ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5037

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3-携帯で出来ること

2009/06/16 11:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:9件

機械オンチでどうすれば良いのか、また、何が必要なのか悩んでいます。

・PS3 80G
・DOCOMO SH-06A

なのですが、やりたい事は
・PS3のHDDにいれている音楽を携帯へ
・携帯でとった写真や動画をPS3へ
・・・です。

また、パソコンは所持しておりません。

他のクチコミを拝見してみて、『microSD』『USB接続ケーブル』が必要なのかと思い、現在は、
・microSDHC 8GB
・FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02
の買い増しを検討中です。

これで、音楽や画像などの再生は可能でしょうか?

出来ることを前提に質問をしてしまいましたが、出来ない場合は、御容赦してください。

長文になり申し訳ありません。

書込番号:9707112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 11:21(1年以上前)

写真や画像をPS3に保存する事はできますが、動画はPS3で再生する事はできませんでした(^_^;)

PS3からmicroSDへ音楽データは保存できますが、携帯で再生はできません。

ちなみにPSPでは音楽データは再生できます。

書込番号:9707149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 11:39(1年以上前)

動画・音楽は拡張子が違うので無理だと思います。

書込番号:9707208

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 12:57(1年以上前)

SH-06Aの携帯の音楽対応ファイルを調べたら、AAC・WMA( AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。microSDTMに取り込む際はファイルの拡張子を「.3gp」に変更し、microSDTMの適したフォルダに格納する必要があります)とありました。

PS3で取り込んだCDは拡張子が3gpみたいなので出来るかも?です。http://jtcs-soft.com/ps3/ps3_070222.html

いつもPCでやってしまうので直接PS3>携帯は試した事が無いのですみませんわかりません。

動画は携帯がどの方式で取り込むのかわかりませんでしたので、PS3対応の
・MPEG-1
・MPEG-2(PS,TS)
・H.264/MPEG-4 AVC
・MPEG-4 SP
・Motion JPEG(Linear PCM)※
・Motion JPEG(μ-Law)※
・AVCHD(.m2ts)※
いづれかに当てはまれば可能かも?です。

書込番号:9707502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 13:16(1年以上前)

FABULOUSさん、ニックネーム登録済み多すぎさん、御返答ありがとうごさいます。

あと、USB接続ケーブルですが、『FOMA USB接続ケーブル02(純正のケーブル)』で PS3に接続できるのでしょうか?

お忙しいところ たびたび申し訳ありません。

書込番号:9707578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 13:27(1年以上前)

PS3からmicroSDへ保存する時にフォルダを指定できないので対応していても厳しいかもしれませんね。

私は60GBモデルを使っているのでFOMAUSB接続ケーブルで良いかはわかりません(^_^;)スミマセン
USBで繋ぐメモリーカードリーダ?でも良いと思います。

書込番号:9707613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 13:37(1年以上前)

USBカードリーダーの方が良いと思います、または携帯に付けてられるマイクロSD専用のカードリーダーも便利です。

FOMA USB接続ケーブル02(純正のケーブル)は高いですし、PS3がリムーバルディスクとして認識してくれない可能性もあります。
自分のSH705iもPCと接続しただけでは使えませんでした、付属のCDでドライバをインストールして初めて使えましたが付属のCDはPC用でPS3には対応などしていません。

100円ショップのFOMA USB接続ケーブルで試してみると良いかもしれません、実際にPS3と接続した事が私は無いので(たぶんダメだと思いますが100円なら)。

書込番号:9707649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 14:13(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうごさいます。

ほんと、自分の無知に辟易しております(泣)

USBカードリーダー、マイクロSD専用カードリーダーを使用したことがないのですが これは・・・
・マイクロSDをカードリーダーに挿してPS3に取り付けてデータをマイクロSDに取り込む
・そのデータを取り込んだ マイクロSDを携帯に挿してデータを読み込む
・・・といった感じでしょうか?

もし、よろしければ、オススメの品はありますでしょうか?(安いもので)

マイクロSDHCをネット(アマゾン)で購入しますので、勉強のつもりで買ってみようかなと思っております。(笑)

書込番号:9707765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 14:38(1年以上前)

カードリーダーの使い方はそれであってます(^^)

オススメは、microSD以外にminiSDやメモリースティックPRODuoなどにも対応しているのが便利だと思います。

話しは変わりますが、デジカメの写真も携帯で見る事はできませんでした。

書込番号:9707852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 14:57(1年以上前)

アマゾンで買うならこんなのとかです。
http://www.amazon.co.jp/USB%E6%8E%A5%E7%B6%9A-microSD-microSDHC%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-USB2-SDMC-GR/dp/B001RJO0PE/ref=sr_1_17?ie=UTF8&s=electronics&qid=1245131548&sr=1-17
携帯電話に付けておけばどこでも使えます、ネットカフェのPCを利用してデータの書き込みとかも。

書込番号:9707921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 15:19(1年以上前)

FABULOUSさん ありがとうごさいます。

確認できるのは、PS3でのフォトの保存と見るぐらいでしょうか。

お忙しいところ、お答え頂き、ありがとうごさいました。
いろいろ勉強になりました。
カードリーダーでチャレンジしてみようと思います。

書込番号:9707992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 15:29(1年以上前)

もし携帯で音楽データが再生できたら、教えて下さい(^^)

書込番号:9708028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 15:31(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、わざわざお調べ頂き、まことにありがとうごさいます。

こちらの、カードリーダーでチャレンジしてみようと思います。

だめでも、ストラップとして使用します・・・と冗談はさておき、お忙しいところ、このような稚拙な質問にお付き合いくださり、ありがとうごさいました。

書込番号:9708038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 15:34(1年以上前)

価格コムでカードリーダーを安い順に並び変えれば出てきます。
http://kakaku.com/item/00571010838/
↑は一番安い物です、500円以内で可愛いのもあります。

アマゾンより難易度が上がりますが風見鶏or上海問屋でマイクロSDとカードリーダーを買った方が安いと思います。

書込番号:9708050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 16:22(1年以上前)

ひまなので試しにやってみました。
まず動画は自分の携帯は3gpでPCで再生できるがPS3では無理でした。

音楽はSDカードに移動できるがフォルダを指定出来ず勝手にMUSICフォルダが出来ソコにコピーなので、携帯電話が指定されたフォルダにデータが無いと再生できないのでダメでした。
PCを使ってPS3で吸い出した音楽データを携帯指定のフォルダ内に移動したら再生できました。
PS3がアップデートなどでコピーをするフォルダを指定できるようになれば可能かもしれません。

書込番号:9708211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 16:34(1年以上前)

ちょっと遅れた内容かもしれませんが…


PS3のバージョン2.70にて
USB接続ケーブル02でP903iTVとSO905iとSH903iTVにて認識を確認しています。
認識中は、PS3の方に携帯の機種名も表示されていました。

なぜかPS3のバージョンが2.60の時はP903iTVのみ不明なデバイスと認識され使えませんでした。
2.70では、正常に認識されています。

SO905iはMP3形式に対応しているためPS3から転送した音楽は再生可能でした。
断層もPS3に対応しているため簡単にできました。

他の2機種は私の場合、どうやってもPS3と携帯だけではできませんでした。

私の環境では、USB接続ケーブルは転送速度がなぜか遅いので(みんなもそう?)個人的にはUSBカードリーダーをおすすめします。


まぁ 参考程度に…

書込番号:9708259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 16:36(1年以上前)

そうなんですか(泣)

あまりカードリーダーを買うメリットは無いようですね。

あと、基本的な質問なのですが、携帯のUSBのコネクタ部と、PS3のコネクタ部は大きさが違うのですが、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:9708272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 16:41(1年以上前)

ドコモ純正 FOMA USB接続ケーブル02(名前あってるか分かんない) が変換ケーブル?的な役割をはたしてくれます。

書込番号:9708294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 16:52(1年以上前)

みつばいさん、ありがとうごさいます。

カードリーダーを使うには、FOMA 接続ケーブル02も必要ということですか・・・難しいですね(泣)

書込番号:9708332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5 価格狩猟団 

2009/06/16 17:12(1年以上前)

微妙に会話ずれてますね、最新の携帯など興味が無く判りませんがスレ主さんの言う
>携帯のUSBのコネクタ部

と言うのはFOMA通信ケーブルが刺さる所の事を言ってるのでは?
もしもソレならUSBとは言いません。

みつばいさんの言う変換ケーブル的な役割とは 片方がFOMA通信コネクタ〜片方がUSBコネクタのケーブルの事を言っていると思います。

書込番号:9708422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 19:47(1年以上前)

すみません。

FOMA 接続ケーブルを挿すところです。

そこと PS3のコネクタ部は形状(こちらの方が大きい)が違うのですが、カードリーダーを挿す場合、何かアタッチメント?みたいなものでも取り付けるのでしょうか?

書込番号:9709154

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

文字が…

2009/06/15 18:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 soul guyさん
クチコミ投稿数:21件

21型のアナログTVを使っているんですが、小さい文字がぼやけてしまいすごく見づらいんです。
最初から付属されている赤、白、黄のケーブルを直接TVに繋いでいます。
TVが液晶やプラズマじゃないからなんでしょうか?良ければ皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:9703458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/15 18:26(1年以上前)

黄色のコンポジットでは文字はぼやけてしまうこともあるでしょうね。
そのテレビの入力端子はコンポジット以外に他の種類はないのでしょうか?
S端子やD端子があるならケーブル交換で多少改善します、D端子はD3〜D4対応ならかなり改善しますよ。

書込番号:9703474

ナイスクチコミ!2


雪夜酒さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 18:31(1年以上前)

soul guyさん

私は購入当初はD1端子でPS3とテレビをつないでいました。
D1でも文字つぶれなどはなかったですね。

「最初から付属されている赤、白、黄のケーブル」では厳しいと思うので、お使いのテレビにS端子かD端子があればそれで、
無いようでしたらHDMI付の液晶モニターが2万円以下で売っているので、購入を検討した方がよろしいかと思います。

書込番号:9703490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 20:21(1年以上前)

ブラウン管だから見づらいんだと思います。自分も最近までブラウン管のD1端子で繋げてましたがゲームによっては読みにくかったり全く読めない箇所があったりしましたw
FF13の体験版とかヒットポイントが読めませんでしたwしかし最近液晶TVに買い換えたらヒットポイントもくっきり見えるようになったし、やはり最近のゲームは地デジ化が進み液晶TV向け?になってますので買い換えをお勧めします。液晶TVでやると一段と更にゲームが楽しくなりますよ。字は読めるし映像は綺麗になるしアナログよ、さようならって気分になります。字が読めてプレイ出来る喜びを味わってもらいたいです(^^)

書込番号:9704013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 soul guyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/15 20:29(1年以上前)

このTVけっこう古いんでD端子もS端子もないんですよね。やっぱり買い換えるしかなさそうですね。皆さん返信ありがとうございました!

書込番号:9704056

ナイスクチコミ!0


スレ主 soul guyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/15 20:42(1年以上前)

すいません、ちなみに今パソコンで使ってるモニターがLGのFLATRON Wide L206WTQ-BFという物なんですが、これと繋げることはできるんでしょうか?すいません素人な質問で。

書込番号:9704132

ナイスクチコミ!0


k.airiさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/15 20:51(1年以上前)

自分で調べる事は一切出来ないのですか?
聞くのも良いですが、自分で調べるのも勉強家かと思いますが。

PS3→HDMIケーブル→HDMI/DVI変換アダプタ→PCモニター(DVI接続)

上記接続で、映像は出るかと思います。

該当モニターに、スピーカーが搭載されていないようですので
別途PC用スピーカー等が必要になるかと思います。

書込番号:9704180

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/16 00:14(1年以上前)

自分もサイズはスレ主さんと同じ21型ブラウン管で、S端子接続しています
PS3買ったばかりでまだゲームは数本しかやっていませんが、基本的に文字はどれも小さくて、
最初からサイズの小さいブラウン管での視認性は考慮されていない気がしますね(汗
いっそソフトのパッケージにも注意書きしてもいいのでは?なんて思ったりも…

自分はもともとPS3購入に合わせてテレビも買い換える予定だったので、
現在はテレビ選びにこの価格.comも参考にして悩みまくっている所です!

書込番号:9705767

ナイスクチコミ!1


ayurinnさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/16 04:01(1年以上前)

次世代機(因みにWiiは次世代機じゃないです)にHDTVは必須ですよ。
ソフトもHDTVにあわせて製作してありますので。

アナログ放送もあと2年で終了ですし、テレビごと買い換えた方が後々よろしいかと思います。

上記機器を別途購入してPCに接続するよりは、PCモニターを買った方が使い勝手も含めていいんじゃないでしょうか。ただ、私はTVを買い換える方をお勧めしますが。

書込番号:9706361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 06:35(1年以上前)

モニター買い足しでダブルモニターか
今使ってるL206WTQ-BFを売ってHDMIが付いてるLG等のモニターに買い換えるのが、
数千円の出費で安上がりだと思います。

パソコンはDVI、PS3はHDMIで両方接続可能です。

書込番号:9706497

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/06/16 07:51(1年以上前)

久しく「次世代機」っていう言葉を聞いていなくて
PS3発売当時の数年前を思い出してしまいました
まぁ〜それは置いておいて、
k.airiさんの意見を謙虚に受け止めましょう
もしくは、友人知人宅にもPS3(液晶orプラズマに接続)を置いてある家はあると思うので、
見せてもらうのが一番手っ取り早くはないですか?

書込番号:9706618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 15:27(1年以上前)

>自分で調べる事は一切出来ないのですか?
聞くのも良いですが、自分で調べるのも勉強家かと思いますが。


こんなに上から目線じゃ謙虚には受け止められないでしょう。
調べ方わからないかもしれないし、質問も仕方も丁寧なんだし。
暖かくコメントしてあげてほしいな〜

書込番号:9708021

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 soul guyさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/16 17:44(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!分からないことだらけだったので質問したんですが、これからはもうちょっと勉強してから質問します。

これを機にモニタの買い替えかTVの買い換えを真剣に考えてみようかと思います。皆さんの意見とても参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:9708548

ナイスクチコミ!3


rilakumaさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/06/16 19:51(1年以上前)

(;^o^) 自分も最初21型ブラウン管でしたが
PS3の購入を期にハイビジョンテレビ、5.1システムへと移行した口です。
PS3のソフトは大型テレビをターゲットにしているように思われます。
頑張ってください。
ブルーレイでの映画視聴も楽しいですよ。

書込番号:9709180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 野球ゲーム☆

2009/06/12 01:19(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:672件

今、野球ゲームが熱いゲーム機本体は、どれでしょうか?(野球好きなので)それと、その本体価格はおいくらぐらいですか?単純に、PS3がいいのかなぁ〜?とかおもっているのですが。ちなみに、PS2を持っています☆最近、全くやってませんが(^^;)今週の日曜日には、パナソニックのプラズマテレビ50G1とBDレコーダBW850が届きますo(^o^)o新居に大画面テレビで、迫力のあるゲームを☆みたいな(^-^)もし、PS3を買ったらPS2は売った方がいいんですかね?PS2を売ったら、おいくらぐらいになりますか?なんか質問ばかりになりましたが、詳しい方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9686406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/06/12 09:18(1年以上前)

http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
携帯から見れなければ、この掲示板読むかお店の人に聞いて。

書込番号:9687072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akosugaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/12 21:59(1年以上前)

約1ヶ月先ですが7月16日にPS3で「プロ野球スピリッツ6」が発売されます。
大画面テレビでやるにはふさわしい野球ゲームだと思いますよ♪

書込番号:9689546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/13 07:27(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、akosugaさん、返信ありがとうございます(^-^)ニックネーム登録済み多すぎさん、あのサイトなかなかいろいろ載ってますね。参考になります☆akosugaさん、PS3から7/16にプロ野球スピリッツ6ですか?プロ野球スピリッツってゲームをしたことないんですが、おもしろいですかね?また、これを見ているみなさんに教えてもらいたいのですが、今その辺のゲーム屋さんとかで、PS3の80GBはおいくらぐらいなんですか?

書込番号:9691297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/06/13 22:14(1年以上前)

PS3の価格は量販店で言うと38900円ぐらいです。価格コムだと34000円ぐらいでしょうか。
プロ野球スピリッツは限りなく本当の野球に近いゲームです。ハイビジョン対応テレビをお持ちならHDMIケーブルをつなぐと、もっときれいに映ります。

書込番号:9694508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/14 19:03(1年以上前)

プロ野球スピリッツは面白いですよ。

今回はWBCモードがあって、ちゃんとイチローとか海外の選手まで顔再現してあります。

自分はもう予約しちゃいました 笑

http://www.konami.jp/prospi/6/

書込番号:9698769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/14 19:37(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、返信ありがとうございます(^-^)プロ野球スピリッツ、気になりますね☆ただ、今日家電量販店へ行って知ったのですが、PS3でPS2のソフトが出来ないと(^^;)それは、いただけませんね。

書込番号:9698897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/14 21:05(1年以上前)

そうですね。現行モデルはできないですね。

60GBや20GBを買うという手もありますが、普通にPS3とPS2を買った方が

安く済みますね〜

書込番号:9699392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/14 21:44(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、私はPS2を持っているのですが、実家に置きっぱなしで、兄に使われている状態です(^^;)今、私は嫁の実家にお世話になっており、まだはっきり日にちは決まってないのですが、新居へ移る予定です。今日、パナソニックのプラズマテレビVIERA-THP50G1とBDレコーダDIGA-BW850、あと電化製品もろもろを購入し、大画面でPS3をやりたいなと思いまして(^-^)ただ、8月に第1子の子供が産まれるため、ビデオカメラの方が先かな?と(^^;)兄には悪いのですが、PS2を持って行かしてもらおうかと☆そういえば、PS2で実況パワフルプロ野球や、プロ野球チームを作ろうとか好きでしたが、PS3でもあるんでしょうか?HDMI端子ですかね?それで接続すると、綺麗なんですか?また、オンラインゲームとかは、おもしろいんですか?ネットの料金と別に費用を請求されたりするんですか?なんか、質問ばかりになり、すいませんm(_ _)m

書込番号:9699648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/06/14 22:02(1年以上前)

ネット接続料金は今お使いになられているネットの接続料以外必要いりません。そして今現在PS3でオンライン対戦料が有料なゲームはありません。
HDMIケーブルはBDディーガと液晶テレビをつなぐのもHDMIケーブルが必要なのですが、買われましたか?
HDMIケーブルはVHSの場合赤白黄色のケーブルだったのですが、そのケーブルだといくらBDでもハイビジョンの映像が録画できないのです。ですからハイビジョン画質の映像が楽しめるHDMIケーブルのご購入をお勧めします。

書込番号:9699770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/14 22:12(1年以上前)

まっつんつんつんさん、返信ありがとうございます(^-^)HDMIケーブルは、電化製品まとめ買いなので、プラズマテレビとBDレコーダを接続するのに、サービスで付けてもらいましたよo(^o^)oオンラインゲームが、お金かからないと聞き安心したのですが、プラズマテレビ、BDレコーダ、ゲームとつなごうと思うと、HDMIケーブルはもう一本必要になるんですか?

書込番号:9699845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/14 22:14(1年以上前)

>そういえば、PS2で実況パワフルプロ野球や、プロ野球チームを作ろうとか好きでしたが、PS3でもあるんでしょうか?

チーム作れますよ〜もちろん選手も。

あと応援歌も作れたりして。

自分で作った選手に自分で作った応援歌を付けたりしてペナントやマイライフ

(プロスピではスターダム)も出来ます。



>HDMI端子ですかね?それで接続すると、綺麗なんですか?

綺麗です^^
感動しますよ 笑


>オンラインゲームとかは、おもしろいんですか?

自分は5持ってるんですが、ついこの間にオンラインモードはサービス終了しちゃいました。
まあ、自分はそんなにやってなかったから良いんですけどね・・・・
オンライン自体はそこそこ楽しいですよ。


>ネットの料金と別に費用を請求されたりするんですか?

まっつんつんつんさんがおっしゃってるように、接続料の他に取られる事はありません。


書込番号:9699861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/14 22:49(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、返信ありがとうございます(^-^)スターダムとは、なんですか?それと、オンラインゲームにサービス期間とかあるんですか?

書込番号:9700113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/06/14 22:51(1年以上前)

HDMIケーブルは一本でもいいですが、いちいち抜き差ししないといけないので面倒だと思います。なのでもう一本買ったほうが便利です。

書込番号:9700128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/14 22:56(1年以上前)

やっぱり、もう一本あった方がいいんですね☆その場合、もう一本買ってHDMIケーブルをテレビとゲームで繋げばいいんですか?

書込番号:9700170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/15 00:09(1年以上前)

>スターダムとは、なんですか?

さきほど書いたように、パワプロでいうマイライフモードです。

一人の選手としてペナントを進めていくモードです。



>オンラインゲームにサービス期間とかあるんですか?

5はありましたね。1年間くらいでしょうか。

たぶん5の完全版が出たから5のオンラインのサービスが終了したんじゃないかなと

思いますが・・・・どうなんでしょうか

自分もよくわかりません 笑

書込番号:9700707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/15 06:59(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、返信ありがとうございます(^-^)プロ野球スピリッツ、なんかすごそうですね☆オンラインゲームについてなんですが、知らない人と試合したりできるんですか?

書込番号:9701538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/15 19:32(1年以上前)

>オンラインゲームについてなんですが、知らない人と試合したりできるんですか?

出来ますよ〜

書込番号:9703763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/15 20:05(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、たびたびの返信ありがとうございます(^-^)知らない人と試合できるって、おもしろそうですね☆
今の私には、PS3は高価で贅沢品になるかもしれませんが、あの50型の大画面で出来る日を楽しみにしてますo(^o^)o

書込番号:9703925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/15 20:51(1年以上前)

50型ですかぁ〜


いいなぁ〜笑

書込番号:9704178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/15 23:05(1年以上前)

好奇心旺盛君さん、返信ありがとうございます(^-^)50型、まだ慣れてないのでデカイですよ(^^;)そういやオンラインゲームで気になったのですが、ゲームをネット接続するのに何か契約とかって必要なんですか?

書込番号:9705232

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の80GBブラックの巷の価格は?

2009/06/13 07:43(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:672件

今、PS3の80GBブラックを購入検討中なんですが、巷のお店の価格はおいくらぐらいですか?また、ネット接続とかはどうやってするのでしょうか?有料なんでしょうか?ノートパソコンへのネット接続は、予定してあるのですが。オンラインゲームとかに興味がありまして(^-^)初心者で、しょうもない質問ですいませんm(_ _)mアドレスいただけると嬉しいです。

書込番号:9691327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/06/13 10:39(1年以上前)

>アドレスいただけると嬉しいです。

http://kakaku.com/item/20504010180/

書込番号:9691835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/14 00:15(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、すいませんm(_ _)mアドレスじゃなくて、アドバイスでした(^^;)失礼いたしました。

書込番号:9695226

ナイスクチコミ!0


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/16 12:51(1年以上前)

私はNTTフレッツ光加入の際のキャンペーンでPS3を¥19,800でゲットしました。(ちょうど、PS3本体とネットやオンラインゲーム環境がほしいと思ったので・・・)

フツーに買ったら、¥39,000より劇的に安いところはたぶん私の知る限りではあまりないと思います。
たまにネットで、¥3,5000前後で売ってるトコもあるみたいですが、送料とか入れると少し安いかな程度になると思いますし・・・

割引額2万は無線LANやPS3のHD増設の購入資金にまわしました

書込番号:9707478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/06/16 13:15(1年以上前)

たまに光と同時購入でいくらでした〜なんて書く人いるけど、自分は正直微妙な話だと思います。

月々の支払いで値引きの2万なんてすぐ無くなるし。

書込番号:9707571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/16 14:25(1年以上前)

そういえば、ケーズデンキでNTTのフレッツ光に申し込んだら、その店での2万円の商品券をくれるとか言ってましたね☆(工事が1カ月半〜2カ月先になるため、2万円の商品券を後からくれるとか)ただ、そのケーズデンキにPS3が置いてなかったような(^^;)

書込番号:9707807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウン管TVでの表示範囲につきまして

2009/06/12 20:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主 atenza23Zさん
クチコミ投稿数:22件

こんばんは。

8月1日にモンスターハンター3が発売されるのに伴いまして、
wiiを購入しようと思っております。

自宅には、10年弱使用しているSONY製の21型ブラウン管TVしかありませんので、
これでやろうと思っております。(D1端子ありで4:3)

最近のTV(16:9でフルハイビジョン)でwiiをやる場合と比べて、
表示される範囲などの差があるのでしょうか?

最近のTVでやった場合は広く表示されるが、
4:3のTVだと両端が切れてしまうなどがあればTVの購入も考えようと思っております。

知っている方いらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。
お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:9689176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2

2009/06/12 21:03(1年以上前)

Wiiの画面設定で4:3と16:9が選べますので、4:3にすれば問題ありませんよ(^^)

書込番号:9689210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/13 01:57(1年以上前)

初期設定が4:3だったような気がするな

書込番号:9690871

ナイスクチコミ!0


CECH X90さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2

2009/06/13 02:19(1年以上前)

4:3に設定したからといってゲームに支障が出ることはないですよ。しかしブラウン管の場合その構造上、映像の端の方を表示しようとすると歪みが生じてしまうので、わざと拡大気味に表示して綺麗に見せようとしている場合があり、画面の端が欠けて表示等が一部見えないことがあります。
これらのことが気になる場合、ソニーのテレビなら(サービスマンモード)という物が搭載されていて、画面の表示サイズを変えられるかもしれないので、ネットで調べてみるといいかと思います。(自分は03年製のソニーの21型ブラウン管を使ってますが、画面の端が欠けて気になっていたので、サービスマンモードを使って調整しました。)

書込番号:9690930

ナイスクチコミ!0


スレ主 atenza23Zさん
クチコミ投稿数:22件

2009/06/13 14:49(1年以上前)

ドラ無カンさん
ぷっちんぷりん55さん
CECH X90さん

返信ありがとうございます。

設定で4:3と16:9が選べるのですね。
安心しました。
最近のTVでやったほうが有利なのかと思っておりました。

サービスマンモードについても調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9692775

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/13 17:09(1年以上前)

そもそもWiiのソフトって4:3でつくられてるのですか?

PS2のソフトをPS3でやると当然4:3なのですが、16:9出の表示もできます。ただ、画面が変形します。

Wiiのソフトは今4:3で表示して遊んでますが、16:9にしてもワイドで正常に表示可能なのでしょうか?

自分で試してみたのですが、表示の切り替えを繰り返しているとどっちが正常なのかわけがわからなくなりました。

書込番号:9693257

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/13 17:30(1年以上前)

16:9は4:3に左右を足したものになるはずです。
ただ、テレビ側がワイドじゃないと、16:9にすると上下に黒帯が出現します。
(ほかのゲーム機などでも一緒です)
なので、4:3でも何ら支障はないです。
16:9が有利なのは、例えばモンハンの場合、左右から来る敵を捕捉しやすいといった程度でしょうか。
また、ワイドじゃないテレビで16:9にすると、上に書いたとおり黒帯が出現して、映像が小さくなって逆に見づらくなります。

書込番号:9693336

ナイスクチコミ!0


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2009/06/13 21:40(1年以上前)

>そもそもWiiのソフトって4:3でつくられてるのですか?

ソフトによる、じゃないでしょうかね
16:9でキッチリ作られてて4:3の時には見えなかった所が見えるようになるソフトもあれば、16:9と称して4:3の上下をカットして4:3の時よりも視認できる範囲が狭くなるゲームもありますので

書込番号:9694309

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/06/13 23:15(1年以上前)

私は逆で、4:3よりも16:9をオススメしたいです。それはMHGは16:9を基本に作られているからです。4:3より表示範囲が広いです。
MHG同様MH3製品版も16:9が基本でしょう。つまりWii本体を4:3に設定してしまうと左右がカットされてしまうということです。情報が削られます。
なので16:9のテレビにつなぎフルの設定での表示がベストとなります。

>ただ、テレビ側がワイドじゃないと、16:9にすると上下に黒帯が出現します。
>(ほかのゲーム機などでも一緒です)
>なので、4:3でも何ら支障はないです。
>また、ワイドじゃないテレビで16:9にすると、上に書いたとおり黒帯が出現して、映像が小さくなって逆に見づらくなります。

これ不思議なんですが、Wiiは16:9設定はレターボックスではないと思うのですが。
スクイーズされて表示されませんか?なので4:3で見ても黒帯は出ないし、映像も小さくなるのではなく、左右圧縮だと思うのですが。
どのような感じでそのようになったのでしょうか。なんか設定ありましたっけ?



MH3の体験版持ってたんで送信前に4:3と16:9の設定で見比べてみました。
思いっきり違います。
4;3ではスタート直後、画面左の青箱全体が表示できてなかったのに、16:9では全体どころかその先の先まで見えてます。

書込番号:9694868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/13 23:32(1年以上前)

>>ポテトグラタンさん
ご指摘の通り、黒帯はどうやらテレビ側の設定のせいみたいです。
テレビ側いじったら黒帯消えました。
ただ、画面が左右に圧縮される(?)ので、4:3でやっていた後に変えると、かなりの違和感があります。
まあ慣れれば関係なくなるでしょうけどね。

書込番号:9694974

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度3

2009/06/13 23:46(1年以上前)

追記です。
確認、設定がてら、16:9で、黒帯消してマリオギャラクシーをやってみました。
思いのほか違和感なくプレイできました。
スターやライフの数の表示がかなり端に追いやられていましたが、広い範囲が見渡せて、やりやすかったです。
モンハンだとどうなるかは分かりませんが、参考までに・・・

書込番号:9695049

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2009/06/13 23:58(1年以上前)

>SupraRZXさん 

Wii本体が16:9の設定の場合、テレビ(16:9)はフルにすれば正しい表示ですよん。
4:3のテレビだと左右が詰まって変な感じですね。
あと、昔のWiiソフトや一部のバーチャルコンソール系ではWii本体、テレビともに4:3(ノーマル)にしないと、なんか変、てのはあるようです。
私は面倒なんで、基本どちらも16:9にしちゃってますが。

書込番号:9695123

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/06/14 01:54(1年以上前)

ソフトによって違うようですね。

アナログ出力なので全て4:3なのかと思い込んでました。

書込番号:9695664

ナイスクチコミ!0


スレ主 atenza23Zさん
クチコミ投稿数:22件

2009/06/14 12:25(1年以上前)

皆様

書き込みありがとうございます。
とりあえず、MHは16:9のTVのほうがよさそうですね。

TVの購入も検討しようと思います。

書込番号:9697133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2009/06/13 12:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

Wiiのバーチャルコンソールを十個程度購入したり、いろいろなチャンネルを増やしていたら、Wii本体の保存メモリが10ブロックをきりました。
そこで、SDカードの購入を検討していますが、SDカードの1GBでだいたい何ブロック
になりますか?

書込番号:9692399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 13:15(1年以上前)

約6000ブロックあたりです。
厳密にはもう少しあります。
自分も1ギガを使っているのですが、これだけで十分な気がしますね。
それに最近大掛かりな更新があったので、使い心地がはるかによくなったので
うれしいですね。

書込番号:9692462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

2009/06/13 14:06(1年以上前)

トワイラさん返信ありがとうございます
なるほど。6000ブロックもあれば64のソフトでも十分入れられますね
一応64MBのSDカードは持っているのですが、それだと足りないので1GBの購入を検討します。
最近の更新でSDHCカードも対応するようになりましたね。
でもバーチャルコンソールのチャンネルをSDだけに保存してある場合、一度Wiiの保存メモリにコピーしないと起動できないので、めんどうですね
次回の更新で改善されると良いのですが・・・

書込番号:9692652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度2 価格狩猟団 

2009/06/13 14:11(1年以上前)

なぜ1Gを?
いま時1Gを買うなら2or4Gを買う方が安く買えませんか?

2Gで500円ぐらいだろうからそっち買った方が良いと思うけど。

書込番号:9692667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 11:28(1年以上前)

<でもバーチャルコンソールのチャンネルをSDだけに保存してある場合、一度Wiiの保存メモリにコピーしないと起動できないので、めんどうですね

すでにWii本体の保存メモリにコピーしなくてもSDカードに保存しておけば、起動できますよ。
ただしそのソフトを起動する時その分の空きを、本体に残しておかなければなりませんが。
更新すればできるはずです。
更新すればWiiメニューの左下付近にSDカードのマークが出て、SDカードメニューに行けるはずです。
更新していないのであれば、更新することをお勧めします。

書込番号:9696910

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング