このページのスレッド一覧(全5037スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2009年5月17日 17:55 | |
| 9 | 4 | 2009年5月17日 16:22 | |
| 6 | 11 | 2009年5月19日 12:17 | |
| 5 | 8 | 2009年5月18日 09:38 | |
| 0 | 2 | 2009年8月3日 15:23 | |
| 10 | 13 | 2009年5月24日 02:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
最近、このPS3 80Gを購入したのですが、設定がいまいちわかりません。
DVDを鑑賞するのに、最適な設定はどうしたらよいでしようか?
現在の環境等は以下の通りです。
・レグザ37Z7000
・pioneer HTP‐S313
・SONY MDR‐DS7000
宜しくお願い致します。
2点
外出ちぅなので細かい内容は解りませんが、映像設定はTVと接続するケーブル種別と解像度を選択(そのTVなら全チェックで)良い筈ですわ。
テレビタイプは「16:9」だと思いますわ。
後は音の達人さまにお任せしますの。
書込番号:9558544
![]()
1点
PS3はHDMIケーブルでTVに繋ぎます。DS7000でもTV、PS3双方の音声を聞くなら、PS3、TV双方の光出力からDS7000へ繋ぎ、DS7000の出力からS313へ接続します。尚この接続の場合、S313で聴く時でもDS7000の電源を入れてセレクターとして使う必要があります。
PS3のディスプレイ設定はHDMIを選択し、自動に任せれば1080pで出力されます。サウンド設定は光出力、ドルビー/dtsは選択、PCMは48kHzまでを選択してください。ビデオ設定のBD/DVDアップコンバートはノーマルが良いでしょう。(一番無難)
書込番号:9558613
![]()
1点
kiznaさん、リアプロさん、お忙しい中 お答え頂きありがとうございました。
お教えいただいた 設定でPS3ライフを堪能します。
ありがとうごさいます。
書込番号:9558675
1点
肝心なこと一つ書き忘れてました。
ビデオ設定の、BD音声出力フォーマット(光デジタル)をビットストリームに設定してください。
書込番号:9558710
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
テレビのワイド切換で画面いっぱいにできますが、左右の映像が切れます。
書込番号:9558186
2点
テレビ側でぴったりワイド等で
ぴったりになりますが画像が縦長になります
書込番号:9558257
2点
映画などでは、アスペクト比が16:9より小さい(縦が短い)ものがあるので、ワイドテレビでも黒帯がでるのは仕方がないです。
詳しくは書き込みNo.8599524のsin changさんの書き込みを見てみてください。
書込番号:9558272
![]()
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
過去レスや他のサイトで値下げするのでは?とか薄型がでるのでは?など様々な情報が行きかっていて手を出しにくいのですが、ここはやっぱりE3でのソニーの発表を待った方が得ですかね?
もう3月頃からずっと我慢の状態でうずうずして正直今すぐ買って遊びたいくらいです。
だけど過去に旧型PS2を購入してすぐに薄型が発表されてすごく後悔したので悩んでいます。
何かしら意見が聞けたらと思います。お願いします。
0点
Sierra1さん
今すぐほしいのであれば、今買っても良いと思います(^_^)
“値下げ”“新型”の噂はあくまでも噂です。
3月頃から我慢し6月の発表を待っていて、もし値下げや新型の発表ではなかったら、今度は来年の春に…などと新しい噂がでてくると思います。
それではいつまでも買えません(^_^;)
今のPS3でも値段以上の性能があると私は思っているので、後悔はしないと思います。
ちなみに私は、60GBモデルを6万で買いましたがそれでも安い!!と使って思いました。
書込番号:9557092
![]()
2点
薄型で不具合出る可能性ありますけど、今より省電力化されたりするかもしれないので
とにかく6月まで待つのがいいかと思います。
そこでなんの発表も無ければ、買ってしまったらいいんじゃないですかね
迷っているなら、あと30日程度待つ方がすっきりしますよ
自分もPS3はそろそろ買ってもいいかと思っていますが、TVに接続端子の空きが無い事もあって
まだ購入していませんが、薄型でたら多分買っちゃうと思っておる一人です
書込番号:9557107
![]()
1点
確かにE3まで待つというのも賢い選択かもしれません。
しかし、まだE3で新型PS3が発表されると決まった訳じゃないし、そもそも新型PS3自体「?」な情報なので、そこまで期待するのは・・・って気も正直します。
もし新型がでて、期待はずれで評判が悪く、その頃には現行型が店から消えており、「あのとき買っときゃなぁ・・・」ってことになる可能性も十分にあり得ますし。
要は
「あなたがどれだけ待てるか」
そして、
「待って損をした場合、後悔しないか」
ってことになると思います。
書込番号:9557131
0点
いや発表当初なら売り切れませんよ
でも待てないなら買ってもいいんじゃないかとは思いますよ。
別に今のps3で何が不満なんだって部分ないでしょう
書込番号:9557267
0点
>>ゼロプラスさん
発表された新型が微妙だったら、現行型が一気に売れて、今の20、60GBみたいな状態になりそうな気がしたので。
僕もPS3のソフトやるだけなら、現行型でも十分だと思いますよ。
初期型と比べたら、発熱、騒音面はかなり改善されてますし、小さくなったって、そこまで頻繁に動かすものではないでしょうし。
設置スペースが狭いなら話は別ですが。
書込番号:9557393
0点
スレ主さん、基本的にこういうゲーム機は「欲しい時が買い時」ですよ。
私も去年40G買って半年もしないうちに80Gが出ましたけど、「しまった!!」とかは思いませんでした。 で80G買った人もFF体験版付きに160Gに「しまった」とは思わなかったと思います。 もしどうしても欲しいなら今買っても後悔しないのでは?
しかし3月から待ってるとは凄いです。そこまで待つならE3まで待っても良いかも知れません。でもそこを過ぎると毎年ですが「TGSで新型公開」だの、それ過ぎれば冬に新型が・・だのキリがなくなる可能性もあります。
書込番号:9557935
![]()
0点
皆さんご意見ありがとうございました!
悩みすぎてもきりがないと解ったのでE3を区切りにして購入しようと思います!
書込番号:9561253
2点
>>Sierra1さん
同じくE3後の購入を考えています。
一緒にPS3ユーザーへの橋を渡りましょう!
書込番号:9562031
0点
私はPS3発売当初よりFF13待ちと心に決めており、とうとうここまで待たされました・・・・
ゴールは見えてきた!!
後は、E3で嬉しいモデルチェンジが発表されるのを期待して待つのみ・・・・・
書込番号:9562891
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
私は6年前に地デジ対応TVに切替えたので、TVにHDMI入力端子が装備されていません。
BDソフトも普及し始め、TVの買換えを検討したのですが、今まで購入したDVDソフト資産が多くあり、大画面・高精細のTVに買い換えた場合のDVD再生画質の劣化が非常に気になり、TVのスレで質問したところ、「それはDVD再生機によるので現状はPS3がベスト」との返事を貰いました。
当初、TV買換え→エコポイントゲット→BD機購入を考えていたのですがPS3でDVD画質が良くなり、BDソフトも見れるなら、先にPS3購入という手も有りかなと思い始めました。
そこで気になるのが、現在主流のHDMI入力が無い事。
D4端子仕様でどの程度、高画質が期待できるのかが大いに気になります。
同じ環境で使用された方がいましたらご教授お願いします。
0点
書き込み番号[9197773]等を参考にして下さい。
書込番号:9556618
0点
とりあえずHDMIとD端子の画像比較をされては如何かしら?
携帯からなのでリンクを貼り付けられませんが、Google先生に「接続端子とケーブル」というキーワードで検索して、ゲームグッズ研究所さんのサイトに比較画像がございますわ。
巷には、PS3アップコンバータ性能評価サイトも沢山ございますので併せてご覧頂ければ宜しいかと。
書込番号:9556751
0点
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180.html
上記ページ、DVDのアップコンバート出力の箇所で
・市販のDVDビデオなど、著作権保護されたDVDコンテンツを再生するときは、
HDMIケーブルを使っているときだけアップコンバート出力できます。
と記載されており、D4端子では著作権保護されたDVDはアップコンバートできないようです。
PSもしくはPS2(60GB・20GBのみ)のゲームは関係なくアップコンバートできるようですが・・・
私自身D4端子で接続したことはないので、どの程度の画質かはわかりませんが、
HDMI端子接続でアップコンバートしたときよりは劣ってしまうでしょう。
しかし、ものによってはD4でも大差ない場合もあるので、
使用者の意見を聞くか、kiznaさんが言うように比較サイトで見比べるかってとこですね。
書込番号:9556848
![]()
1点
皆さん、情報ありがとうございます。
しかし、なんでこんなに複雑なんでしょう?
リージョンコード規制だの著作権付きがどうのと・・・。
DVD販売者はオリジナルより高画質で鑑賞されると何か不都合があるのでしょうか?
アップコンバートといっても所詮、BD画質には適わないし既存DVDソフトのBD化もちっとも進んでないというのに・・・
PS3に適うアップコンバート機能を有するのはDENONの再生専用機ぐらいとのコメントを見つけ価格を見たら20万・・・
やっぱり、HDMI・フルHDのテレビ購入が先決と思い至りました。
書込番号:9557003
0点
うーん・・・私はHDMI無し37インチのハーフHDTV(シャープ製)とソニーのブラビア40インチのフルHDHDMI付きTV2つを所持していた事がありますが是が非でもHDMI出力に拘る必要はないと思いますよ?私は主にアニメの観賞なので洋画などがどの様に映るかは存じませんから参考になり難いかも知れませんが・・・(汗)。
書込番号:9559437
0点
こんばんは(^-^)もう解決してしまいましたか?
HDMI→D4端子への変換アイテムありましたので参考までにm(_ _)m
krmmk3さんの使用レポと商品詳細です(krmmk3さん引用してすみません)
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/6921ab5aaf71da8a280ecbb54cf5197e
http://www.curtpalme.com/HDFury2.shtm
HDFury2で検索して頂ければ販売業者さんも出てきます♪
書込番号:9561496
1点
DVDがHDMI出力じゃないとアプコンされない理由→DVD出し、アプコンBD-R録画等の海賊版が出回る可能性が有る為。
アプコンとはいえ、製品版のDVDの解像度を上回るソフトが出回るのを懸念しての事かと。
素材が何であれ、HD解像度になっていればパッケージにHDと記載しても問題無い訳ですから。
書込番号:9562654
1点
音量を調節するところあたりを、軽く押したら、変な音がします。
この本体は、以前、任天堂で交換してもらった本体なんですが、どうすればいいんですか?
内部のネジが緩んでいるだけだと思うのですが・・・
この場合、やはり、任天堂株式会社に送らないといけないのでしょうか?
0点
気になるのでしたらサポート窓口へ確認の上、修理対応だと思いますの。
書込番号:9556768
![]()
0点
かなり、時間が経っていて、申し訳ないのですが、結局、異常なしでした。
もう、任天堂製品は買わないでしょう。
書込番号:9947466
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
最近psp3000が欲しいなって思ってるんですが…
ちらほらと新型pspの話しもでてきてるし…今かっても損はないのかなー?って悩んでます…
特にやりたいゲームとかはないんですが(>_<)
ゲーム機とか一つも持ってないんで、暇な時間とかにやりたいなーって思っている程度です(-.-;)
pspは動画、テレビ、ネットとかみれるっていうし、いいなって思っているんですが(^-^)
0点
スレ主さん、同じスレ前にも立ててらっしゃいますよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9380672/
あと「買う」、「買わない」は自分で決めましょう。
オススメしても、逆に待ったほうがイイと言っても
のちにスレ主さんが「後悔した」と言われたら、アドバイスした側も気分がよくないものです。
書込番号:9555532
5点
すいません(>_<)
同じ質問してしまって!
最近夜にpspを買いにヨドバシ、ビック、ゲオと三日間連続いってるんですが、、
どうしても買う手前で悩んでしまってまだ買えないという状況です(:_;)やっぱ安い買い物じゃないので…
なので最後の一歩をみなさんの意見を聞いて踏み出したいって考えてます!!
自分は後悔したとか書くつもり全然ありません(^-^)
書込番号:9555792
0点
今、PSPでどうしてもやりたい事があるけれど、不確かな情報により迷われていらっしゃるなら沢山の公式発表があるE3の開催される6月まで保留される事をお勧めしますわ。
私の友人と同じ様な状況ですが、購入の最後の一押しを他の方に求める時点で購入しても余り利用されないのですわ。
書込番号:9555984
3点
PSP買って損はしないと思うので安い今買って新型でたら新型も買えばいいと思うよw
書込番号:9557259
![]()
2点
ついにpsp買っちゃいました(>_<)!!
ちなみにレッド♪
モンハンは難しそうなので、テイルズをかいましたo(^-^)o
あと動画とか早速いれました(^O^)やっぱ画面でかい…笑
てか、普通のイヤホン使えないんですね(:_;)
今度買ってこないと!!
あとゲームというか、pspに感動しました!!
めっちゃ高級感あるし!
めちゃめちゃかっこいい♪色が鮮やかで美画面です!
大切に使いたいとおもいます!!
書込番号:9562207
0点
普通のイヤホン使えない??
PSP-1000は使えるけど。
PSP-2000もつかえたよなぁ、、、。
PSP-3000は仕様が変わったのか?
書込番号:9562641
0点
すいません!!
普通にさせました(:_;)
さしたとき結構固かったんで入んないのかと勘違いしちゃいました(>_<)
書込番号:9562898
0点
みなさんありがとうございますo(^-^)o
今は、バスとか電車の中ですごく役に立っています♪
書込番号:9569463
0点
イヤホンはいいですが、電源は他の製品のジャックを突っ込まない方が良いみたいですよ。
PSP3000のははめ合いがきついみたいで、
同規格、他製品のジャック突っ込んで、壊した知り合いがいます。
モンハンも面白いのでやってみてください。
書込番号:9581037
0点
購入おめでとうございます。
私もPSP2が出るかもしれないと知りとてもほしかったのですが悩んでいました。
でも欲しい衝動には勝てませんでした…
ちなみに私も赤を買いました。
いいですよね赤。きれいだし。
イヤホンのは堅いですよね・・・最初え!?無理なの!?て思いました^^;
どうでもいい内容ですがとりあえずこれからPSPライフを楽しみましょうね〜
書込番号:9594221
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


