ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonの延長保証について

2019/09/29 01:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch 2019年8月発売モデル

こちらがエディオンの保証です

増税前にクリスマスプレゼントの用意をしようと駆け込み購入を考えてます(^_^;)

エディオンやコストコ、ジョーシンなど見回ったのですが

延長保証を考えてエディオンのクロネコ延長保証2500円プラス、本体700円引きプラスジョイコンカバーやら画面保護シートの割引、楽天ペイで5パーセント引きの条件で買いかなあと考えてました。

でふと、今みたら
Amazonでクロネコ延長保証の内容が

エディオンが
物損1年、自然故障3年に対し
Amazonは2700円ですが
物損.自然故障ともに3年になるようです。
ならばAmazonの方が安心かな?と焦り出してます。
https://www.amazon.co.jp/Nintendo-事故保証プラン-落下・水濡れ等にも対応-対象製品税込価格-000円-34/dp/B06W2GHC7B


物損‥がエディオンと同じように子供が壊しても対象なのか、果たして本当に3年なのか‥
ゲーム機本体をはじめて買うので、見間違い?解釈違い?焦って何か落とし穴を見落としてるのかわからなくなってきてしまいました!

Amazonの延長保証、お使いになられた方やゲーム機本体購入についてどなたかこのぐるぐるな私にご助言いただけませんでしょうか?(;´Д`A

書込番号:22954374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 10:38(1年以上前)

物損の保証期間はぐるぐる〜〜〜(@_@)さん認識通り、Amazonの方が長いです。
注意点としては、2年目以降は修理費用が満額支払われない点ですが、これは家電の長期保証でも同じ事があるのでそれほどおかしくは無いと思います。
後は実際に契約された方からの経験談があると良いのですが…

書込番号:22954986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2019/09/29 11:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
Amazonに聞いたら9月中に注文した場合は到着日が10月になっても8パーセントだそうです。1つはホッとしました。

ちなみに物損保証とかは
一年でも物損保証十分なもんなんでしょうか?
Switchはジョイコンがよく壊れるとは聞きますが‥
この点ご助言頂ければ心強いです〜〜

書込番号:22955177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 12:33(1年以上前)

〉一年でも物損保証十分なもんなんでしょうか?

この質問は様々な所で良く行われますが、誰にも分かりません。
私の様に発売日(旧モデル)に購入後、今まで全く故障しない事もあれば、修理したものが再度故障した方もいらっしゃいます。
少しでも心配でしたら加入されては如何でしょうか。

〉Switchはジョイコンがよく壊れるとは聞きますが‥

良く「自然故障」と「使い方(環境)要因の故障」がまぜこぜになっているのを見掛けますが、両方合わせると思っているよりも多く感じるかもしれません。
本契約ではありませんが、「Joy-Con」は周辺機器(ゲーム機以外なので保証外)扱いされる事も聞いた事がありますので、契約前に窓口へ確認しては如何でしょうか。

最後に、この長期保証はご自分で判断(長期保証を利用した修理依頼する場合、専用窓口に連絡)する必要があり、長期保証範囲以外だと費用が発生する事、契約期間中でも場合によっては途中で終了となる事がありますので、契約内容は予め把握して有効に活用して下さい。

書込番号:22955252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2019/10/02 14:58(1年以上前)

有難うございました〜〜

結局、悩みに悩んだのですが、
子供が壊す可能性が高く保証はあった方がよいなぁとなり、そうなると
クリスマスまで数ヶ月寝かす間、保証が
勿体ない‥と思い今回は見送りました。

ご意見とても参考になり、ありがたかったです!またわからないことがあれば是非お知恵お貸しください〜〜

ありがとうございました( ◠‿◠ )

書込番号:22962359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

switchのスティック不具合について

2019/09/28 19:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite

スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

switchのスティックの不具合がどのような現象なのかお聞きしたいです。

普通のswitchは持っておらず、switch liteを発売日に購入し、ルーンファクトリー4スペシャルで遊んでいます。
このプレイ中、勝手にキャラクターが右へ歩いていく現象がたまに発生します。
ただ、キャラクターが動くだけでほかのUIを開いた際に選択カーソル等が勝手に右へ動く現象は発生しません。スイッチ本体のメニュー画面でもカーソルが右に行くことはありません。
キャラクターが勝手に動く現象が発生した際に、本体の設定にあるスティック補正画面で確認しましたが、スティックが右に傾くようなことはありませんでした。
(ちなみに、十数秒ほかの操作をしているとこの勝手に右へ歩く現象はなくなります。)

switchでのスティック不具合はネット上でよく見かけていましたが、流石に1週間で発生するのはおかしくないかなと思っています。
また、「キャラクターが右に勝手に歩くだけ」なの壊れかたも何だか変だなと思っています。
このゲームで「歩く」ためにはほんの少しだけスティックを傾ければいいだけなので、たまにswitchのスティックが少しだけ右に入力されてしまう不具合なのかなとも考えてます。

ノーマルswitchで発生しているスティックの不具合に、このような現象はあるのでしょうか???
それともソフト的な不具合があったり、、、???

書込番号:22953709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 22:49(1年以上前)

同じ症状です><
私はSwitch新モデル(据置)でそのような状態になっています。
昨日まで普通だったのですが、今日ゲームを始めた時から左方向に歩き出すようになり、他の画面での操作はできますし、他のゲームでも普通なのでコントローラの異常ではないと思います…><

コントローラは純正でないプロコンもどきとジョイコンです。
どちらも勝手に歩きます><

コントローラの更新や電源のオンオフ、ゲームソフトの抜き差しなど色々試しましたがダメでした><

書込番号:22954177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 22:51(1年以上前)

もちろんソフトはルーンファクトリー4 です!

書込番号:22954179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 11:17(1年以上前)

同様の問題が発生している方がいらっしゃいましたか。
外付けコントローラーを使用されていても発生するならば、ソフトウェア的な不具合なのでしょうか???
ハードがおかしいのでなければ少し安心ですけど、、、

書込番号:22955090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4

2019/09/29 12:01(1年以上前)

>saitou443さん
他のゲームはどうでしょうか?

持っていないので、あれば無料で遊べる

体験版なり、ダウンロードして

他のゲームでも同じなら、本体の故障

では?

逆なら、ソフト側の不具合。

書込番号:22955186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 13:36(1年以上前)

発生する毎に本体設定のスティック補正を確認してましたが、やっとハードの不具合だろうと確認できました。
ルーンファクトリー4の「歩く」では、このビミョーなスティックの傾きにも反応してしまうのではないかとおもいます。
1週間でこれかぁ、、、(期間は関係ないかもですが)

書込番号:22955407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 13:46(1年以上前)

追記
スティックの補正を行うことで、その確認画面上でとりあえずは直ります。
ただしばらくゲームをプレイするorスティック補正の確認画面上でスティックをぐりぐり動かすと、右にビミョーに傾くことが再発しました。

自分的にはかなり不愉快なのですが、こんな小さい傾きの不具合(本体設定におけるスティック補正での再現性もあまりない)でニンテンドーは修理対応してくれるんでしょうか???
(初期不良といっても過言ではないと自分的には感じていますが)
初期型スイッチが出た頃のTwitterでの評判しか知らないですが、スティック不具合でニンテンドーに送っても不具合が認められないとかでなんの対応もなく返ってきた人が何人かいた気がするのですが、、、

書込番号:22955433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2019/09/30 22:22(1年以上前)

Joystickの中の問題です。
フレキシブルの電極パットに異物がある、
またはスティックの組みたて時や組み込み時にフレキシブルに撓みがあると誤動作になります。
普通のSwitchの動画ですが、「Switch スティック 応急処置」や「ジョイコン修理」で
You Tubeに動画があるのでどういうことかってのが何となく分かると思います。

ただ、こちらは分解には向かないので任天堂に電話するか購入店で修理依頼だしてみてください。

書込番号:22958855

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/10/02 11:20(1年以上前)

どうやっても右への誤入力は解消されませんでした.
常に右方向へ謎の入力が行ってしまっているようで,スティックの補正で左へ入力すると少しずつ右へ入力がずれていくような現象も頻発してます.
やはりこれは気に食わなかったので,ニンテンドーの修理に出してみました.
どんな対応になるかわかりませんが,またここで報告しようかなと思います.

スイッチのスティック不良に関しては,確かに発生してるけど少数の任天堂アンチが大声で騒いでるだけじゃないんかなぁ,,,とか思ってましたが,いざ自分の身に降りかかるとイラっとしますね...そら訴訟にもなりますわ

書込番号:22961994

ナイスクチコミ!5


スレ主 saitou443さん
クチコミ投稿数:18件

2019/10/06 13:59(1年以上前)

一週間もかからず,修理からスイッチが返ってきました.
同封されていた報告書的なものによると,やはり左スティックが誤作動(故障)していたようです.
対応はスティックの交換ではなく,本体そのものの交換でした.
スイッチライトの分解動画などを見るとスティック交換が面倒臭くなっているようなので,交換対応になったのかなと思います.
(ちなみに修理費用はかかりませんでした)
いろいろとコメントいただきありがとうございました.
ゲームボーイなんかは数年間,小学生が酷使して初めてボタンの調子が悪いとかってなってましたが,,,高性能な代わりに繊細な部品ばかりになってしまっているのですかね...?
次は長持ちしてくれることを祈ります.

書込番号:22971333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 Nintendo Switch LiteのオーナーNintendo Switch Liteの満足度4

2019/10/06 15:06(1年以上前)

>saitou443さん
交換対応で良かったですね。

最近は、任天堂でも中々交換対応までは

してくれないとの話が、多かったのに。

書込番号:22971466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/05/05 01:11(1年以上前)

>saitou443さん
ニンテンドースイッチ LITE+ルーンファクトリー4で全く同じ症状です。
丹精込めた作物の種にハンマーががが。
補正を行った結果少し改善したのですが、少しするとまた再発するようになりました。

修理を相談してみたいと思います。

書込番号:23381455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大魔界村でコントローラが効きません

2019/09/28 16:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ W

クチコミ投稿数:2件

大魔界村をプレイしようとするとコントローラが効きません。接触不良かと思って挿し直してもダメです。ところが、一度やられるとコントローラが効く様になり、再度やられるとまた効かないという不思議な事象が起きています。他のゲームはちゃんと動くのと、一度やられると動くことから、ハード的な問題ではないと思います。ただ、ソフト的な問題であれば、他の方でも同じ症状が出るはずですが、そういった書き込みが見当たらないことから、原因の見当がつきません。他に同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22953293

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件

2019/09/28 16:51(1年以上前)

敵の金縛り攻撃に違いありません。

それはそれとして、操作モードはOPTIONの「JOY STICK」の設定を「MEGA DRIVE」に選択にされているでしょうか?

書込番号:22953323

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件 メガドライブミニ Wのオーナーメガドライブミニ Wの満足度5

2019/09/28 21:07(1年以上前)

オリジナル版は4方向レバーだったため、家庭用の方向パッドでは少しでも斜めに入ると停止してしまうという問題が有り、MD版はオプションで家庭用とオリジナルの操作性を選択できるオプションが追加されましたね。

ミニでも操作モードによっては同様の症状が出る場合があるようです。

自分はOPTIONのJOY STICKはデフォルトのARCADEのままでしたが、斜めに入れても動かなくなるといった症状は一切見られず、エンディング(2周目クリア)まで問題なくプレイできました。

書込番号:22953898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/28 22:31(1年以上前)

>飾り職人さん

コントローラをCONTROL2(右のUSB端子)に挿していませんか?

今、その状態で大魔界村を試したら、プレイヤー1は操作できず死んで、プレイヤー2に代わると操作ができる。

プレイヤー2が死ぬとプレイヤー1に代わって、また操作ができない。

というように、飾り職人さんのおっしゃる状況になりました。

CONTROL1(左のUSB端子)に挿せば、普通に動作すると思います。

書込番号:22954135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/09/30 00:09(1年以上前)

sidestream様
ありがとうございました。左側のポートに差し替えたら動きました。でも、これって、製品的にどうなのでしょうね?

書込番号:22956888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件

2019/09/30 00:20(1年以上前)

>飾り職人さん
お気持ち、よく分かります。
私も、何が基礎になっているか思い出せませんが、USB右が1、USB左が2という感覚です。

ただ残念ながら、同梱の取扱説明書にも、USBポートの横にも、左がCONTROL1、右がCONTROL2と書かれております。

セガとしては、「説明のとおりです」と言うことかもしれません。

書込番号:22956903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デザインが玄人向けすぎて迷います。

2019/09/27 19:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION CUHJ-10033 [1TB]

クチコミ投稿数:151件

初期型PS4のメタルギアデザインがカッコ良かったので、デスストランディングの限定も発売を期待してました。
先日、家電ネットショップのトップページで発売を知ったのですが、デザインが独特過ぎて、サンプル画像だけでの購入を迷っております。
現物を見てから判断したいのですが、都内の家電量販店などでは、発売時に現物の展示がある店舗があるのでしょうか?

書込番号:22951315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/28 03:12(1年以上前)

xboxone x のGEARS 5リミテッドエディションも、似たようなモデル。

こちらは、ソフト5本てます。

書込番号:22952184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 08:38(1年以上前)

過去にソフマップAKIBA4号店で限定版の本体が『発売日前』に時々展示されていた気がします。
毎回限定版が展示されている訳ではないので事前にお店に確認しては如何でしょうか。
そもそも本商品は、小島監督の久々の新作タイトルの限定版ですので発売日まで店頭に在庫が残っているのでしょうか。

>みんなのゴルファーさん

スレッドの主旨と関係無い話題はルール違反ですよ( ´△`)
少なくとも書き込み分類「質問」は、その解答を出来ないならば投稿を控えましょう。

書込番号:22952423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/28 11:12(1年以上前)

デザインが、似ている

との話。

別に 関係ないことはないと思います。

書込番号:22952666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2019/09/28 11:14(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
>エレオノールさん
情報、ありがとうござます!
たしかに、発売前の予約で在庫切れの心配もありますが、ここ数年の限定モデルは、発売後2〜3ヶ月で定価割れも多く、在庫過多になった転売ヤーがオークションでも安く出品しているのを見かけるので、「予約を焦るほどではないのかな?」と感じてます。
せめて、公開動画などで実機を見る事が出来れば良いのですが、東京ゲームショーも終わってしまい、お披露目する場所が思いつかないので、店舗展示を探してます。

書込番号:22952668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/28 11:21(1年以上前)

>『虎徹』さん
いっそ

ホワイトのPS4PROを購入して

ご自分の手形をつけてみては?

愛着が、湧くと思います。

書込番号:22952679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件

2019/09/28 12:41(1年以上前)

いっそのことなら、小島さんの手形が良かったです!

書込番号:22952867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 14:24(1年以上前)

>『虎徹』さん

〉ここ数年の限定モデルは、発売後2〜3ヶ月で定価割れも多く

PS4 Proの特別デザインの限定版は「ペルソナ5 ロイヤル」に続いて2台目であり、今回は店頭販売のみという認識はありますか?

〉在庫過多になった転売ヤーがオークションでも安く出品しているのを見かけるので、「予約を焦るほどではないのかな?」

「転売屋が多く保有している(買い手がいないので値下げする)」と「店頭在庫がある」はイコールではありませんよ。
転売屋から購入予定でしたら初めにそう書いておいて下さい。

〉公開動画などで実機を見る事が出来れば良いのですが、

公式動画は配信されていますよ。
そもそも「PS4 Pro本体の天板イラスト」と「デュアルショック4カラー」の違いしかありませんのでわざわざ展示を見たり、動画を見なければ判断出来ないものでも無い気がします。
一体何が気になっているのでしょうか。

>みんなのゴルファーさん

〉デザインが、似ている

それで?
その投稿は『虎徹』さんが求めている質問の解答ですか。
きちんと相手の記載内容を確認せずに、雑談スレッドと間違って自分の書きたい事だけを投稿したいのでしたら止めていただけますか。
最後にGears 5限定版で本体天板に描かれた「崩れた壁からドクロが覗く」イラストと本商品の「(作中に登場する)BTの手形」のイラストのデザインが似ていると本当に思っているのでしょうか( ´△`)
ゲームの影響か分かりませんが少し心配になってきました。

書込番号:22953057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/28 15:08(1年以上前)

>『虎徹』さん
実際 どこの誰の手形かわかりませんよ?

PS4の工場のオッサンの手かも、しれません

よ?

ならいっそ 自分の手形なら、

世界で、たった一つのPS4PRO。

書込番号:22953134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2019/09/29 17:02(1年以上前)

>エレオノールさん

返信が即サイト運営に消去されたので詳しくは書けませんが、その点については諦めましょう!

書込番号:22955817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件

2019/10/05 19:56(1年以上前)

皆さま
様々な情報、ありがとうございました!

書込番号:22969784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装について

2019/09/26 22:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー3DS LL

クチコミ投稿数:47件

NEW 3DS LL を購入しようと思っています。ですが最近は色がメタリック系しか残っていないように思います。
なのでメタリック系も検討していますが、色がボロボロ禿げるという投稿も見られます。実際そんなに色がはがれるものでしょうか?中にはセロテープで補強しているような方も拝見されます。あまりみすぼらしく禿げるようなら中古でメタリック系以外のものを購入した方がいいのではないかとも思っています。実際使っておられる方いかがでしょうか?

書込番号:22949599

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度5

2019/09/26 22:40(1年以上前)

事実上、新規ソフトリリースが終了となりましたので、もうそこに拘っている場合でもないと思いますけど。

ケースかカバーで自衛するなり工夫しては?

書込番号:22949655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度4

2019/09/26 22:48(1年以上前)

質問の主旨からは少しズレますが現在も生産が続いているカラーは、
メタリックブルー
ライム×ブラック
パールホワイト
の3種類です(任天堂HP参照)。

つまり、メタリック系以外のものも普通に販売されており、事実この価格.comでも販売店舗があります。
そちらを購入されては如何でしょうか。

書込番号:22949680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/09/26 22:56(1年以上前)

早々のご返信誠にありがとうございます。現状のNEW 3DSが新規リリースがないというのは認識しています。ですが既存のソフトを長期に利用したいのです。なのでNEW 3DS LLの利用も長期視点でいます。私にとって新規ソフトのリリースの有無は関係ありませんが、ボロッボロに禿げたゲーム機はどうだろうかという拘りです。1か月で禿散らかした本体は困るので、まさにケースなりなんなりで大丈夫なようなら新品を買いたいのです。半面一か月でセロテープ補強という投稿も拝見いたしましたので。そんなにひどいの?塗装?という気持ちと、そこまでひどいのは特殊なケースであってほしいという気持ちで質問いたしました次第です。

書込番号:22949699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3474件Goodアンサー獲得:458件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度4

2019/09/26 23:05(1年以上前)

質問の主旨への回答だと、こうです。
メタリックブラックは購入後4年程、パールホワイトは3年程で、どちらも本体購入時にクリアケースを装着しています。
現時点で、塗装剥げはおろかキズひとつありません。

書込番号:22949722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2019/09/26 23:05(1年以上前)

ライムブラックは盲点でした。HPで確認したら色もいい感じです。パールホワイトよりも好みです。2、3日中には決めたいと思っています。メタリック系が禿げるようなら外してこの色にすると思います。いい色ですね。ありがとうございます。

書込番号:22949724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2019/09/26 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。クリアケースというのは専用ではなくその辺のいわゆる保護ケースという感じですね?
だとしたらメタリックブルーでもよさげですね。
すきなのは。ブラック>メタリックブルー>ライム>その他なので。多分メタリックブルーにすると思います。
大変参考になりました。明日にでも熟考して購入いたします。みなみなさまお忙しいところ感謝です。

書込番号:22949758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2019/09/26 23:52(1年以上前)

早々と注文手続きいたしました。色はメタリックブルー。NEW 3DS LL です。塗装の心配が完全解決したわけではありませんが。ここは、と商品の注文に至りました。GOODアンサーが一つしか選べないのがもどかしい。みんなみんな、みなさんありがとうございました。

書込番号:22949814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 Newニンテンドー3DS LLのオーナーNewニンテンドー3DS LLの満足度5

2019/10/27 19:11(1年以上前)

私も消え行く前にと思い、今更ながら買いました。メタリックブルーです。

底面がバッテリーハウスやSD(MicroSD専用になってるのは知らんかった)スロットごと覆う薄いプラスチックカバーなのでこれが磨耗しやすいのかな?一見ではそんな脆そうにも見えませんが。

メタリックというよりカーボン模様調の風合いがなかなか気に入ったので私自身、早速TPUのクリアカバーで保護しました。
なかなか良い感じですよ。

書込番号:23012524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

Wireless Headsetについて教えてください。

2019/09/26 17:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]

スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

ワイヤレスヘッドセットを探しておりますが、日本ではなかなか販売されておらず、
先日Amazon.comよりRazer製のXbox oneと直接Wirelessで接続できるものを
購入しましたが、初期不良だったのかゲーム中に音声が途切れる、切断される
ため、返品することにしました。
皆さんのお勧めのヘッドセットがありましたら教えて頂けないでしょうか。
特に無線、有線はこだわっていません。
ただ、有線使用時にXbox oneコントローラにヘッドセットアダプタを付けていると
何故かコントローラが時折切断されるので有線は敬遠しています。

@@@

書込番号:22948961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/27 00:22(1年以上前)

>pistons7さん
レイザーのスレッシャー7.1のPS4

xboxoneでも、使えますよ。

USBハブを、使用していないでしょうか?

USBハブに付けると切断します。

書込番号:22949861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]のオーナーXbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]の満足度4 Atelier Nii 

2019/09/27 10:08(1年以上前)

自分は、ロジクールのAstro Gaming A40 TR + MIXAMP Pro TR For Xbox Oneを使用しています。
Mixerを見ると多くの方が利用しているヘッドセットです。(広告宣伝の可能性はありますが)
https://www.amazon.co.jp/dp/B017KI2BME/
日本では正規販売されていないので並行輸入品になりますが。
Mixer見ていて興味持ったので購入しました。(のせられましたかね…)

日本国内で正規販売されているPS4版も所有していて試したところXbox Oneでも問題なく利用できます。
(逆にXbox One版をPS4で利用はダメでした。PS4のUSB機器認証の都合と思われます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GSVV6NV

改良された2019年モデルが発売されていますが、こちらがXbox Oneで動くかは不明です。

MIXAMP Proは、光デジタル端子経由、チャットはUSB経由なので途切れることは無いですね。
アンプ部分でチャットのボリュームバランス調整できます。
ヘッドセットをコントローラー経由でワイヤレス接続だと電波の混雑状態では途切れることは発生します。

書込番号:22950339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 10:24(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
購入したRazer Thresher for Xbox One: Windows Sonic Surround は直接Xboxと接続するため
USBなどは使用していないです。接続のイメージはXboxコントローラと同じような感じで
リンクさせます。

教えて頂きましたPS4のやつはどのようにしてXbox oneと接続するのでしょうか?

書込番号:22950376

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 10:28(1年以上前)

>Nisizakaさん
ありがとうございます。
お勧めのは有線接続となるのでしょうか?
マイク途切れず快適にゲーム出来そうなのでいいですね。
値段は少し高めですが、途切れるストレスを考えると購入検討に入れて考えます。

書込番号:22950388

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]のオーナーXbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]の満足度4 Atelier Nii 

2019/09/27 11:01(1年以上前)

>pistons7さん
>お勧めのは有線接続となるのでしょうか?
はい、有線接続となります。

無線通信のヘッドセットは規格上、Wi-FiやBluetooth、コントローラーや無線マウスや無線キーボード、その他の無線家電機器等と同じ2.4GHz帯を利用します。
ここを使う機器が多いと混線しやすくなるので、速度が低下して、最終的に通信不安定になります。
音声は比較的帯域が大きいので結果的に途切れたりしているのだと思います。
ワイヤレスヘッドセットで不安定ならば有線タイプで利用する方が良いと思います。

書込番号:22950439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/27 11:33(1年以上前)

>pistons7さん
レイザーのスレッシャー7.1

は、ブルートゥースのレシーバーを

xboxoneのUSBに接続してxboxoneの光端子とケーブルに繋いで使用するワイヤレスヘッドセット。

PS4用と銘打っているけど、普通にxboxone xで、使えました。

ただUSBハブを、使うとPS4であれ

xboxoneであれ、切断しやすくなります。

書込番号:22950478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 11:57(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
ありがとうございます。
なるほどUSBを介して通信している訳なんですね。
Xbox One Xで使えるとは思いませんでした。
これも候補に入れて検討してみます。

ちなみにUSBはXbox One Xに挿すだけで音声デバイスとして普通に認識されるのでしょうか?

書込番号:22950522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/27 11:59(1年以上前)

>pistons7さん

はい。普通に使えましたよ。

接続した自分も、ビックリ。

書込番号:22950526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 12:15(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
ありがとうございます♪
子供用にも購入するので相談してみます。

書込番号:22950558

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 12:17(1年以上前)

>Nisizakaさん
有線接続となりますと、付属のケーブル類の長さは何メートルくらいあるのでしょうか?

書込番号:22950560

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 13:20(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
Razerを使用時に接続が切れるような症状は発生しなかったでしょうか?
私が購入したのは結構頻繁に接続が切れてチャット出来無し、ゲーム音声聞こえないという
症状が頻発していますので。
また、Amazonの悪い評価でも同様の指摘があるみたいですが、これは初期不良のためでしょうか!?

書込番号:22950716

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]のオーナーXbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]の満足度4 Atelier Nii 

2019/09/27 13:39(1年以上前)

>pistons7さん
アンプからヘッドセットは2mです。

書込番号:22950743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/27 13:44(1年以上前)

>pistons7さん
てっきり、スレ主さん USBハブを

使用しているのでは?

と思い、レスしました。

スレッシャー7.1のレシーバーを、本体のUSBに、単品で接続 だと 普通に使えました。

USBハブを、介すると、電圧が弱まる

或いは、電波が弱まるせいか、ノイズが出て

切断しやすくなります。

書込番号:22950754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/27 13:52(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
RazerのXbox用(日本未発売)はXboxコントローラと同じ原理での無線接続になるため
USBは使いません。
新技術?なので初期不良品にあたったのかもしれません。
子供用には有線だと線の扱いが雑になる可能性があるのでRazerを勧めてみます。

書込番号:22950770

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/28 14:08(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
子供用にさっそく購入しましたがマイクを使うことが出来ませんでしたでした。
何か設定が必要なのでしょうか?

書込番号:22953025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/29 13:59(1年以上前)

>Nisizakaさん
子供用にRazer 7.1 for PS4を購入しましたがマイクは使えませんでした。
こちらのヘッドセットのPS4ではマイクも問題なく使えますでしょうか?

使えるのでしたら子供用のRazer用を返品して、私用、子供用共にこちらのヘッドセットにしようかと思います。

書込番号:22955462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/29 14:03(1年以上前)

>pistons7さん
マイクを使用するには

xboxoneコントローラにアダプターを

付ける必要があると思います。

マイクロソフトから純正で発売されてます。

書込番号:22955471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/29 15:07(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
Xbox専用のとはやはり使い勝手が違うんですね(;_;)
いろいろアドバイスありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22955594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Xbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]のオーナーXbox One S Gears 5 同梱版 234-01035 [1TB]の満足度4 Atelier Nii 

2019/09/30 16:22(1年以上前)

>pistons7さん
>子供用にRazer 7.1 for PS4を購入しましたがマイクは使えませんでした。
私は、Astro Gaming A40 TR + MIXAMP Pro TRの方なので回答できないのですが…。
ただ今日確認したところ、MIXAMP Pro TRもPS4用のマイク(USB接続)が使えなくなっていました。
OSバージョンアップで規制が強化されたか?

Astro Gaming A40 TR + MIXAMP Pro TRもXbox One用を入手してください。

書込番号:22958051

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistons7さん
クチコミ投稿数:167件

2019/09/30 16:44(1年以上前)

>Nisizakaさん
アドバイスありがとうございます。
規制するくらいならXbox用のラインナップも充実させてもらいたいものですね。
無駄に仕事をするMicrosoftは困りものですね。。。

書込番号:22958099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング