ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

生産中止?

2009/07/18 00:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 yu36さん
クチコミ投稿数:4件


セラミックホワイトとサテンシルバーはもう生産されていないんですか?
メーカーホームページには特にそのようなことは報告されていませんでしたが、価格コムでも既に品薄状態ですし。

書込番号:9869975

ナイスクチコミ!1


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 FUD 

2009/07/18 00:42(1年以上前)

さんざん既出ですよ(^-^)

書込番号:9869987

ナイスクチコミ!8


スレ主 yu36さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/18 00:44(1年以上前)


過去スレにはっきりしたのがなかったので。
メーカー自体はそのことを明言していないんですか?

書込番号:9870000

ナイスクチコミ!1


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 04:06(1年以上前)

メーカーに聞けばいいでしょ

書込番号:9870455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/07/18 09:36(1年以上前)

メーカーの正式発表がないから過去スレにもはっきりとした答えが無いのです。

何らかの調整か?トラブルか?判りませんが何度スレ建てしても正式発表が無い限りはっきりとして答えは出てきませんよ。

書込番号:9871038

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/18 16:04(1年以上前)

こんにちは♪

確かに近所のヤマダはクリアブラックのみになってましたが・・・

はっきりした情報が無いので欲しい方は早めに確保した方が良いかと(^-^)

書込番号:9872387

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/21 17:47(1年以上前)

いまさらだけど完全に出荷停止だね
今月末で終わりらしい

新しいモデル出るのかなwktk

書込番号:9886937

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 売却について

2009/07/17 14:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:47件

みなさんこんにちは
りゅういーそーと申します今回PS3を売ろうと思い付属品をさがしていたらPS3のLANケーブルが他の製品のLANケーブルと混ざってしまってどれかわからなくなってしまいました 汗 どなたかPS3付属のLANケーブルの写真をupしていただけないでしょうか?
それとケーブル類が入っていた袋はなくても売れるのでしょうか?
ホント間抜けな話ですが
どなたかお願いします。

書込番号:9867479

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 全国の潮汐・潮見表 

2009/07/17 15:13(1年以上前)

今、手元にありませんが、

黒くて、とにかく太く曲げるのも億劫なLANケーブルでした。

付属品にしては良い物でしたね。

書込番号:9867620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 価格狩猟団 

2009/07/17 16:29(1年以上前)

前にも同じようなスレ有ったな〜と思って探してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8661275&act=input#8661275

書込番号:9867837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/17 18:15(1年以上前)

PS3をフルフォーマットしてから売却して下さい。

書込番号:9868179

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度4

2009/07/17 19:06(1年以上前)

認証解除も忘れずに!
http://www.scei.co.jp/ps3-eula/psn/j/j_about_ja.html

書込番号:9868343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/07/18 01:26(1年以上前)

さんパンマンさん ニックネーム登録済み多すぎさん dijitanさん 耀騎さん
返信ありがとうございます。お礼が遅れてしまって申し訳ありません。本当に助かりました 汗
これで売りに行くことができます。
本当にありがとうございました

書込番号:9870150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BATTLEFIELD 1943

2009/07/17 03:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:923件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

BATTLEFIELD 1943の体験版をPSストアでダウンロードしました。

しかしタイトル画面でスタートを選択しても、何度やっても必ずロード途中でPS3がフリーズしてしまいます。

皆さんはうまく遊べていますか?

面白かったら製品版を購入しようかと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9866086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/07/17 05:41(1年以上前)

EA.com
プレイステーション3で発生する問題について
現在、バトルフィールド1943プレイステーション3版をご利用のお客様より、ゲーム開始直後から不具合が多発してしまうというお問い合わせをいただいております。

弊社にて調査を行わせていただきましたところ、インターネット接続に使用しているUPnP対応モデムやルータでUPnP機能をオンにしている状態において、プレイステーション3側の設定に関わらず問題が発生してしまう可能性があることを確認いたしました。

開発チームにて原因を調査いたしておりますが、現在問題が発生してしまっておりますお客様におかれましては、ご利用の通信機器(モデムやルータ)のUPnP機能をオフにした状態でバトルフィールド1943をプレイくださるようお願いいたします。

なお、各通信機器のUPnPに関する設定方法につきましては、各通信機器の取扱説明書をご覧いただくか、各メーカーにご確認いただけますようお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

バトルフィールド1943で使用するポート

バトルフィールド1943では、以下のポートを使用いたします。
マルチプレイ時に不具合が発生してしまう場合、それぞれのポートを開放していただけますようお願いいたします。
また、特定のフレンドの方とうまく接続できない場合は、相手方のポートについてもご確認いただけますでしょうか。

TCP ポート: 80, 13020, 18280, 18285
UDP ポート: 53, 3074, 11000から11030まで, 18285
http://www.japan.ea.com/battlefield/1943/

書込番号:9866183

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:923件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/07/17 11:21(1年以上前)

ジーティアルさん、

情報有難うございます。

無事解決しました。

書込番号:9866858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これから買うなら?

2009/07/16 12:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

これからPSP買うならgoと3000どちらが良いんでしょうか?
一昨年クライシスコア同梱パックの2000を購入しましたが飽きて他に欲しいソフトが無く昨年2月に売却しました。
10月にPSP1000発売時から待ち望んだGRAN TURISMOが発売されるので1年半ぶりにPSPの購入を検討していますが、
現行の3000と新規のgoでそれぞれメリットがあるのでどちらにするか迷っています。
個人的なそれぞれのメリットは以下の通りです。
go
・ディスクレス
・WMポートの採用
・内蔵16GBメモリ+M2で8GB増設可(計24GB)
・解像度はそのままに小型化により高精細化
・Bluetooth接続により、DUAL SHOCK3が使用可能

3000
・画面が大きく本体も大きいので持ちやすく操作しやすい
・任意でバッテリー交換が可能
・MSDuo採用の為携帯電話のメモカと併用可能
・複数のカラーバリエーションがある

とそれぞれ一喜一憂という感じです。
以前まではgo購入確定でしたが、goの分解記事でユーザー任意でバッテリー交換が出来ないことを知り悩み始めてしまいました。
MSDuoからM2へのデータ移動、及び新規購入が必要ですし。

書込番号:9862416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/16 12:52(1年以上前)

今買うなら3000しかないので3000買うようです

Goが出てからって事なら
発売前〜レポート増えてくるだろうからそれで判断

書込番号:9862508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/16 13:24(1年以上前)

失礼しました。
確かに今買うなら3000しかありませんね。
今後GTとホワイトのバンドルパックが各機種から出るでしょうから悩むところですが、ご意見ありがとうございました。

書込番号:9862640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2009/07/16 16:04(1年以上前)

中古ソフトの価格は良く見ておいたほうがいいですよ。

ちょっと古いタイトルは安く手に入るし、安売り店も使えるし、万一あれなゲームだったときのことも考えると、メディアは中古転売できる魅力もある。

メディア持ってたらダウンロードできるようにするという話もあるけど、中古市場のことを考えたらあてにはできないし、詳細な仕様が出てきてからですね。

アレなゲーム含めて、全部のゲームを新品で買って転売も出来ないとか、悪夢だと思うけど。

もちろん友達と貸し借りも出来ない可能性も高い。

オンラインだと半額とか、3アカウントまで無料でダウンロードとかにならない限りは、自分的にはありえないですけど、、、

書込番号:9863127

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/16 16:47(1年以上前)

>>ムアディブさん
そうですねぇ、UMDだと飽きたりした時に売れますからね。
でも、データだと売れない分ふとやりたくなった時に買いなおさずにプレイ出来ますし、品薄や入手困難になることもないんですよね。
以前ふとルミネスをプレイしたくなり色々なショップを探しましたが売り切ればかりなのに、ネットだと何故か大量かつCOD4並の高額で売買されていて買えなかった時がありましたし。
あとフラゲはできませんが、わざわざショップに行かなくても良いですし。

しかしGTの為に購入するとしてgoはGT発売の1ヶ月後ですから発売と同時に遊びたい場合は必然と現行の3000を購入しなければならないような…

因みにソフトの貸し借りはまずしないですね。

とりあえずアーカイブスなどの各DLソフトはPS3で一括管理していますし、曲と動画・ワンセグはNW-A919を使用、ネットは携帯やPS3でするのでPSPはゲーム専用となる予定です。

書込番号:9863270

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/16 18:09(1年以上前)

PSPのCPUクロックが333MHzであるのに対し
PSP Goは480MHzあります。
断定はできませんが、Go専用のソフトやゲームのグラフィック向上が考えられるので
今までUMDで発売されたゲームにあまり興味がないのであれば買っても良いかも知れません。

GT PSPをやりたいだけなら
今は傍観しておくのが1番だと思いますよ。

書込番号:9863540

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/07/16 18:48(1年以上前)

絶対運命黙示録さんこんにちわ。
挙げられている認識に「誤解?」と受取れるものがありましたので、補足しながら私の意見を述べさせていただきます。

PSP-Goのメリットとしてディスクレスを挙げてらっしゃいましたが、遅くともPSP-Go発売以降は、PSP-3Kでもディスクレスで同じタイトルを楽しめるようになりますので独自のメリットとはなりません。
PS3ユーザーなら、PS3のストレージやPSNのダウンロードリストを活用すれば、PSPのストレージ容量に拘る必要もありません。PSP-Goの外部ストレージがM2になってしまったことも、内蔵ストレージを含めて考えれば然した問題ではありません。
PS3のコントローラが使える点についても、既にPSP3KはDUALSHOCK3より軽く&PSPで操作することを念頭において開発されたソフトをプレイするのに不満はないでしょう。
カラーバリエーションは…PSP-Goでも放っとけば色々リリースされるでしょうw(←東京ゲームショウで、少なくともPSP-Goの銀は発表されるものと読んでいます)
そうやって絞っていくと、PSP-GoとPSP3Kの決定的な差は自ずと見えてくるはずです。

PSP3Kでは太刀打ちできないPSP-Goのメリットは、
・軽量コンパクトであること
・もしかしたらPSP3Kで指摘された櫛状ノイズの改善が期待できること(←不確定)
PSP-Goでは太刀打ちできないPSP3Kのメリットは、
・旧作も含め、PSP用と謳われた全ソフトを確実に楽しめること
・充電池を交換できること≒大容量電池を使えること
これらのメリットは逆に、相手のデメリットにもなります。
すると一見、PSP-Goはメリットよりデメリットの方が目立ってしまいますが、携帯機にとって軽量コンパクトであることは圧倒的アドバンテージであることを忘れてはいけません。
また同時に連続稼働時間も携帯機にとって重要な選択基準であることも忘れてはいけません。

最終的にはPSPで何をしたいのか&どう使いたいのか、個々の利点≒問題も含めライフスタイルに照し合わせながら選択することになります。
「クライシスコア」を少しでも早く楽しむために同梱版をご購入された絶体絶命黙示録さんにとって、目当てのソフトがリリースされた際にPSP-Goが発売されているのか或いはPSP-Goが発売されるまで待てるのかも重要な選択基準に含まれますね。

他人の私が述べられるのはここまでです。
ここから先は、ご本人でお決めください。


>PSPのCPUクロックが333MHzであるのに対し
>PSP Goは480MHzあります。

残念ながら(?)これは誤報で、直後に「メインプロセッサに関しては従来PSPと変わらない1〜333MHzのまま」だと訂正報道されています。
http://japanese.engadget.com/2009/07/06/psp-go-480mhz-usb-cpu/

書込番号:9863675

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/16 19:49(1年以上前)

2000/3000 持ってるなら無理してまで買う代物では無いと思うけどね。

書込番号:9863906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/16 20:16(1年以上前)

>>j j iさん
>>耀騎さん
ありがとうございます。

先ほど調べたら新品でも16000円程で買えますし。
goはアナログパッドが操作しやすそうですが、店頭デモのNDSLの大きさでかなり操作に難がありますから相当キツそうです。
やはり現行の3000を購入することにします。

>>やっぱりRDは最高で最強さん
いえ、今はいずれのPSPも所有しておりません。

書込番号:9864025

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/07/17 23:53(1年以上前)

中古で、PSP-1000を買う。

ゲームするだけならね。

書込番号:9869740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2009/07/18 00:07(1年以上前)

PSP-1000は初期の頃使ってましたが、屋外だと液晶が見えないのが難点ですね。
大きさ重さ共にとても、しっくりくるんですけどね。

因みに昨日オクで新品の3000、ピアノブラックを15500で購入致しました。

書込番号:9869826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/07/18 09:50(1年以上前)

絶対運命黙示録さん
こんばんは

既にPSP3000をご購入されたようですが、
私もPSP3000とPSPgoの購入で検討しておりますのでレスさせて頂きます。

私もGRAN TURISMOが欲しくてPSPを再度購入したいと思っておりますが、
今のところ、PSPgo購入に心は傾いております。

理由は下記のようなところです
@PSP1000より現行のPSP3000までに本体形状の変化が殆ど無く、少々見飽きた・・
APSPGOは内部メモリーが16GBあり、追加のMSMを最初から買う必要がない?
BUMDソフトもメモステも持ち歩く必要がない。
C現行PSPは、以前から持ち歩くのには少々大きいと思っていた。
DBluetooth搭載にて、ケーブルなしでBluetoothイヤホン等利用可。
EPCでソフトもセーブデータも保存管理出来る。
F細かいですが、ゲーム一時停止中にXMB操作可能。
G過去のUMDソフトは所持しておりません・・
HPSPgo発売まで、GRAN TURISMO購入を待てる(笑

PSP3000は価格が10,000円くらい安く購入出来るので
魅力はあるのですが・・・

まだ発売日まで3ヶ月もあるので、
今後出てくる情報も参考にしたいと思います^^

書込番号:9871093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3 メディアサーバー PC設定について

2009/07/16 02:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

WMP11を使ってPCメディアサーバーに仕立て、PS3で動画観覧などと行きたいのですが。
PC側の設定でつまずいてしまっております。


普通に手順通り、WMP11を立ち上げ「ライブラリ」→「メディアの共有」と進みます。
しかしここでまず※1共有の設定のチェックが選択できず警告文「ネットワークはパブリックネットワークです。プライバシー保護のため、共有は向こうになっています。これをプライベートネットワークと見なす場合は、ネットワーク設定を変更してください」と出ます。

そこで右にある「ネットワーク(N)」を選択し「ネットワーク共有センター」へ飛ぶんですが、
そこにある「ネットワーク探索」「ファイル共有」「パブリックフォルダ共有」「プリンタ共有」「パスワード保護共有」に関しては有効無効の変更選択肢が用意されているんですが、「メディア共有」に関しては「変更(C)」という物しか存在せず、※1へ戻るだけ。

ここからどうにも行かなくなってしまいました。
Windowsのヘルプも結局たらい回しで解決できず。

どなたか解る方いたら宜しくお願いします。

書込番号:9861207

ナイスクチコミ!0


返信する
GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/16 07:04(1年以上前)

orbってソフトをいれるのが、簡単かと、、、
無料なので検索して入れてみてください。

書込番号:9861495

ナイスクチコミ!1


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/16 08:15(1年以上前)

VISTAでの話ならば、ネットワークと共有センターの上側に ネットワーク1(パブリックネットワーク) とか書いてある所が有りませんか?
それの右側にあるカスタマイズをクリックして、場所の種類をプライベートに変更すれば良いと思います。

書込番号:9861647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/07/16 11:31(1年以上前)

コチラ↓に詳しく手順を説明されていますので、ご参照ください。
http://www.ps3wiki.net/index.php?DLNA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

なお余談になりますが、私は対応ファイルを選ぶWMPではなく、自由度の高い「PS3 Media Server(PMS)」を使用しています。
上述リンクでも簡単に紹介されておりますが、コチラ↓の方が詳しく紹介されています。
http://www42.atwiki.jp/pms_ps3/pages/1.html
WMPの場合はWindowsを起動するだけでDLNAサーバとして作動しますが、PMSは起動しておく必要があり、そこが唯一WMPに劣るところですね。

書込番号:9862199

ナイスクチコミ!3


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:347件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/16 12:19(1年以上前)

ありがとうございました。あっさり解決しました。
便利な物まで紹介してもらって。さっそく試してみたいと思います。

書込番号:9862367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

赤か黒か・・・

2009/07/15 20:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:17件

赤か黒か迷っています。
ケースをドラクエのケースを付ける予定です。
マッチングを考えると赤かなあ??

書込番号:9859402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 21:06(1年以上前)

こんばんは。つううとむさん 

色くらい自分で決めないと駄目ですよ^^他人様に聞く質問ではないですよ。
お店のレジでも店員さんに聞くのですか?

書込番号:9859457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 21:37(1年以上前)

そう言わずにあくまで参考までにと思ったのですが。
DQ9のプロテクトケースにはこの色だ!みたいのがあればと・・・

書込番号:9859666

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/15 21:47(1年以上前)

赤にカバーをつけた写真をエル2000さんが貼ってますよ。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9839500&KSH=64fcc34e43654f48bd221e667680f06a&guid=ON

個人的に赤はベス、黒はメタルってイメージが・・・

書込番号:9859722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:01(1年以上前)

しろと黒なら・・http://sasamitsu.at.webry.info/200901/article_4.html

後は つううとむさんのイメージで決めて納得してください。
じっくり考えて。

書込番号:9859826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:01(1年以上前)

そうなんですよ
赤もシックリきれいですよね・・・・
迷うな・・・〜
でも在庫ないかな?赤・・・

書込番号:9859833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:09(1年以上前)

赤か黒ですね・・・・

黒はつやなしなんですよね・・・・。
後は開けたときのイメージですよね・・・・・。

赤は在庫あるのかな〜・・・。

書込番号:9859890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:11(1年以上前)

つううとむさん

赤はネットすべて売切れです。セット物なら赤ありますが。

書込番号:9859914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:17(1年以上前)

完売?????
TSUTAYAとかにもないですかね?
以外にジャスコやイオンにあるんですよね!?
やはり赤は人気なのか・・・・

セット販売とは?

書込番号:9859956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:23(1年以上前)

こんなセットですが・・・ソフトは不要でしょ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wsm-store/4902370517200c4.html

書込番号:9860011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:43(1年以上前)

ソフトはあります・・・・

赤に決めました。
しかし本体もプロテクトケースも在庫あるかな・・・
すぐに持ち帰れるかな。。。。泣

書込番号:9860141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:50(1年以上前)

赤在庫ありましたよ。

http://item.rakuten.co.jp/gamenavi/4902370517200/#4902370517200

他の色は売り切れありですが。

書込番号:9860193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 22:54(1年以上前)

メーカー希望小売価格 18,900円 なのにそれよりも高いのはなぜ・・・・でしょうか・・
2万超かあ〜・・・・・泣

書込番号:9860220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/15 22:59(1年以上前)

価格のお店ならここしかないですね。後は売り切れ・・
http://www.a-price.co.jp/search_ret.jsp?ctgupid=&searchword=DSi&Submit=%8C%9F%8D%F5&page=

書込番号:9860251

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/16 00:33(1年以上前)

普通に今後も売られる商品に定価超え払うのは馬鹿らしいですよ。
すぐに値段落ち着くと思いますから…。

「どうしても今ほしい、今じゃなきゃ嫌なんだ!」ならば、
仕方ありませんが…。(^_^;

書込番号:9860849

Goodアンサーナイスクチコミ!3


marukoroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/07/16 10:03(1年以上前)

ヤマダWEBでDSiレッド、カート復活してます。
ポイントも6%つくのでお得では?

書込番号:9861915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 13:10(1年以上前)

ヤマダ売りきれ・・・・・泣

7月下旬まで少し落ち着くまで待ってみるか。
今はまだDQ9と一緒に買う人がまだいるようですから・・・

書込番号:9862588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/07/16 19:09(1年以上前)

子供の誕生日に自分のDSLiteのおさがりをあげて、
自分用に新たに購入しようと考えてお店に行ってみると、
何処でも在庫はピンクとグリーンのみ。

ちょっとねぇ…。
もう少しイイ色出してくれればいいのに。
人気色が少ないから、人気が集中し過ぎて
希望小売価格より高くなるなんて事が起きるんでしょ。

デザイナー?というか色選定に関わる人は、
これは恥ずかしい事だと思わないと。

書込番号:9863767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/07/16 19:14(1年以上前)

少し時間をおいたほうがいいようですよ。

書込番号:9863783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/18 13:01(1年以上前)

昨日 近くのワンダーグーというお店で
DSソフト何でもいいから1個買えばDSiが¥10000というイベント
をやってたんで、黒か白しかなかったですが、黒を衝動買いしちゃいました。
まあ赤も¥18900で売ってたんですが、¥9000位違うのでいいかと買いました。
安いほうがいいですし。

書込番号:9871778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/20 23:51(1年以上前)

レッドは量販店では在庫が復活してきていますよ。
そう急いで、定価以上の価格で買う事ないですよ★

書込番号:9884340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/22 23:12(1年以上前)

連休中、オンラインはあちこち売り切れで
仕方なく、定価で良心的な店で注文

さっき仕事帰りに、ソフトとDQプロテクトケースだけ買おうと
ヤマダに行ったら普通に赤売ってた、、しかもポイント還元有り
しくじったーーー

もうちょっと待てば良かった。。。

書込番号:9893544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 17:33(1年以上前)

待ちましょう☆

書込番号:9896445

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/23 22:25(1年以上前)

つううとむさん >

十分いい買い物じゃないですか♪
何でも1本で本体\10,000なんて。

ちりしーさん >

それは痛い…。同情します。(^_^;

書込番号:9897766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/23 22:51(1年以上前)

結局 ¥8000くらいでかえましたからね。
ポイント値引きで!!
ラッキーでした
十分満足です

書込番号:9897954

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング