ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43503件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5036スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5036

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データの保存について。

2009/06/06 10:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

クチコミ投稿数:143件

どうも、こんにちは。

ちょっと質問させていただきます。

DSiにはSDカードが入るスペースがあると思いますが、DSのゲームのセーブデータとかは入らないんでしょうか?

ゲームによっては、セーブ箇所が1箇所しかないので、友人に貸したり、消えたりするとこまるので、バックアップを取っておきたいのですが、そういうことは、できないのでしょうか?

そういうことをするなら、マジコンを使うしかないのでしょうかねえ・・・。
マジコンは嫌いなんですけどね。

書込番号:9658750

ナイスクチコミ!0


返信する
SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/06 10:33(1年以上前)

お気持ちはよくわかります。
でも、DSのゲームのセーブデータはそれぞれのソフトのカートリッジに個別に保存されるので、SDなどにコピーはできません。
(マジコンなどを使った場合を除く)
DSiのSDは(使ったことないのでよくわかりませんが)、写真などを入れておくためのものだと思います。

書込番号:9658809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/06/06 14:53(1年以上前)

やっぱし、無理ですよね・・・。

って、任天堂もせっかくSDカードをつけられるんだったら、そのくらいサービスして欲しいですね。
DSのよいところは、カードだからすぐに起動して、短時間でも遊べるし、読み込みストレスもないし。
タッチパネルと2画面がいいですが、

PSPみたいに、外部カードに保存できたらいいと思っていたんですけどね。
PSPのよいところは、そこですよね。
友人に貸しても、借りても、自分のメモリーカードに入れるから、いいです。

そういえば、PSPの新型が発表になりましたが、ネットではあまり話題になってないですね。
どうしてだろ?

書込番号:9659782

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2009/06/06 15:13(1年以上前)

おそらく、外部記録にすると、マジコンのような不正な使用方法が容易にできてしまうからじゃないかなと思います。
例えば、Wiiの場合、セーブデータを読み込むときのチェックの甘さを利用して、特定のゲームのセーブデータに似せて作ったエミュレータをSDから本体にコピーし、ゲームを起動して、セーブデータ選択画面からそのプログラムを選んでエミュレータを起動する、といったものがあります。

それと新型PSPについては、ここでもたくさんスレがたっていますので、一度見てみては?

書込番号:9659853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2009/06/06 16:06(1年以上前)

そうですよね。
外部記憶だとその危険がありますよね。

PSPみたいに最初から外部記憶なら、色々対策も考えていたのかもしれませんし。

まあ、マジコンを使う人は、どんなにプロテクトをしても、関係ないですからね。

でも、ちゃんと購入している人には結構許せないことだとは思います。
ファミ通に書いてあった、小学生のクラスの半分以上はマジコンを持っているって言うのは本当なんでしょうかね?


新型PSPは、読んでみますが、あまり発売前から色々ごちゃごちゃ書いてあるのも読んでもなんかうれしくないので、製品が出てから触りたいですが、DL専用というのはどうなんでしょうかね?
ある意味思い切ったことをしたなあと思います。

書込番号:9660036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

E3の内容を踏まえた今後の動向について。

2009/06/05 04:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

E3ではなにひとつ進展のなかったPS3本体ですが、
皆さんはあとどれくらいの期間で新型発表、または値下げを行うと思いますか?

※MGSRやFFXVの同梱パッケージなどは除いて回答お願いします。

書込番号:9653375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 08:34(1年以上前)

過去のスレを読もうね

わかった?

終了〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:9653706

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件

2009/06/05 09:38(1年以上前)

E3 2009特別編 SCE 平井一夫CEO インタビュー
〜「PSP go 誕生」の狙いと「値下げなきPS3」の勝算〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html

>>「値下げ」と同じくらい「大切な要素」がある
という事で、何千円かの値下げ発表を待つよりも早くPS3を楽しめばいいのにと思います。

SCEの戦略は分かりませんが、大勢が注目する大型イベントで
値下げ発表しなかったくらいなので、しばらく値下げはないと予想します。

書込番号:9653869

ナイスクチコミ!4


スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

2009/06/05 10:36(1年以上前)

>まっつん はまちょんさん 
過去スレは見ましたが、「E3の内容を踏まえた今後」についての予想は誰も語ってません。
何を見たんでしょうか?

>cottonfeelさん
たしかに数千円で待つのは時間の無駄な気がしますね。

紹介していただいた記事は見ていましたが、
「価格よりも内容の充実」という考えはSONYらしい考えですよね。

ただ、その姿勢がゆえに、「あの発言は何だったの?」と
思わされること(仕様変更やモデルチェンジなど)も過去にあったので、
来年のE3まで、その姿勢が貫けるか気になりました。

書込番号:9654047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/05 11:21(1年以上前)

去年と同じく「台数は狙わない」と言ってるので
HDD増量・同梱といった「実質値下げ」をTGSで発表、
って感じでしょ。

円高・不況な上に逆ざや10%な現状では、
値下げはきついはず。

書込番号:9654194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 11:36(1年以上前)

このような質問は過去のスレにたくさんあるということです。

ここにいるみんなは、SONY関係者ではないですよ?

動向なんかいわれても そんなこと誰もわかりません。

だからみんなで色々意見を出し合って、それぞれ

自分で考えて解釈するものでしょう。同じようなスレ

は迷惑ですよ。誰もが暇ではないんです。

パソコンが使える環境でしたら、自分で調べるということは

できるでしょう。 私も初めのころはたくさんの人に迷惑を

かけてしまいました。場を借りて申し訳ないのですが、謝りたいと思います


すみません

書込番号:9654240

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:42件

2009/06/05 12:27(1年以上前)

PSP GoとFF14を投入できたので、それ以上の発表は後にして、話題を持続させたい。
そんな狙いがあるような気がします。
次に大きな動きがあるのは11月11日に絡めてかな、という気はします。
FF13以下冬-春のソフト群、PSNへのハリウッド映画投入、薄型化と静粛化、
PS2互換復活、値下げ辺りの集中投入で一挙に流れをつくるつもりなのでは。

何の根拠も無いですけどね(笑)

書込番号:9654377

ナイスクチコミ!0


Fdppm。さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/05 12:58(1年以上前)

妄想の語り合いしても意味ないよ。発表されてもいない値下げ気にするのはそんなに欲しくないと言うこと。

書込番号:9654490

ナイスクチコミ!3


mera78さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/05 14:29(1年以上前)

想像に過ぎませんが、今年度中の値下げは期待されない方がいいんじゃないかと。
シルバー、ホワイトが生産中止という噂の信憑性は不明ですが、他の方も示しておられるようにsonystyleでシルバーが入荷未定となっていることから正しいと考えると、これは明らかに在庫処理であり、1年以内ぐらいには新型が投入されるものと考えます。
可能性が高いと思われるのはシュリンクされたCellを搭載することなどによる省電力・小型化、(+HD容量アップ?)であり、本来ならば値下げが期待できるはずなのですが、PS3が逆ザヤである状態で値下げするとは思えず、値段は据え置きだと考えています。
タイミング的にはやっぱりTGSで発表して、FFにあわせて年末商戦に投入、かな?
値下げに関しては来年度以降、逆ザヤが解消したら、というのが現実的だと思っています。

書込番号:9654760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/05 15:18(1年以上前)

前も書いたけど10年以内には新型発表と値下げは有ると思うけど今日は無いと思う。

書込番号:9654893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/05 16:06(1年以上前)

個人的に今年中の値下げは期待出来ないかと。

新型は45nプロセッサ搭載モデルで、東京ゲームショーで発表、初代PSにちなんで、12月3日発売と妄想してます。

書込番号:9655061

ナイスクチコミ!0


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 19:56(1年以上前)

