
このページのスレッド一覧(全5036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
113 | 9 | 2020年3月17日 01:31 |
![]() |
10 | 2 | 2019年10月21日 20:41 |
![]() |
15 | 4 | 2019年10月21日 15:21 |
![]() ![]() |
32 | 8 | 2019年10月16日 09:49 |
![]() |
3 | 3 | 2019年10月1日 20:31 |
![]() |
121 | 11 | 2019年10月4日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
一昨年の冬にニンテンドースイッチを購入し、ヤマダ電機の長期延長保証に入りました。
先日、ジョイコンが不調だったので修理に出そうと延長保証専用ダイヤルにかけて申し込んだら
・修理に1ヶ月かかる
・ジョイコンだけでなく本体も必要
・もし修理が有料になった場合、キャンセルするなら別途お金がかかる
と言われました。
別に買ったジョイコンで遊べるので修理に出そうとしていたのですが、本体も必要と言われたので仕方なく修理待ちです。
ヤマダ電機の延長保証で修理された方いませんか。本体も本当に必要だったのでしょうか。
あと、ニンテンドースイッチの箱に入れて、更にその箱を別箱に入れて発送したのですが、ニンテンドースイッチの箱は返ってくるのでしょうか。
初心者のため、不手際ありましたらすみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23017035 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ゲーム機のコントローラは
消耗品と考えてもいいと思いますよ。
本体が、壊れていなければ別のコントローラを、購入するのも、一つの方法です。
任天堂スイッチのジョイコン 2年 毎日使えば
いつ壊れても、おかしくないと思います。
書込番号:23017126 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みんなのゴルファーさん
コメントありがとうございます。
毎日使っていたわけでもなく、購入数ヵ月で不具合があったのですが、我慢していました。
あまりにも酷くなってきたため修理に出しました。
長期延長保証に入っていたので、それならばと修理に出したまでです。保証が切れていたら自分で修理するキットを購入する予定でした。そういう作業は好きなので。
そういうことを聞きたいのではなくて、任天堂の修理保証の場合、故障した物だけを発送すると書いてあったので、なぜ本体も必要なのか知りたかったのです。
書込番号:23017142 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

今回無償保証だったからかもしれませんが、
有償で依頼したらジョイコンのみの発送修理で済みましたよ。
二日間で帰ってきました。
書込番号:23017237 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ACテンペストさん
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。ジョイコンの修理なのになぜ本体が必要なのか疑問でした。
ヤマダ電機のオペレーターに聞いたところ「本体も故障に関係している可能性があるため」と言われたので、そういうこともあるのかと思い送ってしまいました。
ヤマダ電機の長期延長保証に入ったのが間違いだったようです。なぜそんなに時間がかかるのかも納得出来てません。
実はコールセンターの人が新人なようで、不安になっておりました。
ヤマダ電機から直接クロネコヤマトに集荷依頼し取りに来るとのことで、オペレーターに間違いなく住所を教えました。
翌日クロネコさんは来てくれたのですが、クロネコさんから貰った入力済みの伝票の住所は町名のあとが抜けておりました。(クロネコさんが来てくれたのは私の名前が特殊なため?だと思います)
その他にも色々不安なやり取りがあったため、本日また改めてコールセンターに問い合わせてみようと思います。
書込番号:23017261 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>純華さん
本体とジョイコンが 連動している仕様
ということ。
と、長期保証という仕組みを悪用されないため では?
例えば ジョイコンだけ 他の店で買えます。
そのジョイコンを、壊れたからヤマダの長期保証で、直そうという輩がいるから。
書込番号:23017283 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>みんなのゴルファーさん
その可能性が高いですかね。
ジョイコンのシリアルナンバーが貼ってある袋も同梱したのでこちらとしては出来る限りのことはしているつもりなのですが、修理の際にその袋や外箱が捨てられて違うもので送られてこないかと不安になってきています。
疑問に思うことは全て本日聞いてみますね。
ありがとうございます。
書込番号:23017298 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

プロコン3回、ジョイコン1回 任天堂に修理だした経験があります。
購入して1年未満でしたので修理代と送料は無料でした。
プロコンを送る際は、プロコンが入っていた箱に入れて更に一回り大きめの箱に入れて郵送しました。
ジョイコンを送る際、保証書は本体が入っていた箱の側面にあるため保証書の部分をコピーし同封して送りました。
なおどちらも領収書が必要でしたのでこちらもコピーし同封して送りましたよ。
そうそうどちらの場合も本体は一緒に送っていません。
早く治ると良いですね。
書込番号:23021238
9点

>台風45号さん
詳しいお話をありがとうございます。
本来なら任天堂の保証期間外なので、箱ごと送らなきゃ良かったなぁと落ち込んでいます。
あれからコールセンターに連絡して聞いたところ
・本体あればシリアルナンバーの確認が簡単
・本体があればメーカーでの故障の検証がしやすい
とのことで、ヤマダ電機長期延長保証での修理には本体は必須との回答でした。
それと発送してから二週間が経過しましたが
・ヤマダ電機の修理受付に届いた後、一週間前にメーカーに発送した
・まだメーカーからの修理内容が届いていない
とのことでした。
ニンテンドーオンラインに一年パックで入っているので一ヶ月使えないのは損した気分になりますが、あと二週間ほど待ってみようと思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:23021276 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みんなのゴルファーさん
毎日2年も不具合なく使えればいいですけどね、ネットで多数報告されているジョイコンの不具合や欠陥についてご存知ないのですか?
購入して大して使用しなくてもすぐに不具合が出ます、とても2年どころか1年もまともに使えないですよ。
延長保証は長く使用するならば必須です。
書込番号:23289001
13点



ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ W
昨日購入し、何気なく魔導物語1 をプレイしているのですが、どうしても2Fより上にいけないのです。1Fも2Fもまだ行けないエリアもあるみたいで。
3F以上行った方いらっしゃいます?
何かしなきゃいけない操作あるんですかねぇ…。
書込番号:23000416 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>cymere2000さん
ありがとうございました。
細かい所に気づきませんでした^_^;
20年以上前のゲームで今さらながら、このサイトを参考にしたいと思います。
書込番号:23000542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー2DS LL
2DSメタルエディションを所有しています。
約半年ぶり位に起動させると電源ONからアイコン画面が出るまで約1分近くかかるほど起動が遅くなりました。
ゲームを起動してしまえばゲームの中での遅延はありません。
ゲームからホームボタンを押してアイコン画面に戻そうとするときも30秒近く待たされます。
これは基盤故障なのでしょうか?
設定で対処できる方法などがあれば教えてください。
6点


動画を拝見しましたが、確かにこりゃ酷い。
これをそのまま任天堂のサポートへメールで送られては?
ホーム画面のデコレーションやシステムROMの空き容量で多少は遅くなる事があるのやも知れませんが、これは無い、そう思います。
書込番号:22991921
1点

>cymere2000さん
アドバイスありがとうございます。保証がすでに切れてしまっていますが、
一度サポートに問い合わせてみます。
書込番号:22995049
0点

任天堂のサポートへ問い合わせてみたところ、SDカードの異常の可能性を指摘いただき
新しいSDカードへデータ移し替えしたところ、5秒程度で起動するようになりました。
私の場合、SDカードの異常だったようです。ただ、このSDカード他では特に異常なく
使えるようですので、相性かもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:23000093
8点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite
最近スイッチライトを買ったんですが、ちょっと聞きたいことがあります。
ゲームをしばらくしてると内蔵ファンが回りだすと思うんですが、皆さんのスイッチライトのファンはどんな感じで回ってますか?
自分のスイッチライトのファンは説明しづらいのですが、なんかかすれた感じの音でカラカラカラカラと耳障りな音を出しています。
イヤホンをしていても聞こえるくらいなんでゲームにも集中しづらく困っています。
皆さんのスイッチライトのファンはどんな感じの音をだして回っていますか?
これファンの仕様なんですかね…
書込番号:22987966 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>キリサクさん
直ぐに サポートセンターに問い合わせ
ですね。
内部で、部品が外れてるのか、ファンが変形しているのか。
書込番号:22988608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他者の感性は言語化するのが非常に困難です。
家電量販店やゲームショップのデモ機で自身の目(と言うか耳)で確認されるのが確かでしょう。
書込番号:22988714
5点

サポートに連絡してみたところ、ファンの音には個体差があるらしく、送ってもらって検証するとのことでした。
仕方ないとはいえ、正直めんどくさいんですよね
珍しく保護シールもうまく貼れてたし…
色々ダウンロードソフトも買ってたんですが…
回答ありがとうございました。
書込番号:22989060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

店頭で実機を触るのはしてなかったですね
さらにファンの音まで確認することまでは
次は出来るだけ確認してから買うことにします。
ありがとうございました。
書込番号:22989071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キリサクさん
ライトの本体は、普段ケースに入れていますでしょうか?
本体の上に、物を置いたりとか、、
本体が肉眼では分からない範囲で、潰れてて
ファンが、異音がでるのかも。
面倒くさがらずに、修理に出された方がいいですね。
書込番号:22989398 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんか送り返すのが面倒とか他に同じようなスレがあったような。。
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚) ・・・
ファンの軸がねじれてんじゃない?
書込番号:22990262
4点

一応公式のケース、フィルム付きのやつを買って丁寧に扱ってたんですが…
ほっといても改善しそうにないので、おとなしく任天堂に送ります
ありがとうございました。
書込番号:22990581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のスレはわかりませんが、ほっといてもなおりそうにないし、自分ではどうしょうもないので、おとなしく任天堂に送ります
ありがとうございました
書込番号:22990584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
Switchを2台購入した場合で、1台目にユーザーとして私と子供を登録し、わたしが「いつも遊ぶ本体」に設定し、2台目にもユーザーとして私と子供を登録し、子供が「いつも遊ぶ本体」に設定したとします。
Aというソフトを1台目のSwitchで私のアカウントでダウンロードした場合、1台目のSwitchで、私も子供もそれぞれのユーザーで遊ぶことはでき、2台目のスイッチでは子供も自分のユーザー名では遊べないけれど私のユーザー名でなら遊べる(ただし、インターネットに繋がっている必要があり、1台目でAに限らずダウンロードソフトで遊んでいると2台目ではAは遊べない)ということはなんとなく理解しています。
そこで、お尋ねしたいことなのですが、1台目がインターネットに繋がっていないときは1台目でAを含めダウンロードソフトを遊んでいても、NINTENDOには遊んでいることはわからないと思うのですが、そうすると、1台目がインターネットに繋がっていないときは、1台目でAというソフトで遊んでいても2台目でもAのソフトを遊ぶことはできるのでしょうか?
それとも、1台目もインターネットに繋がっていないといつも遊ぶ本体ではない2台目ではAというソフトでは遊べないのでしょうか。
書込番号:22959766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉1台目がインターネットに繋がっていないときは1台目でAを含めダウンロードソフトを遊んでいても、NINTENDOには遊んでいることはわからないと思う
これが全てでしょう。
尤も2台目でのネット認証が不要になる訳ではないでしょうが。
書込番号:22960667
1点

ということは、子供がネットに繋がらない外に持っていくときは1台目のswitchを持っていけば、子供は自分のユーザー名で遊べて、家に置いてあるインターネットに繋がってる2台目のswitchで私も自分のユーザー名で同じソフトを同時に遊べるといことですね。
書込番号:22960696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自分は、任天堂スイッチは
あまり興味無かったのですが
スプラトゥーン2が、無性にやりたくなった
のと、部屋のインテリアと化していたPSVR
を、売却しましたのでスイッチライト
購入しました!
実際 触ってみた使用感は良いですね。
購入前から わかっていましたが、
これで、TVに出力出来れば100点なんですが。
他社から、TVに出力するアクセサリー
出ますかねぇ?
書込番号:22954445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

発売されたばかりなので解析等も進んでいないこともあって非公式にTV出力機能が備わっているのか不明ですが、コストカットで従来型とは異なる基盤を使っているようですし可能性は低いんじゃないですかね。
書込番号:22954592
10点

既に家電修理で有名なお店が「Nintendo Switch Lite」と分解(幅が狭いからそのまま入らない為)した「ドック」を接続してTV出力出来るか試したところ、出力出来なかったそうです。
元々、具備されていない機能に過度の期待はしない方が良い気がします。
書込番号:22954899 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スイッチライト
TVに出力出来れば、かなり売れると思います。
しかし、普通のスイッチが売れなくなるから
意地悪な任天堂、やらないですかね。
ホリ なんか出しそうな気がしますがね〜。
書込番号:22955141 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>みんなのゴルファーさん
〉普通のスイッチが売れなくなるから意地悪な任天堂、やらないですかね。
製品コンセプトを理解されていないからそういった意見が出てくるのでしょうか。
きちんと「Nintendo Switch」と住み分けされており、事前案内も行われているのですからTV出力したければ「Nintendo Switch」を購入しましょう。
〉ホリ なんか出しそうな気がしますがね〜。
商品仕様(本体側の対応も必要)に関わる部分ですので、仮に対応出来たとしても任天堂に訴えられる気がします。
書込番号:22955287 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>エレオノールさん
ホリは、毎度 任天堂からライセンスもらってますよ?
いわば任天堂の子飼いのメーカーです。
最初から わかっていたとはいえ
「TVに出力出来ればなぁ。」
と、ライトを購入した人は思うと思う。
書込番号:22955439 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>家電修理で有名なお店が「Nintendo Switch Lite」と分解(幅が狭いからそのまま入らない為)した「ドック」を接続してTV出力出来るか試したところ、出力出来なかったそうです。
できるわけねえだろうがw
店主、入院した方がいいんじゃねぇの?
書込番号:22964414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「Nintendo Game Boy」と分解(幅が狭いからそのまま入らない為)した「ドック」を接続してTV出力出来るか試したところ、出力出来なかったそうです。
書込番号:22964429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ロボット工学で有名なドクターワイリーさんからの報告ですの!
元々、具備されていない機能に過度の期待はしない方が良いですわ!
書込番号:22964970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TVに出力したいのなら、なぜ普通のスイッチにしなかったのか疑問なんですが…
出力できたらライトの存在価値が小さいだけ、になってしまいます。
出力がいらなくて小さいのが欲しい人、または、持ち運び用の2台目が欲しい人用なのがライトなのだと思います。
DVDプレーヤーに「BDも再生できたら…」と言っているようなものだと思いますよ。
書込番号:22966374 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

買った後で、やればやるほど、テレビに挿したくなってきたってことだと思いますの
書込番号:22966428 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>S_DDSさん
それはそうなんですが、、
発売間もないし、使ってみたくなったのも
あります。
正直 新スイッチと悩みましたが。
スプラトゥーン2以外やりたいゲームがないので。
書込番号:22966491 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


