」と突然電話がかかってきて、「メイン基盤損傷により、料金が発生するのですがよろしいですか?」と紳士的(な雰囲気で)に言われました

こんなの当たり前だからね。自分で故障する原因作っといてメーカーが悪いなんてありえない話だよ。関係ないもの入れたら故障してもおかしくないし、有償修理は当たり前ww

まぁソニーのサポートはレベル低いのは低いけどユーザーも悪質だねww

書込番号:9904561

ナイスクチコミ!4


スレ主 dbIDさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 15:36(1年以上前)

>inner-thoughtsさん 
そのとおりHDDの問題でした。
今のHDDから、新しく買った日立製の320GのHDDに変えたところディスクの方が読み込みました。

セイブデータのほうは移動できるものは移動したいと思います。

けど
お預りした本体をお調べいたしましたが、ご指摘の症状を確認することができませんでした。今回はそのまま返却させていただきます。
の文章だけで返されては、不安が色々あります。

書込番号:9905584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 22:28(1年以上前)

「ソニー製品は高いがコストパフォーマンス(技術力)は低い」
「ソニーはお客様理由で破損といっているので、今回は長期保証の対象になりません。」
ドライブに別のものをいれて、取り出しをお願いしただけ

PS3(60G)書き込みは80GB、


私は嘘偽りなしに、スレッドは適切なカテゴリで、同一内容の複数のスレッドは立ち上げませんがね。
アンチと呼ばれるくらいになると誰かが『叩かないと』治らないでしょうな。
物理的に。

書込番号:9940213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

前々からディスク読みとり時に異音がしていたんですが、今日久しぶりに起動してみたらさらに音が大きくなったようなので、もう修理に出そうかと考えています。
しかし8月1日にモンハン3がでるので、そうのんびりはしていられません。
弟がわめきます(笑)
本体交換になるのは何となく予想がつきますが、もし明日任天堂に発送したとして、いつ頃帰ってくるでしょうか?
Wiiを修理に出したことのある方、発送してから何日くらいで帰ってきたでしょうか?
何かとりとめがないですが、回答よろしくお願いします
m(_ _)m

書込番号:9897298

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/23 21:14(1年以上前)

任天堂サービスセンター到着後、通常10日から2週間ほどかかります。
夏休み等の修理が集中する時期によっては、さらに若干の日数を要します
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html

書込番号:9897322

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/23 21:20(1年以上前)

>>FUJIMI-Dさん
ありがとうございます。

そこは読んだんですが、ネットとか見ると「1週間で帰ってきた」みたいな書き込みもちらほら見るので、実際どんなもんなんだろうって気になった次第で・・・

みなさんの経験談でも大歓迎なので、よろしくお願いします。

書込番号:9897358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/23 21:34(1年以上前)

こんばんは!

無償期間内ですか?

昔、SONYのPS2で、cdを入れるけど、読み込まない状態になり、修理に出そうと見積もりしたら、モーターと光センサー部分の交換になるので、新品が買えるくらいの修理料金でした!

修理やめて、新品かいましたが!(修理に2週間くらいかかる?)

後、メーカーによっては、修理依頼しただけで(直さなくても、メーカーの技術者が見ただけで)必ず3000〜4000円くらい支払いが生じるらしいです?
メーカーに送る送料も自分負担になるみたいです!
電話・依頼するときには、必ず確認してください!

保障期間を過ぎていれば、中古を買ったほうがいいかもしれません!

あくまで参考と考えてください!

ただ、料金に関することは、ちゃんと調べたほうがいいと思います!

書込番号:9897437

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/23 22:03(1年以上前)

>>ムウミサさん
発売日に買ったんで、保証はとっくの昔に切れてます。
修理でそんな値段になることもあるんですね・・・

まあ弟いわく「(モンハン3)発売日までに帰ってこなかったらぶっ殺す」らしいので、命のために(笑)今回の修理は見送ることになりそうです・・・

書込番号:9897634

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/23 22:11(1年以上前)

任天堂の場合はそんな高額にならないと思いますよ。
(あくまで私見ですけど)

修理の参考価格が公式ページにありますのでご覧ください。
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html

私の経験談ですが、
数年前のお盆・今年の年始にまたがるようにDS Liteを修理に出しましたが、
いずれも1週間ちょいで帰ってきました。(いずれも、多分新品交換)
つい最近も、初代DSを修理に出しましたが、6日で帰ってきましたよ。
(こちらは製造番号変わらずの修理でした)

安全を見て、「通常10日から2週間ほど」と謳っているんでしょうね。
まぁ任天堂はサポート万全ですので、悪いようにはしませんよ。(^-^)

書込番号:9897676

ナイスクチコミ!1


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/23 23:11(1年以上前)

>>Tadachanさん
任天堂は信用してるんですけどね。
やっぱり「1週間以内に返せ!」ってお願いが無茶ですよね・・・

とりあえず今回は見送ります。
もし帰ってくるのが遅くなったら弟がモンハンのモンスターより先に僕を狩りにくることになりそうなので(爆)

書込番号:9898074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 03:25(1年以上前)

DSの画面に黒点が出た時、
回収箱が2日、帰ってくるまでトータル8日だったかな。

修理ではなく完全交換だった。

書込番号:9899106

ナイスクチコミ!1


den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/24 09:10(1年以上前)

このところ何人か私の回りにも異音で修理に出した人がいます。
多分今からでは8月1日には間に合わないでしょうが、3000円程度で済みますし、ものすごく静かになるようです。
中古を買うにしたって10000円はくだらないでしょう。
どうしても発売日からモンハンをやらなければならないのでなければ、修理をお勧めします。

書込番号:9899612

ナイスクチコミ!1


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/07/24 12:27(1年以上前)

最近では修理などの技術者では、技術を持たない人も多いです。なので、修理をするといったら故障箇所を特定して、パーツ交換をするだけです。

なので、修理自体にはそこまで多くの時間を必要としません。結局、修理状況の込み具合などによって修理期間が決まると思われるため、早ければ1週間もかかりませんし、遅ければ2週間程度はかかるかもしれません。

そのため、FUJIMI-Dさんの仰るように「通常10日から2週間ほどかかります。」とメーカには答えられるし、「1週間で帰ってきた」ということも起こりえます。結局、返ってくるまでは、修理期間なんてわからないものですよ。

書込番号:9900137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/24 14:07(1年以上前)

>ムウミサさん 

任天堂だけは別ですよ、神対応って噂で保証期間過ぎていてもタダとからしいので。

修理代請求されてもすごく安いらしいので。

書込番号:9900447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 16:45(1年以上前)

>任天堂だけは別ですよ、神対応って噂で保証期間過ぎていてもタダとからしいので。
修理代請求されてもすごく安いらしいので。

新型PS3情報で噂を載せて扇動するなとあれほどムキになっていた人の意見とは思えませんね。 保障期間外で無償になるなら保障期間の意味が無いのですが? 
またすごく安いとは何と比較して安いのですか?
根拠の無い噂を載せて初心者に誤解を与えるのが楽しいですか?
まるでそれが狙いのようですね

書込番号:9900944

ナイスクチコミ!2


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/24 16:53(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
やっぱり実際は1週間ちょっとぐらいみたいですね。
でも先述しましたが、弟がモンハン3を心待ちにしていて、発売日にできないと多分モンスターより先に僕がリアルに狩られます・・・(苦笑)
なので今回は見送ります。
弟のほとぼりが冷めたら、今度こそ修理に出してあの超音波(笑)とおさらばしたいと思います。
それまではテレビの音量上げるなりしてなんとかしのぎます。
(^^;)

書込番号:9900973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/24 17:01(1年以上前)

>vague rumorさん 

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9594556&act=input#9594556
元記事は削除されたようだけどコレが真相、噂ではなくちゃんと記事になってます。
それに価格コムの掲示板でもタダ修理の話は度々出てきますから。
神対応で検索すれば任天堂の名が出ますよ。

書込番号:9901013

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 17:16(1年以上前)

保障期間過ぎても無償で交換されたという任天堂の神対応は有名ですね。

書込番号:9901062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 17:34(1年以上前)

>元記事は削除されたようだけどコレが真相、噂ではなくちゃんと記事になってます。
あの・・・ネット上にいくらでも捏造の記事は溢れていますけど。新型PS3然り 
任天堂が公式にHPで発表した記事なら信用がありますが削除された記事があると云われても
説得力ないですよ。実際に保障期間外でも無償で対応してくれたというイレギュラーな事実があったのかもしれませんが(それすらネット上の書込みですからね)
会社がそれを認めるとは到底思えません。認めたら今まで修理代を払ってきた人を裏切る事にもなりますし、保障期間の意味が無くなりますしね。

あれだけ新型PS3情報の時に根拠の無いネタをかくなと語っていたニックネーム登録済み多すぎさんなら判ると思いますが 

書込番号:9901131

ナイスクチコミ!4


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 18:13(1年以上前)

>任天堂が公式にHPで発表した記事なら信用がありますが削除された記事があると云われても
説得力ないですよ。

いくらなんでもそれは無茶でしょww

そんな事メーカーがHPに書くわけないし、あくまで無償交換されたユーザーがいるっていうだけでしか書き込める内容ではないのはわかるでしょw

書込番号:9901282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 18:38(1年以上前)

 無償修理の話は、白のDSLiteについては、よく聞きました。ヒンジ部分ですが、材質と形状に問題があったようです。(公式ではありませんが)
実際、形状については、発売当初と現在では変更してあります。
 メーカーが非公式ではありますが、認めた場合に限って無償になるのではないでしょうか。(非公式なんで、認めたというのはおかしいですが。)
初期の頃のドライブの音はよく聞く話ですので、もしかしたら無償で修理してくれるかも・・・

 ただ、相手も人間です。修理センターになんとかしろと、上からモノ言うと、きっちり日数と費用がかかります。
 子供が使用してて・・・とか言うとなんとかしてくれるのでは、ないでしょうか。
任天堂とディズニーは子供に弱いような気がするのですが・・・(笑

にしても、最近のお若い方は、「ぶっ殺す」とか、怖いですねぇ

書込番号:9901368

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/24 18:43(1年以上前)

自分は 以前初代DSですけど修理に出したら保障期間切れでしたが無料だったことありました
それどころか行きに送料(エクスパック500円)かかった分の図書券が同封されていてビックリ!
年末できっちり2週間で戻ってきました

任天堂は 有償でも修理代の設定が安いですよね
部品代と工賃と送料込みで 別途かからないから良心的だと思います

書込番号:9901386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/24 18:49(1年以上前)

>あれだけ新型PS3情報の時に根拠の無いネタをかくなと語っていたニックネーム登録済み多すぎさんなら判ると思いますが 

どこでです?そんな事書きましたか?

vague rumorさんはなにをそんなにムキになっているのか判りません。
これだけ無償修理の人も居るのに、現に私も保証書無しのDSは無償修理でしたし。

書込番号:9901401

ナイスクチコミ!1


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/24 18:56(1年以上前)

>>チャック・バウアーさん
ええ、長男は辛いです・・・(苦笑)

Wiiのドライブの話も、調べると結構たくさん出てきますね。
以前この音についてスレをたてたんですが、あるあるって方が結構いたのを思い出しました。
公式には何も言ってないですが、やっぱり不良なんでしょうかねぇ。

>>FUJIMI-Dさん
図書券までついていたんですか!
自分修理や不良は今回が初めてなんですが、ネットとかでも任天堂は親切だって書き込みをよく見ますね。
まあ壊れずに動いてくれることが一番いいんですがね
(^^;)

書込番号:9901419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/24 19:27(1年以上前)

>ニックネーム登録済み多すぎさん

PS3板の「新型PS3、発売日決定か?」にて書き込みが残っていますよ。
あてにならないソースの引っ張り出し合いはうんざりなのですよね?全く同感です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010180/BBSTabNo=7/CategoryCD=2050/ItemCD=205040/MakerCD=76/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#9813355

私は保障期間外の無償修理が嘘だの言っている訳ではなく、イレギュラーで保障期間外に無償で対応してもらった事をそれが普通の対応の様に書くのは初心者の方に誤解を与えかねないと言っているのです。

>これだけ無償修理の人も居るのに
これだけって…任天堂製品所持者の何%がその神対応を受けたのですか
ほとんどの人は保障対象期間外ならお金を払ってるのではないのですか?

スレからずれてしまったのでこれ以上はコメントしません。お騒がせしました。m()m

書込番号:9901544

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/24 21:01(1年以上前)

今年初めに修理に出したDS Lite、有償でしたが新品交換っぽい。
「っぽい」と申しますのは、どうみても新品なんですが、
本体登録していたWi-Fiのネットワーク設定が引き継がれていたんですよ。
なんとも小さな親切…。(うちではIP固定で使ってた)
「保障期間過ぎても無償対応」より、私はよっぽど神対応と思いました。(笑)

また、新品交換で1週間ちょいなら「まぁ分かるかな」と思ったんですが、
ついこの間修理に出した初代DSは「部品交換」。
蝶番部分とタッチパネル液晶の交換でした。それでも6日。早すぎる。
修理代金は \1,890 だったかな?うろ覚えですが。安い。

まぁ修理に出して帰ってくるまでには色々な要因がありますから、
ある程度のトラブル見込んでの2週間でしょうね。

何にしても、ほんとサポートしっかりしてますよ。

書込番号:9901924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/25 09:12(1年以上前)

vague rumorさん無理に見つけて来たようですが文章読めますでしょうか?

そちら私はウォンレイさんの書き込みの「そもそも皆 噂話ごときに熱くなりすぎでわ?....」に返信した話なのですが。

スレ主に対してvague rumorさん「新型PS3情報の時に根拠の無いネタをかくな」など何処にも書いてませんけど。

荒らしたいだけのようですね、あら捜しして揚げ足取って確かに迷惑なのでこれ以上はコメントはしないで下さい。

書込番号:9904092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/25 10:15(1年以上前)

とりあえず、、、

vague rumorがニックネーム登録済み多すぎ氏に粘着している
ことはよくわかったw

書込番号:9904324

ナイスクチコミ!3


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/07/25 14:32(1年以上前)

発売日の翌日に買ったのだが、
そんな音はないな。

>>vague rumorさん 

ウィーの板でPS3のことかいたら、そりゃ荒れるよ。

書込番号:9905355

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/25 15:09(1年以上前)

とりあえず携帯でとってみました。

http://m.youtube.com/watch?v=lsM0RBqAa5w&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

汚い&雑音うるさいかもしれませんが見てみてください。

書込番号:9905479

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/25 15:16(1年以上前)

PC版

http://www.youtube.com/watch?v=lsM0RBqAa5w

携帯版のアドレスからも飛べるかもしれませんが一応貼っておきます。

書込番号:9905505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/07/25 17:32(1年以上前)

ディスクに反り曲がりが無ければおかしい音ですね、早めの修理をお奨めします。

書込番号:9905994

ナイスクチコミ!0


CECH X90さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2

2009/07/25 20:42(1年以上前)

>SupraRZXさん
全てのWiiで効果があるかどうかは保証できませんが、応急処置として遊び終えるときにディスクを抜いておき、また遊ぶ時にディスクを入れるようにしたら異音が軽減されていましたよ(それまではず〜っとディスクを入れっぱなしにしていました)。


現在はWiiを○○して、ドライブを使用しないで遊べるようにしています(大きな声では言えませんが…)。

書込番号:9906650

ナイスクチコミ!0


スレ主 SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/25 21:48(1年以上前)

>>ニックネーム登録済み多すぎさん
やっぱり早く修理した方がいいですよね・・・
でも9月12日までおあずけになりそうです・・・
なぜかというと弟がモンハン3→ポケモンHG/SSに乗り換えるまではたぶん無理です(笑)
まあオフ専なのが唯一の救いです。
オンに潜伏されちゃたまりませんから(笑)

>>CECH X90さん
お久です(^-^)ノシ
対策方法試させてもらいますね。
これで少しでもよくなるといいんですが・・・

ところで○○ってなんですか?
やり方教えてくださ〜い。


・・・嘘です(笑)

書込番号:9907010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/27 20:54(1年以上前)

>ドライブを使用しないで遊べるようにしています

聞かれてもいないことをわざわざ書くなよ
それが公式の使い方なら聞かれて無くてもこんな使い方あるよってのなら
誰も文句言わないぞ

書込番号:9916183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

skypeはできるのか!?

2009/07/23 14:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:24件

PS3でskypeをしている方はいらっしゃいますか?
以前は出来ないとかという噂でしたが、確定情報でもないようでした。
実際はできるのでしょうか?

まずはLinuxを入れてからになるとは思うのですが・・・・

書込番号:9895967

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/24 16:56(1年以上前)

こんにちは。

PS3のLinux上でスカイプが使えるのか解りませんが、
仮に使えたとしてもLinuxとゲームOSは同時に起動できないのであまり意味が無いと思いますが、どうなんでしょう?

スカイプ使うなら普通にPCが良いのでは?

書込番号:9900994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/24 17:43(1年以上前)

MCR30vさんありがとうございます。

ゲームと同時起動しなくていいのです。
スカイプもパソコンでしているのですが、PS3にてテレビでリビングでできて大変便利な環境に個人的にはなるのでどうにかならないかと質問させていただいのです。

書込番号:9901173

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/24 18:07(1年以上前)

スレ違いな回答になってしまいますが、PSP(≠初期)ならSkypeに対応していますよ。
PS3と連動の相性も良いですし、現役のPSP3Kや今秋発売されるPSP-Goならマイクも標準搭載されていますから、無線LAN環境下ならリビングはおろか外出先でもすぐに使えます。
よろしかったら是非ご検討ください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psp/current/network/skype/aboutskype.html

書込番号:9901257

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング