ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5037

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロスレスについて

2009/09/02 15:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:46件

本機ではアンプを経由してもロスレスで再生するのは不可能なのでしょうか?

書込番号:10088074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/09/02 16:08(1年以上前)

出来ます。PS3がPCMにデコードします。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080415/sce.htm

書込番号:10088110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2009/09/02 16:09(1年以上前)

アンプってHDMI対応のAVアンプですよね? 念のためですが

書込番号:10088113

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2009/09/02 18:09(1年以上前)

レバニラ炒めさん、こんばんは。

お持ちのPS3(60G?)ですが、
BDのロスレス音声はビットストリーム出力できないので、PS3にてリニアPCMにデコードし出力すれば大丈夫です。
ビデオ設定のBD音声出力(HDMI)をリニアPCMにして下さい。

ところで、BDプレは結局320or52どちらかを購入されたのですか?
AX-V1065にてビットストリームと聴き比べてみて下さいね。(^^)v

書込番号:10088555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/09/02 20:22(1年以上前)

60G所有しています。新型が音声面で有利と聞いたもので…勿論HDMIで接続しています。結局画像、音声面でもほとんど変わらないという噂でしたので、52も320も購入しませんでした。代わりにサラウンドスピーカーを一式買い替えました!

書込番号:10089200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コピー禁止セーブデータ

2009/09/01 20:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:126件

こんにちは。

60GBの中のセーブデータをコピーして、新型に移し替えようと思っているのですが、コピー禁止のデータを、なんとかして抜き出すことは出来ないのでしょうか。

HDDを機械から外にだして、パソコンに接続して吸い出し、新型に移し替えることは出来ないのでしょうか、

わかりにくい説明とは思いますが、ご回答戴けると幸いです。

書込番号:10083705

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2009/09/01 20:07(1年以上前)

バックアップユーティリティーでバックアップして、新型にリストアできるんじゃないのでしたっけ?

書込番号:10083741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/09/01 20:15(1年以上前)

トロステーションですか?その場合セーブせずに新型で同アカウントでトロステーションを起動し、ニュースを一回見ればデーターが復元されます。
ただし模様替え情報は(家具の場所など)は保存されません。

書込番号:10083779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/09/01 20:42(1年以上前)

携帯電話で見られるか分かりませんが、下記が参考になるかと思います。

コピー禁止のセーブデータは、「バックアップ/リストア」を使っても他のPS3へ移す事はできません。
他のPS3へ引き継げるコピー禁止のセーブデータは、PlayStation Network サーバーに保存された情報だけです。


"PS3"の[バックアップユーティリティー]でバックアップ/リストア(復元)可能なデータは?
http://www.jp.playstation.com/support/qa-764.html

他の"PS3"本体に引き継げる情報/データは?
http://www.jp.playstation.com/support/qa-763.html

書込番号:10083925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2009/09/02 02:50(1年以上前)

皆様、早速の返答本当にありがとうございます。

やはりどのような方法を使っても、コピー禁止はコピーすることが出来ないのですね…

皆様、大変参考になりました。

本当にありがとうございました!

書込番号:10086160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

新型に買い替え考え中

2009/08/23 17:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 da-danicさん
クチコミ投稿数:74件

今、60GBを使用しています

もう2年ぐらい使っているのですがディスクの読み込みが悪いのです

そこで、修理か新型を買うか悩んでいます

今までに修理に出したことがある方に質問です

修理代金どのくらいかかりました?

ちなみに症状はBD、DVD、PS3、PS2ソフトに問わず入れてもディスクを認識せずずっと右上にローディングサインが出ぱなっしです

5、6回入れなおすとやっと認識するといった具合です

PS2を持っていないので併用して使える今のモデルを使い続けたいのですが、修理代によっては新型PS3とPS2の2台を購入しようかと思います

長文、乱文で失礼ですがご返答お願いします

書込番号:10039395

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 17:52(1年以上前)

60GBは売り値が暴落する前(故障する前)に売って新型PS3を購入します。
PS2本体は中古(価値が下がってきたら)購入します。

書込番号:10039423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 18:06(1年以上前)

タバコ等のヤニがピックアップレンズに付着していませんか?

書込番号:10039464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 18:24(1年以上前)

はじめまして。

私も60Gを使用しており、2年くらいで似たような症状に陥りました。
HDDにインストールされているゲーム(例えばトロステーション)などは
問題なく起動できますでしょうか?
問題ないようでしたら、ディスクの読み取りができなくなっている状態だと思われます。

私はその状態で(その旨を記して)ソニーに修理に出しました。
修理代金は9800円くらい(約1万円)だったと記憶しています。
修理内容はドライブ交換で、3〜4日で返ってきました。

せっかくの60Gですので修理に出されるか悩みますよね。
参考になれば幸いです。

書込番号:10039534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/23 18:29(1年以上前)

>今までに修理に出したことがある方に質問です 修理代金どのくらいかかりました?

 http://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/charge.html

 今まで修理に出したことはありませんが・・・過去ログの修理情報みると大体こんなもんです。 
 ただし、ワタシではスレ主様の60GBが、ドライブ不良か基盤不良か判断いたしまねますので悪しからず・・・・・・(  ̄▽ ̄)

書込番号:10039560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/23 19:09(1年以上前)

修理するより買った方が安いなら買い替えますが、そうでもないし新型買うメリットもあまりないので私なら修理に出します。

私も一度20GBの起動ができなくなって買い換えようか迷いましたが、17000円で修理できるので修理しました。

書込番号:10039737

ナイスクチコミ!0


スレ主 da-danicさん
クチコミ投稿数:74件

2009/08/23 19:50(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:10039897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/23 21:50(1年以上前)

ご参考までに。
2週間ほど前に、スレ主さんと同じような不具合が生じ修理に出しました。
私の場合、HDDの故障との事で60GBから80GBに交換になりました。(要バックアップ)
修理費は10,000円弱でした。
サポセンに問い合わせた際に費用を言い渡され、それより費用がかかるようなら連絡がきます。なお、修理しない場合送料は自己負担になると言われた記憶があります。

書込番号:10040510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/08/26 03:29(1年以上前)

 こんにちは

私は新型&中古PS2 に一票ですね

個人的に 消費電力の改善はけっこううれしいので。

ど素人な見解ですが、ピックアップレンズは熱に弱い 、なんて事を耳にした覚えが・・・

旧型PS3は結構な熱ですから、もしかしたらレンズ周りにダメージがいってまう個体があるのかも。そんな気がします。

レンズクリーナーも試されていないのであれば、いかがですか? あまり期待はできませんが

後は好みと決断とお金の問題ですね。

がんばってください。

書込番号:10051039

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/08/26 11:13(1年以上前)

>個人的に 消費電力の改善はけっこううれしいので。

別スレの当たり前田のおせんべいさんによる計算ですと

旧型80GBモデルの実際の消費電力は110〜130W程度ですが、新型は定格値で
約1割省エネ化されているので、実消費電力は100〜115W前後ではないかと
推測します。

仮に10Wの差として1日5時間プレイするとしたら、月額は

10(W)×5(H)×30(日)÷1,000(W→KW換算)×18(円/KWH)=27円

となるそうです。

1ヶ月で27円・・・

書込番号:10051816

ナイスクチコミ!2


スレ主 da-danicさん
クチコミ投稿数:74件

2009/08/26 22:38(1年以上前)

今、中古買い取りの相場をみたら60GBはなかなかの高値

だいたい4万後半

新型PS3が3万、PS2が1万5千円以下・・・・

おつりが出ますね

60GBってこれからプレミアついたりしますかね?

愛着やデータ等もあるので買い替えは悩みます

書込番号:10054637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 00:45(1年以上前)

私の場合は保証期間が切れていましたが無償で交換されました。
サポート用紙をしっかり書けば無償の場合もあるのかもしれません。
ちゃんと購入時の箱に入れて送付するのもポイントくさいです。

書込番号:10085742

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3 ver3.0にしたら音楽、画像同時再生不可

2009/09/01 22:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

クチコミ投稿数:274件


本日、PS3 3.0にバージョンアップしたら、音楽、写真の同時再生ができなくなりました。

昨日まで再生できておりました。どなたか対処法等ご教授お願いいたします。
(写真、音楽ともPCからネットワーク経由で受信)

書込番号:10084727

ナイスクチコミ!0


返信する
新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/09/01 22:32(1年以上前)

ミュージック設定→出力周波数→48kHzに設定を変更してみてください。

アップサンプリングを有効にしていると音楽聴きながらなにかをするって事が出来ないようです

書込番号:10084795

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2009/09/01 23:07(1年以上前)


新触感様

早速のご教授ありがとうございました。

御示唆のとおり、Music出力周波数を48KHに設定したところ
正常に写真&音楽が同時出力されました。

適切なアドバイス重ねて御礼申し上げます。

書込番号:10085080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニタの共用

2009/09/01 16:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:8件

今PCで使っているモニターにD端子とHDMI端子がついていて、PCをD端子でつなげているのですがHDMIでPS3とつなげれば、1つのモニターでPCとPS3の両方を楽しめるのでしょうか?
もちろん、同時に使えるとは思っていないんですが、PCとPS3を切り替えるときに片方の端子を抜いたりしなきゃいけないんですかね?

詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:10082893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/01 16:50(1年以上前)

PCモニタのほうでHDMIの表示切替でできると思いますけど。

テレビでしたらビデオ1・ビデオ2があるように、PCモニタでもD端子・HDMI端子と
切り替えができると思います。

書込番号:10082933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/01 18:00(1年以上前)

D端子ではなくD-sub15ピンでしょうか?

全てのモニターで可能かは不明ですが、大概は入力切替で対応できますよ。

書込番号:10083225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/01 19:43(1年以上前)

多分可能かと思います。
あと、D端子ではなくD-subかDVI-Dの間違いですかね。
私の知ってる限りではナナオにしかツイてなかった気がするので…

書込番号:10083630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/01 20:02(1年以上前)

>うっそ〜〜〜んさん
>口耳の学さん
>タマネギ-さん

ご回答ありがとうございます。
DVI-D端子でした^^;
できそう、ということで買ってみようかなって思います。

書込番号:10083715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/01 21:46(1年以上前)

機種がわかりませんが
Acer H223HQでは普通に使えています。
PC : DVI-D
PS3 : HDMIで接続しています。
ディスプレイに入力切替のボタンがあるなら出来るのではないでしょうか

書込番号:10084424

ナイスクチコミ!0


kobiroさん
クチコミ投稿数:80件

2009/09/01 22:13(1年以上前)

モニターのメーカーのホームページみれば大抵説明ありますよね。

書込番号:10084641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD換装時の買い替えについて

2009/09/01 15:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 赤薔薇さん
クチコミ投稿数:11件

PS3(40GB)を購入時にHDDを250GBのものに換装したのですが、
そのHDDを新型に入れることで、セーブデータなどの復元は可能でしょうか?

また、新型購入にともない40GBを売ってしましました。
手元に250GBのHDDがある状態ですが、バックアップを取るのを忘れて本体を売ってしまいました。
セーブデータの復元はできるでしょうか?

書込番号:10082528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/01 15:15(1年以上前)

無理だと思いますよ。PS3はHDDを入れ替えると、必ずフォーマットが必要になります。(他のPS3で使っていても)

書込番号:10082567

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/09/01 17:31(1年以上前)

バックアップを取らずにHDDをPS3から抜いてしまうと

セーブデータなどはすべておしゃかになってしまいます 泣

よってもう無理ですね・・・・・

なぜかはリアプロさんがおっしゃるとおりですね。

書込番号:10083111

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤薔薇さん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/01 19:26(1年以上前)

もっと調べてから本体を手放すべきでした。
ありがとうございました。

書込番号:10083570

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2009/09/01 20:02(1年以上前)

何時売ったのかと、売り先によりますが、ダメ元で売り先に問い合わせてみては?

書込番号:10083718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング