ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どれを買うべきでしょうか?

2009/07/08 23:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

候補は
レジスタンス 2
バッドカンパニー ベスト
COD4 ベスト 
キルゾーン2

ちなみにMGOを一昨日からプレーし始めたのですが、ガチバトルなので対面で負けてしまう事が多く、Rスティックの操作がうまくいかずようやくレベル3までいきましたが挫折しそうです。同レベルプレーヤーの皆さんが普通にうまく感じます。自分には合わないような気がしました。GTA4はGTレースが非常に楽しめます。こんな自分ですが、まずどれを買ったらいいですか?やはり乗り物系のBFが一番いいんでしょうかね?ちなみにCOD4はPC版ですが友人宅でシングルプレーしたのですが緊張感がハンパないのでとても気になってます。でもオンだとMGOのようなありさまになってしまいそうで怖いです。

書込番号:9825404

ナイスクチコミ!0


返信する
ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/09 00:55(1年以上前)

オン対戦は、どうしても上手い人との差が出てきますから、結局は練習して上手くなるしかないでしょうね。
そういう意味では、どれ買っても同じと言えますが、レジスタンス2には協力プレイがありますよ。

このモードは3つの兵種に別れて、みんなで協力してCPUが操る敵を全滅させるもので、
対人戦と違って参加している人全員が程度の差はあれ役に立つ事が出来ます。
もちろん普通のオン対戦もあるので両方楽しめるレジスタンス2は良いと思いますよ。

でもオン対戦の宿命ですが、発売から日が経つにつれ常連である猛者達ばかりになりますから、
どれを買っても最初は厳しいです。

とオンラインの話ばかりしましたが、シングルプレイで、それなりにストーリーが楽しめるのは、
キルゾーン2、レジスタンス2でしょうか。
COD4やバッドカンパニーのシングルプレイはオンラインのおまけって感じなので。

書込番号:9825833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/09 00:57(1年以上前)

皆オンラインでは戦々恐々としたタイトルを、お選びですね!

好みは人それぞれですが、ロスト プラネットは、いかがでしょうか?!

オンラインもいまだに多くのユーザーがおり、
お選びのタイトルのように、相手を殺したというより、
相手を倒したと気軽に対戦出来ますよ。

ベスト版も出ていますし、ロスト プラネット 2発売に向け、体験してみてはいかがでしょうか?!

書込番号:9825842

ナイスクチコミ!2


vaio7216さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 01:38(1年以上前)

ラーメン餃子2人前さん、こんにちは。

最近PS3デビューされて、現在MGOとGTA4の2本をお持ちだということでしょうか。
MGOはサービスが開始されてすでに1年以上経過していますので、既存プレイヤーの皆さんの立ち回りはそれ相応のレベルになっていますが、誰しもが始めから上手いわけではないですし、プレイし続けていると操作にも慣れてきますから、まだまだ継続プレイする価値はあると思いますよ。
同レベル帯で上手い方というのはおそらくサブプレイヤーでしょう。人によってはキャラクターを複数作り使い分けている方もいるので、レベルが低いから新参者とは限りません。私も発売日から現在までほぼ毎日MGOをプレイしていますが、独特の世界観、ルール(特にTSNEがお勧め)があり、全く飽きないですよ。各スキルの組み合わせで、銃撃戦ゲームでも白兵戦主体等自分なりのプレイスタイルが構築出来るのもMGOの面白い部分だと思います。特に総プレイ人口の多さは特筆する部分でもあり、1年経過した現在ですら、平日~5000人、休日~1万人程の方がプレイされているので、対戦相手に困ることはありません。
MGOの部分に大きく触れてしまいましたが本題へ。

標記の4ソフト内でしたら、個人的にはオフならCOD4、オンならBFBCがお勧めでしょうか。荒唐無稽系なゲームがお好きならレジスタンス2、KILLZONE2の世界観も好きになるかもしれませんが、その意見は他の方にお任せしまして此方では割愛させて頂きます。
まずCOD4ですが、オンの方はMGOとは比べ物にならないくらい殺伐とした戦場ですので、より本格的に戦闘を楽しみたいならいいでしょうが、今では気軽にプレイには程遠く感じ、私はプレイ後に妙な疲労感を感じてしまいます。
ただオフの方はストーリー含めその完成度の高さを是非一度全て味わって欲しいですね。素晴らしいゲームです。
ただ、通常版の値段はプレミア価格化し、ベスト版の発売がまだ二ヶ月程先なので、その前に他ソフトに時間を割いていてもいいかと思います。

BFBCはおっしゃっている通り、搭乗可能兵器が多いので、歩兵だけでなく、戦車や戦闘ヘリ等いろいろ操作したいということならうってつけでしょう。
オンも気軽にプレイ出来る雰囲気なので、COD4よりは入り込み易いと思います。ただオフに至っては、AIの動きからしてお世辞にも完成度は高いとは言えず、おまけ程度に思っていた方がいいでしょう。元々BFシリーズはオン専用なゲームでもあったのでオフよりもオンで楽しみましょうってことなのでしょう。

ここで、一点追加なのですがBFシリーズの新作としまして明日7月9日にPS3で初代BF1942(PC版)のリメイク作BF1943がダウンロード専用ソフトとして1500円で販売されますので、BFBCに興味があるならBF1943も考慮してみるのもいいかもしれません。
BFBCは現代戦、BF1943はWW2が舞台です。零戦(レシプロ機)好きなら後者ですね。

どのソフトも操作性はバラバラで始めは慣れるまで難しく感じたりもするかもしれませんが、どれも慣れて操作出来るようになってくると俄然面白味が増すソフトばかりです。折角のPS3、思う存分堪能してくださいな。

それでは、言葉足らずですがご参考にでもして頂ければと思います。

書込番号:9825986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/09 01:40(1年以上前)

>ガチバトルなので対面で負けてしまう事が多く

BFBCなら
戦車・ヘリなどを使える。

KZ2なら
レベルを上げれば条件付きで敵に変装したり、透明になったりできる。

COD4は
数発当てれば確実に死ぬので、初心者にも勝ち目あり。

まぁこんなところです
PS3ならKZ2をやらないのは勿体ないし、COD4ができるのにやらないのも勿体ない!

書込番号:9825988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/09 09:55(1年以上前)

おはようございます、皆様ご回答ありがとうございます。
そうですね、MGOはプレイ人口が多いからがんばってみます。経験の問題なんでしょうか、RスティックのAIMはやはり慣れていくしかなさそうですね。ここらへんはトレーニングを積んでいきたいと思います。

ソフトの方ですが皆さんの意見を聞いてるとみんな一度は試してみなければわからなそうですね。中古とベストを利用して全部買ってみる事にします。ただちょっと疲れてしまったので次はバッドカンパニーを購入したいと思います。ちなみにキルゾーン2の体験版をDLしてプレイしたのですが、こちらはめちゃくちゃむずいですね・・・。でも臨場感は凄いです。ロストプラネットというのも前々から気になっていたのですが、こちらのオンも結構熱いようなのでチェックしてみます。

書込番号:9826746

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/07/09 10:09(1年以上前)

対戦が苦手というのでしたらレジスタンス2(協力プレイ)がお勧めですの。
味方をフォローしたり、死んだ仲間を生き返らせたり…
敵も強いので『猪突猛進な単独行動は死を招く』為、更に連帯感が生まれますの。
職種は3種類ですがランクアップでちょっとだけ兵装が増えるのではまっちゃうと楽しいですわ。

他作品もそれぞれ戦略や戦闘方法がございますが指にマメが出来る程プレイして上達するのみですわ(= どの作品も同じ壁にあたりますの)。
最近はプレイ動画を公開している方もいらっしゃいますのでそれらを見て、どういう風に操作(動作)しているかお勉強するのもアリですの。

書込番号:9826786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/10 06:41(1年以上前)

レジ2のオン協力が面白い。

書込番号:9831553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSi

2009/07/08 00:21(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

新作ドラクエにあわせて、DSiの新規購入を考えています。

DSi購入の中身は、本体、アダプター、タッチペン、説明書などと理解しています。
1ゲームの保存は本体で行われるのでしょうか?
2それとも別売りの任天堂公認のSDカードを購入して保存することになるのでしょうか。
3また実際のゲームでRPGゲームをする場合、音声は外部出力が基本なのでしょうか。
4消音設定などがあるのでしょうか。
5外部出力が好ましくない環境では、イヤホンが必須になるのでしょうか。
6高輝度設定でプレイした場合の実際のバッテリー持続時間はどの程度でしょうか。
7RPGゲームなら高輝度でなくてもこのくらいの設定なら妥協可能という個人の主観の範囲で意見をください。

書込番号:9820572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/07/08 10:10(1年以上前)

保存はDSカード(ゲームソフト)にです。
音量はボリューム調整できますしイヤホンの出力端子がありますので好みに合わせて。

書込番号:9821841

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/08 12:20(1年以上前)

> 1ゲームの保存は本体で行われるのでしょうか?

DSカードとして販売されているものは、全てカードの中に記録です。
多分今後も変わらないでしょう。

DSiウェアというダウンロードしての購入ソフトウェアは本体内に
記録になるかと思います。

> 3また実際のゲームでRPGゲームをする場合、音声は外部出力が基本なのでしょうか。

ヘッドホン端子にヘッドホン(かそれに変わるもの)を接続していなければ、
本体スピーカーから音が出ます。(全共通)

> 4消音設定などがあるのでしょうか。

ボリュームを下げてください。
(ミュートという仕様はなかったかと思います)

> 5外部出力が好ましくない環境では、イヤホンが必須になるのでしょうか。

それか、4の通り音を消すか、でしょうね。

> 6高輝度設定でプレイした場合の実際のバッテリー持続時間はどの程度でしょうか。

うろ覚えでは3〜4時間だったかと。
これはインターネット検索したら出てきそうなので、
調べてみては如何でしょうか。

> 7RPGゲームなら高輝度でなくてもこのくらいの設定なら妥協可能という個人の主観の範囲で意見をください。

「RPG」というくくりはありませんが、私の場合は、
暗いほうから2段階目〜3段階目で使用してます。

書込番号:9822290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/08 18:37(1年以上前)

1.2.
基本はDSカード(ソフト)に保存です。
SDや本体には保存できません。

3.
本体のスピーカーか、外部端子に挿したイヤホンなどです。

4.
音量最小にすれば消えますが、ミュートはありません。
なので、つまみが勝手に動いて音がでてしまう可能性はあります。
強いて言えば外部端子にイヤホンなどを挿しておけばスピーカーから音は鳴りません。

5.
音最小かイヤホンですね。
こればっかりはケースバイケースです。

6はちょっと分かりません・・・orz

7.
自分は初代DS(画面はDSiの一番暗いくらい?)を使ってますが、苦になることはあまりありません。
慣れれば暗めでも大丈夫だと思います。

書込番号:9823590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターを探しています。

2009/07/06 22:26(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:4件

PS3とWii両方に使える有線ルーターを探しています。レオパレスに住んでいるので、モデムはレオネットのFTTHです。そちらの方は詳しくないので、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:9814772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/07/06 23:34(1年以上前)

闇人(やみんちゅ)さん こんばんは。

有線ルーターなら、バッファローが無難だと思います。
無線ルーターでも有線ポートがありますので、有線での接続は可能です。
無線ルーターなら、NECかバッファローが無難です。

それ以外のメーカーでも大丈夫だと思いますが、安い値段に釣られて買うと痛い目に合うこともありますので、注意してくださいね。

書込番号:9815330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/07 07:22(1年以上前)

バッファローの有線と無線で探してみます。
たこたこ3号さん、ありがとうございました。

書込番号:9816515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスチャットについて・・・・・

2009/07/06 13:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

ボイスチャットってここまで綺麗に聞こえるものですか???
http://www.youtube.com/watch?v=lNVben-zZ3g
ここまで綺麗に聞こえるヘッドセットは何万円クラスのものですか??
MGOで使いたいと思ってるのですが

書込番号:9812284

ナイスクチコミ!1


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/06 14:53(1年以上前)

これくらい普通ですよw
ヘッドセットは安いです。
PCで使わないのであればPS3専用のワイヤレスヘッドセットが5,000円であります。

書込番号:9812553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/06 16:04(1年以上前)

私は、PS3純正よりさらに安い、
今年の3月に発売され、PS3に最適とうたっている、
イヤホンタイプのコレガ製Bluetoothヘッドセットを、昨日頼んでみました。

リンク貼れなくすいません。

書込番号:9812764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/07/06 16:51(1年以上前)

これはスピーカーから聞いてるので結構クリアに聞こえますが、HSで聞いたらたぶんノイズも混じってると思いますよ。

書込番号:9812916

ナイスクチコミ!0


スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/07/06 19:29(1年以上前)

また質問して悪いんですがボクはイヤホンを付けてやるので耳掛けとかが出来ませんそこで音声拾うだけのものってありますか???
Yahoo!!知恵袋でPS3 eyeをオススメされたのですが心配です^^;

書込番号:9813537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 21:28(1年以上前)

こんなのどうでしょう?イヤホン取り外せます。

http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/hbh-ds205/index.html

イヤホン別売り、本体のみです。

http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT15/

書込番号:9814273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/07/08 23:39(1年以上前)

皆さん返信有り難う御座います^^
ヨドバシカメラで買おうと思います^^
安価で結構音が良いなんて驚きです^^

書込番号:9825368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

予約について

2009/07/06 10:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

この度Wiiクロの発売で購入を決めました。
質問なのですが、既に量販店などでは予約開始しているのでしょうか?
予約開始しているのであれば、早速予約したいと思います。
私は極力ショップで買いたいです…
よろしくお願いします。

書込番号:9811669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/06 10:36(1年以上前)

ショップというのがネットショップではなく実店舗という意味だと仮定しますが、日本中どこでも、ってことはないでしょうから、せめて行動範囲は示した方が良いと思います。

とはいえ、一番確実なのは近くの量販店に電話などで聞くことだとは思います。

書込番号:9811715

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 17:08(1年以上前)

ヤマハ発情期様

早々と返信ありがとうございます。
ショップは実店舗のことです。
私の家の近くにはGEOしかないので、先ほど電話で確認してみたところ、GEOでは本体予約は扱っていないそうです。
当日朝頑張るしかないみたいです…
お騒がせしました。

書込番号:9812970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/06 18:42(1年以上前)

そうでしたか、本体予約ナシとは融通効かないですね…
ネットでもある程度信用できる所もあると思いますので、着払いと組み合わせて検討してみてもいいのではないかと思います。

書込番号:9813350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/06 18:47(1年以上前)

TSUTAYAとヤマダ電気に確認しましたが、予約できないようです。

書込番号:9813375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/06 22:56(1年以上前)

GEOは発売日がまだ先とかじゃなくて、
取り扱い自体やってないんですか、意外ですね。

私のWiiは、近所の古本市場で予約しましたね。
黒版を予約受付するかどうかは存じませんが…。

ちなみに私も、ゲーム機本体は近所で買う派。
万一初期不良にぶち当たった場合、通販じゃ
体力使うんですよね…。(笑)

書込番号:9815012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/07 08:57(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

以前XBOX360を購入したとき、初期不良があったため、それからネットでの購入を避けています。ヤマハ発情期様には申し訳ありませんが、近所の実店舗購入で検討したいです。
FABULOUS様、並びにTadachan様も情報ありがとうございます。
8月1日頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9816707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/07 17:00(1年以上前)

気にしないでください。

それより、GEOの通販だとお近くのGEO店舗での受取可能なんてサービスあるんですが、
それでもお近くのGEOでは無理なのかなぁ。
予約もできそうですが・・・

http://www.geo-online.co.jp/html/about.html

「GEOの通販のお買い物をお近くのGEOのお店でお受取頂けます。送料・手数料が無料となっておりますので断然オトク!!
お客様のご都合に合わせてGEOのお店にお立ち寄りください。」

書込番号:9818128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/07 22:53(1年以上前)

ヤマハ発情期様
度々ありがとうございます。
ネットで購入して店頭受け取りが可能なのに、店頭予約ができないのは違和感を感じるので、もう一度問い合わせしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:9819860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:17件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/07/07 23:08(1年以上前)

いえいえ、私も欲しいハードは並んででも欲しいタイプなので(笑)
気持ちはよくわかります。うまく手に入るといいですね

書込番号:9819980

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/07 23:54(1年以上前)

なるほど、初期不良経験者ですか。(^_^;

私も、今までかなりのゲーム機本体を買ってきただけに、
少なからず経験しております。(笑)

買い換える気はないですが、
黒、いいですね。魅力あります。
黒リモコンは買い足そうかな〜と考えております。
発売日に買った本体付属+初めてのWii付属の2本のままですので。

書込番号:9820381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 21:18(1年以上前)

http://joshinweb.jp/game/5578/4902370517811.html
ポイント還元加味で、24000円を少し切る位ですね、ジョーシンWEBで。
今時点で、残り51台だそうです。
自分はジョーシンのポイントは要らないので、ヤフーショッピング経由で予約しました。
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:9834616

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kou☆さん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/15 00:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
GEOのほうにもう一度確認したところ、やはり本体予約は扱っていないそうです。
また、GEOだと本体の保証期間が1年ということなので、遠くになりますが、発売日当日ビックカメラに出向き、ポイントを使用して3年保証にしたいと思います。
ビックカメラの方も入荷数がはっきりせず、予約は行わないということなので、当日頑張りたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:9856235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2の新色、新型発売の可能性は?

2009/07/05 00:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 真遊さん
クチコミ投稿数:86件

今使ってるPS2は初期の頃の物でかなり大きいです。
一応壊れる事もなく現役ですが
そろそろ新しい薄型に買い替えたいと考えてます。
※今年に入ってPS3(PS2互換無し)を購入済み。
多分今後例えPS2互換のPS3が出ても買わないと思うので…。

そこで質問なのですが
PS2の新色、または新型が出る可能性はあるのでしょうか?
もし、可能性があればそれまで待ってもいいかな?と思ってます。

以前、期間限定で「レッド」が発売されましたよね。
期間限定色がまた発売されると思いますか?

予想・憶測・推測
なんでもよいのでご意見お聞かせ下さい。

書込番号:9804305

ナイスクチコミ!0


返信する
m~ioi~mさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 00:08(1年以上前)

>予想・憶測・推測

わざわざ書きだしていますが、この意味の違いは?

この中のどれか一つでいいと思いますが?

書込番号:9804352

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/07/05 00:29(1年以上前)

何とも難しい予測ですね。(^_^;

私の中では、PS3出た以降に、幾度となく新型が出ること自体、
「(いろんな意味で)すげー…」と思っているくらいです。

期間限定「レッド」が出て約1年くらいでしょうか。
もうそろそろ新型までは出さないんじゃないかと思ってます。
もちろん…何の根拠もございません。(笑)

書込番号:9804501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/07/05 06:50(1年以上前)

出ないんじゃないかと予想.PSXの新型は個人的に出して欲しいんですが・・・。

書込番号:9805380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 真遊さん
クチコミ投稿数:86件

2009/07/05 09:25(1年以上前)

m~ioi~mさん
お説、ごもっともです。

Tadachanさん 
ご回答有難う御座います。
確かにPS3に移行しつつある現状
新型は可能性薄そうですね^^;
せめて新色を…と期待してるんですけど・・・・。

因みに「レッド」…
PS2購入決意にあたり、いろいろ調べてみたら
現在でも(多分中古が)多少売られていましたが
かなり高値で売られていました(ーー;)

乱ちゃんさん
ご回答有難う御座います。
やはり出ない可能性が高そうですね^^;
これでもし仮に巷で噂の「PS2互換のPS3新型発売」になったら
完全に生産中止になる可能性も・・・・。

今が買い時かな?

皆さんご回答有難う御座いましたm(__)m

書込番号:9805853

ナイスクチコミ!0


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/07/05 10:40(1年以上前)

>PS2の新色

黒と白あるから、いいと思うけど

書込番号:9806168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング