ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5037

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIからVGA HD AVケーブル

2009/09/06 16:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)

クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

今、PCモニタにHDMIで接続しているのですが、PS3もありHDMI端子が1つしかないので、差し替えて使っています。

差し替えるのが、大変なのでHDMIからVGA HD AVケーブルで接続するか、HDMIセレクターを買うかどちらにするか悩んでいます。

現在、HDMI接続で1080pで出力しているのですが、VGA HD AVケーブルにしたら1920×1080ドットで出力出来ますか?
鮮明さは、デジタルからアナログになるので、悪くなるのは分かっています。
遠くで見ているので、そんなに差が出ないと思っています。

FWは、最新です。

書込番号:10109948

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/09/06 22:00(1年以上前)

> VGA HD AVケーブルにしたら1920×1080ドットで出力出来ますか?

できますよ。私はずっとそれで使ってます。
公式ページにもありますので、間違いないでしょう。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/faq/faq-cable.htm

> 鮮明さは、デジタルからアナログになるので、悪くなるのは分かっています。

理論上はそうなんでしょうが…、
目の前で使ってても、何が悪くなってるか分かりません。(笑)
まぁそのくらいなので、気にしなくてもいいレベルとは思ってますよ。

以上、参考になれば幸いです。


差し替えもいいでしょうが、
差し替えずに使うより、当然痛みやすいですから避けたいものですよね。

書込番号:10111505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 Xbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)のオーナーXbox 360 アーケード(256MBストレージ内蔵)の満足度4

2009/09/07 07:05(1年以上前)

Tadachanさん、ありがとうございます。

まずは、VGA HD AVケーブルを買ってみようかと思います。
それで、不満ならHDMIセレクターを買うことにします。

今、使えるお金が少ないので……

書込番号:10113340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アシストコインというもの

2009/09/06 18:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDsi

dsiとliteの十字キーの操作性を良くするためのアシストコインというものがあるそうですが
これをつけることで 満足してプレイすることはできますか?
特に斜め入力など

書込番号:10110431

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/06 19:47(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/cereza/444499/899059/899071/#1281231

これのこと?

押しやすくはなると思うけど
斜め入力って何?

書込番号:10110732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/09/06 20:25(1年以上前)

説明不足で済みません
斜め上や斜め下のことです

書込番号:10110919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/09/06 20:44(1年以上前)

実際に使ってますが私は比較的斜め方向も楽に入力出来ていると思いますよ個人差はあると思いますが・・・。

書込番号:10111031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/09/06 21:03(1年以上前)

そうですか それなら安心です
ありがとうございました

書込番号:10111137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI切替

2009/09/05 18:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:212件

おしえて下さい。
新型PS3が到着し、色々と試しているところです。
現在は、リビングのテレビがD4端子しかないプラズマテレビのため、Dケーブルで接続しています。ブルーレイ再生用としての使用も考えるとリビングのテレビに接続するしかないのですが、このテレビでバイオハザードをやりまくっていると妻がドラマが見られないと不満。そこで、空いているHDMIからリビングに置いてあるパソコンのモニターに接続し、PS3で出力先を切り替えて、テレビとパソコンモニターと交互で楽しんでいます。
現状では特に不満はないのですが、DVDのアップコンバートができるPS3の機能を使えないのは残念に思い始め、せっかくだから思い切ってテレビも買いかえようと思います。
ところが、テレビでHDMIを使ってしまうとモニターへ接続できなくなってしまいます。
そこで質問です。
HDMI切り替え器は、通常2in1out仕様です。
これを1in2out(もちろん同時に2outでなくて良いです)で使用できるでしょうか?
こちらで質問する内容か迷ったのですが、PS3を私のように使っている方がいらっしゃると思い書き込みをさせていただきました。
よろしくお願いします。できればおすすめの切替機(あまり高性能でなくても良いので安価な物)も教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10105033

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/09/05 18:54(1年以上前)

HDMIセレクターでググれ。

書込番号:10105096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/05 20:05(1年以上前)

セレクターとゆうより、HDMI分配機でさがしてみて下さい。

書込番号:10105409

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2009/09/05 21:36(1年以上前)

パンダのこった 様
情報ありがとうございます。
わかりにくい私の希望をご理解いただき、ありがとうございました。
確かに分配機で検索をすると、私がやりたいことはできそうな機器がいっぱい。
でも、これらは基本的には一つのPS3からの出力を、同時に2台の画面(テレビとモニター)で見るための機器が検索され、電源付きの高いものばかりなのです。
無電源のセレクターを、逆経路で接続すれば良い物があればと探しています。
どうもHORIC製の製品は可能だということのようなのですが。
もう少し調べてみます。

書込番号:10105897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/05 22:10(1年以上前)

電源不要の物をお探しなんですか?
でしたら、有名家電店や量販店にあるのではないでしょうか?
audio technicaやSONY、Victorあたりなどが出していそうな気がします。

書込番号:10106105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/05 22:17(1年以上前)

>無電源のセレクターを、逆経路で接続すれば良い物があればと探しています。

HDMI信号を扱う切替機で、そのような製品は存在しません。
AC100V電源で動作するディストリビューターを、お買い求めください。

2万円程度から製品がありますから、決して高価ではないと思いますが・・・。

書込番号:10106154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/05 22:36(1年以上前)

近所のコジマに2in→1outのHDMIセレクターなら電源不要で数千円でありましたがその逆の物をその場にあったカタログにはありませんでした。
あれば自分も購入してみたくなりました。

書込番号:10106274

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/05 22:52(1年以上前)

ところで最強博士,HDMIとPS3はいい加減どうするの?

書込番号:10106410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2009/09/05 23:29(1年以上前)

皆様
色々な情報をありがとうございました。
たぶん私のようにモニター等を切り替えて使いたい人はいると思うのですが。
ありそうでないのですね。
機会を見て秋葉原で探してみます。

書込番号:10106692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 01:43(1年以上前)

 もしかしてもう代替品を購入してしまいましたか?
 私も同様の状態で、色々と商品を探した結果、
   http://kakaku.com/item/K0000017796/
に辿り着きました。
 ダメ元で逆挿しで使ったところ、現在まで問題無く1in2outで使えています。
 正規だとHDMI分配器やAVアンプが選択肢だと思いますが…。
 これだと電源も不要ですし、とても便利かつ安価で大満足ですよ。
 以上、参考まで<(_ _)>

書込番号:10107478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/06 03:14(1年以上前)

ながれるでゴザルさん。
ありがとうございます。
その情報いただきます。
光おやじさん、便乗してすみません。

書込番号:10107721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2009/09/06 11:04(1年以上前)

ながれるでゴザル 様
情報ありがとうございました。
機械式の切替機なら、逆接続が可能だという助言があり、このセレクターに目を付けました。
しかし、このセレクターを逆接続で利用できないという書き込みがアマゾンにあり、購入をちょっとためらっていたところです。
でもちゃんと使えている方がいらっしゃるということなので、安心して購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10108688

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/09/06 15:29(1年以上前)

そのセレクター、相性によってはだめなケースもあるのでダメ元は覚悟しておいてください。

書込番号:10109688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 17:29(1年以上前)

光おやじさんよ、

あんたが探してるピッタリのモノがあるぜ。

「Donyaダイレクト 機械式 HDMI セレクター 入力4:出力1 DN-HDMI410M」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001B1OWB0/

4in1outだが機械式だから1in4outでも大丈夫だ。
国産メーカーでないので俺も心配したが、画質等問題ないようだ。
HDMIケーブルは別に用意しないといけないが、自分の好きな長さのものが使えるし
値段も手頃でいいぞ。

書込番号:10110127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2009/09/06 20:25(1年以上前)

ゲハハバスター さん
情報ありがとう。
こちら方が、いかにも機械式なので第一候補にします。

書込番号:10110920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の設定が・・・・

2009/09/04 03:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:85件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

質問お願いします。
今回初めてPS3を購入したのですが、ゲームをする時に上下に黒い帯があるのですが、消すことは、出来ないのでしょうか?
現在、21型ブラウン管TVを使っているので画像が小さく感じてしまいます。
どうかご教授お願いします。

書込番号:10096875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/04 03:55(1年以上前)

ケーブルが赤白黄の奴だとすれば
ディスプレー設定-映像出力設定で4:3に
すればいいんじゃね?

書込番号:10096913

ナイスクチコミ!1


風神雷さん
クチコミ投稿数:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/04 08:21(1年以上前)

4:3の比率のブラウン管では16:9の比率のPS3の画像は表示出来ないので必然的に上下に黒帯が出来てしまいます

書込番号:10097250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 11:23(1年以上前)

素直にTVを買い換えたほうがいいと思うけどエコPもあるし

あとは安くある程度の大画面となると24型のHDMI端子が付いた液晶モニター(BenQのG2411HD)とか買ってGAME専用に

自分は上記のモニターをPCモニター兼GAMEモニターとして使ってたけど
やっぱり使い勝手が悪かったので14型ブラウン管からBRAVIA 40X1買って
ガンダム戦記やってるけど買って良かったと思ったよ

書込番号:10097780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/04 12:54(1年以上前)

21型ブラウン管だとPS3の画像もPS2に毛が生えたくらいにしか感じないので
安くてもいいのでHD対応のテレビに買い換えるのをお勧めします。
逆にしばらくはそのままにしておいて、慣れてきた頃にテレビを買い換えて「おぉ〜〜〜〜」
と感動するのもアリかな?
車の加速で例えるならコンパクトカーから500PS級のスポーツカーに乗り換えたような感動が味わえると思います。(乗った事ないですが)

書込番号:10098126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


da-danicさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/04 13:49(1年以上前)

え〜のっち さんがおっしゃるようにPCモニター(HD対応)をお勧めします

テレビを見ないでゲーム専用機であれば十分です

書込番号:10098307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2009/09/06 04:28(1年以上前)

皆さんいろいろためになるアドバイス有難うございました。
近々HDモニターを購入することにしました。
やはり今のままだと、せっかく買ったのに・・・って感じなので。
有難うございました。

書込番号:10107800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアの不具合

2009/09/05 19:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:310件

FW3.0で不具合が発生しているようですが、3.0にアップデートしてもフリーズ等の不具合がでない事もあるんでしょうか?
新型PS3を購入された方で不具合が出た方出なかった方、レビューしていただけませんでしょうか?

書込番号:10105147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/05 19:08(1年以上前)

過去スレに載ってます。

書込番号:10105169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2009/09/05 20:34(1年以上前)

マーマーマーマレードさん

了解しました。
過去スレは見ましたが、不具合が発生しておられる方のみでしたので、
逆に問題が無いかたのほうが割合的に多いのかどうか知りたかった次第です。
ですが、不具合があるのは事実のようなのでとりあえずはアップデートはせずに
不具合が修正されたらアップデートします。

ありがとうございました。

書込番号:10105556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 23:17(1年以上前)

3.00にアップデートしましたが、これといったね不具合は発生してませんコントローラーもちゃんと動きますし、このまま故障しなければいいけどね。

書込番号:10106596

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

砂嵐

2009/09/04 23:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:61件

今日買ったのですがアドホックなどをインストールしていたら砂嵐がおき少しの間、音しかでなくなりました。これはモニターに問題なのか初期不良なのでしょうか

書込番号:10101187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/09/05 02:25(1年以上前)

僕はW241DG使用していて1080pに設定したら砂嵐が起きました。
出力方法をモニタの方で切り替えたり、電源を付けなおすなどして
解決することができました。参考までに

書込番号:10101983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/05 02:47(1年以上前)

セッコセッコさん

砂嵐はPS3とモニターとの間でHDMI通信がうまく行かなかった場合などで発生しますが・・・セッコセッコさんの文ではHDMIなのか、どの様なケーブルを使っているかも分からないので、誰も適切な回答は出来ないと思います。

お使いのモニター(メーカー名と型番)、ケーブルの種類を書かれると何らかの回答があるかも知れません。

書込番号:10102035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/09/05 07:16(1年以上前)

ブラジリアンさん

遅くなりました。
接続はHDMIからDVI-Iの変換してしようしています。

モニターはIOデータのLCD-AD222XB
ケーブルはソニーのDLC-HD15です。

以前PS3を使っていましてそのときは問題なく使えていたのですが・・・。

書込番号:10102413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2009/09/05 22:50(1年以上前)

以前PS3を繋げていたそうですし、AD222XBはHDCP対応DVI-D端子を搭載していますので、モニターには問題はなさそうです。

しかし、HDMIの機器間認証は複雑ですので、認証が失敗する、遅い(短い間、砂嵐が出る)と言った話を良く聞きます。
PS3側でアップデート後に発生したが、受像機側をアップデートしたら直ったと言う話も聞きますので、どちらが悪いと言うのは特定が難しいかと思います。
特に、セッコセッコさんの場合はコンバーターが間に入っている為、もっと複雑になります。

自動復旧しない事になった場合、きゃふんさんの言うようにモニタの方で切り替えたり、電源を付けなおすなどしてみて下さい。

ちなみに、短いケーブルや高価なケーブルに変えたら改善したと言う話も聞きますが、保障はないので誰かに借りる事ができれば試してみて下さい。


後、誰かLCD-AD222XBを使っている人がいれば、スレ主さんにフォローをお願いします。

書込番号:10106391

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング