このページのスレッド一覧(全5037スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2024年10月22日 17:19 | |
| 0 | 5 | 2024年10月19日 16:35 | |
| 1 | 2 | 2024年10月10日 16:45 | |
| 26 | 16 | 2024年9月5日 07:04 | |
| 0 | 5 | 2024年8月30日 09:43 | |
| 25 | 5 | 2024年8月14日 17:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-2000AB
標題の通りなんですが、
Blu-rayやDVD再生中にコントローラーを操作してiいないにも関わらず勝手に早送りされます。
倍速速度も1.5倍くらいから始まって徐々に上がり150倍くらいまでいきます。
コントローラーの問題かと思い、一度コントローラーの初期化を試みましたが、
その初期化も出来ないようで、ペアリングの再設定をしなくてもすぐに使えるようになり、
現状お手上げです。(これによりコントローラーの不具合のような気もします)
不具合がどこにあるのかも特定できず、困っています。
LINEによるサポートを活用しようにも半日待っても担当と繋がらずどうしようもありません。
何か対策をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いしたいと思います。
0点
とりあえず、コントローラー背面のピンホールボタンリセットでも初期化が利かないようなら、別のコントローラー入手して試して見ては?
書込番号:25930847 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
コントローラはペアリング先を1つしか記憶できません。
スマホにペアリングするとコントローラはps5とのペアリングが解除されます。
これを利用してps5でblu−ray再生開始直後にコントローラをスマホにペアリングして最後まで問題なく再生できるかで確認してはどうでしょう?
再生が終了したらps5とusb接続してペアリングして次のblu−rayを再生。
これを数回繰り返して発生しないなら原因がコントローラであることが特定できると思います。
ただ、この方法は面倒くさいと思います。
誰かからもっといい案が出るかもです。
書込番号:25931071 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ACテンペストさん
コメントありがとうございます。
別のコントローラーで問題なければ、すぐわかりますが、コントローラー新規調達は最後の手段にしたいと思います。
ゲームを普通に遊ぶには今のところ問題ないように思いますので、本体ファームウェアの不具合の可能性もあります。
もう少し調べてみたいと思います。
>Freedom of Freedomさん
コメントありがとうございます。
本体PS4ですが、ご紹介いただいた方法なら問題の絞り込みは出来そうですので、早急に試してみたいと思います。
これでもし問題ないようでしたら本体の方になにがしかの問題がある可能性も出てきます。
今回の問題もさることながら、SONYサポートからサポートを受けられない状況も何とかしてほしいものです。
書込番号:25931447
0点
あ、ps4でしたね。失礼しました。
最近ps5が多かったもので。
ps4でも同様の手順で確認できると思いますので、ちょっと面倒くさい手順ではありますが確認してみてください。
書込番号:25931595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日、いろいろ検証してみました。
コントローラーがPS4とペアリング(接続されている)状態では、やはり勝手に早送り現象が発生しました。
切り離した状態では、発生しませんでした。
さらにYouTube大学にパソコンと接続してコントローラーをテスト出来る動画があったので、試してみたら
L1ボタンが機能してないことが分かりました。実際にゲームソフトで確認したらL1ボタン反応しません。
このL1ボタン「臨終状態」とディスクコンテンツ「勝手に早送り」現象との関連性は不明ですが、
コントローラーが正常でないことは明確になりましたので、
@分解清掃 ダメなら
Aコントローラー新規調達
で対応しようと思います。
書込番号:25933062
0点
取り敢えず原因が特定できて良かったです。
後は頑張ってみてください。
書込番号:25933120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.youtube.com/watch?v=comdSbPogYk&t=1110s
こちらを参照し分解。
フレキシブル基板とコントローラー本体基盤が接する部分を集中的にアルコールで掃除。
より密着・圧着されるように、両面テープでスポンジ状の圧着部材を嵩増しし、
接着面には接点復活剤も塗布し、元に戻しました。
PCのテストでL1ボタン復活を確認。
DVD再生での勝手に早送り症状もなくなったようです。
まだ長時間での検証を行っていませんので、完治の確信はありませんが、
ほぼ直ったような気がします。
書込番号:25934754
0点
【困っているポイント】充電出来ません。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
少し前までは、線の向きを変えて充電していたのですが、最近、それでも充電が出来なくなってます。
困っているというか、焦ってはいないのですが。。。
電池を新しいものにして、動かなかったら、、、と考えると無駄になりますし。。。
どうすればいいですかね?
ん〜あなたなら、どうしますか?
0点
まあ、今から純正品買おうとしても手に入り難いか値が釣り上がってますよ。
なので、当たり外れを含めて惜しくない値段の互換品を買って試してみては?
それか、ネットオークションで中古品探すかですかね。互換品よりは確実に原因の切り分けにはなりそうですが。
それにしたって、経年劣化と見合う値段で落札出来ればでしょうが。
書込番号:25921530 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ACテンペストさん
御回答m(_ _)m御座います!
Amazonで見てみたら、純正は3000円近くしますね。
互換品なら、まだ安いですので購入してみたいと思います。
もし購入してダメなら、充電ケーブルにも問題があるか?
それとも、本体がもうダメかも?
ですかね。。。
書込番号:25922563
0点
互換品の電池を購入したらプレイは可能です。が、やはり充電が不可能でした。
これは、充電ケーブルor本体の可能性がありそうなので、充電ケーブルと一緒に「電池を外して充電できるもの」を購入してみたいと思います。です。
それで、ダメならこのPSPとは「おさらば」である(@^▽^@)
書込番号:25925879
0点
ここの人って、
断線してるかもなので、充電器毎買い替えた方が良いかもしれません。
とか言えないのかなぁ。。。
書込番号:25929390
0点
ご報告です。
充電ケーブル【互換品】で充電できました!!!
充電ケーブルの方だったようです!!
という事で、今までのケーブルとはおさらばであります。
では。
書込番号:25931338
0点
ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X デジタル エディション EP2-00708 [1TB ロボット ホワイト]
【質問内容、その他コメント】
seriesxは4Kで120fps対応ですけど、WQHD(1440p)でも120fps出ますよね?4Kの時でないと120fpsにならないとか変な仕様になってませんか?
因みに、プレイするのはフォートナイトやCODなど。
書込番号:25921231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1440pの説明にできると書かれています。
https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/display-sound/tv-resolutions
あと、CODは60 fps+で120fps維持は厳しいかもしれません。
書込番号:25921306
![]()
1点
詳細ありがとうございます!
なるほど、ゲームタイトルによって、フレームレートの上限が設定されてるのですね。
>ありりん00615さん
書込番号:25921324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
多分家電屋の店舗なら在庫あるんですかね?
大手家電屋のネットは刈られないように引き上げたっぽい?
あなたのお住まいの近所の在庫情報を教えてください
書込番号:25867269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
本日値上げとは知らずにゲオで原神パックを66980円で買ってきました。その後値上げと見て買ってよかったと思いました。
書込番号:25867361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
理由は不明ですが、家電量販店やゲオとか一般的なストアからは
オンラインストアも実店舗も随分前から品薄が続いてました。
PS5は品切れだけどSwitchは普通に在庫ありって感じで。
今になって考えてみれば今回の値上げの予定があるから
ソニーがわざと出荷台数を絞ってたのかなぁ?
実店舗は転売ヤーが刈り取るのでよほどの田舎でない限り難しいと思います。
というか繰り返しになりますが、そもそも品薄なので転売ヤーでも買えないと思います。
やりたいソフトが3本くらいしかなかったから
もっとタイトルが揃ってから僕も買おうと思ってたので今回の値上げは悲しすぎる。
書込番号:25867388
5点
>ヘイムスクリングラさん
自分は持っているので、値上げされようが特に問題ないですが…。
SONYは値上げばっかなのでPS5が故障したら、修理するか廃棄ですね。
初代機ですけどね。
コントローラーとかも値上げしてますし…。
PSPLUSも値上げ良くしますし…。
再度、XboX側に戻ることも検討しますか…(苦笑)
書込番号:25867426
3点
>理由は不明ですが、
割と理由は明白だと思う。
生産ラインをかなり減らしており出荷台数自体が減っているからでしょう。
減らした分のラインは、勿論PS5 Proに割り振られており11月の年末商戦を目指して、在庫を大量に貯蔵しているのでしょう。
また、値上げも同じ理由でしょう。
PS5の生産数を下げたことで単価が上がってしまうのに加え、恐らく10万円前後と価格が予想されるPS5 Proとの価格差が大きくなり過ぎないようにすることで、PS5 Proの売り上げがPS5に食われない様にとの思惑もあるかと思います。
書込番号:25867439
4点
>cymere2000さん
まあ、その可能性はありそうですね。
PS5Proだしてから、値段調整でもしてほしかったけど…。
PS5に関しては、PS5の専用ゲームも殆ど買ってないですし、
PS5/PS4両方でリリースしているものしか買ってないですね。
Switch2がでたら、そっちに移行するのも良いかもしれないと思ってます。
書込番号:25867451
0点
199.99ドルで売られてるものが軒並み34980円
145円ドルとして
199.99x145x1.10=31898.405円なのでこれが頭一つ抜けて高い
他は145円レートだと妥当な感じ
書込番号:25867473
2点
値上げ自体は物価高で仕方ない
何がムカつくかって値段がドル基準なことね
アップルやMSがドル基準にしてるのとは性質が違うわけで
書込番号:25867526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それにしても実質8万円に乗りますか…
本体はともかく、VRにそこまで払って欲しいですかね?
私は1100のDEですが、4万2千円で買えたことを鑑みるともはや倍近いインフレですな。
同額でm.2付けられるやないですか。
つくづく戯れに参加した抽選が当たって良かったですわ。
書込番号:25867604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
くあ~
Amazonえぐっ。
デュアルセンスも一斉に出品取り下げやがった。
価格差が少なくなったアストロボット版予約しとこうかな?
書込番号:25867620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ACテンペストさん
たしかにエグいですね。
まあ、今のコントローラーの予備を中古でも良いから買うか、互換性のコントローラーを
導入するかを検討しないといけないですね(汗)
とりあえず、週末にゲームショップには行くつもりですが、コントローラーの在庫はどうなってるかな?
書込番号:25867891
0点
Xみる限りヨドバシやビックは刈られてるようです
書込番号:25867987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
地方都市部在住
エディオン 店頭在庫×
ヤマダ電機 店頭在庫○
でした!ご参考までに
書込番号:25868193 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
プロを見据え、値下げされたら買おうと思ってたけど、逆行高。
欲求が萎えましたねー。
各社は、消費者の限られた娯楽時間を躍起になって奪おうとしている中での値上げ。
PS5は、自分の中でどうでも良くなりしましたね。
といった感じで、ライトユーザー層離れが懸念されます。
書込番号:25869007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Amazonはアストロボット版も予約出来なくなり、プレミア価格業者のみになりました。
て言うか無在庫転売では?
書込番号:25869013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ACテンペストさん
Amazonなんてそんなもんですよ。
使っても良いのは、業者が「Amazon」となっている時だけで。
後は評判が良い業者なときだけ。
基本的には転売業者に侵されていますからね。
昔からそんなもんです。
「無在庫転売では?」はコメント見るだけですが、
何時もと変わらないなって感じます。
業者が「Amazon」でも7980円ですね。
価格comで「ASTRO BOT」を見ても「ジョーシン」が一番安くて6540円。
「Amazon」が高くて、7981円。
※勿論こんな自分の好みでもないゲームは買いませんが…。
(後、SONY系の企業のゲームなんて絶対買いませんけど…。)
※少し興味があったコメントなんで「投稿者さんが解決済み」丹変更してましたが、
コメントしました。
書込番号:25869255
2点
>聖639さん
うーん。予約はAmazon自身が行ってたんですよね。
予約がそもそも数量限定なのか、受注生産方式なのかにもよりますが、転売業者のボットにやられたのか、はたまた仕入れぶん横流ししたのではないかと訝りたくもなります。
結局その後まで予約を受け付けていて500円と僅かながら値引きしていたノジマで予約しましたけど。
書込番号:25878685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック CFIJ-10018 [1TB]
社外品はオフィシャル取ってるなかなか高いヤツしか使えないよ。
PS4用なら色んなのが有るが。
書込番号:25870095 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
https://www.apple.com/jp/shop/product/HPNG2J/A/sony-playstation-dualsense™ワイヤレスコントローラ?
発送予定は置いといてとりあえず現行価格で売ってくれるみたいだから頼んどいたらいかがです?
それかフリマで中古の動きそうなのを漁るしかないかと
書込番号:25870176
![]()
0点
社外品も結局ワイヤレスやジャイロなどフル機能備えたやつとなるとそこまで変わらないくらい結構な値段になりますからね。
そのうえアナログスティックやジャイロの精度とかが適当なものもありますから値段差ほど納得するものは殆ど無いです。
センスじゃ無いですが、よく確認せずにダブルショックなる似比た(どう考えても正規品の委託生産工場から金型流出してますよね)コントローラー間違えて買ったことありますが、アナログの応答の遊びとかジャイロのデタラメさとかイライラするくらいでした。
センスでライセンス品は無さそうなので、純正買うかジャンク品安価で買って修理に出して交換したほうが良くないですかね。
書込番号:25870546 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
みなさんいろいろなご意見アドバイスありがとうございます。
今のうちに純正品の予備をかっておきたいとおもいます。
ありがとうございます。
書込番号:25870653
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch Lite
勉強している間に切れるでしょう。
ちゃんとやることやって真正面から見守り解除してと談判すれば?
書込番号:25848223 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
親父とは1年ぐらい喋ってないんで不可能です
あとマジレスしないでください
書込番号:25848865
1点
では、大人しく従うしかないでしょうね。
親と良好な関係を築き得ないのだから、見守り掛けられても致し方ないでしょう。
書込番号:25849100 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>や獣先輩114514さん
ライトだったらだいたい1周間ちょっとでバッテリーなくなるそうです!バッテリーが劣化しているならもっと早く切れるかもです!
書込番号:25849513
![]()
1点
>RYZEN>Intelさん
>や獣先輩114514さん
ライトだったらだいたい1周間ちょっとでバッテリーなくなるそうです!バッテリーが劣化しているならもっと早く切れるかもです!ありがとうございます!2周間放置してたので、さっそく確認してみます!
書込番号:25850402
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


