ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5とMarantzのdacをつなげたい!

2021/10/15 14:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

クチコミ投稿数:21件

【困っているポイント】
アンプのUSB DACからPS5の音声が出力されない。 Marantzの製品はPM7005です。
PS5の方もまたUSB DACを認識していない(ヘッドセットとしても認識されていません)。
アンプの音声フォーマットもPS5の音声出力フォーマットも問題ないと思うのですが・・・。

どうしたら音が出るようになるのでしょうか。

【利用環境や状況】
MarantzのUSB DACはもともとはPCで使っていました。
PS5のオーディオ出力がUSBしかないため DACをPS5に譲り PCを光オーディオでつなぎなおして利用しようかと考えています。

当方 HDMIと音声を分離する機材は持ち合わせていません。 モニターの3.5mmジャックくらいでしょうか。まぁモニターとアンプをつなげるのが一番手っ取り早いのかもしれないですが… あまりやりたくありません。 

PCとUSB DACをつなぎなおすと普通に認識するのでアンプの故障はないはずです。

有識者の皆さん助けてください。

同じ質問をマランツPM7005でも行っています。

書込番号:24396937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2021/10/15 15:10(1年以上前)

usbアンプ持っていないので想定ですが、単純にps5がドライバ持ってないのでしょう。
usb機器はドライバが無いと認識できないので。

いつかはps5にリファレンスドライバが提供されるかもしれませんが可能性は低いでしょう。

書込番号:24396969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/10/15 15:25(1年以上前)

ps5がUSB Audio Class 2.0に対応していないようです。
ps4と同じ Audio Class 1.0だとは・・・。 

残念。 おとなしく分離器買います。

書込番号:24396980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フレンドのプレイ動画について

2021/10/14 15:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 キラ1999さん
クチコミ投稿数:29件

フレンドのプレイ動画をスマホでみれるらしいのですが
PS appをインストールしたけどWi-Fiで引っかかります。Wi-Fi接続じゃないと見れないのでしょうか?

書込番号:24395484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 キラ1999さん
クチコミ投稿数:29件

2021/10/17 11:59(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:24400068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:21件

グラフィックなどが劣るかなとおは思いますが、xbox oneが有れば最低限遊ぶことは可能ですか?
それともxbox series x 専用のソフトが出ていますか?

書込番号:24394847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/10/14 12:51(1年以上前)

私もoneで今の所大丈夫ですが
4k画質ロード時間とか気になる方はXですね

ゲームをSeriesに最適化とも書いてます。

Series Sならここ最近ヨドバシとかビックカメラでネットで何日も普通に売ってますしたね。
また売り切れましたが。
ゲームパスが凄いとseriesSユーザー増えてますね。

ストレージ拡張カード高いので
本体容量でXの方がお買い得感ありますね。
本体性能で私もX待ちです。

Series専用ソフトあまり聞きませんが
これは専用で本体買ったらやりたいなーとw
ゲームパスにも有るし

「Microsoft Flight Simulator for Xbox Series X|S」インプレッション - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1340308.html
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1340/308/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

書込番号:24395287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/10/14 13:05(1年以上前)

マイクロソフトが提供してるサービスはoneで遊べるので大丈夫ですね。
最高ゴールド3年分からXbox Game Pass Ultimate にアップグレードして100円ポッキリで遊ぶやり方知ってると思いますが神対応ですねパス初回登録限定ですが。
クラウドゲーミングサービスも提供されてるし。

書込番号:24395308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/04 11:37(1年以上前)

>ン・バギさん

責任者が発売の何ヶ月前かに2年か3年間は専用タイトルを出さないと発言していましたね。

書込番号:24428972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初期保護シート?

2021/10/09 15:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:11件

ゲオにて新品を購入したのですが、ガラスフィルムを貼ろうと思ってるのですが、画面をよく見ると端の方にフィルムが貼ってあるようなものが見えます。初期保護シートでも貼ってあるのでしょうか?無理に爪で剥がそうとして、剥がしたらダメなものだったら不安なのですが。

書込番号:24386975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2021/10/09 17:07(1年以上前)

まだ発売直後で所有者も限られますし、その数少ない所有者からのレスが付くとも限りません。
こういう時こそ、メーカーのサービスセンターに問い合わせるのが手っ取り早いのでは?
https://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html

書込番号:24387094

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/10/09 17:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
サポートのページをみたら、飛散防止フィルムが貼ってあるから剥がさないようにと勧誘されてました。
ありがとうございました。

書込番号:24387119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2021/10/11 20:17(1年以上前)

結構、問い合わせがあったのでしょうか。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/37495/p/8664/session/L3RpbWUvMTYzMzkzMTA5MC9zaWQvZlVVYlFsczI3aF9VTFlOSTdhTE1qU1dXbGZIdktZS2lFOTVJd0h6dFFGQmJITkxFS19Cc0d4Yzh4UnZEMDlKb0kyVkh0U3M0MjFfa3lpQzBnWDUwWjZBZEI4R2dHcEljTk9teEJuWnFTOHdZQVVRZFhQR1RkUjdBJTIxJTIx

価格.comにも記事が載りましたね。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=111547/?lid=k_prdnews

しかし、ガラスシートを貼るにはフィルムを挟んで、と云うのはちょっと抵抗があります。

書込番号:24390970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIEの延長保証について

2021/10/04 09:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1307533.html
修理に2回しか出せないというのでは使い物になりません。
みなさんは加入していますか?

因みに
PS5は買うかどうかまだ決定されたわけではないですが、この延長保証の内容の貧弱さでは
買う気がおこりません。

書込番号:24378339

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/10/04 09:29(1年以上前)

延長保証、いつの頃からか色んな商品で「延長保証どうされますか?」と聞かれることが多くなりました。
私事、あるデジタル一眼レフカメラで加入しましたけど期間終了前に後継機に買い替えてしまいました。

私の使い方の場合、初期不良が出なければ故障よりも商品自体に飽きるほうが早く来るので一切加入しません。
この場合4400円が高いと思うか安いと思うかで決められれば良いでしょう。ゲーム機の場合、付属品のコントローラーケーブルの劣化が早い気がします。

書込番号:24378357

ナイスクチコミ!3


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2021/10/04 09:42(1年以上前)

>JTB48さん

PS4の時は メーカー保証の2年つきモデルがありましたので発売日買いをしました。
PS5はもはやただのゲーム機ではなく難解な印象がありますね。
延長保証は必須だと想います。

しかし・・・2回しか修理に出せないというのがなんともせこい・・・。

書込番号:24378372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/04 09:58(1年以上前)

個体差があるのでひとくくりには言えないと思いますが…
自分は過去にPS4Proを2台使っていてそれぞれ延長保証に入っていましたが、加入期間中に修理に出すことはありませんでした。
今はこれらをPS5に置き換えて使っています(早くに当選したものは去年の年末)が故障することなく使用できています。
PS5本体って初期不良でなければそんなに故障はないと思っていますが、念のための安心料として延長保証は加入しています。

関係ないかもですが、発売された別売りのコントローラーはすぐに壊れ(ドリフトとか)、修理に出したことがあります。
仮に本体附属のコントローラーが壊れても1回は保証期間中に修理に出すことになるでしょうから普段使いは別売のコントローラーを使うのが良いのではないかと思います。

書込番号:24378389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/10/04 10:01(1年以上前)

私は即加入しました。
4,400円を支払うだけで3年間も故障対応してもらえることの安心を買っていると思っています。

電子機器はいつ故障するか分かりませんし保証に入って2年延長しても故障しないときもあります。

3回壊れたらその時は素直に買い替えます。もうすぐ発売から1年経ちますが故障はないです

書込番号:24378390

ナイスクチコミ!0


スレ主 Red_ribbonさん
クチコミ投稿数:817件

2021/10/04 10:13(1年以上前)

私事ですがPS4は何回か修理に出したことがあります。
修理に出しても何も異常はありませんの繰り返し。
2年のサービス期限が切れる直前に、治るまで返却しないでくださいのメモを同梱したら
ようやく異常個所が発見されて完治しました。

書込番号:24378401

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/04 10:18(1年以上前)

制限したりキチンと制約つけないと、そこにつけ込んで悪用する人が出るからでしょう。仕方ないですね。
しかし、コントローラーとかは別扱いにしてほしいですね。

書込番号:24378405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/10/04 10:40(1年以上前)

>Red_ribbonさん
過去に複数回、修理に出された経験があるのですね。しかも不具合は見つからなかったとの回答・・・ それはツライ

もしこれから修理に出すことがありましたら不具合の状況を詳しく書き出し添付して修理に出すことにします!
参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:24378424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/10/05 02:51(1年以上前)

>Red_ribbonさん
購入する前から、延長保証が 云々だと
何も買えなくなる気がします。

お金に余裕あるなら、加入すれば良いだけな気がします。

壊れる壊れないは、運否天賦に左右されると思う。
それに、延長保証って 家電量販店の消費者の心理を
ついた策略だと思うし。

書込番号:24379708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/10/05 22:40(1年以上前)

無償で修理してくれるのが2回目までて有償なら何度でも出来るので自分は、何の問題もないですね。その間に価格の値下げまたは、新型が発売されているだろうしね。

書込番号:24381150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/10/06 03:41(1年以上前)

>S_DDSさん
いや、実はこのコントローラーに延長が適用されるというのが肝で最大の利点だったりします。
他の家電量販店や店舗購入時の有料延長保証では除外になっているのが殆どなんですよね。

実際に本体の故障は初期不良以外でちゃんと動作する場合、メーカー保証が過ぎても
2年3年と問題が無い確率が高いんです。
しかしコントローラーだけは別で1年以内でも故障しますしそれ以降はもっと増えます。
ですので、敢えてソニーの延長保証を選んで入る方もいるくらいだったりします。
私なんかがそうですね。

また・・・購入時に店員から延長保証の勧誘を断る理由として
「コントローラーは対象外なんでしょ?」と使えるのでゴニョゴニョ

書込番号:24381388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

レストモードが便利だったので今まで使っていたのですが
最近レストモード復帰時たまにですがゲーム画面にノイズが走ったりするので
一度完全に電源を落として再度プレイしています。
レストモードをずっと使ってる方でそういった症状は出ていませんか?
あとよろしければレストモードでこう言った症状が出たとか
他の例を聞ければなと思います。よろしくお願いします。

書込番号:24373780

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/10/02 02:35(1年以上前)

自分の場合

レストモードにする場合 遊んでいたアプリは

終了させてからレストモードにしています。

使い込んでいるけど、今迄不具合になった事ないですね。

書込番号:24374353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SEIZHYさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/02 19:59(1年以上前)

>masa0007さん
プレイ中のゲームは終了させずに、ホーム画面に戻ってからレストモードにしていますが、特にゲームに問題や本体不具合は起こったことないです

書込番号:24375629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/05 20:35(1年以上前)

>masa0007さん

テレビとリンクさせてるので、一瞬変な感じになる時がありますがテレビ側なのかPS5側なのか分かりません
最初に電源入れた時だけなので、あまり気にはしていませんが

レストモードだけの原因では無いと思いますが、
元々外付けHDDを2台使いしており
安全に取り外すをした後、
電源入れたまま別のHDDに付け替えると、
ストレージ認識するまでが遅くそのままレストモード終了したせいか電源投入時に『本体ストレージがどうたらで修復しますか?』ってメッセージが2回ほど出た事があります
※あまり頻発すると故障の原因になりそう

今はあまり付け外ししないように1台にまとめましたが
まとめる際に容量的に4回ぐらい付け替えないといけなかったのですが、その際は安全に取り外すをした後、一度電源を切り別の外付けHDDを取り付けてから電源投入してデータの移動作業って感じでやりましたが、その時はエラーが出ずに問題はありませんでした(^。^;)

書込番号:24380892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/08 18:26(1年以上前)

時間の無い時や眠い時にバトル中やムービーシーン中でも一時停止してレストモードで終われるのは本当に便利ですね

ただレストモードからの不具合もちょくちょくあるみたいなのでPS5手にしたらまずレストモードで不具合が出ないか確認して不具合があったなら先に不良として修理依頼した方が良いかもですね

書込番号:24385592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/08 18:30(1年以上前)

ただ自動アップデートをONにしてると
レストモード中に再起動かかったり、他のゲームを起動してしまうとセーブしてなかったらセーブした所からになってしまうので要注意!です(^^;)

書込番号:24385596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/08 18:51(1年以上前)

2月末に購入し、ほぼレストモードにしてます。
ホーム画面に一度戻ったり、ゲームを終了させたり等せず、なにも考えずにパソコンのスリープのノリでバンバンレストモードで終了してます。

でも再度の立ち上げで不具合や誤動作等、一切ありません。
当方、ディスクエディションですが、PS4、PS5のソフト共に正常に動作します。

書込番号:24385630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa0007さん
クチコミ投稿数:162件

2021/10/08 19:19(1年以上前)

色々ご意見ありがとうございます。
色々試して見たのですが wifi接続を切ってみて
オフラインでやってみるとこちらに挙げた問題の症状はなく
安定している感じです。現在自宅の電波環境が
悪いのかよく途切れたりするみたいなので
それが原因の可能性も 一度有線に切り替えてみて
試したいと思います。

書込番号:24385671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング