このページのスレッド一覧(全5037スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2022年3月13日 15:15 | |
| 14 | 6 | 2022年3月9日 14:43 | |
| 0 | 2 | 2022年3月5日 06:13 | |
| 46 | 18 | 2022年3月4日 00:13 | |
| 1 | 4 | 2022年3月1日 07:50 | |
| 10 | 8 | 2022年2月28日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB]
ちょっとご相談。
市販のケースに入れたSATA HDDをバックアップストレージとして使いたいのですが、
PS5が認識はするものの、このファイルシステムは使えませんとでます。
当然HDDはexFATでフォーマット済み(何度やってもダメだったので試しに物理フォーマットまで試してみましたがやはりダメ)、というか、最初はPS4で使っていたものを転用しましたが、どうも勝手が違うようです。
使ってみたケースはこの二種、どちらも似たような物ですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LKS8GVV/ref=cm_sw_r_awdo_6JKB7RR9TF10FBZ39BX8
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4OU8MV/ref=cm_sw_r_awdo_dl_NDXT5YDH7JQ9WFWQDZCT
SONY製のUSBストレージは普通に認識しました。(容量不足で用をなしませんが)
それで保存したPS4のセーブデータをケースのHDDにコピーして認識するキッカケにならないかと試してみましたが、まあやっぱりダメでしたね。
これはあれかな。既製品のポータブルストレージならOKで、ケースの接続基板を通すとダメといいうことがあるのでしょうか?
しかし、拡張ストレージとしてはフォーマットと出来るので不完全ながら認識はしているようです。
書込番号:24646841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わりとよくある話で、ファームウェアなどの更新を行うこともない様な安価なケースがPCでは使えるがテレビやレコーダーでは使えないという話ですね。
私も何回か経験がありますが、玄人志向のケースはファームウェアのアップデートで改善しました。バスパワーのHDDの場合はコンセントから給電可能なUSBハブを間に噛ませたら改善しました(電力不足だった)。
ただまあ、私ならその安価なケースには固執しませんね(買替)。或いはSONYのHDDケースの型番を検索し分解サイトを探して中のHDDを換装します。
書込番号:24646988
![]()
0点
>cymere2000さん
どうもです。
なるほど、既存のケースだと最新ハードに対応しきれないと物もあるいうことですかね。
ケースに拘るというよりは、換装につぐ換装で余ったSATA HDDを活用したいと言うのが本音のところです。
320GB~750GBと今どき中途半端になってしまった容量のHDDが数個余っていて、捨てるには惜しいからバックアップに活用したいなと。
まあ、PS5のバックアップ自体はあまり意味のない(せいいぜいインストール履歴のイメージデータしかないようなので)初期化するようなトラブルに遭っても取り返しのつかないのはキャプチャー動画程度くらいだろうから、
バックアップ自体を諦める選択肢もありますが、
出来ればこのケースは認識したよ。という経験のお持ちの方は、情報お待ちしております。
書込番号:24647164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.century.co.jp/support/taiou/playstation5.html
https://timely.ne.jp/groovy/hddcase/ssdcase-u31-g1/
ロジテックや玄人志向は鉄板だとは思いますが、接続テストを実施しているのは上記の2社くらいかもしれません。
書込番号:24647249
![]()
0点
おお、良い情報ありがとうございます。
動作確認済みなら多少値が貼っても安心して購入できます、センチュリーの買ってみます。
書込番号:24647341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
有機ELじゃない旧型Switchってタイトルのような不具合がありました。
写真のように両サイドの下の方です。
僕の新品で買ったSwitchも一ヶ月くらい使用して
1回しか抜き差ししてない(しかもめっちゃ慎重にゆっくり)のに
拭いても消えない傷が付いてました。
正確には擦れてついた傷じゃなくて、ドック側のクッションのゴムの成分?が熱で溶けて付着したような感じです。
保護フォルムは貼ってたので、まぁそこまで大騒ぎするほどじゃないですけど
有機ELになった新型でもこのような、拭いても取れなくなる傷や汚れって付きますか?
実際に新型を使ってる方、おしえてくれると助かります。
5点
>杉本くんさん
こんにちは。
正直、そこまで神経質に傷にこだわるなら純正ドッグを
使わなければ良いと思いますよ。
純正ドッグ以外のUSB接続方法はいくらでもありますから。
自分も純正ドッグは使わず箱に入れたままです。
因みに、旧型、新型両方使ってます。
書込番号:24625721
3点
>杉本くんさん
ガラスフィルムを貼ってしまっているので確実なことは言えませんが、自分が3、4ヶ月使用した限りではキズは見受けられません。それらしい跡もないですね。
旧ドックの内側がどのような感じなのかわかりませんが、新型の内側はツルツルの光沢仕上げになっており、ゴム等の受けもありませんからキズが付かないよう改善されているのではと思います。
書込番号:24625991 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
不具合というか加水分解ではないかと思います。
湿気・結露が多い部屋だとよく起こります。
あまり抜き挿ししてなかったとの事なので、
毎週抜差しすれば防げるかと。
写真のSwitchは初期型で発売日に買ったのもです。
擦れた跡は有りますが、ベタつきはありません。
書込番号:24639862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
〉不具合というか加水分解ではないかと思います。
多分、これが正解だと思います。
輪ゴムを高温多湿の状態で長期間保存するとベトベトになったり、纏めていたものとくっついてしまう現象ですね。
実は私も初期型を発売日に購入しドックに挿しっぱなしにしていた為、スレ主さん同様モニターとクッションゴムの接触点に同じような瘢痕が付いていました。
でもまあ、私も保護フィルム越しでしたし、様は油分なので(コロナのお陰?か家中何処にでもある)アルコールで拭き取ると痕も残らず綺麗になりました(でもゴムの方がもう蕩けているのでまた痕がつくでしょうね)。
書込番号:24640560
1点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1000B01
通常版よりも高くなっていますね。
デジタルエディションはそんなに需要が有るのでしょうか?
通常版ならPS4のゲームも出来ますし 中古ソフトも遊べますがデジタルエディションだとダウンロード版のみだと思いますが 何故でしょう?
書込番号:24629705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元が安いから食いつきやすいと見ている。
出荷台数が少ないから相対的に市場在庫が少ないので査定が上がっている。
じゃないですかね。
PS4の頃からダウンロード版しか買ってないというユーザーにはDEで充分だし、外付けにインストールしておけばPS5に挿し直すだけでまとめてプレイできますし。
認証用にディスク挿しておく必要もないので快適ですからね。
私も今ではディスクを差し替える作業が苦痛に感じるくらいです。
書込番号:24629942 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
通常版が転売店の中でも比較的安い店から売れていき
たまたま、高いDEを置いてるところに
在庫があったから、そうなっただけかと思います。
テレビなども生産中止になったら安いところから売れていき
高いところが在庫かかえて
値段が上がったように見えることがあります。
なので、未だに転売価格で売れてるという悲しい事実とも言えるし
転売屋も値段さげないと売れなくなってきたとも考えられるし
という状況です。
書込番号:24632864
![]()
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
延長になったりしませんかね?
昨日たまたまドン・キホーテで在庫倉庫でPS5の通常版を手に入れたのでGEOで25周年アニバーサリーを予約しましたがグランツーリスモ4の時みたいに延長にならなければ良いのですが
中古機能も復活しましたし 今後アップデートで軽自動車も追加されれば文句も無くなります。
書込番号:24531085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中古機能?
どんな機能ですか?
軽自動車?
なんでグランツーリスモに必要?
書き込み前に、誤字脱字、
相手に伝わる内容か確認しましょう。
書込番号:24531648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あと、グランツーリスモ7の方で質問した方が良いですよ。
書込番号:24531654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
中古機能
過去のシリーズにあります
中古車の購入ができます
軽自動車
過去のシリーズにあります
必要だと思いますよ
どうして必要ないのですか
シリーズを通してやってればわかることではないですか
書込番号:24531707 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
>パック30さん
さすがにここまできたら延期は勘弁ですね。
中古車復活は個人的には嬉しい。前作Sportはカーライフというより
レーシングカーライフって感じだったので。
ってか、この程度でいちいち噛みつくことかねぇ
書込番号:24531766
![]()
12点
パックさん
どうやら、中古機能を私が勘違いしたみたいです。
申し訳ないです。
ご指摘いただきありがとうございます。
書込番号:24531981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まあスペック活かせるソフトが少ない中で本体持っていたら必ず欲しいソフトではありますからね。
ダウンロード版の予約購入もとっくに開始されてるわけだし、大丈夫じゃないですかね。
今日日、見切り発車でも即アップデートで修正対応出来ますから。
私はPS4発進になりそうだから、延期してくれるほうが有難かったりしますが。
Sportsにクラウン入ってましたが、7はハイソセダン系はラインナップされるのかな?
書込番号:24532077
![]()
1点
>パック30さん
発売日まで、あと一月ちょい
本来ならCMをバンバン流す時期なのに
ホライゾンばかり…
オンライン周りで発売日の延期の可能性があるし
オフラインのみ、で後日オンラインモード実装のパターンもあります。
しかし、また炎上しそうな予感。
書込番号:24536168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たぶんまたハンコンにダウンロードカー付けるんじゃないですかね。
買い甲斐が増して良かったですね。
私はゲームはコントローラー。という感覚しかないのでハンコン買ったことないですけど。
書込番号:24538121
1点
限定ダウンロードカー!?
買わないと!
書込番号:24539018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トムススープラ97モデルが来ますね。
初代グランツーリスモのスープラ95のレーシング仕様が来ればもっと良かったです。
書込番号:24543868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グランツーリスモ2の時は車種は良かったのですが100台しかガレージに入らなかったりしましたし
PS5/PS4の能力ならガレージに1000台は入るでしょう。
ドライブシュミレーションと言う扱いですし 軽自動車やコンパクトカーなら実車で持ってる人や過去に持っていた人 軽自動車のワンメイクレースとかも可能になりますし ワイワイして広がりますからね。
例えば スバル360限定レースとか今の時代だと開催難しいのもゲーム上なら可能ですし
実車だと高騰してるGC8 22Bやステージア260RSも使えますし
コックピットの中でスピードメーターとか色々出来ますし シートも変更出来てより自分好みになります。
ニードフォースピードと違うのは公道でしていない部分やクローズドサーキットみたいな感じで楽しめますね。
グランツーリスモシリーズだと本体セットも過去に有りましたし PS5とPS4でバージョン違いとかも有るので総合スレッドが有っても良いでしょう グランツーリスモ7はこれから発売ですし 過去のグランツーリスモシリーズも書き込んだり色々良い部分や悪い部分も特徴なので
書込番号:24544204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5の時に既に2000台ですよ。
書込番号:24544218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それなら今回はもっと増えますね。
4000台位は入るかも知れませんね。
書込番号:24544303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グランツーリスモ7も明日発売予定でワクワクして来ました。
25周年アニバーサリーエディションの方はスレも少ないです。
KDL-32EX300でもHD画質位でグランツーリスモ7プレイしたらグランツーリスモ(初代)や2の時みたいに感動するかも知れませんね。
オープニングの曲(Moon Over The Castle)はグランツーリスモやグランツーリスモ2の原曲ままで音質綺麗な仕様が良いです(アレンジはそこまでして欲しくない希望ですね)
書込番号:24629701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パック30さん
PSストアで予約購入して、すでにダウンロードは完了しています。
日付が変わったらプレイできそうでワクワクしています。
書込番号:24629739
1点
定価だったらヤマダ電機予約しておけば前日で有る今日からパッケージ開けてPS5で出来ていたかも知れません。
今回はGEOだったので一応電話して入荷してるか聞いてみて入っていたら即購入してプレイします。
書込番号:24629832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS5買うのに今まで消極的だったのはGT7同梱の特別カラー限定版でも出ないかな?と思っていたからですが、
まあ、こんな状況じゃ特装版に生産割いてる場合じゃないか(苦笑)
しかし、着せ替え外装も販売するようになったし、GT5以来のタイタニウムブルー着せ替えとデュアルセンスでも出してくれれば良いにのな。
書込番号:24629957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カウントダウンでプレイしたら、いきなり新しいゲームモード、ミュージックラリーを強制でやらされたのには面食らった(笑)
書込番号:24631083
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
ふたつ聞かせてください。
★メディアギャラリーからTwitterに投稿
1分半の動画ですが、有線に繋いでいたら平均何分で行くものなんですか?以前は結構早く投稿できていたのに中々できなかったら、長々と待って結局アップロード出来ませんでした表示されました。
eo光です。プレステの本体からインターネット接続診断では通信速度875mbps アップロード257mbpsと表示されました。
★2つ目は、アップロード中、、、とだいたい何分と表示されてるバーをみますが、たまにホームに戻ると見方がわからなくなります、どこを押せばわかるのでしょうか?
書込番号:24605509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんか知らんけど回線速度によるのでは?
書込番号:24605985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ララァさんさん
前は結構すぐに投稿なったんですけどね
eo光から、逆にG数増やして一応回線速度速くなったはずなんですが、、、
書込番号:24606143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>★メディアギャラリーからTwitterに投稿
これはTwitterサーバーの状態によるので、回線速度が速くてもTwitterサーバーが込み合っていたり、障害が起きていたりするとユーザー側の回線速度がいくら速くてもアップロード時間は遅くなります。
障害発生時はアップロードが出来ないので、散々待たされた後にエラーが返ってくることはあります。
が昨日や一昨日自分もTwitterにクリップを上げましたが、そのときは数十秒前後で終わったので障害は出ていなかったと思います。ずっとおかしかったりする場合はまた別問題になってきますね。
取り合えずエラーが返ってくる日はTwitterで検索するとみんな起きているのか、自分だけなのか判断が出来ますよ。
>>★2つ目は、アップロード中、、、とだいたい何分と表示されてるバーをみますが、たまにホームに戻ると見方がわからなくなります、どこを押せばわかるのでしょうか?
ホーム画面やゲーム画面問わず、コントローラーのプレイステーションマークを長押しではなく短押しすると画面下部にショートカットバーが表示されますが、DLやUP時はショートカットバーに…の上向き矢印(アップロード)/…の下向き矢印(ダウンロード)アイコンが表示されます。
そちらから確認が可能ですね。
書込番号:24607091
![]()
0点
>sky878さん
遅くなりすみませんでした。
細かく教えていただきありがとうございます(^^)
やはり、こちらが速くても
Twitter側にも問題あるのですね!
同じ1分のクリップでも、すぐいくときと10分以上かかったり、
結局エラー表示してたりするので。
書込番号:24626727
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
ようやくプレイステーション5を手に入れました。
リモートプレイ機能がある事を知り、
iphone(se2)にリモートプレイアプリを入れ、
ソニーのサイトに従って設定を完了しました。
家の中でのWi-Fi経由での接続はできるのですが、
外出時にモバイルデータ通信を利用しての接続ができません。
アプリ画面を見ると、ps5を見つける事はできていて、
(実際ps5の電源が入ったのか駆動音も聞こえる)
自分のアカウントの4ケタのパスワードを入れるところで、
「PS5と接続できませんでした」とメッセージが出て、
最初の接続先選択画面に戻ってしまいます。
ソニーのサイトに記載されているトラブルシューティング的な物は全て試しましたが、
どうしてもうまく行きません。
何か解決策がありましたらご教示頂けるとうれしいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24618021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
モバイル通信を使用のトグルはオンになっているってことですよね?
書込番号:24618040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
アプリの設定画面のトグルはオンにしました。
データ通信速度が追いつかないのかと思い、
同じ設定画面にあるビデオ品質を低にしてみましたが、
それでもダメでした。
書込番号:24618046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ps5側のアカウントはコンテンツ共有はONですか?
常にネットワークに接続するを選択してますか?
省電力設定は全てOFFにしてますか?
同一のアカウントでサインインしてますか?
モバイル機器とペアリング済みですか?
モバイル側に瞬間通信制限ありますか?
モバイル側にセキュリティソフトインストールしてますか?PSリモートアプリをセキュリティから除外してください。
モバイル回線のリモートはシビアです。
外出先から操作ならホテルのWiFi等レベルが操作的には現実的です。
書込番号:24618953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
せっかくアドバイスをいただいていたのに、
返事が遅くなり申し訳ありません。
SibSankanさんの書き込みを再度確認しつつ、
設定済みであったものもトグルのオンオフを再度してみたり、
スマホ、PS5の再起動なども試しましたがやはりうまくいきません。
PS5を起動し自分のアカウントにログインしている状態で、
モバイルデータ通信状態のスマホのリモートプレイアプリを利用すると、
リモート操作をすることができました。
PS5を起動していない状態で、テレビのみ電源を入れている状態で、
モバイルデータ通信状態のスマホからログインを試みると、
PS5の電源は入りますが、
テレビには「コントローラのPSボタンを押してください」という表示がされ、
スマホアプリは先述の通り、アカウントの4桁のパスワードを入れる画面までは行きますが、
その後「PS5に接続できませんでした」と表示され、最初の画面に戻ります。
上記のような状態ですが、
もし、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
長い文章になってしまって申し訳ありません。
書込番号:24622869
0点
>ララァさん
おっしゃる通りです。
最近の据置機のゲームを、スマホのちっちゃい画面でできるとは思っていません。
でも、ドラクエのレベル上げのような作業的なことを、
会社の昼休みなどにできたら便利だろうなとも思っている次第です。
書込番号:24622928
3点
試してみましたが、4桁のログインパスコードを設定しているとダメですね。
リモートアプリ側のパスコード入力画面が表示された後、何も操作しなくてもエラーが表示されてしまいます。
パスコードを削除するとモバイル通信でもログインできます。
リモートアプリの評価レビューに似た症状の方がいるようで、モバイル通信がらみの不具合のようですね。
モバイル通信で繋がらない
PS4とPS5でアカウントにパスコードを設定しています。 自宅WiFiと、外出先WiFi接続はパスコード入力して問題なくつながります。
ただ新しく追加されたモバイル通信ではパスコード入力時に「PS4に接続できませんでした。」と表示され終了してしまいます。
一度、外出先WIFIで>パスコード入力した直後(PS4/PS5が電源オン状態)ならモバイル通信でも利用できますので、
モバイル通信のパスコードに関する不具合だと思いますので修正をお願いします。
書込番号:24625275
![]()
2点
>にゃー26さん
ありがとうございます。
パスコードを設定しているとだめなんですね。
アプリのアップデートに期待したいと思います。
原因がはっきりわかってすっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:24626006
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




