
このページのスレッド一覧(全5036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 17 | 2020年9月25日 19:43 |
![]() |
33 | 6 | 2020年9月21日 13:49 |
![]() |
24 | 11 | 2020年9月26日 18:37 |
![]() |
10 | 10 | 2020年9月19日 16:46 |
![]() |
9 | 5 | 2020年9月11日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2020年8月11日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ドライブ有りとドライブ無し どちらにしましたか?
ヨドバシカメラの倍率を見るとドライブ有りが37倍
ドライブ無しが80倍となっておりTwitterでは
ドライブ無しが人気あるとつぶやいてる人がいます
しかし自分は単純にドライブ無しの入荷が少ない
だけだと思っていますが、みなさんどう思われますか?
書込番号:23680828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>masa0007さん
普通に、ドライブ有り ですね。
ローンチの本数が少ない上に、やりたいソフトが
ないので、当分はPS4ソフトを遊ぶことになるので。
書込番号:23680839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通常版ですね。デジタル版にしようと思いましたが、ロード時間が長いのしかパッケージ版持ってなかったのでロード時間が短縮するならPS4Pro(SSD換装済)よりPS5でやった方がいいと思ったので通常版にしました。
書込番号:23680844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001200939/SortID=23678128/#23678128
この方の店舗情報でもDEの比率が高いと証言されてますけどね。
ディスク版でもフルインストールならあんまり違いは感じなかったりして?
まあ、どんな差が付くか興味はありますけど。
基本的にはバイオハザードみたいなののリスタートが速くなればよいですが、
中途のところはお茶飲みタイムにしてるのであんまり気にはならないかな。
書込番号:23680874
2点

なにげにUHD-BD再生できる機械を持ってなかったから…とか
飽きたゲームは中古で売るかもしれないから…とか
とりあえず全部乗せ買っておけばオッケー…とか
思い返せばホントくだらない理由で通常版を´д` ;
よくよく考えれば、Xbox series X買うからUHD-BD再生環境は手に入るし
ここ数年中古屋にソフト売りに行った記憶ないし…
いかん、自分で自分を論破できてしまった´д` ;;;;
書込番号:23680891
8点

倍率=購入希望者数÷入荷予定台数
購入希望者数が多いから倍率が大きくなってるのか
入荷予定台数が少ないから倍率が大きくなってるのか
どっちもなのか
書込番号:23680940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>masa0007さん
思った程金額差が無かったんで通常版です。
又仮にxboxの新型も購入するんであれば
Xの方です。
書込番号:23680973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://www.google.co.jp/amp/japanese.engadget.com/amp/ps5-digital-standard-024550790.html
〉光学ドライブ非搭載のデジタル・エディションの予約在庫がディスクの入る通常版よりもはるかに少ない可能性が伝えられています。
との事みたいですので、単に需要に対しての供給の割合の違いかもしれませんね。
書込番号:23681091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電量販店で聞いたら、そこは通常30台でデジタル10台が割り当てられてると言われたので、出荷数は通常と比べて半分以下なのかもしれませんね。
書込番号:23681128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機 予約抽選受付
昨日まで、か…
スマホで一口のみ。
今 思えば自宅にパソコンあるんやった。
失敗。
書込番号:23681758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古本市場も条件付きでした (;.;)
明日のゲオももう期待できない。
ヤマダ、ソニーストアの2択で
当選を祈るのみ!
書込番号:23681816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・結論から言えば、「PS4のゲームディスクをPS5に入れただけでは遊べない」。
・ソニーに問い合わせしたところ、「PS4のディスク版について、そのままディスクをPS5に入れても遊べません。PS5のダウンロード版へのアップグレード操作を実行していただいた後、プレイできます」「PS4のダウンロード版については、申し訳ございませんが現時点ではリリースされている情報以外にご案内できる情報がありません」とのことだった。
書込番号:23682594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PS5のダウンロード版へのアップグレード操作を実行していただいた後、プレイできます」
ん!?
てことは、ディスクのIDを取れるってこと?
さもなくば、ディスク横流しで無限増殖されちゃいますけど。
書込番号:23682799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
昔pspのゲームソフトをpsnで認証?読み取りしたらpsvitaでpspのゲームのダウンロード版が値引きになる仕組みがあったのを思い出しました。
ありえるかも、と思います。
書込番号:23682849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々なご意見ありがとうございました。
やはり大は小を兼ねるというところでしょうね
PS4のときは基本DLが多いのですが部屋にパッケージを飾るのも
いいかなと思いディスク版を予約しました。あとは発売日にできるかどうかですね
お互い頑張りましょう。
書込番号:23682915
1点

>ACテンペストさん
の仰る通りで、
PS4の後方互換 データをインストールしても
認証の為に、ディスクは必要だと思いますよ。
ディスクを、横流しでコピーは、出来ません。
書込番号:23683634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masa0007さん
BDドライブ有りの方です。
私が抽選予約時はBD版が1倍デジタル版が2倍と低い状態でしたので、ディスク有りの方を抽選に応募しました。
最終的に倍率がかなり高くなってしまいましたが、抽選が外れても発売日以降入荷分を優先的に購入できるシステムをヨドバシに期待したいですね。
他のサイトでの購入も考えていたのですが、いつも利用しているヨドバシカメラに。
皆さんもヨドバシで抽選を選んだのは、購入後の対応がWEBや電話で対応しやすい為だと思います。
転売品等に手を出さずに、販売店から購入する方が保証等で問題が降りかからずすみそうなので。
保証期間内は埃掃除ぐらいで、何も考えずに使用したいですからね。
書込番号:23684351
1点

>masa0007さん
こんばんは。
予約し今日当選メールがきました。
わたしが10時に予約した時点では、通常版 倍率2倍
デジタルエディション 倍率3倍で表示されていたと思います。
当選メールがくる前に、カートに入っていて発注できる状態だったので、
そのまま注文しました。
書込番号:23686968
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
海外のPlayStation 公式Twitterでは謝罪したのに日本の公式Twitterでは何で謝罪しないんですかね。
Let’s be honest: PS5 preorders could have been a lot smoother. We truly apologize for that. 
Over the next few days, we will release more PS5 consoles for preorder – retailers will share more details.  
And more PS5s will be available through the end of the year.
書込番号:23676236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278231.html
日米で予約の仕方に違いがあるからでしょうね
書込番号:23676287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

謝罪してもらって何が変わるというもんでもないですし。
書込番号:23676298
15点

SIEは口だけで行動が伴わない事も多々あるので、先ずは行動(予約可能になる事)で示して欲しいですね。
書込番号:23676601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本でトラブルになってる?
誰か予約していてキャンセルになったの?
それなら謝罪するだろうな
でも今は予約しにくい買いにくいことに対しては
謝罪はいらないと思う。転売も業界全体の問題ではあるけど
本来は買い手側の問題であって、売り手側に対策しろっていうのは
ちょっと酷な話
書込番号:23676961
7点

日本公式もあれは米国の話ですと
発表してくれたらいいのに。
この変な間が期待を膨らませてしまう。
もしかして、なんて
書込番号:23677619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格コムの掲示板だけでも不満の投稿で溢れてるのですから全国規模の不満と言ったらもう…(^^;;
今の状況でヘタに謝罪なんかしても火に油ですよ。
PS5が手に入ると確約されない限りは、どんな言葉で謝罪されても納得しない人ばかりでしょう(^^;;
書込番号:23677627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
商品ページに記載無いのですが、PS5はドルビービジョン、ドルビーアトモスに対応してるのでしょうか?
UHDブルーレイってドルビービジョンやドルビーアトモスを収録されているものが多いので気になります。
書込番号:23673158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

光デジタル端子がないので別売のHDMI音声分離器が必要です。
書込番号:23673167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20時半の男さん
音声分離器が必要なのですか??
規格的に光デジタル端子でアトモス音声は使えないのは知ってますが、、、。
対応AVアンプに繋げるだけでは使えないってことですか?
書込番号:23673197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白いトマトさん
奇妙な話ですが、発売日も決まった今以てもハード構成以外の詳細は殆ど公表されていません。
ですが、恐らく○Dolby Vision、×Dolby Atmosだと予想します。
大した理由はないのですが、Sonyが前者には積極的で、後者には消極的だと感じているからです。
当たり前ですが、光デジタル端子の有無は全然関係ありません。
書込番号:23673220
2点

>cymere2000さん
なるほど。じゃUHDブルーレイプレーヤーとしても利用考えるならps5は中途半端なスペックになりそうですね。。。
調べてたらXboxシリーズXがゲームでも対応する記事見つけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee382dcd1a1f330867e4891c32e0cd8dc2dafbe
UHDブルーレイディスクも対応するのかな??
書込番号:23673240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4K UHD Blu-ray/Blu-rayのドルビーアトモスは再生機がビットストリーム出力さえすれば、あとはデコード側(AVアンプ等)の問題です。
PS5が音声のビットストリーム出力が不可とは思えないので、PS5でのドルビーアトモス再生は可能でしょう。
4K UHD Blu-rayのドルビービジョンの対応可否は公式の発表を待つしかないですね。
書込番号:23673241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ずるずるむけポンさん
ps4でドルビーアトモス収録のブルーレイで確認したのですが、ビットストリームの設定でドルビーを選べばアトモス音声をAVアンプで認識できました。
(今まで気付いてなかったです)
これならps5でもドルビーアトモスは期待できそうです。
HDR対応規格の発表まだかなー。
書込番号:23673327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かPS4のBlu-ray再生時にコントローラーのオプションボタンを押す→設定 音声フォーマットをビットストリーム(ダイレクト)にしておけば、
PS4の「設定」→「サウンドとスクリーン」→「音声出力設定」→「音声フォーマット(優先)」はどちらでも問題なかったと思います。
書込番号:23673591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ずるずるむけポンさん
ps4の音声出力のご教授ありがとうございます。
あれから調べていて次世代ゲーム機を意識したAVアンプがDENONから出ているのでps5の対応HDR規格にちょいと期待したいと思います。
書込番号:23674372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つうかUHDの再生なら専用プレイヤー買えばいいだろ
書込番号:23681298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白いトマトさん
私もPS5がdolby atmosに対応するか興味津々です。
私個人、3Dオーディオと最も親和性が高いのがゲームだと思っていますから、PS5が搭載する3Dオーディオ「Tempest 3D」なるものがdolby atmosやDTS:X規格のAVアンプでも十分に威力を発揮できるものになって欲しいと強く願います。
正直グラフィックは現状のPS4でも不満はないため、PS5を購入するかどうかはその一点のみですね。
ソニーが新たに出すPURSE 3Dというヘッドセットひとつを見ても、何チャンネルなのか汎用規格に対応するかなど現段階では一切わかりませんので続報を待つばかりです。
>ダブルミリオンさん
若返られたようで何よりです。
書込番号:23682075
2点

>ダブルミリオンさん
UHD専用プレーヤーは基本的に操作性が悪い。
赤外線リモコンしか操作方法ないとか微妙です。
ゲームやるのでゲーム機で新しい規格の対応を済ませたいと思ってますね。
>むちりさん
私とりあえずXboxシリーズXポチりました。
PS5の抽選全部外れたらしばらく様子見になりそうです。
書込番号:23688893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01


クレジットカードより利便性は落ちますが、デビットカードなら銀行口座があれば
審査なしですぐ作れるので、一枚作っておいたらどうでしょう?
アマゾン、ソニーストアはもちろん、大抵の店舗で使用できますよ。
もちろん管理はしっかりしないとダメですが。
書込番号:23670403
0点

よく見て見たら、ソニーストアでの購入履歴がある人のみでした。自分は、購入した事がありませんし、ソニーストアで他に買う物がないので諦めます。2回目の応募は、購入履歴なくてもいいみたいですが、時期が遅い
書込番号:23670423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

便乗質問ですみません。
ソニーストアでの購入履歴が必要ですがps ptoreの購入履歴では不可ということですよね?
書込番号:23670502
0点

>オッサン世代さん
PlayStation Storeの履歴はソニーーストアの履歴に含まれていませんね。
ソニーストアのマイページに「ソニーストアでの累計購入金額」が表示されるのでここで確認できます。
書込番号:23670697
1点

>Nisizakaさん
やっぱりそうですよね
ゲーム機なんですからゲームを買ってる人は対象にしてほしかったなー
書込番号:23670785
2点

中学生の子供が欲しがっていて、自分で払うと言っていますので抽選に応募してあげたいのですがソニーストアでは購入0円です。
65インチTVとレコーダーとカメラ2台と電子書籍をソニーから買っているのですがね、どうにかならないものか、愚痴です。
書込番号:23672278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダメ元でソニーストアの購入履歴見たら…
すっかり忘れてたけど2016年にアンチャーテッド、他をソニーストアで買ったらしく、少額ですが購入履歴がありました(^^;;
さすがに家電品は実店舗やネットショップの方が遥かに安いのでアレですが、一部ゲームソフトやゲーム機周辺機器など大して価格差の無いものは購入履歴残す意味で今後も少しはソニーストアで買おうと思いました…
まぁ今から備えると言ってもPS6などいつ発売されるか分かりませんがね(^^;;
書込番号:23672886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぁ今から備えると言っても
Switchは任天堂直営店やオンラインショップでも、入荷されるタイミングで頻繁に抽選販売やってるし、PS5だって入荷されるたびに毎回抽選販売になる可能性もなくはない。
書込番号:23673087
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
10年以上前にビューティフル塊魂を遊ぶためにXBOX360を買いましたが、それっきりなのでXBOX関連の知識はほぼゼロです。
今回の新製品発売を機に、久々にXBOXユーザーに返り咲く予定ですが、いかんせん知識がほぼゼロなのでいくつか教えてください。
1.初代XBOX、XBOX360、XBOXONEのソフトも遊べるというのは正しい情報ですか?
具体的にはXBOX live ARCADEの「TMNT1989Arcade」が遊びたいのですが可能でしょうか?
2.以前PC版の「ForzaHorizon4アルティメット版」を購入するにあたりマイクロソフトアカウントを作成しました。
XBOXでもこのアカウントを利用するのですか?それともXBOX用に新たにアカウントを作成するのでしょうか?
3.SONYで言う所の「PlaystationPLUS」のように、快適に遊ぶために事実上加入必須な有料サービスがあったような気がします。
(シルバーとかゴールドとかいう名称だったような記憶が・・・)
もし今でもあるのだとしたらサービスの名称と内容を教えてください。
4.上記サービスに類似する質問ですが、XBOXならではの有料サービスがあれば教えてください。
質問だらけでホントすいません。
今のうちから予習して発売に備えたいのでよろしくお願いいたします。
1点

@そうですが、全てが対応しているわけでは無いので公式サイトでやりたいゲームソフトが対応しているのか確認する必要があります。Aマイクロソフトアカウントを使っているなら、xbox series Xでもマイクロソフトアカウントでログインできるのでxbox series Xでもそのまま遊べるはずです。B Xbox Live Goldです。C日本ではまだそのサービスが開始されてないはずです。
書込番号:23654176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三輪タクシーさん
>20時半の男さん
4 「GAME PASS」と言う定額料金で遊べる
PS NOWのようなシステムありますよ。
今は、確か月額千円かな?オススメですよ。
書込番号:23654961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三輪タクシーさん
現行のxboxoneで、後方互換に対応しているならば
時期Xboxでも後方互換に対応する可能性が高いですよ。
「xboxone 後方互換」で、検索してみて下さい。
書込番号:23654964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://hako1local.jimdofree.com/%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B%E4%B8%80%E8%A6%A7/
XboxSeriesX/SはKinectを前提としたソフトを除くXboxOneで動作するソフトが互換対象です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001181352/SortID=23434821/
ゲームパスに加入するのもいいですね
書込番号:23655278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20時半の男さん
>みんなのゴルファーさん
>ずるずるむけポンさん
ご回答ありがとうございました。
私が目的としていたゲームですが、その後いろいろググってたら「LiveArcadeのソフトはXBOX360までしか対応しない」という残念なお知らせを確認しました・・・
今後発売される新しいゲームも遊びたいので、もちろんSeriesXは購入しますが残念です。
押し入れにある360本体を引っ張り出すことにします。
また、有料オンラインサービスについても調べてみました。
PSPLUSに相当するのがXbox Live Goldで、PSNOWに相当するのがXbox Game Passということでしょうか。
さらにXbox Game Pass Ultimateというのに加入するとXbox Game Pass for PCも含めた全サービスを受けられるみたいですね。
色々考えるのが面倒なのでXbox Game Pass Ultimateに加入することにします。
長いことXBOXプラットホームから遠ざかっていたのでまた素人丸出しな質問をするかもしれませんが、その時もどうかよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:23655940
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200CB01 [2TB]
ゲームのリストの表示がおかしいのは、自分だけでしょうか?言語設定日本にしているのにApexなどの配信数が18万以上だったり、配信数0のゲームリストが何個か表示されています。
書込番号:23592857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段全く見ない項目なので何が正常なのかすら判りませんが、状況は同じですね。
FORTNITE 1462924〜Call of Duty 0といった感じです。
書込番号:23593158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