久夛良木さんが社長のままだったら積極的な値下げをしたかもしれませんが、平井さんは事業の黒字化を第一の目標としているのでまだ値下げは遠いでしょうね。新型は小型化されたCellが今年中に量産されるとのことなので、今年中には確実に出るでしょう。

もっともその時期まではわかりませんが。

書込番号:9655886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 20:46(1年以上前)

PS3はもう終わってるんで、語らなくてもいいんじゃないですか(^_^;)

書込番号:9656147

ナイスクチコミ!2


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/05 20:54(1年以上前)

もっと魅力的タイトルを
別にマルチでも何でも構わんからちゃんと出せよって360ユーザーな俺の話。

マルチだろうがなんだろうがちゃんと選択が多ければPS3と360比較しても売れるだろ。
av機器押ししている時点でそりゃ売れんさ。

ゲームの選択肢が普通に多かったらPS3買ったかも知れんし
360選んだ理由としてはゲーム内容が実際の所PS3と大差無いってのと
タイトル数がまぁ有る程度は増加傾向
まぁ安いも有るが余り影響要素では無いかな。

同じタイトル数で安いのと高いのではもしかしたらマイナス要素となり得るかも知れないが
タイトル不足のままじゃ「欲しいタイトル出てからかそのうちで良いかな」
って程度に留まるかな。

俺の場合は欲しいタイトルが出てからって方向。

360のユーザーをPs3の潜在購入層だと仮定したら

20%はタイトル絡みの不足
値段のみでの決定要素なんて5%も居ないだろう。


PS3は確かに高いんだけど客として考えるならAV絡みの充実よりタイトル注入が欲しいと思うが・・・・

個人的にはもしPS3でWチューナの地デジ録画可能なら
AV機器として買うと言う選択肢も有るとは思う。
上手くやれば2Tでも10万切るダブル地レコが生まれるならアリなんじゃないの?って思ったり。

やっぱMH3が出てれば美味しかったのにと思ったり。

カプコン的にはWII←→PSPと言うデータ移動な思考ぽいが・・
トライはPSPでも出るらしいので。

書込番号:9656191

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/05 21:17(1年以上前)

ソニスタの在庫管理システムがメーカー直結なのかわからないので何ともいえませんが、やっぱり生産停止の噂は本当じゃないかと思います(個人的には)。
新型は今年秋〜年末か来年上半期、FF14やGT5みたいなビックタイトルと同時期に投入してくるんじゃないかと思ってます。
値段は逆ザヤ解消や、ソフトやPSPの方で採算がとれる見込みが立つまでは据え置きだと思います。
無理矢理安くして、安かろう悪かろうになっても困りますしね(笑)
Cell等中身はあまり詳しくないのでそっちの話はスルーさせていただきますが、個人的要望としてはPS2互換を復活してほしいですね。

書込番号:9656323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/05 22:09(1年以上前)

 >皆さんはあとどれくらいの期間で新型発表、または値下げを行うと思いますか?
 
 う〜ん? いつも思うんですが、現行機が値下げした場合幾らだったらお買い得? なんですかね? 29、800円? 24,800円? 19,800円?

 現行機のコレだけの多彩機能を考えれば「値下げ」待望論は不毛だと思いますよ。言い尽くされたネタでしょうが、コレだけのCPで今の値段でしょ? んじゃ、いくらだったらいいんですか?

 PS3の値下げは・・・そりゃ安いにこしたことはないんでしょうが、幾らMCのタイミングとはいえ、1万円とか2万円とか下がることは無いと思いますし、MC直前に数千円の値下げとかだったら、今スグ買って楽しんだ方がイイと思います(1ユーザーの意見です。)

 ホント!「PS3」最高ですよ!!!  ハハハハ!!

書込番号:9656627

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2009/06/05 22:23(1年以上前)

決算報告でも言っていた大量の不良在庫が無くならないと新型発表はできないでしょう
不良在庫を棚卸し資産に計上して赤字を少なく見せるのは…

書込番号:9656707

ナイスクチコミ!2


せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/06 11:39(1年以上前)

sonystyleの在庫について触れられているのでURL貼っておきますね。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/CECH-L00/
クリアブラック・・・当日出荷
セラミック・ホワイト・・・当日出荷
サテン・シルバー・・・入荷未定←←
次はホワイトが入荷未定になるのでしょうか・・・

夏の終わりから秋頃に出るんじゃないかなぁと妄想しています。
テイルズとか鉄拳6がでるあたりにポンと出してきそう。

書込番号:9659060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/06/06 18:19(1年以上前)

普通にホワイトとサテンシルバーは生産終了で、現行機の他のカラバリが出るだけだったりして…

書込番号:9660532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/06 23:16(1年以上前)

sinjukuさん

> もっと魅力的タイトルを
> 別にマルチでも何でも構わんからちゃんと出せよって360ユーザーな俺の話。
> マルチだろうがなんだろうがちゃんと選択が多ければPS3と360比較しても売れるだろ。

日本では、ゲームの豊富さだけではせいぜい100万台位しか売れないと言う結果がでてますね。

> av機器押ししている時点でそりゃ売れんさ。

日本で400万台売れたのに「売れてない」?
そこツッコンじゃいけないとこか。

書込番号:9661956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/06 23:42(1年以上前)

値下げせずに「世界で1,000万台」の目標を達成しているので、現行機種を値下げをする理由は殆どありません。今まで通りショップへの出荷価格を少しずつ下げていくだけです。(HDDやBDドライブ値下げ分を還元して)

新型PS3は暫くでないでしょう。
小さな改良で基盤設計や製造ラインを総入れ替えと言うのはありません。
SCEの過去の実績から、設計の一新、製造ラインの変更、一定数の在庫確保が終わって新型が発売になるまでに大体1年くらいのスパンが必要です。
まあ、今年も東京ゲームショーで発表、11月発売かも知れません。

新型と言っても逆ザヤ解消が主な目的なので、大きな機能変更や値下げは期待できないですね。
(企業努力でメイン基盤を小さくして、3.5インチHDDを入れる位はあるかも知れませんが)
SCEは分かっていますからね、1,000万台売る為には値下げするより、そのお金で新しいゲームやノンゲーム(映像コンテンツやその他のサービス)を充実させる必要があると。

今後PS3が普及価格に達した時、血ドバッの過激ゲームとアニメ配信のみだとしたらファミリー層に見向きもされなくなります。

世界規模では映画配信、TV配信、TV録画、デジタル雑誌など色々なサービスを始めていますが、まだまだソニーらしさを出し切っていません。
今は価格を下げるより、高いだけの価値があると誰もが納得するゲームやサービスを多数用意して欲しいと思います。

書込番号:9662120

ナイスクチコミ!6


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期モデルと比べ内蔵無線LANの感度は?

2009/06/05 02:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:763件

現行型PS3の内蔵無線LANは初期モデルのものより受信感度が上がってますか?
それとも内蔵されてる無線LANのスペックは初期型PS3と変わらないのでしょうか?

書込番号:9653249

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/06/05 07:41(1年以上前)

標準規格から作成されておりますので目に見える程の変化(無線環境が利用しにくい→利用可能)はございませんの。

書込番号:9653580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件

2009/06/06 02:46(1年以上前)

ありがとうございました。
多大な期待はしない方が良いということですね!

書込番号:9657932

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/06 16:00(1年以上前)

安定させるには、イーサーコンバーターを使って有線で接続して下さい。

書込番号:9660012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2009/06/06 16:58(1年以上前)

dijitanさん
ありがとうございます。

その手がありましたか。
それならば無線LANのみより確実そうですね!

書込番号:9660233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカの接続のついて

2009/06/04 21:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB)

スレ主 Kaz34さん
クチコミ投稿数:5件

現在PCでロジクールのZ4というスピーカーを使用しているのですがこのスピーカーをケーブルの抜き差しせずにPCとXBOXで兼用する事は可能でしょうか?

書込番号:9651839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/04 22:12(1年以上前)

Z4は入力が2系統あるので両方接続できるでしょう、ですがステレオミニジャックなのでXBOX付属ケーブルを繋げるなら変換が必要ですね。

書込番号:9651954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kaz34さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/04 22:26(1年以上前)

>>口耳の学さん
回答ありがとうございます。
無知なのでXBOXの音声ケーブルを何処に接続していいかわからないのですがAUX入力ジャックに繋ぐ形でしょうか?


書込番号:9652058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/04 22:35(1年以上前)

Z4は本体のオーディオ入力の他にワイヤードリモコンにAUX入力を搭載しています、本体の端子はPCと繋げたのならAUXにXBOXを繋げることになるでしょう。

http://www.fujiparts.co.jp/ad611.htm

↑のようなケーブルで接続できますよ。

書込番号:9652139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kaz34さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/04 22:42(1年以上前)

>>口耳の学さん
回答ありがとうございます。
気になっていた事がわかったのでとても助かりました。
これで安心してXBOXを購入出来ます。

書込番号:9652189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか存じませんか?goについて

2009/06/04 19:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:90件

ソニー発表の仕様をみました。
CPU、メインメモリーともに現行機と同じです。

まさか、画像処理までCPUに任せているとは思いませんので
肝心なのはビデオチップの描画性能だと思います。

どなたか、goのビデオチップの仕様をご存知の方はいらっしゃいませんか?
また、現行機との比較もお願いします。

ちなみにソニー発表の仕様には記述がありません。

書込番号:9651141

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/06/04 20:11(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html
基本、性能は既存のPSPと同じといってますよ。
デザイン変更やUMDドライブ削除、Bluetoothがプラスされたなどはありますが、性能面で大きな変更はわざと加えなかったようですが。

書込番号:9651195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YRY848さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 14:39(1年以上前)

PSPは初代からDualCPU+GPU+その他が1チップになったものを使っています。
メモリ容量こそPSP-2000から倍になりましたが、基本アーキテクチャは同じです。
互換というか、PSP Go!も現行機という扱いなので、同じものです(外から見た場合)。

書込番号:9654784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/06/05 16:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

心臓部の仕様はバチッとそろえてきたわけですね。
変更点は使用環境の違いがそうさせたのでしょうね。

次世代PSPと期待していたので、チトがっかり気味です。

書込番号:9655095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/06/05 16:40(1年以上前)

記事読みました。

平井氏の考えによれば、

goをハード面でスペックアップさせたとして、
goのスペックをフルに活かしたタイトルソフトは
現行PSPで重すぎて遊べないのなら意味がない

ということですね。

それこそ、プラットフォームホルダーの責任として
下位互換性を保ちながら(旧作ソフトが遊べる)新型
をバンバン開発してもらいたいですね。
上位互換性を保つ旧型なんて存在しないのですから!

心臓部をパーツ化して、差し替えるだけでスペック
アップとか!筐体を活かして!(僕の理想です)

当面次世代PSPは出ないか・・・・
サムソンあたりにやられそうだな・・・・

書込番号:9655176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

売れるのか?!

2009/06/03 22:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズ

クチコミ投稿数:1140件

未知数な部分が多いが、小型化により、ゲームに限らず色々携帯できる「いいオモチャ」
になると思います!

書込番号:9647439

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 02:13(1年以上前)

おもちゃらしくすぐ壊れるかもしれませんよ

書込番号:9648445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/04 22:16(1年以上前)

従来機と違い、スライド等また全く新しい構造・機構なので初期物は様子見でしょうかね?
品質に関しては、初代PSPなどは何処も彼処も「祭り」「炎上」状態でしたから。

さすがにもう同じツテは踏まない、と信じたいですが…

しかし、いまさらM2メモリーとは…もう量販店の店頭からも消えているのに。

書込番号:9651981

ナイスクチコミ!1


Deghiさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 19:36(1年以上前)

タッチパネルや新しいアナコン等不採用になっている(最初から採用の予定がなかったのかも)事を考えると、現状のPSPが1万7千円台で買えるのに、2万6千8百円は意味が分からない。
いいおもちゃという意味では、DSiの方が価格的にも機能的にもよっぽどましだと思います。
せめてタッチパネルくらい装備すれば、まぁ何とか価格的にギリ許せるかもしれないけど、UMD廃止や液晶の小型化等進歩している部分が全く見あたらない。
43%の重量カットもUMD構造部分が撤去されているんだから、驚くに値しない。
しかも今後UMDユーザーを切っていきますという伏線を張っているようなものだし、16Gフラッシュ内蔵も「ふ〜ん」程度です。
1万円も高くするんだったら、もっとDSより先に行くようなものが欲しかった。
どこにそんなにコストが高くなる要素があるのか今の段階では全く分からない。
UMDが使えないんだから、購買層としては新規ユーザがメインになるのに、今までPSPで発売してきたソフトをPSP go用に販売し直すのかな?たぶんメディアコストが安くなるし、開発コストもかからないから安く提供するのかもしれないけど・・・俺はいらないな・・・
( ̄。 ̄;)
これでDS LiteやDSiと戦えるのか?といらぬ心配をしてしまいます。

書込番号:9655778

Goodアンサーナイスクチコミ!5


龍揮さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/05 19:41(1年以上前)

売れないと思いますよ!!
ゲームもダウンロード式だからメンドイのでは!!?

書込番号:9655795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/06 07:57(1年以上前)

deghiさんわかります!!
たしかに
現状より一万円ぐらいちがいますもんね
(僕は売れないと思います)

N−1000ということなので
N−2000トカ3000を期待します

メモステの形?をかえたのも残念

せっかく買った人もつかえない・・・

カラバリと2000・3000に大いに期待します

PS:家にPCない人ってこれ使えないような気がするんですけど・・・
(つかえるけど、わざわざLANスポットにいかないといけない・・・)

書込番号:9658311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/06 09:33(1年以上前)

ipodも家にPC無いと使えない気が・・・

ターゲットを何処に当てているかでしょうね
小学生の子供をメインに考えているなら失敗でしょう

ゲーム機として以上に、携帯アプリのような手軽な作品の開発も含めて考えているのかな?
DL専用ソフト300〜500円ぐらいで遊べるとそれなりに普及する可能性はあると思います
手軽なソフト開発環境を整え、ラインナップで勝負!

容量を危惧する人もいますが、16Gって事は、1Gのゲーム16本ですからね
16本も持ってる人って限られてきますよ(一般的に)

従来のようなUMDベースのソフト開発だと失敗しそうです

書込番号:9658582

ナイスクチコミ!0


ネクロさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 16:07(1年以上前)

私はほしいですね。
ダウンロード販売は売り切れということがないことも良いとおもいます。(小売店さん泣くでしょうけどw)
本体重量も4割程度軽いという情報もありますし、UMDを使用しない分バッテリーでの稼働時間も
改善されているでしょう。

よく家にPCがないひとは〜〜、とかインターネットが〜〜〜、と聞きますが
総務省の発表では世帯のPC普及率は85.9%と出ています。
インターネットの普及率も70%以上と発表されています。
過去の概念に囚われすぎてもだめですよ。

書込番号:9660038

Goodアンサーナイスクチコミ!7


OHOHO1225さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 17:44(1年以上前)

買います。
寝ながら上向いてやっていると手が疲れるので、軽いのは大賛成です。
グランツーリスモやメタルギアの対戦も楽しみですし(´∀`)

ちなみにPSP1000、2000、3000とも持っています。

あまり大声で言えませんが、改造等したい方は初期ロットを買うことをオススメします。

書込番号:9660403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/06 17:56(1年以上前)

形状とか変えなくていいから、同重量でアナログパッド×2搭載とかしてくれた方がよっぽど実用的だと思うんだが

書込番号:9660448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 18:48(1年以上前)

私は売れないと思います。
・画面のサイズを下げたこと。
 コンパクトを重視したことで、画面が小さくなったことは悪いことだと思います。
・サイズを下げたのに、解像度が変わらない
・CPUも前機種と変わらないこと。(推測の範囲。周波数が変わってないから、おそらく変わらずじまい。可能性としては2000にでた65nmがさらにシュリンクされている可能性)
・UMD廃止(前期のユーザーを消した)
・本体の形状、デザイン、ボタン配置
 特にボタンは位置がひどすぎる。
・6000円も増えたのに、液晶サイズとボタン配置、UMDの廃止。
 は?、6000円何にあててるんですか?タッチパネルもなし、前期よりダウングレードされているのに、何調子にのってるんですか?SONY。DSiが出た時の方はうれしくなったのに、こっちはどうでもいい。

以上の点です。
XMBや、CPU周波数あたりの変更が特にないということは
簡単に言えば、PS2(旧型)→PS2(薄型)と同じレベルのアップデートですね。
ようするに、DSLiteからDSiに変わったのと変わりないレベルです。(いやむしろ低いレベル)
PS2→PS3のような、メジャーアップデートはしばらくはないのでしょうか?SONY。
このレベルでの変更だと、大きなハード的変動はない、つまり旧のゲームも、
ネットで売ってしまえばいいと考えてるのでしょうか?SONYは。
それなら無理だと思います。アナログスティックの位置変動で大幅に操作性が落ちるゲームもあります。たとえばMGS等です。また、大ヒットのMHPもこれではカメラ操作などがかなり面倒になってしまいます。(PSPはMHPの存在がなければ今頃は消滅してたなどという話も、それに関わらず自分で切ってる)

16GBのメモリ内蔵は正直すごい行動かと。
おそらく、いつもの人あたりがCFWを作りだすことで、
メモリースティックなしで、UMDなしで起動が今より敷居が下がるのではないでしょうか?
まだ高いMemory Stick Duoを廃止して、M2を採用、
このあたりはSONYの消費者どうでもいい思考で、自分が作ってるだけを採用するという消費者なかせ行動に出ています。
それでもかまいませんが、それならMSの値段をSDあたりまで下げてほしいです。
均衡価格の問題で無理なら、SDを採用しろといいたい。(同じような理由でvaioも失敗下と思うのだが)

また、UMD廃止によって、ゲームを買うには子供がお店に行って簡単にお金出して買うのではなく、大人必須になってしまいました。(裏を返せば、お年玉などをすぐに消費しないで、とっておくということを教えることもできる。)
その買うという行動がなくなるということは、ジャスコや、ゲーム専門店などに流通がなくなるという意味でもあるので経済的にはよろしくない。
儲からないなら、SONYの製品もいらねえということでお店に捨てられる運命にもなりかねない。

つまり、簡単に言えばいらない、売れない、ほしくない、安い旧機の方がものはいいということになります。今回の機能は旧機にCFWが張っていればすむ機能がほとんどだし。3000のほうがいいし。

書込番号:9660646

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 22:36(1年以上前)

普及はしないでしょうね、PSXの二の舞かな
現行機との併売ですから、現行ユーザーは2000→3000くらいのマイナーチェンジと思えばよいかと
UMDは当面無くなりはしないし、元々小さな小売店にGoは回らないので、様は気にするなって事です
価格にしても16GBのメディアを買う手間が省けたという程度のもの(流石にMSマイクロは失敗ですがカメラでもSD対応してきましたし、次機種かその次かで対応するでしょう)
ちなみに私はアーカイブ用に使います

書込番号:9661723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度3

2009/06/07 07:45(1年以上前)

まぁ、、売れないだろうね、、、

インターネット普及率などは確かに上がってはいるがコンテンツ購入となると話は変わってくる。
未だに「ネットで購入」に嫌悪感を持つ人はいるだろうし、登録やら何やらが面倒だと思う人も多いだろう、、、
どうせダウンロード式にしても本格的なソフトは一本数千円するんだろうなぁ、、、


UMD廃止して液晶小さくしてるんだから小型化するのは当たり前だし、、
コンテンツ購入し、MSからのゲームってのはPSPでも出来ることですよ。
新たに開発・販売する意図が読めませんね。

恐らく購入するのは物好きだけですよ、、、

書込番号:9663204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件 PSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル go PSP-N1000シリーズの満足度3

2009/06/07 08:03(1年以上前)

追加

因みにPSP goは約158g。PSP-3000は約189g。
UMDが約10gなのでMS入れるとPSP-3000は約200g。

約40g削るのに液晶小さくしてUMDドライブ廃止したんですね、、、

書込番号:9663242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 15:08(1年以上前)

自分はビデオウォークマンの代わりとして買う予定です。
NW-X1050を踏みとどまっているうちに、発表があったからです。
動画再生能力がウォークマンより高いし、画面も大きいのは魅力。

書込番号:9664651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件

2009/06/07 15:31(1年以上前)

ゲーム機としてではなく、「なんか色々できそう。。。」という
興味だけで買ってしまいそうです。
ipodtouchもそんな感じでした。
sony伝統の初期ロットをゲットすれば、なんかイイコトありそうな気がしますし。

書込番号:9664728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 20:22(1年以上前)

個人的にはゲームというモノに対して思い入れが違うのもありますが、売れないのではないかと考えています。

特に「UMD廃止」という情報を聞いて少し残念に思います。

友達同士でゲームの交換などが、人の交流に繋がると考えている私からは、やはり解せないというか、納得できないというか。
おまけにもう書かれていますが、UMDを持ったユーザーを切るような行動もあまり好かないです。

何ともジジ臭い20代です、気を害されたらすみません・・・

SONYは近年、自社製のモノだけを共有して使えるようにする傾向が目に見えて、好きになれなくなってきました・・・

書込番号:9665964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/07 22:32(1年以上前)

普及以前に通信環境も様々ですから、PCでのWEB閲覧にストレス無くても、数GBのダウンロードになると苦しい方も多いのでは?実測数Mbpsの人多いですよ。
発売日にすぐに遊びたくても、サーバーは大混雑、なかなかデータ落ちない上に、輪を掛けて遅い通信速度…残り時間表示が怖い事になる可能性も…

とりあえず私は紙のマニュアルは読むのですが、オンラインマニュアルになると、てんで読まないタチですから、せめてデータも店頭販売(2・3分の高速転送)出来てマニュアルパックみたいな物付けてくれれば有難い(笑)小売店も潤うし…

書込番号:9666719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 00:21(1年以上前)

初代と同じでだんだん知名度があがり売れていくと思いますが…
どんなものでも最初は違和感があるのでしょう。

>派遣販売員さん
>UMDを持ったユーザーを切るような行動もあまり好かないです。

SCEの平井社長がインタビューで「すでにあるPSP資産については当然議論しているのでいろいろな方策で前向きに検討したい」のようなことを言っているのでまだ望みはあるのかと。(どういう方法になるのかなどはまだ不明ですし実現するかも怪しいですが)

SCEはもっとCMを巧く使うべきだと思う。せっかく新型出すんだしより知名度がなきゃ。

書込番号:9667408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2009/06/08 00:22(1年以上前)

自分も売れる要素が全く分からない。
ダウンロード販売にしても1Gを光ならまだ許容出来るが
ADSLさらにはISDNとかは無視ですかね。

書込番号:9667419

ナイスクチコミ!1


OHOHO1225さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 00:30(1年以上前)

回線速度は気にしていないように思えます。
せめて通常ダウンロード方式かP2Pダウンロード方式かを選べるようにすると良いかも知れません。

書込番号:9667459

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング